![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年12月28日 10:19 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年12月27日 17:32 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月28日 20:13 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月26日 07:54 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月30日 00:33 |
![]() |
3 | 5 | 2012年12月25日 07:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

※ウォークマンFに対し12月中旬より提供されているシステムアップデートを行ったものとして解説致します。
イコライザーの設定まで開いている状態から説明します。
1. まず、その画面で上のほうにあるプリセットの選択ボタン(最初の状態ではこんな感じになっていると思います→[OFF [◇])を押して、プリセットの一覧(イコライザープリセット)を表示します。
2. 一覧の中から「低音ブースト」をタップし、チェックマーク(✔)が付いたら「OK」をおしてください。これでまず低音を強化するイコライザ-のプリセットがロードされます。
3. これで良ければそのまま設定画面から離れてください。もし、これで納得が行かなければ、一番下のスライダー(左側にCLEAR BASSと書かれたアイコンのある、-10〜+10までのスライダー)のハンドルを左右に動かして、低音の強さを調整します。ここのスライダーは、特に低音だけを強調する設定です(0以下にすると逆に弱くなります)。
4. さらに調整したい場合は、3. のスライダーの上にある、イコライザーの各種周波数に対するスライダーを動かして調整してください(左から右、低音から高音の順にスライダーが並んでいます。真ん中が(低音でも高音でもない)普通の音だと思って調整するとわかりやすいです。)。こちらも-10〜+10まであり、0以下にするとその音が弱くなります。
5. 設定が完了したら、設定画面から離れてください。
なお、2. の作業の後、3. で作業を終わらずに微調整を行った場合、その設定はイコライザープリセットの「カスタム」に保存されます。ここは他のプリセットを編集した場合に上書きされてしまうので、気に入ったプリセットは手作業になりますが、イコライザープリセットの「ユーザ設定1」または「ユーザ設定2」のどちらかに設定をコピーしておけば、それを選ぶことで上書きされること無くいつでも呼び出す事ができます。
ウォークマンで音楽のある暮らしをお楽しみください。
書込番号:15538938
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]
すみません。教えて下さい。walkmanを、パソコンとusbケーブルで接続して初期設定は、出来たと思うのですがGoogleのログインの設定が出来ません。ネットワークが見つかりません。となってしまいます。どうすればusbケーブルでログイン設定出来ますか?教えて下さい。
0点

ネットには接続できてます?
wifiの設定がまだでグーグルのID設定ができないように思えますが
違ってらすいません
書込番号:15534980
0点

えいけいびーさん下記のソニーのページ参考にどうぞ。
https://contents1.sony.jp/questionnaire/walkman/?id=7&s_tc=msc_msmail_20121017_F_followwm_0004#support
書込番号:15535197
0点

熟女マニアさん、imizuさんご丁寧にありがとうございます。パソコンは有るのですがwi-fi、無線LANが無いので困っています。Googleのドメインは有ります。説明が足りなくてすみません。でした。
書込番号:15535502
0点

> パソコンは有るのですがwi-fi、無線LANが無いので困っています。
インターネット回線は、引いてるのでしょ。
そうでしたら、安い無線ルーターを用意しましょう。
2,000円位から有りますよ。
書込番号:15535993
0点

哲!さん、ご返事有り難うございます。やはりWI‐FIの機種が必要にしてなるんですね!お手頃なお値段で販売されているとの事なので購入してからまた頑張ってみます。皆さんアドバイス有り難うございました。
書込番号:15536466
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]
NW-F800シリーズを近日中に購入予定で、購入後は中学生の息子へプレゼントするのですが、この商品はWifi接続するとインターネットが見れるようですが、このインターネットの回覧に制限を掛けてアダルトサイトの回覧などを出来ない様にする事も設定で出来るのでしょうか?
書込番号:15530953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

専用ソフトを入れれば可能です。
たとえば以下。
http://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifandroid/
https://onlinefamily.norton.com/familysafety/features.fs
書込番号:15531225
0点

ありがとうございます。
でも...Androidのフィルタリングアプリは有料しかないんですかね...?無料で出来るのがあれば最高なんですけど....
書込番号:15534924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターネット自体を使わせたく無いなら(そもそも、YouTubeやブラウザ等を使わず、音楽を聞くだけならシステムのアップデート以外でネットに繋ぐ必要は無いです)、無線LANにお子様の知らない長いパスワードで暗号化を行い(無線LAN自体の機能)、ウォークマンFの方にはWi-Fi設定を行わない。こうすればお子様がネットに繋ぐのは限りなく難しいでしょう。
ネットに繋げないといけない特別な事情がなければ、上記のような対応があります。無線LANルーターによっては、それ自体に通信の管理を行う機能が入っているかもしれません。
無料のは無いかという事ですが、有料と引き換えの充実したサービスだと納得して使うか、自分で必死になってでも無料サービスを探す事です。フィルタリングに期待したいなら有料サービスを使ったほうが安心できると思います。個人的には、フィルタリングは完璧ではなく、誤検知も時々あるので、フィルタリングに頼る以外にお子様が自らを管理し情報を見分ける力を養ってあげる事も大切です。
御参考までに。
書込番号:15538857
1点

そうですね...有料のアプリのインストールで考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:15540663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
AndroidスマホもってるとスマホみたいなFシリーズは‥
Sシリーズのバッテリーへたれと容量不足で買い換えたいけど
Sシリーズに変化が見られない
旧型Aシリーズと価格同じならどちらがいいんでしょう・・・?
アンドロイドがはいってる以上Fのバッテリーもちは全く期待できなさそうですが
0点

Android搭載だからバッテリー持ちが良くない、というのは偏見だと思いますよ。
買った直後の状態でのバッテリー持ちは、ソニーが使用条件に応じた時間を明記してますし、購入後にインストールしたものを含め、アプリを使えばバッテリーは当然早く減りますよ。
書込番号:15531013
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
現在、NW-A846を使用しているのですが、最近、NW-F807に興味が出てきました。
NW-A846の性能や使い勝手にはほとんど不満はないのですが、一点だけ大きな不満点が
あります。NW-A846はOPTIONボタン長押しで再生待機状態にしてから一日経過すると
電源が切れる仕様になっていて、電源が切れると再生位置もリセットされてしまいます。
NW-F807については、このように勝手に電源が切れて再生位置を忘れてしまうような
仕様はありますでしょうか?
0点

この機種は勝手に電源が切れない仕様になっているので、その点は心配しなくてよいと思います。
再生位置も記憶してくれます。
電池持ちが悪いので、電池切れで電源が切れていることがありますが・・・。そのときは再生位置は記憶されません。
書込番号:15521071
0点

ご返答ありがとうございます。
勝手に電源が切れる仕様はないようで安心できました。電池切れで再生位置が
保存されないことについては、さすがに仕方ないかとは思います。
私の使用方法は、通勤・帰宅時に使用することがほとんどで、時間的には
一日あたり30分程度です。このような使用状況で一週間程度持てば十分だと
考えています。アプリ等の利用はほとんど考えていません。
こんな感じですので、電池の持ちについては、あまり心配していません。
…あとは予算が確保できれば、というところでしょうか。
書込番号:15525626
0点

土曜日にNW-F807黒を購入しました。
Sofmap神戸店の店頭で、先週は34800円表示だったのですが、今週土曜は31400円
(ポイント10%)との表示でした。歳末セールか乗り換えキャンペーン対象だったようです。
今回はSofmapプレミアムCLUBカードを使用したので11%ポイント還元となり、実質28000円弱で
購入できました。最安値には届きませんが、店頭でこの価格で購入できたので良しとします。
還元されたポイントを使って純正クリアケースも購入。これから各種設定等を行っていきます。
書込番号:15545440
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
残念ながらワンセグ視聴もできなければ、録画もできません
書込番号:15514216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> そんなアプリがないのでしようか?
アプリは有りません。
以下の様な機器を利用すれば可能です。
http://kakaku.com/item/K0000303421/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:15514270
2点

本体でワンセグの録画はできませんが、ソニーの地デジレコーダー(古い機種ではできませんが)で録画した番組をコピーして見ることができる「番組お出かけ」ができます。
あるいは、PS3+トルネやnasneからも番組お出かけができます。
まぁ、ガラケーなら、大抵のメーカーで「お出かけ転送」は出来ますが。
書込番号:15524359
0点

それは、ワンセグチューナーと呼ばれるH/Wが積んで無いと無理ですね。
書込番号:15526740
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





