NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F805 [16GB] の後に発売された製品NW-F805 [16GB]とNW-F885 [16GB]を比較する

NW-F885 [16GB]
NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]

NW-F885 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
164

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気になる

2012/10/25 14:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

NW-F805とNW-A865だったらどっちのほうが、低音がよく響きますか?

書込番号:15249969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/25 15:21(1年以上前)

意見が分かれそうだね。

私(年寄りです)の耳では、NW-F805

聞き比べれるところが有れば、シンプルに息がヤバイさんの耳で聞き比べてください。

書込番号:15250051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/10/25 16:42(1年以上前)

返信ありがとうございます、今度聞き比べてみますね。

書込番号:15250264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

もう少し大音量で

2012/10/25 13:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:74件

すいません、宜しくお願いします。

質問は題名通りで、もう少し大音量で音楽を楽しみたいと思ってます。

今まで試したのは、WAV形式にしてサウンドエンジンと言うソフトウェアで音量を上げてみましたが、音が割れてしまいます。

他にはポータブルアンプ、、ですか。
これは無知に近くて調べてみても音質の改善かな?と言う感じです。

聴くのがイヤフォン(DENON製を使用)で、再生機の性能にも限界があるとは思いますが、宜しくお願いします。

ちなみに、AVLS(音量制限)はオフ。
聴く場所は昼休みの公園です。

書込番号:15249814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/25 20:31(1年以上前)

いまいち意図が分かりません。
なぜ昼間の公園でWalkmanにDENONのヘッドホンで音楽を聴くのにWalkmanで普通に出せる以上の音量が必要なのでしょうか?
単純に音量を+に上げるだけでは音量が足りないのでしょうか?
サウンドエンジンでwavを波形編集して単純にソースのボリュームを上げれば音割れするのは当然の結果かと思います。
ヘッドホンのインピーダンスが高くて音量が取れないならポータブルアンプで増幅するというのが普通かと思いますが、一体DENONのどのヘッドホンをお使いなんでしょうか?

書込番号:15251029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/25 20:46(1年以上前)

どのくらいの音量かはわかりませんが、通常の音量の設定範囲で満足いかないのは耳に対して危険だと思います。
我慢したほうがよいのではないですか?

書込番号:15251098

ナイスクチコミ!2


feel...さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/26 11:20(1年以上前)

私も、きっとスレ主様ほどではないですが
高音量で聞いておりまして…

こちらの掲示板のかたにご指導いただき
下げた経験がございます…

ただ、改善策のしては
音量可変dockケーブルにぽたあんを繋げれば
もっと高音量の音楽が楽しめること(大きすぎて楽しむどころか耳を潰すぐらいです…笑っ)
です。
言いとは思いますが、一様私も
音量を少しずつでも下げていくことをお勧めしておきます。
お説かい、失礼しました

書込番号:15253410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/10/26 12:43(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

大音量への意図はありません。
言葉通りで、好きな曲を聴くのにもう少し大きな音で楽しみたいと言うだけです。

使用イヤフォンは、3年ほど前にDAPをiPodから買い換えた時に当時評価の高かった中から幾つか試して、低音の響きが好みで今でも使い続けてるDENON製です。
型番は擦りきれて不明、8000円ぐらいだったと思います。

大音量の耳への影響ですが、
主に昼休みにメールを書きながら聴いてますが、書いてる時は程ほどの音量で最後の2〜3曲を大音量で聴いて昼休みを終えてます。

耳への悪影響はよく言われてますが、昔から家ではオーバーヘッドにプリメインアンプでDAP以上の大音量で聴いてきているので、個人的には大丈夫なようです。

題名にも書きましたが、もう少し。
仮に最大値が30だとしたら、32とか33とかに体感できないかと思いました。

ポタアンで調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15253699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 省かれている機能について

2012/10/24 22:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

スレ主 joxerさん
クチコミ投稿数:19件

Fシリーズ検討中です。私は今現在2009年モデルのSシリーズを使用しています。
店頭で一度実機をざっといじってみたのですが、使用感が全然異なりますね。
携帯もガラケーなので、タッチパネルに不慣れなためかもしれませんw

Fシリーズには語学学習機能やカラオケ機能がなくなっています。
Sシリーズで「スピードコントロール」はよく使用していた機能なので、Fシリーズの代用法があるか
知りたいです。例えばアプリで機能を補ったりするのは可能なのでしょうか?
(主に音楽に使っていたので、語学機能カテゴリーなのも今回初めて気がついたくらいですw)
内蔵の英語教材などは使ったことがないけど、元あったものがないとやっぱり物足りない気が
するのでそれに関してはXアプリやSシリーズ本体からコピーすればいいかなと。

容量についてはSシリーズで16GBでしたが、Fでは32GBに1ランク増やそうかなと思っています。
16GBでも半分くらいしか使っていませんがアプリの関係で多いに越した事はないかなという見解です。
ちなみにXperiaにもWALKMAN機能が搭載されていますが、こちら本家との違いってどんな感じなのでしょうか?
使用者の方の感想をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

発売からいまいちレビューも伸びていないようで…もしかして今回不評なのでしょうかね(^_^;))

書込番号:15247849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/26 21:02(1年以上前)

>Sシリーズで「スピードコントロール」はよく使用していた機能なので、Fシリーズの代用法があるか知りたいです。例えばアプリで機能を補ったりするのは可能なのでしょうか?

Androidですので、他の再生アプリをインストールして使えば可能です(jetaudio等)。
jetaudioでは無料版でも再生速度のほかにA⇔B間リピートなども可能です。

ちなみに、他の音楽アプリを使うと、S-Masterとノイズキャンセルの機能は大丈夫ですが、DSEEやクリアステレオなどの機能は標準再生アプリにはいっているので使えません。

>ちなみにXperiaにもWALKMAN機能が搭載されていますが、こちら本家との違いってどんな感じなのでしょうか?
使用者の方の感想をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

・フォルダ再生、歌詞表示はF&Zシリーズのアプリのみ
・XperiaのWalkmanアプリではお気に入り機能&その場でプレイリスト作成が可能
・クリアバスとイコライザは共通で可能ですが、DSEEとクリアステレオ、ダイナミックノーマライザ等はXperiaでは不可

機能的にはウォークマンのアプリの方が上なんですが、現在の再生リストに追加とお気に入りが便利なので意外とXperiaのWalkmanアプリの方が使いやすかったりします(笑)
アプリのビジュアル的にもXperiaの方がスタイリッシュだし…

ちなみに、Fもお気に入り機能とかがアップデートで追加予定なので、そこの差は無くなるかもしれません(どういうふうになるかはまだわかりませんが)。

書込番号:15255300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 joxerさん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/28 06:09(1年以上前)

>きっとあるばさん

とても丁寧な説明、ビギナーの私でもイメージが掴めてわかりやすかったです。
ありがとうございます。アドバイスを踏まえてもう一度店頭でじっくりイジってきました。

スタッフさんに「スピードコントロール」へのこだわりを伝えてみるとw他の再生アプリを
使用することでWALKMAN同等の音質は保証できない。(もちろん体感は各々で異なりますが)
更には刻みが×0.5-オフ-×1.5など細かくないアプリもある。とのこと。
こればかりはアプリをDLしてみないと調べられないので教えて頂いたjetaudioなど片っ端から
合うのを試す必要がありそうです。音質についてもS-MasterMXが効くなら問題なさそうですし…
所持しているS745のイヤホンでFを視聴したところipodからSへ変えた時のような『聴いたことが
ない音が聴こえるぞ!!』という衝撃は感じなかったので(あれ?もしかしてイヤホンに起因して
る?)普通に乗り継げそうです。

「スピードコントロール」ってユーザーにはそんなに重要視されてないのでしょうかね?
音楽を対象に低速再生すると伸びている音はブレますが、安眠に役立つんです。バラードを機械音に
ならない程度に高速再生するとremix arregeのように楽しめてる…のは私だけなのかしらw


Xperia(GX)のWALKMANアプリも触ってきました!
全体的にシンプルに楽しめるような印象でした。アルバムから検索するとLPっぽいのがニョキっと
出てくるアイコンとか、ちょっとかっこよかったです!検索に関してはFイチ押し検索機能「カバー
アートビュー」より贔屓込みでAや親しみのあるSの「アルバムスクロール」の方が好みかも。
タッチパネルの感度は不慣れな自分にはXperiaの方が良かったように思えます。Fではイコライザの
カスタムで何度擦っても動いてくれず苦戦しました(笑)ただこちらはスタッフさん曰く、どうしても
バッテリーを小さく乗せがちというSONY商品の共通点がリスク。電源保ちに直に響くので、音楽は
WALKMANで聴いた方が効率が良いと案内されました(゚v゚;)おっと

音楽と動画、エンタメ全般を特化して専用メディアで楽しむのはWALKMANユーザーの醍醐味ですし、
実際携帯にも音楽や動画を入れてるし、スマホ端末で一本化しようとは思っていないのですが…ね。

レビューでも仰っている方がいらっしゃいましたがAndroid搭載となると私のようなビギナーユーザー
の場合、今後のスマホorタブへの需要や、知識もWALKMANの扱いに干渉してくる可能性があります。
ここが正直少し不安な点です。


感想文と化してきたのでw軌道修正します。音楽再生に関してはアップデートやアプリによるカスタマ
イズで強化していくのがFの使い方という認識で合っていますでしょうか?
ちなみにこのサイトではブルーが人気(値段が一台だけ高い!)なのかな。今回行った店舗ではライト
ピンクとホワイトの32GBが再入荷待ちでした。

アップデート予定内容など、貴重な情報をありがとうございました!

書込番号:15261334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 higurashiMさん
クチコミ投稿数:11件

本日近くの家電量販店に行って来たのですが、ブラックの実機だけ置いていなくて裏面がどうなっているのか分かりませんでした。

ホワイトのようにツルツルなのか、ブルーのようなアルマイト加工?になっているのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:15247687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度5

2012/10/25 11:45(1年以上前)

こんにちは。

確かに、なぜか黒だけモックアップがないお店を何件か見かけました。

他の色のモックアップを手にとって確かめたわけではないのですが、
黒の裏面・側面はいわゆるマット処理になっています。

表面の下部(ウオークマンロゴのあるあたり)は、ツルツルです。

書込番号:15249417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 higurashiMさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/25 17:54(1年以上前)

丘の上よりさん、ありがとうございます。

書込番号:15250468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/28 20:35(1年以上前)

全色をホットモック(実機)にするのは防犯などを考えても好ましくないのか、ブラックのみはホットモックであるため、発売日頃まで展示してありませんでした。今なら展示分まで売れて無くなってしまったのかも。

ホワイトは手に馴染むような塗装を施した金属感。
ブラックは樹脂っぽい金属感だったかな(うろ覚え)。
他はできるだけ目を細かく磨いた金属の表面のような感触で、一番金属の感触がします。

書込番号:15264513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

スレ主 takayuki65さん
クチコミ投稿数:28件

こんばんは。

早速ですが、皆さんに質問があります。
先日(10月21日)、地元のエディオンでこの機種
を購入しました。

この機種は、インターネットに接続できるらしいのですが、
私、こういう方面には全く疎く、購入して4日目になるのに、
まだインターネット環境で当該機種を利用できていません。

どなたか詳しい方がいらっしゃったら、NWーF807を
インターネットに接続する方法をご教授願えないでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15246484

ナイスクチコミ!1


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/24 18:53(1年以上前)

詳細はここに書いてあります。
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-f800s/prepare/wifi01.html?spdir=F800S&spdata=menu

また、WHR-G301N/Nのような無線LANルーターが必要になります。

書込番号:15246544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/24 19:01(1年以上前)

お使いの無線ルーターのメーカーが、
バッファローでしたら「AOSS」
NECでしたら「らくらく無線スタート」で接続設定が出来ます。

以下のサイトで「はい」「いいえ」を選択して先に進んで下さい。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44324460M.w-JP/jp/contents/03/01/02/02.html#l2_wi-fiネットワークに接続する

書込番号:15246576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/24 22:22(1年以上前)

モバイルルーター持っていればパスワード入力するだけだから簡単なんだけどね。

書込番号:15247627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takayuki65さん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/25 06:44(1年以上前)

nobuyoshiさん、哲!さん、レッツ2乗りのオッサンさん、貴重な
ご指摘ありがとうございました。

皆さんのスレを参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:15248781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録音について

2012/10/24 15:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

クチコミ投稿数:35件

今日、ジョーシンで実機を見てきていいな、と思ったのですが、一つ疑問に思ったことがあります。
この機種は録音できるのでしょうか?(別売りマイクはZシリーズ、Fシリーズともに非対応となっていますからできるのであればマイクが内蔵されているのだと思います。)
1.できない場合…Zシリーズではできますか?
また、皆さんの意見もほしいので、
2.あなたならZシリーズ/Fシリーズならどちらを選びますか?(理由も添えて)

ご指南お願いします。

書込番号:15245953

ナイスクチコミ!0


返信する
jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/24 19:08(1年以上前)

FとZともにマイクは内蔵しています。

また音声レコーダーアプリがプリインストールされています。

書込番号:15246609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/24 20:55(1年以上前)

NW-F805取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44456240M-JP.pdf
12ページ参照してください。8が内蔵マイク

Zシリーズ取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44081970M-JP.pdf
16ページを参照して下さい。6が内蔵マイク

私ならNW-F805新製品に興味がわく、Zシリーズより小型で軽く持ち歩きやすい!

書込番号:15247128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/10/24 21:51(1年以上前)

お〜見落としておりました、お2人ともありがとうございました!

書込番号:15247465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/10/29 17:56(1年以上前)

「解決済み」にしておいてすいません、結局買ったのですが、アプリ名がわかりません。誰かわかる方〜お教えください。。

書込番号:15267957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F805 [16GB]
SONY

NW-F805 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F805 [16GB]をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング