NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F805 [16GB] の後に発売された製品NW-F805 [16GB]とNW-F885 [16GB]を比較する

NW-F885 [16GB]
NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]

NW-F885 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カバー

2012/11/12 15:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:79件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

iPod touchのようなオサレなカバーが出てきて欲しいところですね。

ひとまず裸で使っておりますが、皆様いかがでしょう?

書込番号:15330642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

2012/11/12 17:35(1年以上前)

カバーはシリコンに限ります。
Gショックみたいな安心感があります。

書込番号:15330924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 NW-F806 [32GB]のオーナーNW-F806 [32GB]の満足度5

2012/11/23 09:01(1年以上前)

カケメンさん、ありがとうございましたっ!

書込番号:15378338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Zから買い替えたいんですけど…

2012/11/09 22:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 sTeReOPoNyさん
クチコミ投稿数:1件

1, A,F,Zのどんな個性?音質?がちがうのか?
2, ZのWボタンとサクサク感が気に食わないんですけどFで改善されてるか?

FかZ持ち続けるかで迷ってます…
因みにイヤホンはXBA-30です。
家電屋で聴き比べるのがいいと思うんですけど自分の曲じゃないんで
どーなのかなーって感じです…

書込番号:15317793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 23:39(1年以上前)

2012年12月中旬にアップデートがあるので
もう少し待ってもいいかも。

“ウォークマン”「NW-Z1050/NW-Z1060/NW-Z1070」の
Android™ 4.0を含む本体システムソフトウェアアップデートプログラム

http://www.sony.jp/walkman/info2/20121106.html

書込番号:15328358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/12 02:06(1年以上前)

Fシリーズは純粋にDAPを重視した設計のようです。

音質は個人差があるので評価は難しいですが、FシリーズはZシリーズにあったHDMIと、Androidには欠かせないアプリが使用するセンサーをごっそりカットしてしまいました。Fシリーズのキャッチコピーからアプリが無くなり、ゲームとなった理由の一つと考えられます。よって使えるアプリは自ずと制限されるでしょう。ただしZシリーズ持ちなら追加、スマホ持ちならDAPとして購入するのもありだと思いますよ。この機能削減で、回路などに変更が加えられていれば、Zシリーズと違う動きをする可能性もありえます。

サクサク度に関しては、やる事次第かもしれませんね。ただし、今まで独自対応だったTegra 2がOS自体で対応できるようになったので、少しはマシかも。

実態を知りたければ家電量販店等で実機に触れてみる事です。もうどこの有名店も実機を置いているはずですから。百聞は一見に如かず、ですよ。

書込番号:15328901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良の時は

2012/11/09 12:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:31件

初期不良の時はどうしたらいいのですか?

書込番号:15315869

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/09 14:00(1年以上前)

> 初期不良の時はどうしたらいいのですか?

購入店またはSONYに相談する。
初期不良が心配でしたら、量販店で購入するのをお勧めします。

書込番号:15316017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/09 14:08(1年以上前)

保証書の確認。あわせて購入時のレシートが必要になることも。
両者を持って購入店に来訪。

通販の場合はメールで詳細を連絡。
購入日など出来るだけ詳細に記載する。

いろいろ質問されて、初期不良か、所有者の過失の故障か検証されます。

あとは購入店の指示に従ってください。
(直接メーカーへの相談を指示されることもあります)

書込番号:15316044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/09 15:10(1年以上前)

僕の場合FSeries 16ギガホワイトを買いました。
昨日買ってきて初めの電源ONの時は素直に動いたけど次からは付かなくなり充電器にささないと電源がつきません。
もちろん、音量ボタンも効かない。

書込番号:15316211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/10 23:44(1年以上前)

充電が足りなかったとかじゃないですよねぇ〜^^;

書込番号:15323078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/11/10 23:46(1年以上前)

じゃないですけど、もう直りました(^O^)

書込番号:15323103

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/11 02:42(1年以上前)

直ったのか。よかったよかった。

 ただ、こーゆー「故障癖」はぶり返す可能性があります。
あるいはバグかも?
早期に販売店へ持参して、詳しい店員さんにチェックしてもらうことをオススメします。

書込番号:15323673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/11 10:05(1年以上前)

あざーす

書込番号:15324500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

タブレットもAndroidも初心者、さらには携帯プレイヤーも10年くらい使っていません...

家庭内でのBGM用にインターネットラジオのプレイヤーとして音質重視2万円くらいの予算で
タブレットPCを探していたところ、Android搭載のウォークマンがあることを知り、音質重視なら
これか!と思いましたが、そもそもウォークマンは携帯プレヤーなので、家庭内での使用には
向いていない面もあるかと思いアドバイスをいただきたくて質問させていただきました。

家庭内ですので、基本的にAC電源、Wifiは、つなぎ放しです。また、ヘッドホン端子からアンプ接続
して外部スピーカーで聞いています。このような使い方でネット環境に問題が無かったとして、
F800やZ1000の動作やネット接続は安定しているのでしょうか?Nexus7なら、そもそもPCなので
安定していそうな気がしますが。

クチコミを見ていると、Z1000の音質は文句無し、F800はZ1000に比べると少し悪い、Nexus7も
まずまず。のようですので、ネット接続に問題無ければ、たまに持ち出してオフラインで地図も
見れそうな?、F800かZ1000に惹かれます。それとも、素直にNexus7の方がいいでしょうか?
また、F800とZ1000の音質の差はヘッドホンの差では?とも思いますが、画面サイズ以外に大きな
差があるでしょうか?

1人で悩んでいても答えが見つかりません。もし、他の機種でもオススメがあったら教えて
いただけるとありがたいです。

長文ですみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:15315672

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2012/11/09 20:10(1年以上前)

F806とNexus7両方使用しています。

そのような使い方であればWMポートからライン出力が得られる
Walkmanの方が音質面で優れていると思います。

ただ単純にandroid端末としてみた場合、
処理速度、タッチパネルの反応等Nexus7の方が上です
サイズが許容できるのであれば当然かもしれませんがNexusの方が
はるかに使いやすいです。

ネット環境はどちらも安定していて
WIFIが特別途切れやすいとは感じません。
使用している無線ルーター(アクセスポイント)の性能の方が
重要でしょう。
BUFFALO、NECの上位モデルを使用していれば問題はないと思います。
(もちろん周囲の環境が悪ければ何を使っても駄目ですが)

どこまで音質にこだわるかにもよりますが
ほぼ据え置きでということであればデジタル出力から
外部DACに接続することが前提でiPod Touchの方がより高音質を狙えます。

音質が良ければ完全な据え置き専用機でも良いということであれば
ネットワークメディアプレイヤーという選択肢もあります。
私はPioneerのN-50を使用していますが値段の割にはなかなかだと思います。
下位モデルのN-30であれば現在の最安で2万円台後半で購入できます。

書込番号:15317257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/10 02:14(1年以上前)

Akito-Tさん、いろいろ教えていただいてとても参考になりました。
自分の使い方+予算だと、どっちかのウォークマンが良さそうですね。
サイズをとるか、値段をとるか、もう少し検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15318937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/12 01:51(1年以上前)

音質に関しては個人差が大きいと思いますので、店頭などで充分に聴き分けて決めるのが良いと思います。

書込番号:15328877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/13 07:19(1年以上前)

実はまだ見に行けていないのですが、近いうちに見に行ってみようと思います。
Zの音質を悪く言う人はいないのにFは何故意見が分かれるのか興味深いです。

ただ私の場合、ヘッドホンを使うつもりは無いし、アンプ/スピーカーとの相性もあるでしょうから
最終的には買ってみないとわからないんですよね。家庭用のオーディオは、そんなものですが...
約5000円の差も無視できないし、実際に見てFがよほど小さくて使い辛いということがなければ
とりあえずF買ってみるのもアリかなと思っています。

書込番号:15333587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2012/11/08 17:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:31件

フリック入力はやっぱりできないのですか?

書込番号:15312413

ナイスクチコミ!0


返信する
jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/08 18:54(1年以上前)

Playストアから、Google日本語入力アプリを入れれば可能ですよ。

書込番号:15312608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/08 18:57(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003013/SortID=15238209/
アプリでもGoogle 日本語入力で可能

書込番号:15312620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/08 20:24(1年以上前)

おかげで出来ました。

書込番号:15312970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問なのですが

2012/11/07 22:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 com.idさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの32GBを買おうとしているのですが、
atrac advanced lossless の、5分ぐらいの音楽を300曲

形式が分らないのですが、
高画質、高音質のビデオ5分ぐらいのを50曲くらい
入れようとしているのですが、32GBで足りますでしょうか?

ご返信、宜しくお願い致します。

書込番号:15309338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/11/07 23:06(1年以上前)

うーむ。難問ですね。高画質、高音質の動画、合計で250分というのが曲者です。
高画質、高音質とはいえ、mp3プレイヤーに入れるんですから
フルHDのディスプレイとかテレビとかで映せばボケた感じになるんですよね?
まさかとは思いますけどフルHDの動画をmp3プレイヤーに突っ込もうとしているとか
・・・それはないですよね?

その「まさか」の場合ですけど、一例として、地デジを録画したものなら
1時間で7GBとかでしょうから、4時間あまりなら28GB? 非常に苦しいです。

とりあえず、その「高画質・高音質」はパソコンにでも
保存してあるのではないですか?
その該当のファイルを右クリックしてプロパティ押せば
多分サイズが出てくるはずですよ。

あと、注意点として32GBのモデルを購入しても
32GB丸々データ保存領域になるわけではありませんから、そこは要注意です。

書込番号:15309606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


waozoroさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 01:56(1年以上前)

F-806を購入しましたが、音楽の取り込みはとりあえず16Gと大して変わりません。SONYショップのお兄さんは倍ですから倍入るといったのに(といってもSONYショップでは購入してませんが)楽しくいろいろ使いではあるんで、値段も安くなっていたのに64Gにしとけばよかったと少々後悔気味です。

書込番号:15310270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/08 21:18(1年以上前)

まずはカタログを読んでみる事をお勧めします。

細かい字でユーザー配慮のカケラも無いように羅列されていますが、どんな長さの曲をどんなフォーマットでエンコードした結果、どれくらいの曲数が入ったかといった目安が書かれていたと思います。

簡単に言えば、その目安の曲の容量を超える音楽が多ければ、入れられる曲の数は減るかもしれないし、容量を超えない音楽が多ければ、少し余裕ができるかもしれない、という感じです。

大雑把な計算ですが、こういうのは計算が厄介(容量の計算に関しては、単位の区切りを1000としたり1024としたりと曖昧なところがある)なので、パソコンがあれば入れるデータの合計容量を調べれば1分と立たないうちに、現在のファイルが入るだけの容量は求まります。

書込番号:15313250

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F805 [16GB]
SONY

NW-F805 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F805 [16GB]をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング