ラムダッシュ ES-ST23 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い/海外使用/お風呂剃り対応/キワゾリ刃 ラムダッシュ ES-ST23のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ラムダッシュ ES-ST23 の後に発売された製品ラムダッシュ ES-ST23とラムダッシュ ES-ST25を比較する

ラムダッシュ ES-ST25
ラムダッシュ ES-ST25ラムダッシュ ES-ST25ラムダッシュ ES-ST25

ラムダッシュ ES-ST25

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月21日

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い/海外使用/お風呂剃り対応/キワゾリ刃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ラムダッシュ ES-ST23の価格比較
  • ラムダッシュ ES-ST23のスペック・仕様
  • ラムダッシュ ES-ST23のレビュー
  • ラムダッシュ ES-ST23のクチコミ
  • ラムダッシュ ES-ST23の画像・動画
  • ラムダッシュ ES-ST23のピックアップリスト
  • ラムダッシュ ES-ST23のオークション

ラムダッシュ ES-ST23パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [赤] 発売日:2012年 5月 1日

  • ラムダッシュ ES-ST23の価格比較
  • ラムダッシュ ES-ST23のスペック・仕様
  • ラムダッシュ ES-ST23のレビュー
  • ラムダッシュ ES-ST23のクチコミ
  • ラムダッシュ ES-ST23の画像・動画
  • ラムダッシュ ES-ST23のピックアップリスト
  • ラムダッシュ ES-ST23のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

ラムダッシュ ES-ST23 のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラムダッシュ ES-ST23」のクチコミ掲示板に
ラムダッシュ ES-ST23を新規書き込みラムダッシュ ES-ST23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 秋葉原ヨドバシカメラ

2012/09/08 01:50(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

クチコミ投稿数:44件

昨日購入しました。
最安値ではありませんが、参考の為に価格情報を書き込みます。
¥6,300のポイント10%でした。

書込番号:15035942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/09/08 11:39(1年以上前)

今日確認したら、7880円に戻ってました

書込番号:15037114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dampkringさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/08 20:31(1年以上前)

本日、池袋ヤマダで購入しました。
5800円の5%でした。
買う気はあんまりなかったのですが、安くて思わず買っちゃいました。w

書込番号:15038885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水洗浄後はそのままでいいの?

2012/09/02 18:56(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

クチコミ投稿数:14件

この製品の購入を考えていますが、ひとつ質問をお願いします。
水で洗浄した後は特に乾燥とかしなくてそのままでいいのでしょうか?水滴がついたままで錆とかの原因にはならないのでしょうか。使用している方の使用感をお願いします。。

書込番号:15013528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/02 19:35(1年以上前)

お風呂剃りが出来るほどですので、防水はシッカリしています。
ですので、水で濡れる箇所には錆るような部品は使用していないと思いますよ。

水だけではなく、ハンドソープを刃に付けて洗った方がいいですね。
外刃を外さなくても洗浄できるといっても、外して洗った方が確実に隅まで洗えます。
洗った後は、外刃を外して自然乾燥させる必要がありますので、外刃をしたまま洗うメリットはありません。
自然乾燥させた後にオイルを刃に付けて終了です。

書込番号:15013712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/09/02 21:50(1年以上前)

この画像(HP抜粋)にあるような水洗浄をしてそのままでいいのかなと思ったものですから……このような水洗浄をして、そのまま放置していたら水滴が外刃や内刃に残ったままになり、刃が錆の原因になるのではないかなと思って質問させていただきました。

外刃をはずして自然乾燥させれば内刃まで乾燥できるかもしれませんが、外刃をはずさずに自然乾燥させたら、内刃まで自然乾燥されますでしょうか。

書込番号:15014337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/02 23:08(1年以上前)

試した事はありませんが、外刃と内刃の構造からして外刃を外した方が良く乾燥するはずです。
多少でも汚れが残っていた場合に、不十分な乾燥だとバイキンが増殖して嫌な臭いが発生する可能性もありますし…

書込番号:15014762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/02 23:36(1年以上前)

そうそう、学生の時(理工学専攻)の化学の実験での事。
汚れた試験管やビーカーの洗浄と乾燥の方法。

@汚れた用具を洗剤と水で洗う。
A水気が乾燥していない状態のまま、アルコールを吹きかける。
Bアルコールが用具に付いている水分を奪ってスグに乾燥してしまう。

市販の消毒用アルコール(エタノール)を購入して、それにレモンのエッセンシャルオイルを数滴加えた物をスプレー容器に入れて、外刃と内刃にスプレーしてもいいかと思いますよ。
アルコールにはエッセンシャルオイルもシェーバーオイルもよく溶けるので、一緒にシェーバーオイルも加えてスプレーしてもいいでしょうね。

書込番号:15014920

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/09/03 19:18(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですね。アルコール等で乾燥しやすくする方法がありますね。もし購入しましたらその方法で試してみたいと思います。最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。すっきりしました。

書込番号:15017749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

スレ主 pat201さん
クチコミ投稿数:73件

私のヒゲ質はめちゃめちゃ濃い訳ではないですが、朝にシェーバーで剃ると、夕方くらいにはちょっとジョリっと感じるような感じです。
肌質は若干弱めな感じです。
これまで、T字カミソリを使っていましたが、4枚刃または5枚刃の高いものを使わなければ満足いく剃り味にならず、替え刃の高さから、コストパフォーマンスを考え、ラムダッシュ4枚刃のLA-52を購入し、2年ほど使ってきました。
その後、どうも深剃りに満足いかず(刃も一度交換しています)、ブラウンの590-CC4を購入し、半年弱使ってきました。
深剃りはLA-52より590-CC4の方が若干良い感じ(ヒゲの癖がブラウンの方にあっていた!?)で、肌への優しさも気持ち590-CC4の方が良い感じです。
ただ、LA-52の時も590-CC4の時も20分くらいずっとひげ剃りに費やしている状況でした。(酷ければもっと)
どうにかならないかと考え、T字カミソリの剃り味に近いといわれる、ウェット剃りに挑戦しようと思ったものの、また新たにシェーバーを増やすのもどうなのかと・・・。
しかし、ラムダッシュ丸ごと水洗いできる「washable」の機種なら、ウェット剃り可能というのをネットで見て、早速チャレンジ。
確かに、ドライ剃りよりも良く剃れるし、時間も短くなりました!
が、それでもやはり最後に590CC-4のドライ剃りでちょっと仕上げをしています。
そこで、最初からウェット剃りすることを考えた本製品に換えようかと考えています。
早速皆さんのレビューや様々な情報を探しているのですが、ここ数年の機種との比較はなかなかなく・・・。
また、同じラムダッシュとはいえ、4枚刃から3枚刃になることで、剃り味が逆に落ちてしまわないか、ブラウンの新製品でウェット剃り対応の790CC-6を考えた方が良いのか・・・。
皆さんの使用感などをお聞きできればと思っています。
長文で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:14943778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/08/25 16:39(1年以上前)

>私のヒゲ質はめちゃめちゃ濃い訳ではないですが、朝にシェーバーで剃ると、夕方くらいにはちょっとジョリっと感じるような感じです。

 極一般的な感じですね。

4枚刃⇒3枚刃
 剃り味はかわりませんが、時間がかかりますよ。若干だけど。
 
 790CC-6は、髭質が合うのであれば、いいかも知れませんね。
 もし購入されたら、レポートお願いします。






書込番号:14979546

ナイスクチコミ!0


スレ主 pat201さん
クチコミ投稿数:73件

2012/08/27 21:59(1年以上前)

>ケイン@さん
レスいただいてありがとうございます。
あまり同じようなことを考えていらっしゃる方がいないようで、レスが付かないかなと思っていました・・・。
3枚刃になるデメリットの方が大きそうですね。
かといって、5枚刃を買うならば、790CC-6を買う方がいいような気もします。
安い買い物でもないので悩ましいです。
590CC-4は防滴仕様で、防水ではないようなので、ウェット剃りを試す訳にもいきませんし・・・。
ある程度、割り切りが必要ですかね。

書込番号:14988639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/08/29 03:53(1年以上前)

ブラウンを購入して、もし期待通りの性能が発揮できない場合、
今なら「返品キャンペーン」が利用できます。

期間がやや短いのが、微妙な感じですが…

書込番号:14993419

ナイスクチコミ!0


スレ主 pat201さん
クチコミ投稿数:73件

2012/08/29 21:37(1年以上前)

>ケイン@さん
ブラウンの全額返金キャンペーンは非常に魅力的なんですが、790CC-6が対象商品から外れていたので、諦めていました。
せっかくのブラウン7シリーズ初のウェット剃り対応なので、対象商品を拡充、期間延長してくれたら、多少高くてもチャレンジするのですが・・・。

書込番号:14996334

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/09/01 14:38(1年以上前)

>pat201さん

ブラウンのHPの申し込み用紙には、ブラウンシリーズの全機種が該当しており
シリーズ7、5、3は、キャンペーン期限の8/31までに購入された商品は、
対象になります。

本日、9月に突入してしまいましたが、またボーナス商戦時に、同じキャンペーンを
また、展開してくると思います。

そのときがチャンスかもしれませんね。



書込番号:15007922

ナイスクチコミ!0


スレ主 pat201さん
クチコミ投稿数:73件

2012/09/02 17:16(1年以上前)

>ケイン@さん
そうだったんですね。
HPのキャンペーンページを見たときに対象商品になっていなかったので、ついそうなのかと。
キャンペーンスタートが790CC-6が出る前だったからで、実は対象だったのかも・・・。

もうしばし、シェービングクリームとか石けんとかを試しながら、次回キャンペーンに期待したいと思います。

書込番号:15013057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスをお願い致します。

2012/08/28 22:58(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

スレ主 mitayanさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの機種とSF-21で購入を迷っております。
3枚刃と4枚刃では仕上がり、使い勝手に
価格差以上の差がありますでしょうか?
大雑把な質問で申し訳ございませんが、
良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:14992737

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/08/29 04:01(1年以上前)

4枚刃のほうが、やや早いだけで剃味としては、それ程変わらないです。

長い付き合いになるので、3000円程度であれば、4枚刃をお勧めします。
朝の時間は、貴重ですから十分価格差以上の価値があると思います。

書込番号:14993421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ラムダッシュ ES-ST23のオーナーラムダッシュ ES-ST23の満足度5

2012/08/29 16:35(1年以上前)

ST23-K(3枚)ですが、ブラ社と比較しても、3枚刃でも早いですよ。ランニングコストも、替刃が3枚の方が安いと思います。丁寧に剃るなら、3枚刃で十分な気もしますが、好みもあるでしょうから、ご自身で判断下さい。私は、丁寧に剃る時は、刃の1枚部分でしか剃っていません。なので3枚刃の機種で十分でした。ご参考まで。

書込番号:14995215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAUN 7570からの買い替え

2012/08/16 22:41(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

BRAUN 7570 を11年程使用しています。まだ問題無く使えるのですが、
・洗浄カートリッジのランニングコストを無くしたい。
・ソリ残しに少し不満が出てきた。(内刃の磨耗のせい?)
・新しいものを使ってみたい。
等の理由からST23を検討しています。BRAUN 7570と比較して、劣る点はありますか?
ソリ心地、ソリ味は7570と比較して劣りますか?また水洗いの使い勝手はどうですか?
両方を使ったことがある方教えてください。お願いします。

書込番号:14944314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/08/22 16:44(1年以上前)

あるてっつぁRS200さん こんにちは

7570からES-ST23に買換えたユーザーは少なそうですね (^_?
私も型番は忘れましたが、7570に似たシェーバーを使った事があります。
過去にブラウンばかり6〜7台。

プレスリリースを見ますと良い事が書いてあります。当り前か(笑)
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120206-3/jn120206-3.html

初期投資も7570より少額で済みますので
ここはひとつ新しい冒険をしてみるのもアリだと思います!

網刃&内刃を購入しても結構なお値段ですし
書込内容から購入の方向で考えられていると思いますので
ここはそっと「背中を押して」おきます(^o^)♪

主に精神的書込で失礼しました。

書込番号:14967698

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2012/08/15 14:22(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

クチコミ投稿数:2件

10年使ったシェーバーが突然死。
ケーズに行って即行で買いました。買ってからアマゾンなどもう一段安いことをしりました。
まあ、すぐ使う必要があったので仕方がないかと。でも風呂で使えるなど満足度は高いですよ。

書込番号:14937903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/08/21 09:40(1年以上前)

ゆめたまのりさん こんにちは

男にとって毎日使う「シェーバー」が突然使えなくなるのは一大事ですから
速攻で満足できる買物が出来て良かったですね(^o^)♪

>買ってからアマゾンなどもう一段安いことをしりました。
良くある事!買ってしまったら価格は見ないようにしています(笑)

もしよろしければ「レビュー」投稿も...
自分が書いた感想テキストが残っていると
後で見た時、買った当時を思い出し懐かしくなることも...

そして、これから購入を検討されている方の参考にもなります (^_?

駄文失礼しました。

書込番号:14962628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラムダッシュ ES-ST23」のクチコミ掲示板に
ラムダッシュ ES-ST23を新規書き込みラムダッシュ ES-ST23をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ラムダッシュ ES-ST23
パナソニック

ラムダッシュ ES-ST23

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月 1日

ラムダッシュ ES-ST23をお気に入り製品に追加する <631

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング