NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F805 [16GB] の後に発売された製品NW-F805 [16GB]とNW-F885 [16GB]を比較する

NW-F885 [16GB]
NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]

NW-F885 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問なのですが

2012/11/07 22:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 com.idさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの32GBを買おうとしているのですが、
atrac advanced lossless の、5分ぐらいの音楽を300曲

形式が分らないのですが、
高画質、高音質のビデオ5分ぐらいのを50曲くらい
入れようとしているのですが、32GBで足りますでしょうか?

ご返信、宜しくお願い致します。

書込番号:15309338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/11/07 23:06(1年以上前)

うーむ。難問ですね。高画質、高音質の動画、合計で250分というのが曲者です。
高画質、高音質とはいえ、mp3プレイヤーに入れるんですから
フルHDのディスプレイとかテレビとかで映せばボケた感じになるんですよね?
まさかとは思いますけどフルHDの動画をmp3プレイヤーに突っ込もうとしているとか
・・・それはないですよね?

その「まさか」の場合ですけど、一例として、地デジを録画したものなら
1時間で7GBとかでしょうから、4時間あまりなら28GB? 非常に苦しいです。

とりあえず、その「高画質・高音質」はパソコンにでも
保存してあるのではないですか?
その該当のファイルを右クリックしてプロパティ押せば
多分サイズが出てくるはずですよ。

あと、注意点として32GBのモデルを購入しても
32GB丸々データ保存領域になるわけではありませんから、そこは要注意です。

書込番号:15309606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


waozoroさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 01:56(1年以上前)

F-806を購入しましたが、音楽の取り込みはとりあえず16Gと大して変わりません。SONYショップのお兄さんは倍ですから倍入るといったのに(といってもSONYショップでは購入してませんが)楽しくいろいろ使いではあるんで、値段も安くなっていたのに64Gにしとけばよかったと少々後悔気味です。

書込番号:15310270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/08 21:18(1年以上前)

まずはカタログを読んでみる事をお勧めします。

細かい字でユーザー配慮のカケラも無いように羅列されていますが、どんな長さの曲をどんなフォーマットでエンコードした結果、どれくらいの曲数が入ったかといった目安が書かれていたと思います。

簡単に言えば、その目安の曲の容量を超える音楽が多ければ、入れられる曲の数は減るかもしれないし、容量を超えない音楽が多ければ、少し余裕ができるかもしれない、という感じです。

大雑把な計算ですが、こういうのは計算が厄介(容量の計算に関しては、単位の区切りを1000としたり1024としたりと曖昧なところがある)なので、パソコンがあれば入れるデータの合計容量を調べれば1分と立たないうちに、現在のファイルが入るだけの容量は求まります。

書込番号:15313250

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2012/11/08 17:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:31件

フリック入力はやっぱりできないのですか?

書込番号:15312413

ナイスクチコミ!0


返信する
jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/08 18:54(1年以上前)

Playストアから、Google日本語入力アプリを入れれば可能ですよ。

書込番号:15312608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/08 18:57(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003013/SortID=15238209/
アプリでもGoogle 日本語入力で可能

書込番号:15312620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/08 20:24(1年以上前)

おかげで出来ました。

書込番号:15312970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FSeriesについて

2012/11/07 16:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:31件

FSeriesはネット通信速度はどのくらいですか?

書込番号:15307663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/07 22:55(1年以上前)

ネットと言うよりは、ここでは無線LAN(Wi-Fi)の通信速度になりますね。どれくらいの速度になるかは、利用しているネット回線の速度にも依存します。

メーカーの仕様によると、対応する無線LAN(Wi-Fi)の規格は、IEEE 802.11b/g/n となっています。

この組み合わせは使える電波の周波数帯域が2.4GHzであり、通信規格は11nに対応しているので、アンテナの仕様により変わりますが、速度は最大150〜300Mbpsまで出るかも。
ただし、無線LAN(Wi-Fi)の通信速度も、ネット回線の速度と同じく環境に左右され、フルで出るわけではないので、11bや11gよりは速いかもしれない、という心構えで。

もちろん、親機が11nに対応していなければ、11nでの通信はできませんのでご注意を。

書込番号:15309530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2012/11/07 23:29(1年以上前)

ちなみに、iPod第5世代とどちらが良いと思いますか?

書込番号:15309738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 01:05(1年以上前)

まずはじめに,無線LANの規格として11nが搭載されている機器は,よほど大容量のファイルをダウンロードしない限り十分な通信速度が出ますので,さほど気にされる必要はないかと思います.

そしてiPod第5世代との比較ですが,iPodはWalkmanが対応していない5GHzの周波数も対応しています.Walkmanは2.4GHzのみの対応ですので,電子レンジなどの影響で電波が妨害されることがあるかもしれません.ちなみにPCの場合では,2.4GHzよりも5GHzの方が通信速度が早いという結果もあります(下のURL参照).
http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-1028.html
ただし,通信速度はCPUの能力にも依るところが大きく,PCと違ってWalkmanやiPodなどの機器では実感できるほどの差は出ないと思いますね.

また,ganak3comsさんの仰るとおり無線LANが高速通信の11nに対応しているかが前提条件なので,ご確認ください.

書込番号:15310173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/11/08 08:35(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。(^O^)

書込番号:15310758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/08 11:47(1年以上前)

ドナルド・ダックさん。
WALKMAN ZはSNSアプリLINEはダウンロードできますか?

書込番号:15311322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 12:25(1年以上前)

すみません.LINE使ったことないです.
でもOSの仕様上は一緒なのでFでできてZでできないとは考えにくいですね.

書込番号:15311455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/08 12:34(1年以上前)

ありがとうございましす
今買ってきたところです

書込番号:15311486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発売価格に先祖返り?

2012/11/02 00:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 ganak3comsさん
クチコミ投稿数:114件

値下げしていたのが、やめてしまいましたね。誤算です。
しかも発売価格と同額にまで戻ってしまった。

もう後は時間をかけて安くなるのに期待するしか無いんですかね……。

書込番号:15282947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/02 20:40(1年以上前)

先祖返りなんて言葉を使うから、初代カセットウォークマンと価格比較しているのかと思ったよ。
初代は定価3,2万円だったから、これでも十分安いよね。

書込番号:15285831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ganak3comsさん
クチコミ投稿数:114件

2012/11/07 21:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:15309054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

m4a

2012/11/04 12:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

クチコミ投稿数:76件

このウォークマンはm4aファイルは再生できないのですか?

書込番号:15293364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ktsjさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 14:05(1年以上前)

おそらく再生できるはずです。
NW-S764では再生できます。
ちなみに付属のx-アプリでAACで取り込むと.3gpになります。
WALKMANで再生できるAACファイルの拡張子は.m4aと.3gpです。.aacは再生できませんでした。

書込番号:15293653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TEGRA 531さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 NW-F807 [64GB]の満足度4

2012/11/06 10:53(1年以上前)

再生できますよ。

書込番号:15302191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/11/06 11:31(1年以上前)

へ〜、再生できるなんて断言できるんだ。
Apple Losslessも拡張子.m4aだけど、対応フォーマットにあったっけ?

書込番号:15302303

ナイスクチコミ!0


TEGRA 531さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 NW-F807 [64GB]の満足度4

2012/11/06 20:53(1年以上前)

>ツノが付いてる赤いヤツさん

Power ampを本機にインストールしたら再生できますよ。プリセットされているW.MUSICアプリでは再生できません。

書込番号:15304195

ナイスクチコミ!0


TEGRA 531さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 NW-F807 [64GB]の満足度4

2012/11/06 21:19(1年以上前)

書き忘れていましたが、Apple Losslessは1144kbpsのデータです。

m4aファイルはAACなので、AACの対応は16〜320kbpsの範囲でしかW.MUSICでの再生はできません。

書込番号:15304332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/07 07:06(1年以上前)

ロスレスのビットレートは固定なんですか?

書込番号:15305975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/11/07 09:40(1年以上前)

TEGRA 531さん

>Power ampを本機にインストールしたら再生できますよ。

そこまで書かないと、何もせずに再生できるのかと勘違いする人が出るだろうに、と思いまして。
頭の固いおじさんだと怒るんだよ、うそつきって。
こないだ私それで怒られたし(^^ゞ

書込番号:15306375

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-F807 [64GB]の満足度4

2012/11/07 20:11(1年以上前)

>ロスレスのビットレートは固定なんですか?

Apple Losslessはビットレートが自動のままの固定です。

書込番号:15308503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2012/11/06 17:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 tatsuya-taさん
クチコミ投稿数:36件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度5

@ソフトケースAクリアケースBシリコンケース等あると思いますが万が一落下した場合、本体の故障及び本体に傷が付きにくいケースはどれでしょうか?

書込番号:15303466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/11/06 18:30(1年以上前)

やはり柔らかいシリコンケースが一番衝撃等に強いと思います。
ちなみに僕はiPhoneにハードケースをつけていたのですが、落として画面を割ってしまいました。
落ちた途端にiPhoneとケースは外れてしまったため相当の衝撃があったのでしょう。
おそらくシリコンだったらケースが外れることもなかったでしょうし、柔らかいため、衝撃も軽減されるので大丈夫でしょう。

しかしシリコンケースにするとポケットに入れた時に取り出しにくかったりして不便なので、そこは我慢するしかありませんね。

書込番号:15303629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatsuya-taさん
クチコミ投稿数:36件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度5

2012/11/07 13:37(1年以上前)

AMD 大好きさん

回答ありがとうございます。  シリコンケースを購入しようと思います。

書込番号:15307161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F805 [16GB]
SONY

NW-F805 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F805 [16GB]をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング