![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年2月1日 09:01 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月29日 14:04 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月27日 01:39 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月24日 21:13 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年1月24日 20:42 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月23日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
歌詞を表示させるアプリを取ったのですが、そのアプリが使えません(*_*)
他の音楽再生アプリも取ったのですが、曲が同期されず、使えません(*_*)
標準のプレーヤーは使えます!
これは何が原因でしょう??
書込番号:15700058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]
こんにちわ。度々FシリーズやZシリーズの口コミで話題のGone Mad Music Player(以下GMMP)ですが、皆様設定とかどうしてます?
自分は5バンドにして、プリアンプ-4.0で上から10.0 3.0 3.3 -3.0 4.0 10.0に落ち着きました。低音好きで、こうなりました。
イヤホンはATH-CKS99の直差しですが、他にこういう話の場がなくここをお借りして皆様の設定を聞かせて下さい。
書込番号:15686441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]
こんにちは。
この機種を購入予定なのですが、今、量販店での最安値はいくらなのでしょうか?
昨日有楽町のビック行ったら22800円10%と言われました。
値切ろうとしても
みなさんが購入しているの最安値がわからず値切れませんでした。
もし良かったら、最安値を教えていただきたいです。
出来ればポイントいらないので現金でやすく買いたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15639169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16GBのシリーズなら1月6日にビックカメラ新宿西口店で18000円のポイント10%で買いました。値札の表示がこの価格で表示されてました。
また1月19日の新聞チラシのビックカメラ有楽町店のチラシで19800円ポイント10%で乗ってました。
書込番号:15641331
0点

すいません32GBの方でしたね><自分が16GBを買っていてブックマークして有ったのですっかり16GBの方かと思っていました、確認ミスですいません。
新聞チラシででは24800円ポイント10%で載ってました。
書込番号:15641358
0点

kaitakaさん
コメントありがとうございます。
確かに昨日行ったら有楽町での表示価格が24800円の10%でした。
もう少し安くならないか頑張ってみます!
ご親切にありがとうございました!☆
書込番号:15642838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

32GBのNW-F806Wを購入しました。
購入は去年の11月末ですが、エディオンで5年保証込で18000円で購入しました。
この日は他店がオープンしていたので周辺の店舗が対抗セールをやっており、店舗を回っていると最終的にエディオンが18000円を提示してきたので決めました。
今でもかなり安い値段だと思います。
(現在は24300円で販売しています)
書込番号:15660120
2点

私は、32GBのNW-F806Wをエディオンで20,000円で購入しました。(5年保証)
1月2日だったのであまり参考にはならないかもしれませんが。
店頭表示価格は、22,500円だったので、「いくらになります?」と聞いたら即答で20,000円と言われたので決めました。
書込番号:15669762
0点

↑すごいですね。
私はエディオンで1/10頃にF806K(スピーカー付)が店頭価格25500円で
同じくいくらになりますか?と聞いたら25000円5年保証付きでした。
その後どう頑張っても下がらず
取りあえず当時のAmazonよりも安く、目的金額だったので購入しましたが
地域的な差かなぁ?
書込番号:15675950
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
付属のヘッドホンは、
MDR-NWNC33、もしくは同等品なのでしょうか?
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/feature_1.html#L2_10
こんな上等なものだったら、凄いですかね。
0点

MDR-EX300SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX300SL/
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F800_series/feature_3.html
MDR-EX300SLと同等のヘッドホンを付属。と記載されています。
書込番号:15665342
1点

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/MDR-EX300SL/
価格を見ると、十分上等なものですね。ありがとうございました。
E050シリーズに付属していたヘッドホンと同じ(あるいは同等品)だったんですね。
書込番号:15665485
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]
購入後、説明書通り各々設定をしていまますが 途中で『ネットワークの接続が安定してません』と出ます。
どうしてでしょう?
Wi-Fi設定も終わってます。
考えられる原因と解決方法をどなたか教えて頂けませんでしょうか!?
0点

自宅の無線LANを使っているなら無線親機との距離や壁などの遮蔽物、周辺家屋からの電波による干渉で安定しないことがある。あと希に内蔵Bluetoothと干渉することもある。”WiFi Analyzer”で電波状態をチェックしてみては。
書込番号:15618146
0点

> 考えられる原因と解決方法をどなたか教えて頂けませんでしょうか!?
近所の無線LANと干渉しているケースが考えられます。
お使いの無線ルーターの無線チャンネルを変更する事で解決するかも知れません。
書込番号:15618196
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
GoneMAD Music Playerで音楽聴くにはどうすればよいですか?機種はZ1050です。インストール・ダウンロード済です。初心者です 分りやすい方法 お願いいたします。
0点

一番簡単なのは、FLACでZ1070に入れてやることですね。
但し、FLAC化は、結構面倒ですので、neutron music playerをお薦めします。
XアプリからZ1070に転送したWAVはまんま読めます、ジャケットは出ませんが。
GoneMAD music playerで行きたいんでしたら、
XアプリのWAV→FLACに変換→タグ付け
Xアプリのロスレス→WAVに変換→FLACに変換→タグ付け(ひょっとしたらATRACロスレス→FLAC出来るものがあるかもしれません、たぶん無いと思いますが)
です。
AK100買われた方々が、苦労してFLACファイル作成されていますが(私もそうです)おんなじ作業ですね。
高音質化は、1日にして成らず、でしょうか。
一番簡単なのは、neutron music playerにアプリを変更して、XアプリのWAVファイルをXアプリで転送するってやり方だと思います。
書込番号:15650053
0点

ちなみに、現在の環境が、ATRAC advanced lossless(可逆式圧縮)ではない、ATRAC(非可逆式圧縮)でしたら、GoneMAD music playerは諦めた方が良いかもしれません。
非可逆式圧縮ではない、ATRACはWAVに戻せませんからFLACに変換出来ません。
ATRAC advanced losslessならWAVに戻せますので、FLACに変換出来ます。
書込番号:15650233
0点

スレ主さんが音楽をどのソフト・形式で取り込んでいるのか分からないのですが、
GoneMAD music playerは、
Xアプリで取り込んで転送した音源は再生不可能です。
再生可能な方法の例
・Windows Media Playerにwma形式で取り込み→ZのMusicフォルダにコピー
・Media GoにMP3/AAC/FLACのいずれかの形式で取り込み→ZのMusicフォルダにコピー
・iTunesにMP3/AAC/WAVのいずれかの形式で取り込み→ZのMusicフォルダにコピー
書込番号:15651051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jikko84さん
ありがとうございます。
書込番号:15651069
0点

ひとつ下のスレとこのスレを参考に、GoneMad Music Playerをインストールしてみました。
音質もよくなりましたが、それ以上に操作性が劇的によくなりました。
まるで別物のプレイヤに生まれ変わった感じです。
目当ての曲を選ぶのも選びやすいし、表示内容をカスタマイズしやすいし、言うことなし。
(こういうUIを作れないのがソニーの残念なところですね…)
反応も速く、落ちることもありません。
これでF807をこれまで以上に楽しめます。
情報ありがとうございました。
書込番号:15661366
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





