
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年9月2日 17:16 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月29日 16:35 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月22日 16:44 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月11日 20:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月22日 16:01 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月22日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
私のヒゲ質はめちゃめちゃ濃い訳ではないですが、朝にシェーバーで剃ると、夕方くらいにはちょっとジョリっと感じるような感じです。
肌質は若干弱めな感じです。
これまで、T字カミソリを使っていましたが、4枚刃または5枚刃の高いものを使わなければ満足いく剃り味にならず、替え刃の高さから、コストパフォーマンスを考え、ラムダッシュ4枚刃のLA-52を購入し、2年ほど使ってきました。
その後、どうも深剃りに満足いかず(刃も一度交換しています)、ブラウンの590-CC4を購入し、半年弱使ってきました。
深剃りはLA-52より590-CC4の方が若干良い感じ(ヒゲの癖がブラウンの方にあっていた!?)で、肌への優しさも気持ち590-CC4の方が良い感じです。
ただ、LA-52の時も590-CC4の時も20分くらいずっとひげ剃りに費やしている状況でした。(酷ければもっと)
どうにかならないかと考え、T字カミソリの剃り味に近いといわれる、ウェット剃りに挑戦しようと思ったものの、また新たにシェーバーを増やすのもどうなのかと・・・。
しかし、ラムダッシュ丸ごと水洗いできる「washable」の機種なら、ウェット剃り可能というのをネットで見て、早速チャレンジ。
確かに、ドライ剃りよりも良く剃れるし、時間も短くなりました!
が、それでもやはり最後に590CC-4のドライ剃りでちょっと仕上げをしています。
そこで、最初からウェット剃りすることを考えた本製品に換えようかと考えています。
早速皆さんのレビューや様々な情報を探しているのですが、ここ数年の機種との比較はなかなかなく・・・。
また、同じラムダッシュとはいえ、4枚刃から3枚刃になることで、剃り味が逆に落ちてしまわないか、ブラウンの新製品でウェット剃り対応の790CC-6を考えた方が良いのか・・・。
皆さんの使用感などをお聞きできればと思っています。
長文で恐縮ですが、よろしくお願いします。
0点

>私のヒゲ質はめちゃめちゃ濃い訳ではないですが、朝にシェーバーで剃ると、夕方くらいにはちょっとジョリっと感じるような感じです。
極一般的な感じですね。
4枚刃⇒3枚刃
剃り味はかわりませんが、時間がかかりますよ。若干だけど。
790CC-6は、髭質が合うのであれば、いいかも知れませんね。
もし購入されたら、レポートお願いします。
書込番号:14979546
0点

>ケイン@さん
レスいただいてありがとうございます。
あまり同じようなことを考えていらっしゃる方がいないようで、レスが付かないかなと思っていました・・・。
3枚刃になるデメリットの方が大きそうですね。
かといって、5枚刃を買うならば、790CC-6を買う方がいいような気もします。
安い買い物でもないので悩ましいです。
590CC-4は防滴仕様で、防水ではないようなので、ウェット剃りを試す訳にもいきませんし・・・。
ある程度、割り切りが必要ですかね。
書込番号:14988639
0点

ブラウンを購入して、もし期待通りの性能が発揮できない場合、
今なら「返品キャンペーン」が利用できます。
期間がやや短いのが、微妙な感じですが…
書込番号:14993419
0点

>ケイン@さん
ブラウンの全額返金キャンペーンは非常に魅力的なんですが、790CC-6が対象商品から外れていたので、諦めていました。
せっかくのブラウン7シリーズ初のウェット剃り対応なので、対象商品を拡充、期間延長してくれたら、多少高くてもチャレンジするのですが・・・。
書込番号:14996334
0点

>pat201さん
ブラウンのHPの申し込み用紙には、ブラウンシリーズの全機種が該当しており
シリーズ7、5、3は、キャンペーン期限の8/31までに購入された商品は、
対象になります。
本日、9月に突入してしまいましたが、またボーナス商戦時に、同じキャンペーンを
また、展開してくると思います。
そのときがチャンスかもしれませんね。
書込番号:15007922
0点

>ケイン@さん
そうだったんですね。
HPのキャンペーンページを見たときに対象商品になっていなかったので、ついそうなのかと。
キャンペーンスタートが790CC-6が出る前だったからで、実は対象だったのかも・・・。
もうしばし、シェービングクリームとか石けんとかを試しながら、次回キャンペーンに期待したいと思います。
書込番号:15013057
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
こちらの機種とSF-21で購入を迷っております。
3枚刃と4枚刃では仕上がり、使い勝手に
価格差以上の差がありますでしょうか?
大雑把な質問で申し訳ございませんが、
良きアドバイスをお願い致します。
0点

4枚刃のほうが、やや早いだけで剃味としては、それ程変わらないです。
長い付き合いになるので、3000円程度であれば、4枚刃をお勧めします。
朝の時間は、貴重ですから十分価格差以上の価値があると思います。
書込番号:14993421
0点

ST23-K(3枚)ですが、ブラ社と比較しても、3枚刃でも早いですよ。ランニングコストも、替刃が3枚の方が安いと思います。丁寧に剃るなら、3枚刃で十分な気もしますが、好みもあるでしょうから、ご自身で判断下さい。私は、丁寧に剃る時は、刃の1枚部分でしか剃っていません。なので3枚刃の機種で十分でした。ご参考まで。
書込番号:14995215
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
BRAUN 7570 を11年程使用しています。まだ問題無く使えるのですが、
・洗浄カートリッジのランニングコストを無くしたい。
・ソリ残しに少し不満が出てきた。(内刃の磨耗のせい?)
・新しいものを使ってみたい。
等の理由からST23を検討しています。BRAUN 7570と比較して、劣る点はありますか?
ソリ心地、ソリ味は7570と比較して劣りますか?また水洗いの使い勝手はどうですか?
両方を使ったことがある方教えてください。お願いします。
0点

あるてっつぁRS200さん こんにちは
7570からES-ST23に買換えたユーザーは少なそうですね (^_?
私も型番は忘れましたが、7570に似たシェーバーを使った事があります。
過去にブラウンばかり6〜7台。
プレスリリースを見ますと良い事が書いてあります。当り前か(笑)
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120206-3/jn120206-3.html
初期投資も7570より少額で済みますので
ここはひとつ新しい冒険をしてみるのもアリだと思います!
網刃&内刃を購入しても結構なお値段ですし
書込内容から購入の方向で考えられていると思いますので
ここはそっと「背中を押して」おきます(^o^)♪
主に精神的書込で失礼しました。
書込番号:14967698
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
ST23とST21で購入検討しております。
ST21は音波洗浄がST23にはウォータースルー洗浄があります。
どちらのほうが使い勝手が良いでしょうか?
両機種を使用されたことのある方いらっしゃいますか?
よろしくお願い申し上げます。
0点

ST23は店頭での試し剃りですが、どちらも剃り上げ感は変わらないです。
強いて差があるとすれば、ST23の髭洗い流し機構ですが、実はST21も
ヘッドをしたにして、水道水をかけると髭カスが排出されます。
値段もほとんどかわらないので、ST23をお勧めします。
書込番号:14922426
1点

回答ありがとう御座いました。
なるほど、剃り味は同等で、洗浄もほぼ同等であれば
価格も大差ないので新しいほうがいいかもしれませんね。
貴重な情報ありがとう御座いました。
書込番号:14922717
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
家庭でブラウンの750を使ってきたのですが
最近一泊出張などが増えプラケースを含めたシェーバーのサイズが気になりだし
出張用のやや小さめのシェーバーを探していた所ショップでST23を見つけ購入を考えています
3年程前にシリーズ3を購入し剃り味に満足できなかったことがあるのですが、それと比較して剃り味はどうでしょうか?
価格帯が違うので比較するのもどうかと思うのですが、750との比較もできればお願いします
肌は弱くないので肌へのダメージは考えずに深ゾリの程度のみで比較していだだけると助かります
0点

シリーズ3もそこそこ剃れるのですが、肌と髭質があわなかったのかもしれませんね。
ST23は、値段の割には良く剃れます。
深剃りも結構いけます。
もちろんシリーズ3よりも、それますよ。(私感)
書込番号:14841103
0点

試し剃りが出来るショップがあるとよかったのですが
田舎で近場にないもので情報ありがとうございます
早速買ってみようと思います
書込番号:14841558
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
この二機種は値段も人気もかなり差がありますが、メーカー製品情報ページを見てもこの二つの性能の違いが全くないんですが形や重さ以外にどんな性能の違いがあるんですか?見た目は確かにES-ST23の方が断然いいですが、性能に違いが無いのなら安いES-SL21を買おうと思ってます。詳しい方教えて頂けませんか?
0点

>メーカー製品情報ページを見てもこの二つの性能の違いが全くないんですが
いや、よく読まれていないだけでは?結構違いますよ。
大きな違いとしては以下のようなものです。
・ES-ST23はリチウムイオン充電池なので充電時間がたった1時間、ES-SL21はニッケル水素充電池なので12時間もかかる。
・公称値ではES-ST23のほうが2倍ほど電池が長持ち。
・リニアモーター駆動の有無(ES-SL21は非対応)。
・生産国がES-ST23は日本、ES-SL21は中国。
・ES-ST23にはキワゾリ刃が付いている。
特に充電時間の差は大きいと思います。
その他細かい点については、こちらの仕様一覧を参考にされるとよいかと。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120206-3/jn120206-3.html
書込番号:14840161
2点

Nightmare Residentさんとってもよく分かりました。結構な違いがあります。これなら高くてもES-ST23を購入します。
書込番号:14840658
0点

もう既に回答されているように、値段差以上に差がありますね。
ST23のほうがお買い得ですねえ。
特に、リニア駆動は、電池容量が少なくなってきても最後まで
力強く駆動するのでお勧めです。
リニア以外は、電池充電容量が少なくなるとパワーダウンして
髭が刃に噛んでしない「あいたた」(笑)になりがちです。
書込番号:14841073
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





