NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F807 [64GB] の後に発売された製品NW-F807 [64GB]とNW-F887 [64GB]を比較する

NW-F887 [64GB]
NW-F887 [64GB]NW-F887 [64GB]

NW-F887 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
164

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の持ちについて

2013/03/07 20:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

スレ主 yakinasuさん
クチコミ投稿数:175件

通勤で朝に1時間くらい、4日くらい音楽を聴いて電池の残量40%です。
電池使用時間は、アイドル状態で90%となってます。
これって、バックグラウンドでアプリが起動していて、電池が減っている
と解釈でいいでしょうか?
Wi-Fiは切ってます。
アプリの管理方法が、よくわかりません。
実行中のアプリを「強制停止」すればいいですか?それとも「無効にする」
にすればいいですか?
Androidに不慣れです。アドバイスお願いします。


書込番号:15861819

ナイスクチコミ!0


返信する
silvy555さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 NW-F806 [32GB]の満足度4

2013/03/09 00:51(1年以上前)

>通勤で朝に1時間くらい、4日くらい音楽を聴いて電池の残量40%です。

未使用の間は電源OFFでしょうか?
スリープ状態でこれなら、奇跡のような電池の持ちっぷりですね。

私のFは、音楽4時間/漫画アプリ1時間/電波全てOFFで、35%くらいにまで減っていました。当然、常駐アプリはことごとく終了させるなどのメンテを行った状態でです。 10時間持つのかな・・・?

Android+S-Masterだからこんなもんか・・・と落胆していたのですが、
先日、唯一残っていたWミュージックのヴィジットを削除してみたら、電池の減りが緩やかになりました。
スリープでの電池食いの原因はヴィジットにあるようです。

ちなみに音質設定は、AVLS(OFF),イコライザー(OFF),サラウンド(OFF),DSEE(ON),ダイナミックノーマライザ(ON),クリアステレオ(ON)
画面の明るさは最低輝度。

バッググラウンドで動作しているのは、以下の手順で確認できます。
メニューボタン→設定→アプリ→上の項目を左にフリックして「実行中」をタップする。
停止させられるものはどんどん停止させちゃってください。(停止すると・・・の警告文は無視)
ただし、いくつかのアプリは停止させても電源ONなんかのタイミングで勝手に復帰します。(auWi-Fi体験版とか)

あとは、ホーム画面にあるヴィジットもバックグラウンドで動作しているアプリです。(「実行中」には表示されてないけど)
不要なものはどんどん削除しましょう。

アプリの「無効」はアイコンの出現をさせなくする機能です。
アイコンだらけの画面をスッキリさせるのに有効です。

書込番号:15867165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yakinasuさん
クチコミ投稿数:175件

2013/03/09 21:32(1年以上前)

silvy555さん

お返事ありがとうございました。

音楽を聞かない時は、スリーブ状態です。
奇跡のような電池持ちですか。(^^;;

アプリの管理やってみます。ウィジェット削除もやってみました。
音質の設定は自分好みにしたいからOFFには出来ないですね。
これで様子みてみます。

おでかけ転送を大きな画面で見たくてAndroid搭載のこのシリーズを
買ったのですが、私には、Android非搭載のシリーズのほうがよかった
のかもしれないです。

書込番号:15870854

ナイスクチコミ!0


silvy555さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 NW-F806 [32GB]の満足度4

2013/03/10 01:31(1年以上前)

yakinasuさん

お出かけ転送を見る分には、物理キーがあるほうが楽ですね。CMスキップをする際、Android搭載機種は、画面をタッチ→スキップの2ステップ操作ですが、SシリーズやPSPでは物理キーがあるので、1ステップでスキップします。

私も今までは、音楽はS754で、お出かけ転送はPSP−goを使っていたので、Androidでの曲送り操作は正直めんどくさいです。

書込番号:15872079

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakinasuさん
クチコミ投稿数:175件

2013/03/20 13:07(1年以上前)

silvy555さん

とりあえず、使用しない時は、シャットダウンするようにしています。
大きい画面でアンドロイド搭載じゃないのが出ればいいなぁと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15914985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホールドスイッチ

2012/10/16 11:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:668件

主におでかけ転送による動画視聴目的です。
Aシリーズの、ホールドスイッチに当たる機能はついていますか?

動画視聴中のタッチ操作無効または音声のみで画面オフなど、できませんか?

書込番号:15211252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 おやっ?何か届いたようです。 

2012/10/18 22:50(1年以上前)

ハードスイッチはありません。電源ボタン押してアンドロイドのロック機能は使えますが画面が消えてしまいます。
ソフトで機能がないかざっと見てみましたが見当たりませんでした。

動画を見ながらホールドしたいニーズがあるんてすね。

書込番号:15222672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/20 08:17(1年以上前)

ソニー公式アプリの恩恵などいらん! ソニー公式アプリでないと再生できない動画じゃない! という事であれば、AndroidですのでGoogle Playからアプリをインストールして、要求を満たせるかもしれません。

私はZシリーズユーザー(Fに乗り換え検討)ですが、ZではMX動画プレイヤーを愛用しています。実際には使ったことがない機能ですが、操作をロックする機能があるようです。

Android 4.0に忠実な端末だと、ホームボタンなども液晶に表示し、再生中は隠して画面をいっぱい使える、誤操作がないといった利点がありますが、Fはその部分が物理的な物になっているので、どういった挙動をするかは不明です。

書込番号:15227877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2012/10/22 03:21(1年以上前)

もんもんですさん
すぐに返答いただきありがとうございます。
ソニーのレコーダーで録画した番組を転送し、ポケットやバッグに入れたままダラダラ聴いて、映像が気になったときだけ、画面を見たりしています。
もちろん、映像を見ながらも多いのですが。トーク番組など音声だけでも、十分楽しめるので、使い分けています。

ganak3comsさん
私もzシリーズは持っていて、いろいろ試してみました。
スクリーンをロックするアプリ、スリープ時にバックグラウンドで再生できるアプリなどあるのですが、おっしゃるとおり、ウォークマンはアンドロイドとは別のOSで動いているのか他のアプリの関与を許してくれないようです。

Zシリーズがあるのだから、FシリーズはAシリーズのよさを受け継いだ機種にほしかったですね。サイドの物理キーとホールドスイッチはとても便利でした。

せめて、wボタンの長押しやダブルクリックでいろいろショートカットを割り当てられるようにできれば、うれしいんですけどね。

書込番号:15236199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/10/26 16:43(1年以上前)

アンドロイドロック機能では、画面が消えて音声はそのままということでしょうか?

書込番号:15254378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2012/10/26 18:21(1年以上前)

画面は映っていても真っ黒でもよいのですが、動画を流しっ放しでポケットから出し入れしたいのです。
すぐに誤作動してしまうので、タッチ操作を無効にする方法があればよいのですが。

書込番号:15254669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 おやっ?何か届いたようです。 

2012/10/28 00:03(1年以上前)

色々試してみました。
結論から言うと、標準のプレーヤーでは出来ないっぽいです。
ganak3comsさんの仰る通り、MX動画プレーヤーで実現できました。

こんな感じで良いのでしょうか?
http://open-memo.blogspot.jp/2012/10/sony-nw-f806_28.html

書込番号:15260683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/28 22:08(1年以上前)

動画拝見させていただきました。

まあ、よほど画面をタッチしまくるような操作をしなければ、ロックを簡単に解除する事はないですね。動画はこれで事足りると思います。

後、途中でポケットにいれるとか仰られておられましたが、音声だけで良ければ、かねてよりの要望で導入された「バックグラウンド再生」が利用できます。Zは初期化してしまったのでわかりませんが、スマホで試したところ、バックグラウンド再生を有効にすれば、ホーム画面に戻った上でスリープに移行すればそのまま音声が再生されます(アプリ以外では再生制御はできません(ウィジェットも無い))。音量調節も効きました。設定項目がありますが、再生ボタンをロングプレス(長押し)すれば簡単にバックグラウンド再生が行われます。なお、テストでは一つの動画のループ再生を使いました。

ネット経由のストリーミングで音しか聴けない物を再生する時は、結構便利かも(まだ試していない)。

ハードウェアで対応している形式であれば、ハードウェアによる再生支援を受けられ、綺麗かつなめらかな動画を味わう事ができます。それ以外ではソフトウェア再生になりますが、CPUで頑張る事になるので、動画の品質を多少落とさないとうまく再生できないかもしれません。また、ソフトウェアではあまり綺麗な再生を期待できないので、できるだけ動画のエンコードはウォークマンの再生支援を受けられる形式にした方が得です。再生支援を受けられる形式であれば、ウォークマン公式アプリでも再生できるかもしれません。

書込番号:15265009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2012/10/30 03:43(1年以上前)

もんもんですさん
ganak3comsさん
度々ありがとうございます。

ほとんどレコーダーからのおでかけ転送しかみないのですが、それを標準プレイヤー以外で見れる方法はやはりないですよね。

Aシリーズの後にZシリーズを買ったのですが、zはホールドがなく使えないので、結局Aシリーズしか使っていません。バッテリが持たなくなってきたのですが、またAシリーズかおうかな・・・

個人的な理想は、いまのAシリーズの画面を1.5倍ぐらいでVGA画質のおでかけ転送をドットバイドットですかね。

書込番号:15270436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2013/03/19 07:04(1年以上前)

結局もう一台Aシリーズ買っておきました。
バッテリーが弱ってからつかうよていです。
MXプレーヤーを紹介していただきありがとうございます。
nexus7で愛用しております。

書込番号:15909930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面表示

2013/03/14 18:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問で申し訳ないんですが曲を再生した時の画面表示で
曲名は画面に入りきらなければ、文字が横に流れていくと思うんですが
アーティスト名やアルバム名も同じようにすることは出来ますか?

書込番号:15891551

ナイスクチコミ!1


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/14 20:51(1年以上前)


タイトルは、スクロールしますが、
それ以外で桁があふれている場合は、末尾[...]で表示。
設定項目にもありません。

書込番号:15892123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/03/15 23:45(1年以上前)

TOMO58さん
レスありがとうございます。

書き込んでからよく見るとW.ミュージックでは曲名すらスクロールされなかったです。
上部には小さい文字で表示されてるみたいでしたが。
アンドロイドではない他のシリーズでは表示しきれない曲名はスクロールされるので
Fシリーズでも同じかもしくは進化して+入りきらないアーティスト名もスクロールされるかと
思ったけど無理みたいですね。
ipodでは普通に画面に入りきらないアーティスト名、曲名、アルバム名がスクロールされるので
SONYも対応してほしいものです。

書込番号:15896824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/16 00:24(1年以上前)

ウォークマンXシリーズも持っているのですが、Xシリーズも同様にスクロールしません。
たぶんZシリーズも同じなんでしょうけど、非常に不便ですよね、これ・・・。

当然あってしかるべき機能なのにこうやって載せてこないって事から察するに、
もしかしたらアップルの特許だったりして実装できない大人の事情があるのかもしれません。

ウォークマン上でのプレイリスト作成機能も、長い間ずっと実現しなかったんですよね、そういえば。
こちらはつい最近やっと対応したから、もしファームウェアの更新があればスクロールも対応してくれるかも・・・。
そう祈っておきましょう。(^^;

書込番号:15896972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

可変速再生

2013/03/09 06:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:95件

現在は動画をPSPで可変速再生(ドラマは1.2or1.3倍、ドキュメンタリーは1.5倍)
して楽しんでいます。このモデルを検討したのですが、1.5倍しかないようで
がっかりでした。アンドロイドを良く知らないのですが、可変速再生のできる
フリーの動画再生ソフトとかってあるものですか??

書込番号:15867690

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/03/10 02:54(1年以上前)

 NW-F806は所有していませんが、PCで良く使われているVLC media playerのアンドロイド版である、VLC for Android Betaなら4倍速から0.25倍速のスローまで再生スピードを変更できるようです。もちろんフリーのソフトです。
http://andronavi.com/2013/01/244902
 ぼくはアンドロイドのタブレットを使っていて、NW-F806については詳しくありませんが、Playストアが使えるなら、NW-F806でもVLC for Android Betaをダウンロードして使えるはずです。

書込番号:15872296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiの利用について

2013/03/07 00:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:48件

自宅に無線LANの設備がないのに不安定ではありますが、WiFiが使えております。
どういうことなのでしょうか。(WiFi接続チェッカーでテストをすることがありますが、それ以外の設定らしきことをしたことはありません。)
無線LAN設備のある友人宅で試したところ、まったく接続出来ませんでした。
 ちなみにマザーボードはASUSのP8Z77-V PROを使用しています。
WiFi機能を内蔵しているそうですが、元々使う発想がなくて、付属品のモジュールやアンテナは付けておりません。
 よろしくお願いします。

書込番号:15858864

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/07 00:08(1年以上前)

マザーボードは無線LAN内蔵と言うだけで、発信はしないと思いますので、他人の家の無線がパスワード制御なしに開放されているのかもしれませんね。
後はお店何かが無料で開放しているWIFIを受信しているかもしれませんね。
どちらにしても自分で管理していない無線にアクセスしているとしたら、使わないのが賢明ですよね。

書込番号:15858889

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/03/07 00:09(1年以上前)

暗号化されていないSSIDに接続されていないでしょうか?

書込番号:15858895

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/07 00:15(1年以上前)

無線に勝手にアクセスしたら、電波泥棒とか不正アクセス禁止法的な法規に触れるんでしょうか?

 パスワードを掛けておかないから悪い、という抗弁が成り立つのかな?って。(~_~)

書込番号:15858930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2013/03/07 06:11(1年以上前)

無線自体は公共のものですからね。
パスワード破ったらダメよんって法律はありますけど。

でかい声でしゃべっておいて「聞いてたやつは抹殺しろ」みたいなのはドラマの中だけで。

で、「寄生ネットワーク」なんて概念が一時期流行って、海外では学生さんが近所の無線LANを無断使用するのが半ば当たり前 (わざと開放してる) とかって話を聞きましたが、マンインザミドルという攻撃が可能になりますのでセキュリティ上は非常に危ういです。暗号化しててもパスワードを抜き取ったりすることが可能になるんですが、詳しくはググってね。

公共WiFiサービスで自動接続にしてる人も要注意。

書込番号:15859373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/03/08 16:46(1年以上前)

皆さん、早々に回答いただきありがとうございました。
たまたま電波をキャッチしてアクセス出来ていたというような認識でいましたが、
そういうようなことなんですね。
今後継続的に、WIFIを利用するかどうか分かりませんが、
やるならきちんと設備・設定をしてやるということにします。
色々ありがとうございました。

書込番号:15865145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:275件

you tube の音源はダウンロードしてパソコンに保存し、そのyou tube の音声,映像データをこのNW-F806 にコピーして、再生するという2段階の事ができるでしょうか?

書込番号:15773961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/17 09:23(1年以上前)

2012年10月01日から、YOUTUBE等の動画サイトからの
著作権のある動画をダウンロードすると罰せられるように
なりました。
http://matome.naver.jp/odai/2134882667241736101

書込番号:15776422

Goodアンサーナイスクチコミ!5


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/17 23:04(1年以上前)

結論を言うとできます。
しかし、恐らくスレ主様は著作権のある動画を落とす事を指していると思います。
なので前の回答者さんが言うとおり法に抵触する事なので教えませんし、しないでください

また、ご自分で歌ったものであれば....

書込番号:15780259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2013/02/27 09:20(1年以上前)

皆様、それなら、Youtubeの音声をこのNW-F806 [32GB]で聴くためには、まず、Youtubeの音声をパソコンのスピーカーの前で、ICレコーダーで録音し、それをパソコンにコピーして、そのパソコンにコピーしたYoutubeの音声をNW-F806 [32GB]にコピーして、やっと聞けるという方法が合法的な、この方法しかないのでしょうか?

書込番号:15823935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F807 [64GB]
SONY

NW-F807 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F807 [64GB]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング