![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年11月20日 17:02 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月1日 14:19 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月31日 17:56 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月1日 02:46 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月5日 23:32 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月4日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
買ったばかりのウォークマンなのですが、クリーナークロスで
から拭きしていたら2ミリぐらいの塗装剥がれができました。
Zシリーズのウォークマンの口コミを見ると、Zシリーズも
塗装剥がれがあるみたいです。(アマゾンレビューだったような・・)
皆さんのウォークマンは剥がれなど無いですか?
0点

どこの塗装かがわかりませんが、Zシリーズを使っていた者としては、Zシリーズは買ってすぐにクリアケースに入れてしまったため、背面はあまり拭かず、拭いたとしても塗装はがれはありませんでしたね……。
書込番号:15282895
1点

Zシリーズ使ってますが、
裸で使ったことは一回もなく
塗装は全く剥がれていません。
書込番号:15297608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。ソニーに問い合わせしましたら、小さい剥がれは
対応できないと言われ、電器屋に持って行って交換してもらいました。
書込番号:15366516
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
X-アプリver5.0リリース。
(windows8対応版かな)
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/index.html
連続再生の対応フォーマットを追加されました。
BDZ-AT950W ER(AVC 2M)でお出かけ転送出来ました。
(個人的な感想。ブラウン管テレビのゴーストがない感じです)
どうやら対応表が間に合っていない・・・
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
防磁形(EIAJ)
定格インピーダンス 8Ω
定格最大入力:30W
瞬間最大入力:60W
仕様は上のような感じです。
ウォークマンに接続して、このスピーカーで音を鳴らすには
どのようなコードを使ったらよいでしょうか?
ご返信、宜しくお願い致します。
0点

直接はつなげれないだろうから、AVアンプを間に置けば良いかと
書込番号:15276724
0点

再生するならアンプが必要です、ステレオ再生だけならプリメインアンプでいいでしょう。
Walkmanとアンプを繋げて、アンプとスピーカーを繋げれば再生できるようになります。
書込番号:15276792
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

ZでもGREE系のアプリは使えましたよ。
Fでも使えると思います。
書込番号:15278201
1点

回答ありがとうございます。
なるほどー
Zシリーズでは使えるんですね(´∀`)
不安なので、Fシリーズで確認できた方いらっしゃいませんか?
書込番号:15280029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずドリランドはできました!
書込番号:15415446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
実機を持っていませんが、Androidには外部アプリをインストール可能にする設定があります。
ストアに登録拒否されるような内容を扱うアプリは、どんなに有名な大手のアプリでもこの形でインストールするしかなくなるので、おそらく対応しているでしょう。
書込番号:15274968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですかー。
だれか購入した方で試してみた方はいませんかー(・・;)
書込番号:15276272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

apk形式なら(Android用なら)インストール可能です。
書込番号:15278411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種ではないけど、Nexus7で拡散性ミリオンアーサーをやろうとしたところ、GooglePlayになかったので、スクエアのサイトからApkをダウンロードしたところ、無事にインストール完了。
が、
結局、起動できず・・・・。
公式の対応情報になければできないと考えたほうがいいかも。
書込番号:15300808
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
SE535LTD(SHC-100XFSリケーブル)で使用しています。
とにかくホワイトノイズが目立ってしまい、快適に音楽を
楽しめません。
相性が悪いとして諦めるしかないでしょうか。
設定などを変更することで改善する可能性があるなら、
対応してみたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

最近のウォークマンでホワイトノイズってあんまり聞かないけど・・・
音楽を聴いていれば、ある程度収まりませんか?
書込番号:15273940
2点

イヤホンの性能が高いからじゃないですかね。
WAV ファイルでもホワイトノイズたくさん感じますか?
書込番号:15274652
2点

僕も535LTDを愛用していますが、とにかくノイズを拾いやすいですね。
残念ながらウォークマンのホワイトノイズは、新しくなるたびに減ってきているみたいですが、535の能率の良さが裏目に出てしまい、少しのノイズも気になるレベルまで引き上げちゃうみたいです。
ポタアンにつないでも、ノイズは消えにくいみたいです。音量は取りやすいので、音量を低めにするか、ノイキャンをOFFにするかですかね…効果は薄いですが。
書込番号:15281984
1点

みなさん、回答ありがとうございます。
■ NOTLAGESさん
> 最近のウォークマンでホワイトノイズってあんまり聞かないけど・・・
残念ながらがっちり入ってしまうんですよね…
■ 越後犬さん
> イヤホンの性能が高いからじゃないですかね。
おそらくそういうことかと思ってます。
CKS90や付属のイヤホンだと全然気にならないので…
> WAV ファイルでもホワイトノイズたくさん感じますか?
電源を入れた瞬間から鳴ってますから、おそらくファイルには
なんの問題もないかと思ってます。
■ konafukinさん
> 僕も535LTDを愛用していますが、とにかくノイズを拾いやすいですね。
おぉ、同じ状況の人がいて、少し安心(?)しました。
> 535の能率の良さが裏目に
やはりそれなんですね。せっかく気合を入れて購入したイヤホンなのに…。
> 音量を低めにするか、ノイキャンをOFFにするかですかね…効果は薄いですが。
試してみましたが、効果は…という感じでしたね。
わりと騒がしい音楽を聴いているとノイズが目立たないのですが、
静かな曲や無音状態がある曲は、気になってしまいます。
書込番号:15295439
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





