


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LTX5D
今まで使用していたラムダッシュが突然死したので、急遽購入しました。
結論から言うと、タイトルの通り・・・
更にラムダッシュを買い直すハメになりました。
先ず、グリップが太いし握りにくいです。
親指の位置がしっくりきません。
ヘッドがデカく、鼻の下、顎の下、エラの後ろ部分などの狭いところが、どうにも剃りにくいので 深剃りできません。
ただ、切れ味が鋭いせいか ヒゲをカットするときのジョリジョリ音がほとんど聞こえません。
そのせいか、モーター音が目立ってうるさく感じます。
また、ジョリジョリ音が聞こえないせいか 剃れているのかどうかさっぱり分かりません。
仕上げの深剃りをしようとしている時に、目安がなく困ります。
と、誉められる部分を見いだすのが難しいです。
日立の商品開発部門の人は、自分自身で他社製品との剃り比べをしていないんでしょうか。
この機種の1/3程度の値段の他社製品(←買い増したラムダッシュ)の方が、製品の完成度が高いと言う現実を直視して欲しいと思います。
書込番号:14805829
2点


「日立 > ロータリージーソード RM-LTX5D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/03 4:14:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/23 21:43:05 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/04 17:59:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 14:00:23 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/15 15:14:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/14 14:37:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





