NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F805 [16GB] の後に発売された製品NW-F805 [16GB]とNW-F885 [16GB]を比較する

NW-F885 [16GB]
NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]

NW-F885 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB] のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの感触について。

2013/05/24 12:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

スレ主 BENTLEY675さん
クチコミ投稿数:6件

Fシリーズを買って2ヶ月程たっているのですが、タッチ式のホームボタンがペコペコ言う様になりました。
少し強く押すとその様になる感じです。

皆様のウォークマンはいかがでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16170720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/05/24 12:37(1年以上前)

強く押すとなります。

書込番号:16170742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 NW-F807 [64GB]のオーナーNW-F807 [64GB]の満足度4

2013/05/26 03:01(1年以上前)

去年の12月から使用していますが、
強く押してもペコペコなりません。

書込番号:16177713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/26 21:54(1年以上前)

個体差があるんじゃない?

私の場合はiPod touch第5世代ですが、店のものに比べホームボタンが買った時よりもやわかいですよ?

書込番号:16181081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード使える?

2013/05/14 01:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

本ウォークマンでSD(マイクロSD)カードを使って記録容量を増やすことは出来ますか?
仕様を見るとSDカードについては記載が無いようですので、SDカードは使えないのではと思いますが?
ICレコーダではSDカードを使えますが、もしウォークマンでは使えないとすると、何か技術的な理由があるのでしょうか?

書込番号:16130816

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/14 01:19(1年以上前)

ウォークマンはSDカードが使えませんね。
タブレットなどでは使えますので色分けしてるかもしれませんね。
SDカードはAK100で使えますので興味があればどうぞ。

書込番号:16130862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/05/14 01:27(1年以上前)

SDカードは使えません。
>もしウォークマンでは使えないとすると、何か技術的な理由があるのでしょうか?
容量の大きなウォークマンを売りたいのでは?

書込番号:16130878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/14 01:40(1年以上前)

SDカード入れ替え式にすると機器内のファイル管理/音楽管理をリアルタイムで行う必要があるため内部処理が煩雑になるのと、入れ替え時に曲データベース更新の待ち時間が発生する。通常x-アプリを使っているときは転送時にデータベースも更新されている。

書込番号:16130892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/14 07:08(1年以上前)

ウォークマンやiPodは一度もSD対応になったことがありません。
ウォークマンはデータベースに更新がかかるし、x-アプリを使っちゃうとAndroidの良さである音楽アプリ(PowerAmp)などが使えなくなるのも×。

SDカードスロットが欲しいならXperia tabretZやNexus7を買いましょう。
また音楽だけだとAK100やトランセンドMP870はいかがでしょうか?

書込番号:16131203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2013/05/24 03:24(1年以上前)

Hippo-cratesさん
おっしゃる論理は、ICレコーダーに対しても同じことが言えるのではないのですか?
その辺を教えて下さい。
(各メーカーのICレコーダーは私の知る限り、プレーヤーとしても使えるし、SDカードが使えるのですが。)

書込番号:16169628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入らなくなりました

2013/05/13 21:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:324件

一週間前くらいに購入しました。今日になってなぜだが電源が入らなくなりました。バッテリーはあるはずですが、念のため充電しながら電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない状態です。
なにかロックがかかってしまったのでしょうが?

書込番号:16129877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/13 21:48(1年以上前)

リセットボタンを押してみてください。
あとは電源ボタンの長押しを試して下さい。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44324460M.w-JP/jp/contents/02/01/04/04.html#l2_リセットボタンを使う
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44324460M.w-JP/jp/contents/08/02/01/01.html

書込番号:16129926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2013/05/13 21:52(1年以上前)

あー、リセットボタン押したら復活しました。ありがとです。感謝。

書込番号:16129954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

neutron music playerのライブラリ追加

2013/05/11 09:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 mtshさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、先日F807を購入しneutron をインストールしたのですが、neutronのライブラリに曲が追加されません。
現状は、
Xアプリにwindows media player からwmaを移した。
それをXアプリ経由でウォークマンにwmaで落とした。
ウォークマンの既存のプレイヤーからは再生可能。
neutron はプリインストールのビデオ等のみライブラリにある。
です。
neutron はwmaも対応してるとウェブに載ってたのですが、なにかneutron に読み込む手順があるのでしょうか?

よろしくお願いします。(>_<)

書込番号:16119982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/11 09:52(1年以上前)

xアプリで転送した事が原因かもしれませんね。
Xアプリで転送した曲はアプリでは認識出来ないようなので
フォルダごとコピーする方法を利用すれば認識するかもしれません。
後はDRM付きのwmaじゃないですか?ぁ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003013/SortID=15764144/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=neutron#tab

書込番号:16120115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカーをオフにする

2013/04/26 18:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 kataro-suさん
クチコミ投稿数:15件

Fシリーズ所有のものです。
イヤホンを外しているときに不意にスピーカーから音が出てしまう事が有りそうで仕事場に持って行くことをためらっております(職業柄…)

もし、イヤホン装着時のボリュームはそのままでスピーカーの音を常にオフに出来る方法をご存じの方がおりましたらご伝授願いたいのですが…よろしくお願いします。

書込番号:16062339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/26 19:14(1年以上前)

イヤホンを外せば音は出ないのでは?ウォークマン本体にスピーカーは内蔵していないのてでイヤホン外せば音は出ないと思いますよ。
Bluetootthもオフにすれば音は出ませんし、スピーカー付属のものもケーブル抜けば音は出ませんので。
質問の趣旨が良くわからないですが回答になっているでしょうか?
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44324460M.w-JP/jp/contents/03/02/03/03.html#l2_bluetooth機能をオン/オフする

書込番号:16062391

ナイスクチコミ!0


o-man.comさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/26 19:31(1年以上前)

Fシリーズはスピーカー内蔵ですよ

書込番号:16062441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/26 19:40(1年以上前)

失礼しました。
勘違いしていました。

書込番号:16062470

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/26 20:12(1年以上前)

3.5L型変換プラグ


こういうのをさしておくとか?



書込番号:16062574

ナイスクチコミ!2


スレ主 kataro-suさん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/26 20:21(1年以上前)

なかなか原始的で良い方法ですね(*^▽^*)

書込番号:16062605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/26 20:29(1年以上前)


原始的だけど両方の条件を満たしますね。

ダミーも考えたけど、差し替えの必要があるし。

このプラグが外れても保証の限りでは(^^

書込番号:16062631

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/26 20:31(1年以上前)

このアプリを入れるとイヤホン接続しない時にミュートに設定できるようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.eternalize.android.disablespeaker&hl=ja

書込番号:16062638

ナイスクチコミ!4


スレ主 kataro-suさん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/26 21:20(1年以上前)

disablespeakerで
一発解決しました
どうもありがとうございました!!

書込番号:16062844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

FシリーズとSシリーズ

2013/04/05 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

スレ主 ALT3105さん
クチコミ投稿数:19件

同じような質問がすでに投稿されていますが、回答よろしくお願いします。

私は音だけがよければいいです。
バッテリーなどは本当にどうでもいいです。今2011年製のEシリーズを使っています。音質は結構違うと思いますか?

あと、ATRACで保存(352kbps)しているのですが、一番音質のいい形式は何ですか?
そもそも最高ビットレートでも形式によってそんなに変わるものなんですかね?
なんか下手くそな文になりましたが、回答よろしくお願いします。

書込番号:15982117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/05 23:18(1年以上前)

FとSシリーズを比べる前に無圧縮音源(WAV、ATRAC Advanced Lossless等)で聞いて差を感じるかを試した方がいいですね。
イヤホンを純正のものから変更するだけでも効果は感じやすいと思いますよ。
容量等に問題を感じていないようでしたら、機種変更の前に試せるものは試した方が良いかなと思いますね。比較については、過去にも同様のものがありますので省略します。

音質に拘るなら無圧縮音源を使うのが前提かなと思いますし、イヤホン等も考慮に入れた方が良いかなと思いますよ。
音質の差を感じるためには自分の耳と環境(DAP、音源、イヤホン、アンプ等)が影響しますからね。

書込番号:15982232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALT3105さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 00:15(1年以上前)

ありがとうございます。
今PCに音楽が入っていて、xーアプリを使っています。無圧縮音源はどのようにいれたらいいのでしょうか?
また、CDをレンタルしてきていれていますので、今入ってる音楽を活用したいのですが…
無圧縮音源にすることはできませんよね?
圧縮音源で一番綺麗なものも教えてくれると大変嬉しいです。
引き続き回答よろしくお願いします。

書込番号:15982481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/06 00:26(1年以上前)

CDから取り込む時に設定すればその形式で保存できます。
Xアプリも設定で取り込む時の設定でいじればできますよ。
ただし、圧縮音源から無圧縮音源の変換はできませんね。圧縮した時点で必要な情報は大分失われてしまっていますので。
ATRACで保存(352kbps)を使っているようなら圧縮音源では他に変更してもあまり効果はないと思いますよ。ファイルは変換するほど音質は劣化するものなので。(無圧縮音源は除きますが)
圧縮音源を使っている限りファイル形式の違いによる音質向上はほぼ期待できないですね。
今使っているものは、レートは高いですからね。
CDから取り直して、無圧縮音源を試すかですね。その場合既存のファイルは無駄になりますけどね。かつ無圧縮音源はファイルのサイズが大きいですから容量の大きいものを選ばないとあまり保存できなくなりますね。

書込番号:15982511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALT3105さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 12:16(1年以上前)

詳しくてわかりやすい回答ありがとうございます。

今X-アプリを見てみたのですが、CD取り込みのファイル形式が
ATRAC/MP3など、沢山の種類がありますが、どの形式が無圧縮音源なのでしょうか?
容量は調べてみたところ70MBくらい取るみたいですね(;´∀`)まぁがんばりますw

書込番号:15983977

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/06 13:08(1年以上前)

ATRAC Advanced Losslessが無圧縮音源です。

書込番号:15984163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F805 [16GB]
SONY

NW-F805 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F805 [16GB]をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング