NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F807 [64GB] の後に発売された製品NW-F807 [64GB]とNW-F887 [64GB]を比較する

NW-F887 [64GB]
NW-F887 [64GB]NW-F887 [64GB]

NW-F887 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MediaGoと接続できません

2012/10/30 16:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

クチコミ投稿数:9件

Media Goで音楽を転送しようと思っているのですが、
WALKMANをPCにつなげても
「Media GoでWALKMANが検出されましたが、
WALKMANの設定が正しくありません。
WALKMANの設定メニューで、使用ソフトウェアを
[Media Go]に設定してください。」
と表示が出てWALKMANを認識してくれません。

WALKMAN本体の詳細設定を見てみましたが
使用ソフトウェア云々の項目は見当たらないようです。
どうやって認識させるのかお分かりの方がおられましたら
お教えいただけないでしょうか?

書込番号:15272285

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2012/10/30 17:21(1年以上前)


ホーム画面で (メニュー)ボタンをタップし、[システム設定]-[ ストレージ]をタップ

(メニュー)ボタンをタップ[USBでパソコンに接続]-[メディアディバイス(MTP)]をタップ


これでどうでしょう

Media Go は MTP接続 だったかも


書込番号:15272354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-F807 [64GB]の満足度4

2012/10/30 22:02(1年以上前)

自分のはUSBストレージで認識OKです。

接続オプションのUSB自動接続にチェックをする。

Media Goのユーザー設定で機器>プロファイルでウォークマンが登録されてますか?

書込番号:15273591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/01 19:17(1年以上前)

ありがとうございました。
無事に接続できました。
感謝します。

書込番号:15281226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GPS

2012/10/30 00:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:128件

GPS内蔵ですがカーナビとしてネットにつながっていない状態でも使用できますか。

書込番号:15269935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/30 01:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/30 09:47(1年以上前)

Zシリーズでの話になりますが、ネットに繋がる環境で予めマップなどのデータを準備し、ネット無しで動くナビアプリを使い、電力の供給を確保すれば十分実用的なナビになります。

欠点といえばデータの準備が必要といったところでしょうか。ポータブルWi-Fiなどを利用すればネットに繋がったナビにすることも出来るかも。

ただ一つ、ZシリーズのGPSは(衛生の位置情報など補正データがネットから得られないからかもしれませんが)測位に時間がかかったり、雲が出るだけでGPS電波を補足できなくなる(ただし東京の代々木などビルの多い所での運用実績での話)等、やや精度は悪い物と思われます(Fシリーズは不明

書込番号:15271017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Zの発売はないのでしょうか?

2012/10/29 22:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

クチコミ投稿数:342件

購入を考えていますが、ZがFになったという事なのでしょうか?
Zの新製品は近々発売とかないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:15269419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/10/29 22:52(1年以上前)

ZがFになったというより、AがFになったという方がしっくりくるかと。
ZはXの後継と考え一代限りのモデルになるんじゃないか、と個人的には思っています。
実際どうなるのかは知りませんが。

書込番号:15269497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/30 00:10(1年以上前)

 Zの後継機が出るとしても近々発売するという事はないでしょう。あっても来年の9月でしょうか。
 もうFが発売されて購入した人もいるのでこの時期に新商品の発表、しかもZとFという同じような商品の場合Fを購入した人から苦情が来るかと。「Zでるんだったらそっち買ったのにー」みたいな。

書込番号:15269960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2012/10/30 20:19(1年以上前)

ツノが付いてる赤いヤツ さん
ありがとうございます。Aであれば、すごい進化ですね。
でも、もっと画面が大きいのが欲しいのでちょっと悩んでいます。

無限ドロロ さん
Zが一年前なので、もしかして出るかな?と思い質問してみました。
Fが出てZまたはXがすぐに出るとは考えにくいですね。
Fを買うか、ZまたはXが出るのを待つか、検討します。

ありがとうございました。

書込番号:15273019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/05 10:06(1年以上前)

Zシリーズは2世代を出す代わりに
ソフトウェア(OS)を
パワーアップ(バージョンアップ)させて一応進化させています。
そういうことで、もう今年は
Zに費やす開発費がないので
今年は2世代は出ないと思います。

しかし、来年には2世代が出ると思います。

書込番号:15297628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エミュレータ

2012/10/29 19:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

クチコミ投稿数:30件

Walkman Z シリーズと同様にFシリーズでも各エミュレータは起動するんでしょうか?

書込番号:15268322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/29 23:35(1年以上前)

エミュレーターに関しては言及を避けさせて頂きます。ちなみにFはAndroid 4.0が乗っています。

ウォークマンFでは現時点で確認されているのは、線形加速度を検出するセンサー以外のセンサーが搭載されていないことです。一方、Zシリーズではもうちょっといろいろなセンサーや電子コンパスが搭載されています。

これらセンサー等を必要とするアプリによっては利用できないでしょう。

書込番号:15269769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー出力について

2012/10/29 14:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:177件

正規オプション品のスピーカー類を購入するまでの間、手元にあるショボいスピーカーを使おうと思っているのですが、例えばボーズのマルチメディアスピーカー2と繋ぐ(F805のヘッドホン端子→ステレオミニ/RCAピン接続)事でも音は出せるでしょうか。

書込番号:15267450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/29 15:02(1年以上前)

アンプ内蔵スピーカーで音量調節ができるものなら問題なし。

書込番号:15267475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2012/10/29 15:07(1年以上前)

Hippo-cratesさん
なるほど、そうなのですね。早々にありがとうございました。

書込番号:15267490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/29 15:41(1年以上前)

BOSE Companion2 II マルチメディアスピーカー しょぼいですか?
至近距離ならなかなだと思いますが・・・。
アンプ内蔵なので可能ですね。

書込番号:15267612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2012/10/29 15:49(1年以上前)

オジーン様

これは失礼しました。ここで書き込みされる方はデスクトップ用スピーカー程度だとあまり良いものと思われないのかと考え…私はアナログレコード用に使っておりました。

今日帰宅しましたら繋いで確認してみます。
ただ、F805の本体のみの口コミを観ると結構評判が悪いので心配ですが…
(私MP3プレイヤーを購入するのは初めてで、現在はスマホのガラパゴスで聴いているのでそれよりは良くなるだろうと期待しています)。

書込番号:15267641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2012/10/29 16:08(1年以上前)

すみません、口コミじゃなくてレビューのほうでした。
あとMP3は初めてではなく、VAIOのミュージッククリップ初代目を持っておりました。
だいぶ古いですが…。

書込番号:15267690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2012/11/03 14:31(1年以上前)

Hippo-cratesさん
オジーンさん

昨晩つないでみましたが、うまくいきませんでした。
ボリュームを大きくすれば何とか聞こえる程度で、walkmanのボリュームを
目いっぱいにしてもダメなようです。でも急にガーっとハウリングみたいな音が
起きたりしますので、もう無理でしょうか。

もし可能であればパソコンのVIAO MXのスピーカーとつなげられればと
思いますが、こちらは赤と黒のスピーカーケーブルなのでこれも不可ですよね・・・。

書込番号:15288896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信42

お気に入りに追加

標準

音質の低評価の方たちへ

2012/10/28 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

powerampというアプリというソフトを
つかってみてはいかがでしょうか?

自分はなかなかいい音だと思いますが、
もちろんイコライザーで調整します

書込番号:15265049

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/01 17:41(1年以上前)

>マーベラスサンデーさん

「音楽プレーヤーに関して」ということを考えれば、なかなか長い論議になったように思います。ですが、あなたはたかが2、3万の買い物でということに関してですね。問題はそこです。

実は僕はまだ高校生なので、2、3万の買い物は非常に大きいものなのです。
そういうことも考えているのでしょうか?
自分の金銭感覚だけに囚われた余りに軽率な発言だと思います。正直言ってとても腹が立ちます。
働いてる方の中にも、そう感じる方はいらっしゃる気がしますが。
働いたことはありませんが、お金の重さくらい意識しています。
まして社会人であるなら尚更だと思ってます。

たかが2、3万?は?
幸運なことに、少なくとも僕には一生理解できない感覚です。

この製品には全く関係ないことですが、とてもお金の大切さを理解しているような発言には思えなくて、つい。
不快に思われた方は、申し訳ありません。

書込番号:15280895

ナイスクチコミ!6


FFR41さん
クチコミ投稿数:21件 NW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/01 22:10(1年以上前)

>マーベラスサンデーさん
比較で論ずるときに値段の大小は関係ないでしょう。
100円や10円の製品だって、創り出した人たちのそれに凝らされた工夫や違いが存在するわけで、それぞれのモノとモノを比較して議論するときに、それぞれの工夫に思いを巡らせて論じるわけですから。
それをどっちでもいいだとか、たかが2〜3万だとはどういうことですか。
すべての工業製品、すべての愛用者、すべての設計者や製造者に対する冒涜も甚だしいです。
あなたのそのような態度はとても看過できるものではありません。
その程度の認識なら、こういった議論に参加すべきではないと思います。
有益な情報にもならず他人を不愉快にさせるだけですから。
モノの価値、金銭の価値、造り手の想いなどを想像してみる、そういったものに今一度真摯に向き合われてはいかがでしょうか。
製品というのは具現化された思想そのものなのではないでしょうか。
そう考えるならば、おいそれとおろそかにはできないのではないでしょうか。
称賛するときも批判するときも、それなりの覚悟を負うべきだと思います。

書込番号:15282158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/01 23:43(1年以上前)

私は去年A867をポップス系、Z1070をジャズ、クラシック系に買い、今回、AをFに替えました。
AとFは何か変わったとは思います。クリアフェーズをオフにしても。
が、悪くなったとは言えないんですよね。
Androidだから?ならZもそうなんでしょうけど。Zでポップスを試してないから何とも言えないですが。。なんとなくですが、Aは音一つ一つが点になってるのに対して、Fはそれが線で繋がったみたいな感じ?
曇ったような感じとかではないんですよね。。
Fを聴き始めて困惑してるのは事実ですが、ipod等とは次元が違うのは言うまでもないですが。。

書込番号:15282688

ナイスクチコミ!0


iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/05 12:48(1年以上前)

サポートからの返事がきました。


android OSでは従来モデルに比べて音が 歪みやすいため、 対策としてCLEAR BASSなどの効果を 通常の楽曲再生では音が歪まないレベルに まで落としております。

しかしながら、楽曲の種類によってはどう しても歪み・音割れが 発生してしまう場合がございます。

大変心苦しいのですが、現状ご提案できる 内容といたしましては、 ご指摘の内容にもございますが、CLEAR BASSなどの設定値を下げて いただくご利用いただくほかございませ ん。

とのことで交換できそうにないです。

書込番号:15298087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oryzaeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 17:24(1年以上前)

>>iceくんさん
まったく同じ文章で返信きました。
ここではない某巨大掲示板にこういう返答あったと書いたら悪質なデマと決めつけられましたがw
音が歪みやすいと分かっているならなんでAndroid OSにこだわって出すんでしょうか?
Aも併売なら納得は出来ないですけど理解は出来るのですがね
なんか裏切られたようで後味の悪さだけが残っています。

書込番号:15298955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/05 17:27(1年以上前)

Androidが原因ならZもそうなってるハズですが、その辺のコメントありましたか?私も聞いてみようと思いますが。。

書込番号:15298968

ナイスクチコミ!0


oryzaeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 18:14(1年以上前)

>>浅キ夢見シさん
Zは所有していなので問い合わせたのは
使っている環境と音の割れる楽曲名、使用イヤホン等
F以外の機種では同じ使用方法で問題はないのにFで音が割れるので
その対策について問い合わせました。

書込番号:15299128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/05 18:44(1年以上前)

書き方が良くなかったかもしれませんね、ごめんなさい。
ソニーはAndroidだから音割れ発生の可能性ある、と回答したんですよね?
であればZも同様のハズなので、ソニー側からその辺のコメントがあったか聞きたかったです。

ちなみにその曲名、あと、取り込み方法を教えてもらえますか?

音割れ、を他の人も認識できれば改善要求もできるでしょうから。

書込番号:15299239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/05 22:37(1年以上前)

連続投稿です。
古い曲で申し訳ないですが、浜田麻里とかEUROPEとかをベビーの設定にクリアバスを3まで上げて聴いてみましたが、音割れと思われる現象はなかったです。
どんな曲で発生するのか確認したいので是非教えてください。

書込番号:15300476

ナイスクチコミ!1


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/05 23:39(1年以上前)

アンドロイドだから割れるって嘘ですよね。
Zシリーズは問題ないし、この機種でも他のアプリで再生すると
問題ないみたいですし。
毎度のソニーの適当な回答に思えてきました・・・。


お店で試聴した感じでは、音を大きくしてもベースをMAXにしても
特に割れなかったのですが、やっぱり個体差とかあるんでしょうかね?
自分はメタルを聞くので、低音が割れてしまうのは致命的なんですよね。
しかしお店のデモ機にはメタルっぽい曲が入ってないので
判断がしづらいです。
とりあえずダメもとで買ってみるかな。

書込番号:15300849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/06 12:39(1年以上前)

音割れ、が発生する曲につき、情報提供ください。
仕事帰りにレンタルして試してみたいです。

まさか、音割れ情報がデマ、ということはないでしょうから、早くみんなで確認して改善要求しないと被害者増えますよ?

書込番号:15302534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/06 20:22(1年以上前)

どなたからも音割れ発生の曲について情報ないですね。
残念ながら音割れ現象の話はデマだったと判断せざるをえないですかね。。

ソニーカスタマーセンターは問い合わせ内容を録音してますから、ソニーは真偽を認識してるでしょうけどね。

書込番号:15304055

ナイスクチコミ!1


iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/06 20:30(1年以上前)

>>浅キ夢見シさん

音割れの曲は、MichiのTHERAPYのREMIX(DISK2枚め)PROMISEという曲です。
3分あたりからの音割れがわかりやすいとおもいます。

少女時代のMR.TAXIも2分あたりからわかりやすいとおもいます。
自分の場合はそうでした。

powerampつかうとまったく問題なく聞けます。



書込番号:15304091

ナイスクチコミ!0


oryzaeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 22:18(1年以上前)

遅くなりました
音割れするのはモー娘。最新アルバムカラフルキャラクター13の2曲目、9曲目なんかが分かりやすいです。
主にCDexでlameを使いMP3の320kbpsでエンコードしてからXアプリに登録
最近はあきらめて音楽はAとX使ってFは動画再生機として使っているんですが
12月のアップデートを密かに期待しています

書込番号:15304717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/06 22:22(1年以上前)

少女時代のMrTAXI(マキシシングル)を借りてきました。
たしかにこれが音割れか?と思えることが。。Zでも確認しました。

が、、これが音割れとするなら、CDの時点で既にありますよ?
(PC、およびラジカセNAS-V7Mで確認しました)

ウォークマンは元の音を忠実に再現しているだけです。

CDで確認してみてみたらいかがでしょうか?

書込番号:15304752

ナイスクチコミ!0


iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/06 23:06(1年以上前)

>>浅キ夢見シさん

確認作業ありがとうございます。
自分のウォークマンでは音割れしてます。やはり個体差があるんじゃないでしょうか?

A856を所持してますがこちらできいたときは問題なく聞けました。

これからは、POWERAMPで聞くようにします。

書込番号:15305011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/06 23:17(1年以上前)

iceくんさん

個体差ではないですよ(笑)
私のFでもZでも起こりました。
しかし、それは元の音源であるCDを聴いてもそうなってますから、
ウォークマンの問題ではなく、CDの問題です。

CDを聴いてみてください。
またA850をまだお持ちでしたらそちらも聴きなおしてみてください。

書込番号:15305074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2012/11/06 23:33(1年以上前)

CDに収録された作品音源にて,歪みを発してしまうのは結構在りますょ。
ま〜,歪む歪まないは別にしても,ソニー機のフォンアウト出音も薄っぺらで平板な傾向。
余り佳いとは言えない出来ですょ。
ハッキリ言ってね。

書込番号:15305167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 NW-F805 [16GB]の満足度1

2012/11/07 22:50(1年以上前)

↑どらちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
どらちゃんの名言にはいつも期待しておりますw


聞いてみた感じ、低音を意識した薄っぺらい音でしたよ

書込番号:15309503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 NW-F805 [16GB]の満足度5

2013/04/13 14:18(1年以上前)

JUJUのBEST STORY 〜Life stories〜をXアプリに取り込んで、Audio GateでDSD形式で(1bit,5.2khz)アップサンプリングして、そのあとDSD to PCM Converterというものを使い、WAVE形式(176.4khz,24bitまたは32bit)にダウンサンプリングして,またAudio GateでFLAC形式の24bit/48.0khzに変換して、聞いてみました。

真似をしてみようと思う方は
Core i3ぐらいのCPUとメモリーが4GB以上がPCに搭載されていないと、変換に結構時間かかると思います。
僕のPCは以前はCeleron 900(シングルコア,2.20Ghz),メモリー2GBで,現在のPCはCore i7 3632QM(クアッドコア,8スレッド),めもりー8GBです。

結論的に
W.ミュージックでは、感動しないけど、Powerampでは涙が出そうになります。

W.ミュージックは人工的な音という感想です。

書込番号:16011044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F807 [64GB]
SONY

NW-F807 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F807 [64GB]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング