![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年11月8日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月7日 21:45 |
![]() |
1 | 8 | 2012年11月7日 20:11 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月7日 13:37 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月7日 00:29 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月6日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]
皆さんこんにちは。
ひょっとしたら、すでに皆さんご存知のことかもしれませんが、発見をしましたので、報告します。
Fシリーズは、Aシリーズの様に別のアルバムの連続再生が出来ません。
連続再生するにはプレイリストを作成する必要があります。
私の記憶だと、既にWalkmanに転送したアルバムを選んでプレイリストを作成して転送するとアルバムがダブって入るという現象が起きていました。
ところが、XアプリをバージョンアップしたおかげかFシリーズのおかげか、既に転送したアルバムを選んでプレイリストを作成して転送するとプレイリストだけが作成されます。
逆にプレイリストに初めて選んだアルバムを転送してプレイリストを削除しても、アルバムはFシリーズに残ります。
このことを利用すれば、連続再生したいアルバムでプレイリストを作成して(私の場合は転送済みのアルバムすべて)転送するだけで、Fシリーズはアルバムの再生も出来るし、プレイリストの再生(私の場合はすべてのアルバムをアルバムごとに)も出来ます。
1点

キングさんこんにちは☆彡
アップデートされてますか!
後で確認します(^_^)b
今日の記事ですが、総合的にアップデートされるようですね。
NW-Z1070ユーザーの私には大きなアップデートですね(o^-^)
携帯から見れるか分かりませんが、リンク貼っておきます。
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201211/06/31916.html
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121106_571060.html
書込番号:15303612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSDさんこんばんは!
Zシリーズの大幅アップデートとFシリーズのちょっとアップデートは、12月中旬みたいですね。
ZシリーズはAndroidが4.0になるだけじゃなく、Fシリーズで追加されたものが使える様になるんですね。
書込番号:15303683
0点

>Fシリーズは、Aシリーズの様に別のアルバムの連続再生が出来ません。
えっ?
そんな仕様なんですか!
おっしゃるように
プレイリストで対応できるのでしょうが
逆に言うとプレイリストにしないと連続再生できないということですよね?
・・・うーん、購入再考です。
書込番号:15310014
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

先祖返りなんて言葉を使うから、初代カセットウォークマンと価格比較しているのかと思ったよ。
初代は定価3,2万円だったから、これでも十分安いよね。
書込番号:15285831
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
おそらく再生できるはずです。
NW-S764では再生できます。
ちなみに付属のx-アプリでAACで取り込むと.3gpになります。
WALKMANで再生できるAACファイルの拡張子は.m4aと.3gpです。.aacは再生できませんでした。
書込番号:15293653
0点

へ〜、再生できるなんて断言できるんだ。
Apple Losslessも拡張子.m4aだけど、対応フォーマットにあったっけ?
書込番号:15302303
0点

>ツノが付いてる赤いヤツさん
Power ampを本機にインストールしたら再生できますよ。プリセットされているW.MUSICアプリでは再生できません。
書込番号:15304195
0点

書き忘れていましたが、Apple Losslessは1144kbpsのデータです。
m4aファイルはAACなので、AACの対応は16〜320kbpsの範囲でしかW.MUSICでの再生はできません。
書込番号:15304332
0点

TEGRA 531さん
>Power ampを本機にインストールしたら再生できますよ。
そこまで書かないと、何もせずに再生できるのかと勘違いする人が出るだろうに、と思いまして。
頭の固いおじさんだと怒るんだよ、うそつきって。
こないだ私それで怒られたし(^^ゞ
書込番号:15306375
0点

>ロスレスのビットレートは固定なんですか?
Apple Losslessはビットレートが自動のままの固定です。
書込番号:15308503
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

やはり柔らかいシリコンケースが一番衝撃等に強いと思います。
ちなみに僕はiPhoneにハードケースをつけていたのですが、落として画面を割ってしまいました。
落ちた途端にiPhoneとケースは外れてしまったため相当の衝撃があったのでしょう。
おそらくシリコンだったらケースが外れることもなかったでしょうし、柔らかいため、衝撃も軽減されるので大丈夫でしょう。
しかしシリコンケースにするとポケットに入れた時に取り出しにくかったりして不便なので、そこは我慢するしかありませんね。
書込番号:15303629
1点

AMD 大好きさん
回答ありがとうございます。 シリコンケースを購入しようと思います。
書込番号:15307161
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

学校の行き帰りで使用しています。
電池は学校行って帰ってきたら
90ぐらいありますよ!
思っていたよりビデオでも
バッテリーの消費は激しくないです。
1日2時間程度いじるのであれば
2日は持ちますよ(*^^*)
少なくともスマホより
格段と長持ちします!
IPod touch4並みです
書込番号:15299636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
買おうかどうか迷っていたのですが買うことに決めます。
書込番号:15305466
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
Fシリーズのおでかけ転送ですが、ブラビアのHX65Rのシリーズに対応でしょうか?
HPを見るとこちらの機種が対応機種として載っていません・・・。
HPの更新がされていないような気がして・・・。
SONYのHPから問い合わせしても一向に返信がなく・・・。
おでかけ転送用に購入予定ですが、どなたかご存知の方いませんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





