NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F807 [64GB] の後に発売された製品NW-F807 [64GB]とNW-F887 [64GB]を比較する

NW-F887 [64GB]
NW-F887 [64GB]NW-F887 [64GB]

NW-F887 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送成功

2012/10/18 23:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:69件 NW-F806 [32GB]の満足度5

本日予約品が到着しました。
取り急ぎ以下成功しましたので投稿します。

BDZ-RX50とのおでかけ転送は成功しました。ワンタッチ転送もOKでした。
画質はレコの仕様でHDではありませんが、主観ながら試聴にはまったく問題ありませんでした。

書込番号:15222884

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Aシリーズとの音質の違い・・・

2012/10/18 23:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:421件

Aシリーズとこちらのどちらを購入しようか迷っています。

いろいろな書き込みをみると、Aシリーズのほうが音質が良いというものが多いです。

購入された方もしくは聞き比べをされた方、音質の違いについてアドバイスをお願いします。

書込番号:15222757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/18 23:21(1年以上前)

NW-F805 [16GB]もう販売されたの・・・?
出遅れたか、ちょっと気になっている機種、聞き比べたい!

書込番号:15222828

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度4

2012/10/19 00:10(1年以上前)

A856から買い換えました。

低音が少し強くなりました。
ホワイトノイズがめっちゃ減りました。

Fの方が音は良いと感じましたよ。

書込番号:15223093

ナイスクチコミ!2


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/19 07:28(1年以上前)

どちらもS-Master搭載ですから音質的には新型のFのほうがAより進化してると思います

書込番号:15223727

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-F805 [16GB]の満足度4

2012/10/19 19:47(1年以上前)

個人的な感想。(付属ノイズキャンセリングヘッドホン使用)

Aシリーズより若干クリアに聞こえる。(クリアフェーズのおかげ?)
ちなみにFLAGファイルはMedia Goで転送。
(完全なギャップレスにはならない)

W.ミュージックではX-アプリで転送とダブり有り。(X-アプリはAtracファイルで転送)

したがってFLAGファイルはGoogle Musicアプリで再生。

Zシリーズもなんですが、全曲から検索でスクロールを早くすると曲やアーティストが一瞬

消える。Tegra 3を搭載して欲しかった・・・

操作性ならAシリーズ、動画やwifiに繋げて楽しみたいならFシリーズorZシリーズ。

音質は個人差があるので、一概にはいえませんが・・・一個人の感想として・・・

書込番号:15225840

ナイスクチコミ!2


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/19 19:56(1年以上前)

>ウッキウッキーさん
>いろいろな書き込みをみると、Aシリーズのほうが音質が良いというものが多いです。

今は業者の人も価格COMや2チャンネルをしっかりチェックしています(もちろん書き込みも)

特に価格で最安値を付けてるような業者は在庫を高値で売りさばく為に色々書き込みする場合もあるのでやはり自分の耳で確認したほうがいいですね。

まだ購入されていないのであればAシリーズ終息バブル?が終わった頃に高値で売りさばけなかったものが安くでてくると思いますから

年内は価格チェックしながら安値を待ち、年内で値段がさがらなければFを買うといいと思います。

わたしはAシリーズが2万2千円前後なら買い、それより高いならFシリーズの値段がこなれて2万7千円
位になってからFを買うつもりです

書込番号:15225880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2012/10/19 22:42(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

ソニー自身がA86◯シリーズについてウォークマンシリーズ最高音質と唄っているので質問させていただきました。

もうちょっと検討したいと思います。

書込番号:15226688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/20 01:27(1年以上前)

A86◯シリーズについてウォークマンシリーズ最高音質

のところですが、

* 「デジタルノイズキャンセリング機能」、フルデジタルアンプ「S-Master MX」搭載。2011年8月現在

とあります。
Fシリーズも「デジタルノイズキャンセリング機能」、フルデジタルアンプ「S-Master MX」搭載
ですし、2011年から劣化することはないと思いますから(笑)大丈夫ですよ。

実際に聴かれたほうがよいですね。

書込番号:15227344

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度4

2012/10/20 01:37(1年以上前)

音が悪いというより、音の味付けが変わったと言ったほうが良いですね。

でもこの味付けが万人受けする調整じゃないみたいで、合わない人は「A86より劣化した」と言ってるように見受けられます。
厳密には劣化じゃなくて味付けが自分の口にあわないに近いんじゃないかなー?

書込番号:15227379

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

とりあえず

2012/10/18 22:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

スレ主 eleonoreさん
クチコミ投稿数:3件

さっそく届きましたので、触ってみました。

なおイヤホンはShure SE535Limitedの直刺しです。
付属イヤホンは使っていません。

1.X1050との比較。
X1050はmp3-320kで、F807はflac-44.1kです。

ボーカルはあいかわらずはっきり明瞭。
ただ、1050より各楽器がはっきりとするようになりました。
flacになったのもあるかもしれませんが。
flacにつけてあるアルバム情報もしっかりと認識してくれました。
イコライザとVPTはなし、高音補正とクリアステレオはONです。
低音がX1050より強いけどつぶれた感じではありません。高音の伸びもいいです。


2.使い勝手
正直、x-アプリありきで設計されていますので、ドラッグ&ドロップではF807上での操作は悪いです。
プレイリストが作成できませんのでアルバムごとに再生か全部再生か。
12音解析は試していません。
あと、Aシリーズとかにあったブックマーク登録機能もなさそう?
よって、WinAmp+に乗り換えるかも(後日デフォアプリと比較してみます)

物理ボタンは電源、音量、Wボタンのみ。
Wボタンを押せばプレイヤー画面がでてくるので、簡易操作(次送り、戻り、停止等)ができます。

画面操作は普段arcを使っているので大して戸惑いません。
まぁ、小さいなーとは思いましたが誤爆操作はあまりありません。

3.不満点
USBで充電しながら聞いていますが、ノイズがイヤホンにのってくる。不快。
USBにフェライトコア巻いてみようかなぁ。
USBはずすと問題がないのですが。

こんなところですかねぇ。
とりあえず、flac再生させたい人は買っておくべきかなと思います。
標準で対応してくれるのは本当にありがたい。
PHA-1とかHMZ-T2等、最近面白い製品を出してくれているので今後もぜひこの路線で。(高望み?)

書込番号:15222708

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/19 06:33(1年以上前)

ウォークマンZでは付属のイヤホン「以外」だと充電しながらの再生でノイズが乗っていた気がします。

Fは付属でもノイズ乗りますか?

書込番号:15223639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eleonoreさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 21:41(1年以上前)

ganak3comsさん

付属で試してみました。
やはり、高周波の不定期なノイズが乗りました。
しかし、自分はUSB HUBに刺しているのでそれが原因の可能性もあり?
どなたか、PC本体に刺して試していただきたいです。
自分はPC本体がすこし遠いので・・・。

書込番号:15226370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/20 08:08(1年以上前)

ありがとうございます。

コンセントに余裕があるなら、ソニーの純正でなくともUSBで給電するACアダプタもありますので、ノイズ源から電磁的に切り離された場所から充電してみるのもありかもしれません。

もちろん、純正のほうが確かかもしれませんし、こんな事では解決しないかもしれませんが(-_-;)

ただ、私は充電中であれば付属以外のイヤホンまたは延長ケーブルを繋いだ時はほぼ間違いなくノイズが聞こえていた気がします。満タンになって充電が止まるとノイズも止んでいた気がするので、その系統からノイズが漏洩しているのかもしれません。

書込番号:15227854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2012/10/18 21:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:23件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度4

池袋のY電機で購入しました。お出かけ転送再生専用の予定ですが音質も非常にいいので音楽再生もありですね。

書込番号:15222219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度4

2012/10/19 13:51(1年以上前)

Xアプリで認識しません。不良品かな?音楽を転送出来なきゃ意味がない。

書込番号:15224824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 NW-F806 [32GB]の満足度5

2012/10/20 15:04(1年以上前)

ぷっち410さん
>Xアプリで認識しません。不良品かな?
それは大変ですね。Xアプリのバージョンは4.0でしょうか?確か今回のFシリーズ等の対応でバージョンアップされています。
私はXアプリ+F806で連携できています。(ポッドキャストは仕様上転送できません)
PCはからUSBストレージとして認識されていればMUSICフォルダーにD&Dという手もあります。

書込番号:15229154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度4

2012/10/21 00:42(1年以上前)

えすもとさん

USBストレージがOFFの状態になっていたようです。ONにしたら転送が出来ました。
お騒がせいたしました。

書込番号:15231615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

フライングで到着

2012/10/18 09:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:93件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

皆さんこんにちは。

通販サイトで申し込みましたが、フライングで今朝9時過ぎに到着したようです。
(仕事中ですので、追跡結果からの情報にすぎませんが・・)

アンドロイド系の端末は初です。A845を2年近く使用していました。

今日は飲まずに帰りますので、皆さんの疑問点を中心に使い勝手を
チェックしていきたいと思います。

書込番号:15219594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/10/18 11:14(1年以上前)

Android搭載WALKMANのFシリーズかZシリーズで悩んでます・・・

情報提供期待しております。

書込番号:15219856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

2012/10/18 14:39(1年以上前)

こんにちは。

●家に帰ってからあれこれやるより、予習が肝心ということで、
下記ページで習得を始めました。

http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f800s/jp/index.html

便利なマニュアルなのに、結構奥のほうにありましたので、貼っておきます。

●迷われている方、既知かもしれませんが、私が知っている限りもっとも
詳細な新製品発表+レビューも貼っておきます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560313.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121012_564815.html

当方は、マスト事項として、
・ノイズキャンセリング
・お出かけ転送による、デジタル放送の持ち出し
ですので、ウオークマン以外検討の余地はありませんでした。

情報の少ない、BDレコ連携、nasne連携について、持ち出せる画像(解像度・画質)
の種類、転送時間を中心に調べたいと考えています。

なお、表題「フライング」となっていますが、ヨドバシカメラでは、
発売日が10/18(本日)に修正されていました。よってフライングではなく、
発売が前倒しになったものと解釈することにいたしました。

書込番号:15220550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 17:29(1年以上前)

いえいえ。

ただの先行販売です。

書込番号:15221059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/18 18:06(1年以上前)

早送りの物理ボタンは付いていますでしょうか?

書込番号:15221217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

2012/10/19 00:51(1年以上前)

こんばんは。

確かに先行販売と書いてありますね。。

まず第一印象ですが、シリコンケースがかなり肉厚で、
ボリュームアップしてしまいます。

音は予想以上の良さです。ヘッドホンも余力があるように感じます。

音楽再生に関する物理ボタンは、ボリュームのみで、ダブルドットボタンなるもの
を押して、画面を呼び出し、タッチパネル上で操作する仕組みです。

ホールドスイッチもありません。電源ボタンを押すと、画面が消え、
実質ホールド状態になります。

・お出かけ転送関連について

2008年製のX95を所有していますが、画面サイズはQVGA(320x240)のみしか
選べないので、800x480の画面ではにじみまくりで色も悪く、このルートでの転送は
終わったと思いました。
nasneからtorneアプリで、640x480の高画質で書き出すと、まあまあな感じです。
nasneのモバイル用ファイルはPSPでは高速転送できるようですが、案の定ウオークマンでは
だめで、15分番組の転送に11分かかりました。(元ファイルはDRでない3倍のもの)

Androidは慣れるまで時間がかかりそうです。

書込番号:15223256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/10/19 01:10(1年以上前)

ありがとうございます、早送りキーは無しですか、、、
Aシリーズと非常に迷いますね。

ポッケの中でも操作可能でリーズナブルなAか、iTunes同期などAndroid搭載で便利なFか・・・

書込番号:15223314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

2012/10/19 09:22(1年以上前)

方向性の違い さん

おはようございます。

今朝、通勤で一通りいじりました感想をお伝えします。

私の通勤中の音楽の聴き方は、プレイリストにばらばらに曲を突っ込んで、
シャッフルで聞きますので、ボタンを触る機会は殆どなく、その点は問題なかったです。
昨夜nasneから転送した朝ドラを見ましたが、高精細で満足。
ただ、近くにいる人には何を見ているかバレバレですね。

Androidをいじりましたが、これは慣れるまで大変そう。
普段iPhone4を使っていますが、単なるweb閲覧でも、
かなりのストレスでした。OSか、CPUか、回線か、タッチパネルか、
原因はいろいろ考えられますので、今後見極めたいと思います。

ともかく、音がいいという一番大事な部分はぶれていませんので、
お買いになって後悔することはないと思います。

書込番号:15224002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/21 16:30(1年以上前)

このサイトでレビューして頂けませんか?

書込番号:15233771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のイヤフォンのケーブルについて

2012/10/17 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

SONYのイヤフォンで,比較的新しいモデルについては,ケーブルが『セレーションコード』という,絡みにくいものになっているようですが,このNW-F805に付属しているイヤフォンのケーブルは,この『セレーションケーブル』になっているのでしょうか?

書込番号:15216441

ナイスクチコミ!0


返信する
ICLM50さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/19 11:52(1年以上前)

本日、NW-F805を購入いたしましたのでお答えいたします。

確認したところ、付属のイヤフォンは"セレーションコード"ではなく、今まで通りのコードでした。


書込番号:15224454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2012/10/19 12:23(1年以上前)

>ICLM50さん
返信ありがとうございます.

従来型のケーブルでしたか・・・.

今,Walkman使っていて,ケーブルが絡まることがあるので期待していたのですが,残念です・・・.

書込番号:15224547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F807 [64GB]
SONY

NW-F807 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F807 [64GB]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング