NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F807 [64GB] の後に発売された製品NW-F807 [64GB]とNW-F887 [64GB]を比較する

NW-F887 [64GB]
NW-F887 [64GB]NW-F887 [64GB]

NW-F887 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB] のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のイヤホンは?

2012/11/19 20:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

付属のイヤホンはこの機種専用のものでしょうか? 単独でも販売している製品でしょうか? 
音質等どの程度のグレードのものか教えてください。

書込番号:15362849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/19 20:26(1年以上前)

モニターシリーズMDR-EX300SLと同等のヘッドホンを付属と記載されています。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F800_series/feature_3.html#L2_100
MDR-EX300SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX300SL/

書込番号:15362953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度4

2012/11/19 22:49(1年以上前)

デジタルノイズキャンセリングあるからすごい!

書込番号:15363781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2012/11/20 09:07(1年以上前)

回答いただき有難うございました。
MDR-EX300SLはこの価格帯としては評価の良い製品ですね。

書込番号:15365210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/11/20 09:56(1年以上前)

http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/
ケーブルの長さとか違うくらいで、ほぼ同等のものといえばコレ。

書込番号:15365331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

音質について

2012/10/22 01:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

スレ主 iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度2

クリアベースを1以上に設定すると
音割れというかビリビリ感がでて
汚ない音になってしまいます。

仕方ないのでpowerampのアプリ
をいれて聞いてます。これだと
問題なく聞けるようになります。

以前はA850シリーズで聞いてたんですが
こんなことなくいい音だったのになあ
残念です。

この機種になって高音が強くなった感じがしませんか?

自分のウォークマンの不具合なのかな・・・

書込番号:15236075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件 NW-F806 [32GB]の満足度2

2012/10/22 05:51(1年以上前)

自分のもそう感じます
POWERAMP使ってみよ(^-^)
低音割れ腹たちますもんね

書込番号:15236291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/22 06:04(1年以上前)

僕はこれで感動しました。
重低音が好きなので、僕にはうれしいです。
家電量販店のデモで、西野カナを聞いての感想です。

深みのある高音、重低音がいい感じに入って、微かな低音の絶妙なバランスです。
Eシリーズユーザーからみれば感動音質です。ただ買っちまうとEシリーズを捨ててしまいそうだから無理(涙)
自分はこの音は好きですが、音というもんは好みがあるからね。
音質のいいだけのAndroidですが、操作性も向上して使い勝手もいいです。
ワンセグとカメラがあれば、Xperiaから電話を抜いたものそのものです。

当方からみれば低音は割れておらず、絶妙なバランスに響いていたと思います。
あくまでも個人差かな?あなたはよくても他人は悪いと・・・

書込番号:15236309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 NW-F806 [32GB]の満足度2

2012/10/22 06:23(1年以上前)

基本的にはいい音なんですがね。
一部曲(結構な割合)でバスドラの音が割れる。
NW-A866では感じる事ありませんでした。

書込番号:15236340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度2

2012/10/22 12:24(1年以上前)

聞く楽曲にもよるとおもいますが、
自分は低音好きなのでこの機種については残念だなと感じました。

A850の時はかなり低音出てたんですよねー

書込番号:15237112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度2

2012/10/22 12:44(1年以上前)

syoudougai3355さん

同じ気持ちの方がいて良かったです。
音割れのせいでボリュームあげれない
ですよね〜

powerampいれてようやくのウォークマン!って感じがします(笑)

書込番号:15237197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度4

2012/11/19 17:11(1年以上前)

私も思いました。
デフォルトの状態がiPodより高音よりです。
低音にキレはウォークマンの方が好きですが。

MDR-XB90EXというかなり重低音向けの
イヤホンなのでクリアベース最大4で他の音域を
低めにしてやっと満足いく低音というかんじです。

イヤホンのお陰か音割れは経験なしです。
むしろ出力が足りてない気がします(笑)
使うイヤホンによってその辺は変わると思います。

他のアプリで調節しましたが、汚くなり、
低音よりのチューニングにしても
重々しくなるだけで絞まりの少ない
重苦しいサウンドになっやので
アンインストールしました。

書込番号:15362176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/11/15 16:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:115件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

埼玉県のビックカメラ大宮店で
20500円のポイント10%で売ってました。
11月15日現在の価格コムの最安値より安いです。
なんでも「競合店がこの値段なので対抗して値下げせざるを得なかった」とのことでした。
競合店がどこなのかを教えてはくれなかったのですが…。

スピーカー付きのKが27800円という値付けでしたのでオプションなしのこのモデルだけが
極端に安くされているという感じでした。

書込番号:15343922

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/15 18:54(1年以上前)

池袋のヤマダ電機総本店がその値段でした。

書込番号:15344424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Aシリーズとの吸収合併・・・

2012/09/20 17:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

第1スレ!いただきといわんばかりに・・

なんか音楽純粋シリーズがなくなって残念です。
しかもZシリーズとAシリーズの吸収合併のせいで語学機能とダイレクト録音がなくなった。
S-masterMX継続搭載は高評価。しかしなぜAシリーズを殺したのか理解を苦しむ。

ただandroid機種にスピーカー付機種が出たうえ、別売があれば買おうかな?と思わせてくれる新仕様スピーカーは評価できる。S760シリーズやS750シリーズにも流用できて。
あとSシリーズに32GB廃止というのもあれ。nanoの余計なまねをするな。

もう大丈夫か?ウォークマン。ソニー信者にとっては大変残念だ。
Aシリーズも8年の幕を閉じた。いつかワンセグ搭載で復活しないかな?
でもウォークマンFシリーズもよくやったと思う。これにワンセグをつければXperiaの電話抜きそのもの。今回はAndroid4だから期待する。でもカメラがついていないのは悲しいです。

書込番号:15094627

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 17:40(1年以上前)

赤がないのがなによりの残念です。

書込番号:15094694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/20 18:11(1年以上前)

Zの後継機としてなら喜ばしかったのですが、Aは大きさの面でも利点がありますからねぇ・・・・・・

個人的にはFが日本で発売はサプライズで喜ばしいのですが、Aの廃止はちょっと考えされられます。

書込番号:15094790

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/20 19:24(1年以上前)

商品ラインアップからAシリーズが消えていますね

アンドロイドはもういらんよ

それよりAシリーズ128GB出してほしい256でもいいけど

書込番号:15095087

ナイスクチコミ!9


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/09/20 20:00(1年以上前)

ミュウスリーさん
ウォークマンらしいワインレッドがないのが残念すぎる。
僕はワインレッドのEシリーズだから。

cielo222さん
たしかにAシリーズは需要がありますね。
超残念です。でも僕は買うとしたら対抗品のtouchのアクアブルーを買いますからいいんです。
でもFシリーズのアクアブルーもいいですが、touchのほうに惚れました。

こんどはコンデジださん
128GBだと僕はべらぼーあまします。
iPodtouchやFに128GBがあれば最強だけど。

書込番号:15095265

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-F807 [64GB]の満足度4

2012/09/20 20:19(1年以上前)

今回はAndroidウォークマンに力を入れ始めたのかなと思いますね。

Zシリーズは初めてのAndroidウォークマンで、ソフトウェアの不具合などで問題が起こっていますからね。それに中身の構造も音楽特価モデルと比べれば複雑な構造となります。その構造の複雑さはiPod touchと共通しています。

iPod touchでも4世代にiOS5はアプリが落ちるのがすごくてひどかったです

書込番号:15095342

ナイスクチコミ!4


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/09/20 20:52(1年以上前)

岡 祐さん
第5世代touchを買われる場合何色を買われるのですか?

書込番号:15095501

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-F807 [64GB]の満足度4

2012/09/20 21:12(1年以上前)

AQUAstageさんこんにちは

私が買うとしたらtouchでなくiPhone5のホワイトモデル希望です。(もちろんauの)

CPUがiPhoneの方が処理能力が比較的強く、LTE通信が出来るのが魅力があります。
ちなみにauのiPhoneはWi-Fiデザリング対応なので、現在持っているNW-Z1070を外へ持ち出している時でもインターネットをつなぎたいというのが私の本音です。

touchについてはホワイト&シルバーくらいですね。

書込番号:15095619

ナイスクチコミ!0


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/20 22:26(1年以上前)

Androidを搭載するならするで、Xperiaの開発チームともっと連携をとってもらいたいですね。

Androidについては彼らに一日の長がありますから(^^;

書込番号:15096160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/21 00:30(1年以上前)

Aシリーズの最新機種を楽しみに待ってたのにまさかの廃止とは・・・
型落ちでA860を買うことになりそうです

書込番号:15096980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/22 14:48(1年以上前)

無駄な行為でしょうが

  一応

SonyさんにAシリーズの新製品を希望する旨、要望として申出ておきました。

書込番号:15104183

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/11/13 23:00(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:15336906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

タブレットもAndroidも初心者、さらには携帯プレイヤーも10年くらい使っていません...

家庭内でのBGM用にインターネットラジオのプレイヤーとして音質重視2万円くらいの予算で
タブレットPCを探していたところ、Android搭載のウォークマンがあることを知り、音質重視なら
これか!と思いましたが、そもそもウォークマンは携帯プレヤーなので、家庭内での使用には
向いていない面もあるかと思いアドバイスをいただきたくて質問させていただきました。

家庭内ですので、基本的にAC電源、Wifiは、つなぎ放しです。また、ヘッドホン端子からアンプ接続
して外部スピーカーで聞いています。このような使い方でネット環境に問題が無かったとして、
F800やZ1000の動作やネット接続は安定しているのでしょうか?Nexus7なら、そもそもPCなので
安定していそうな気がしますが。

クチコミを見ていると、Z1000の音質は文句無し、F800はZ1000に比べると少し悪い、Nexus7も
まずまず。のようですので、ネット接続に問題無ければ、たまに持ち出してオフラインで地図も
見れそうな?、F800かZ1000に惹かれます。それとも、素直にNexus7の方がいいでしょうか?
また、F800とZ1000の音質の差はヘッドホンの差では?とも思いますが、画面サイズ以外に大きな
差があるでしょうか?

1人で悩んでいても答えが見つかりません。もし、他の機種でもオススメがあったら教えて
いただけるとありがたいです。

長文ですみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:15315672

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2012/11/09 20:10(1年以上前)

F806とNexus7両方使用しています。

そのような使い方であればWMポートからライン出力が得られる
Walkmanの方が音質面で優れていると思います。

ただ単純にandroid端末としてみた場合、
処理速度、タッチパネルの反応等Nexus7の方が上です
サイズが許容できるのであれば当然かもしれませんがNexusの方が
はるかに使いやすいです。

ネット環境はどちらも安定していて
WIFIが特別途切れやすいとは感じません。
使用している無線ルーター(アクセスポイント)の性能の方が
重要でしょう。
BUFFALO、NECの上位モデルを使用していれば問題はないと思います。
(もちろん周囲の環境が悪ければ何を使っても駄目ですが)

どこまで音質にこだわるかにもよりますが
ほぼ据え置きでということであればデジタル出力から
外部DACに接続することが前提でiPod Touchの方がより高音質を狙えます。

音質が良ければ完全な据え置き専用機でも良いということであれば
ネットワークメディアプレイヤーという選択肢もあります。
私はPioneerのN-50を使用していますが値段の割にはなかなかだと思います。
下位モデルのN-30であれば現在の最安で2万円台後半で購入できます。

書込番号:15317257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/10 02:14(1年以上前)

Akito-Tさん、いろいろ教えていただいてとても参考になりました。
自分の使い方+予算だと、どっちかのウォークマンが良さそうですね。
サイズをとるか、値段をとるか、もう少し検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15318937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/12 01:51(1年以上前)

音質に関しては個人差が大きいと思いますので、店頭などで充分に聴き分けて決めるのが良いと思います。

書込番号:15328877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/13 07:19(1年以上前)

実はまだ見に行けていないのですが、近いうちに見に行ってみようと思います。
Zの音質を悪く言う人はいないのにFは何故意見が分かれるのか興味深いです。

ただ私の場合、ヘッドホンを使うつもりは無いし、アンプ/スピーカーとの相性もあるでしょうから
最終的には買ってみないとわからないんですよね。家庭用のオーディオは、そんなものですが...
約5000円の差も無視できないし、実際に見てFがよほど小さくて使い辛いということがなければ
とりあえずF買ってみるのもアリかなと思っています。

書込番号:15333587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Zから買い替えたいんですけど…

2012/11/09 22:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 sTeReOPoNyさん
クチコミ投稿数:1件

1, A,F,Zのどんな個性?音質?がちがうのか?
2, ZのWボタンとサクサク感が気に食わないんですけどFで改善されてるか?

FかZ持ち続けるかで迷ってます…
因みにイヤホンはXBA-30です。
家電屋で聴き比べるのがいいと思うんですけど自分の曲じゃないんで
どーなのかなーって感じです…

書込番号:15317793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 23:39(1年以上前)

2012年12月中旬にアップデートがあるので
もう少し待ってもいいかも。

“ウォークマン”「NW-Z1050/NW-Z1060/NW-Z1070」の
Android™ 4.0を含む本体システムソフトウェアアップデートプログラム

http://www.sony.jp/walkman/info2/20121106.html

書込番号:15328358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/12 02:06(1年以上前)

Fシリーズは純粋にDAPを重視した設計のようです。

音質は個人差があるので評価は難しいですが、FシリーズはZシリーズにあったHDMIと、Androidには欠かせないアプリが使用するセンサーをごっそりカットしてしまいました。Fシリーズのキャッチコピーからアプリが無くなり、ゲームとなった理由の一つと考えられます。よって使えるアプリは自ずと制限されるでしょう。ただしZシリーズ持ちなら追加、スマホ持ちならDAPとして購入するのもありだと思いますよ。この機能削減で、回路などに変更が加えられていれば、Zシリーズと違う動きをする可能性もありえます。

サクサク度に関しては、やる事次第かもしれませんね。ただし、今まで独自対応だったTegra 2がOS自体で対応できるようになったので、少しはマシかも。

実態を知りたければ家電量販店等で実機に触れてみる事です。もうどこの有名店も実機を置いているはずですから。百聞は一見に如かず、ですよ。

書込番号:15328901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F807 [64GB]
SONY

NW-F807 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F807 [64GB]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング