『音質の低評価の方たちへ』のクチコミ掲示板

NW-F805 [16GB] 製品画像

拡大

NW-F805 (L) [16GB ブルー] NW-F805 (PI) [16GB ライトピンク] NW-F805 (W) [16GB ホワイト] NW-F805 (P) [16GB ビビッドピンク]
NW-F805 (B) [16GB ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F805 [16GB] の後に発売された製品NW-F805 [16GB]とNW-F885 [16GB]を比較する

NW-F885 [16GB]
NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]

NW-F885 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○
  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]の店頭購入
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]の店頭購入
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

『音質の低評価の方たちへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-F805 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F805 [16GB]を新規書き込みNW-F805 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信42

お気に入りに追加

標準

音質の低評価の方たちへ

2012/10/28 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]

powerampというアプリというソフトを
つかってみてはいかがでしょうか?

自分はなかなかいい音だと思いますが、
もちろんイコライザーで調整します

書込番号:15265049

ナイスクチコミ!2


返信する
suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/28 22:50(1年以上前)

質問ですが、こういった標準じゃないアプリを使って再生をした場合、
クリアベースとか、なんちゃらテクノロジーとかの本体の音質向上の機能は
使えるのでしょうか?

書込番号:15265253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度4

2012/10/28 23:00(1年以上前)

それがいまいちわかりません。

ただ、音質は標準アプリに
比べていいように聞こえますが。。。

書込番号:15265303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/29 11:49(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。

powerampで鳴らした場合、標準プレイヤーのxloudなどの機能はつかえません。

当方もpowerampで鳴らして標準プレイヤーと何度も聴き比べしましたが、標準プレイヤーの機能を全てONにすると、powerampよりも良い音がしてると思います。但し、この点は個人差があるので容赦して下さい。

あと、この新しいウォークマンを酷評される方がおられますが、当方もA866所持しておりF807と何度も聴き比べてみましたが、格段にF807に軍配が上がります。
直刺し、ポタアン双方で聴き比べてもF807が良い音していました。

当方、中学〜大学まで吹奏楽をやっていましたので音が良い悪いの聴き比べは出来ると思っています。

          長文失礼いたしました。

書込番号:15266938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/29 13:58(1年以上前)

Wi-Fi接続不良と音質で新品交換してもらいました。
交換前は音の歪み、高音の濁りがありましたが
交換後はとてもクリアで伸びがありA867には戻る事が出来ない音質です。
ロットによるバラツキがあるのではないでしょうか?

書込番号:15267329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/29 17:20(1年以上前)

ここまで音質に関して、A860とF800のどちらが勝るかで意見が分かれるということは、個人差ってことでいいのでしょうか?
どちらを購入するかで迷ってます。ちなみに今はS744を使ってます。
僕としては、Android搭載でデザインもS744に近いF800寄りでいたのですが、いざ調べてみると音質が結構酷評されていて揺れております。
最終的には試聴しにいく予定ですが、参考にしたいです。

書込番号:15267872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度4

2012/10/29 19:48(1年以上前)

やはり視聴してから
購入したほうが
ミスは確実に減りますね

書込番号:15268399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/29 20:01(1年以上前)

しげっちさんの話が気になりますね。
他の方でも「高音が歪む」「低音が割れる」というのが散見されましたが
それらも全部不良だったのでしょうかね?
この点だけ気になって購入に踏み切れません・・・・。

書込番号:15268454

ナイスクチコミ!1


黒い水さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/29 21:13(1年以上前)

A846からの買い替えです。
ノイズキャンセル以外の高音質化機能ではClear PhaseのみONで使っています。
音はA846よりは確実に良いです。
カナル型ヘッドホンなのに、スピーカーで聴くのと近い音なので、自分好みです。

具体的には、
・ノイズキャンセルによる圧迫感が減った。
・周波数バランスがよくなり、見通しの良い音になった。(たぶんClearPhase効果)

高音のゆがみや、低域の割れというのはとくに感じられません。DSEEなどの高音質化機能をONにしていると、副作用があるのかもしれませんが。

書込番号:15268865

ナイスクチコミ!1


FFR41さん
クチコミ投稿数:21件 NW-F805 [16GB]の満足度2

2012/10/30 00:48(1年以上前)

クリアステレオやClearPhase、イコライザーなどはすべてOFFでの音質で素性が見えてきますよ。
その場合は再生アプリを変更しても素性そのものでF800の音がA860を超えるものではないことがわかります。
比較で再生したファイルはWAVで同じものをそれぞれに転送し使用していますが、MP3(CBR320Kpbs)で試しても同様でした。ファイル形式は関係ありませんでした。
再生アプリはPowerampやPlayerPro、Winampといったものと標準のw.ミュージックで試しましたが、音質が良いといわれるPowerampでもA860を上回る音質ということはありませんでした。
付属イヤホンでもEX1000でもE500でも、その差は歴然としてわかるレベルです。
やはりF800の音は、A860との比較で薄布を1枚かぶせたような、くぐもりディティールの欠落した鮮明度の低い音でした。
高音は伸びず詰まったような印象で、低音も沈み切りません。
また、A860とは別の、中途半端な低さの低域が膨らみぼわついた音になってしまっています。低音が沈みきらないためにそういう音になっていると思われます。

各音質加工機能をONにしたうえで音がいいなどというのは、ロジックによっていじくりまわされた音の気持ち悪さに気がつかない点で、音質比較以前の問題です。
素で出してる音と比較して、それらエフェクトを通した音に違和感を感じないのであれば、根本的に音質云々を評価するレベルではないでしょう。
各人の好み等に変化させる上でエフェクトやトンコンを使うのはありですが、機器の音質を見る上でそれらを入れた状態では素性が見えませんし、素性が悪ければいくら化粧をしても見せかけ上は変化しても素より良くなることはないですよ。
メーカーは高音質技術として宣伝はしていますが、要は音質を変化させるフィルターを通した音なので、余計なロジックを通った音の例にもれず見かけだけがよくなり質は落ちてます。
いじられて加工されまくった音が好みの方には質云々は関係ないのかもしれませんが。
いずれにしても以前のモデルより音質も操作性も落ちているのは、残念ながら間違いありません。

しかし、誤解されている部分としてはF800はA860などの以前のウォークマンと比較して音が悪いとされているだけであり、一般的な他社製DAPやAndroid端末との比較ではむしろ良い方ではあるので、そこは実際にいくつもの端末を比較してみて実感されてみては如何かと。
また、A840やA850とF800の比較では、アンプ自体がベースのノイズが少ないものになっているため、F800でも良くなったと聞こえるのは当然だと思います。
F800は他社DAPとの比較ではいい音ですよ。操作性などに妥協できるのであれば、よい選択になるでしょう。

書込番号:15270111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/30 00:56(1年以上前)

>FFR41さん

A860とF800のその違いは、聴き比べた際に素人耳にもわかるレベルのものなのでしょうか?
素人なら所詮何買っても一緒かもしれませんが、出来れば教えてください。

書込番号:15270143

ナイスクチコミ!0


FFR41さん
クチコミ投稿数:21件 NW-F805 [16GB]の満足度2

2012/10/30 07:25(1年以上前)

>かまぼこちくわさん
素人玄人関係なしに気がつく人は気がつくと思います。
音質表現なので難しいところですが、表現される空気感やボーカルの生き生きした感じ、演奏の生々しさが全く違うので。
極端に表現するならA860が比較的には生演奏またはそこそこまともなCDプレーヤーからの音に近いとしたらF800はAMラジオくらいの印象です。
付属イヤホンで比較してもこのくらいはわかるレベルで差があります。

また、F800で聞く場合のプレーヤーソフトでの差ですが、そこそこあるとはいえ根本的にFの音質であることは変わらないです。
私が比較したものでは後から導入するアプリではPowerampよりもPlayerProの方が素直な音質に感じました。次点でKenwood Music Controlですが、個人的にはAndroid標準で搭載してると思われるPlayミュージックが一番素直に音を出していると思いました。w.ミュージックの評価が厳しいのは覆りませんが、比較したプレーヤーの中では、いじっている感じが一番少ないのはPlayミュージックでした。意外と思われるかもしれませんが、案外わざわざプレーヤーソフトを入れたり買ったりする必要はないのかもしれません。
番外ではXperia搭載のwalkmanアプリなんかもいいんですが、これは入手方法等いろいろあるので、一般的に手に入るところでは、PlayミュージックかPlayerProが良い感じでした。いずれにしてもプレーヤーアプリごとに何かしらの音作りをしているのは間違いなさそうで、結局はソースを素直に出そうとしてないため、A860に勝るものではないです。
F800にされるのであればご参考までにどうぞ。

文中にも記載しましたが、比較条件としては、ユーザーならほぼ手にしているであろうと思われる付属イヤホンで比較しています(A860の付属イヤホンも同機種のため同条件です)。こちらもご参考に。

書込番号:15270672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/30 07:30(1年以上前)

最大出力と音質は違うと思いますけどね。
ヘッドホン駆動ならポタアン使えばいい話。
Zはヘッドホン駆動も想定してるから専用ヘッドホンが設定されてますけどね。

書込番号:15270681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件 縁側-Jazz って良いよね!の掲示板

2012/10/30 08:21(1年以上前)

歴代のAシリーズを全て使ってきましたが、Fシリーズにはちょっとがっかりしてます。
解像度や音場感は申し分無いですが、低音を強調し過ぎ。音色的には味付けが濃すぎですね。ここ最近のソニー製品は、どうも濃い味でいけません。
PHA-1と言い、WalkmanFと言い、MDR-1Rと言い、最近のソニーさんは低音フェチになったのかな?と思います。

解像度や臨場感はA86x、F80xには譲るけどA84x、A85xが音色バランス的には一番良かったな。私的には。

とりあえず、今回はAK100を買ったので、今まで散々Walkmanを買いましたけど、もうWalkmanには戻れません。

書込番号:15270810

ナイスクチコミ!4


iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度2

2012/10/30 20:27(1年以上前)

自分もこの機種に低評価しました。
誰が聞いてもおかしいんじゃないかとおもえるぐらいです。
高評価されてる方がいるので自分のは不具合あるんじゃないかとおもってます。
サポートにもメールで問い合わせますが
まだ返事がないのでわかりませんが、交換出来るようなら聴き比べて結果を書き込みに来ます。

書込番号:15273063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 00:00(1年以上前)

私も今日ビックカメラで試聴してきました。
ウォークマンは過去のものから4台所有してますが、本器はウォークマン史上最低音質と感じました。
FLAC対応になったので喜び勇んで速攻購入を考えていましたが、書込みで音質面が低評価だったためまさかと思い試聴して来て正解でした。
あくまでも私見ですが、親の代からのソニーファンとしては、ソニーさんしっかりしてよと言いたい。

書込番号:15274309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度4

2012/10/31 00:05(1年以上前)

やっぱりこの機種は音質がわるいのでしょうか、、、
今度、Aシリーズを視聴してみます

書込番号:15274328

ナイスクチコミ!0


FFR41さん
クチコミ投稿数:21件 NW-F805 [16GB]の満足度2

2012/10/31 06:53(1年以上前)

>バイオマックさん
史上最低はさすがに評としてはひどい、あるいは話にならないと思います。
これまでで4台しか保有せず店頭でセッティングやファイル形式なども明記しない条件で試聴した程度の人が、はたしてそこまで言い切ってしまっていいものでしょうか?
私はあくまでA860と比較してならばF800の音質は落ちるとは思い、そのように書いてはいますが、A840〜850の前S-Master機や、その他旧シリーズとの比較においては、そこまで低いものだとは思いません。
また、私も極端なたとえとしてA860をCDとすればF800をAMラジオのような音と表現していますが、これはあくまでも落差の程度を極端にわかりやすく表現したにすぎず、F800の音そのものについてはウォークマン史上最低だなどとは断じて思いませんし、音を聞いてもそうは感じません。
一般的なDAPとしてみれば、A860と比較しなければ、それなりに良好な音質の部類であることは、こちらのクチコミでも書かせていただいています。
それを冒頭にもあるように、たかだか保有歴4台で店頭試聴した程度の人が史上最低などと断じるのは如何なものでしょうか。
僭越ながらご意見させていただきます。
気分を害されましたらご容赦願います。

書込番号:15274970

ナイスクチコミ!4


FFR41さん
クチコミ投稿数:21件 NW-F805 [16GB]の満足度2

2012/10/31 22:45(1年以上前)

>かまぼこちくわさん
ちなみに素人でもわかるかという質問について、追試してみました。
あまりこのようなDAPの新製品などの情報に興味がなくて、ウォークマンやiPodといった種類についても疎くて興味のないという知人に協力してもらい、A860とF800を比較試聴してもらいました。
条件は両機種とも同じファイルの曲でそれぞれを比較、付属イヤホンでノイズキャンセラーはONでそれ以外の機能はOFFで、です。
事前にどちらがどうかといった情報は一切与えず、何もわからない状態で比較してもらいました。
先入観のない状態の人に試聴してもらうサンプルとしては大変ありがたい知人だったので、協力を快諾いただいたときは大変感謝しました。
それはさておき、結論からいうと、どちらがいいのか選ぶならA860を選ぶ、とのことでした。
具体的にはF800は耳当たりのいい刺激の少ない音だけど、発音されているところからガラスを間に挟んで聞いているような感覚で、鮮明ではなかった…聞いていて気持ちいいのはA860、との感想を得ました。
また、F800においてのプレーヤーソフトによる差も体感してもらいましたが、これもw.ミュージックはよりもGoogle Playミュージックの方がもやもやしてなくていいという感想でした。

信じるか否かはお任せしますが、実際に知人に時間を割いてもらい実験に協力してもらった結果がこれです。
彼はそんなにオーディオにこだわりがあるわけでもなく、音質についての語彙も豊富な方ではありませんが、それなりに表現してくれた結果がこれでした。

このように、素人だからとかは関係なく、聞き比べてみればその良し悪しというのはわかる人にはわかるのではないかと思われます。
参考になれば幸いです。

書込番号:15278105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/31 23:19(1年以上前)

>FFR41さん

さらに詳しいご返答ありがとうございます。度々参考になります。

FFR41さんのご意見を始め、様々なレビュー等を参考にした結果、悩みましたが、本日A865のブラックを購入いたしました。
値段的なこともあって、購入自体は在庫僅かであることや時間の関係でネットなので、まだ手元にはないのですが、非常に楽しみにしております。
ただ、結構時間がなくて「試聴に行けなかった」のが少し心配ですが、F800>A860というレビューはほぼ0だったので、まあ大丈夫かな?苦笑 (少なくとも現在使用中のS744よりかは格段にいいはず…!)
また、現在ガラケーなので、Androidは非常に魅力的だったのですが、そのうちAndroidスマホも買うだろうと思い、音楽に特化したA860を選択いたしました。

繰り返しになりますが、詳細で且つ分かりやすいご返答、非常に参考になりました。
まだ届いていないにも関わらずではありますが(笑)、ありがとうございました。

書込番号:15278327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/01 00:04(1年以上前)

友達に時間を割いてもらって聴き比べてもらったんですね。
それ自体は結構なことかと思いますが、結論として、良い悪いという言い方になっているのはいかがなものでしょうか?
あくまでも好みの問題ですからね。
良い悪い、という結論を書いちゃうと、友達に云々という話の信憑性が。。。
余計な書き込み、失礼しました。。

書込番号:15278544

ナイスクチコミ!0


FFR41さん
クチコミ投稿数:21件 NW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/01 05:46(1年以上前)

>かまぼこちくわさん
こちらこそ、どういたしまして。
ご参考いただけたなら幸いです。
Andoridとしてはおそらく現在のスマホの方が高性能なので、
音楽を聞くのでA860という選択はありだと思います。
なお、私自身スマホは現在所持してませんが、購入するならwalkmanアプリのあるXperiaかな…とは検討しています。
正直な話、ウォークマンとして販売しているものがこの体たらくで、Xperiaの方に力を入れているなら、そちらにS-Master MXを搭載してくれたら何の問題もないかも…と思ってはいます。
しかし、S-Master MXを搭載したからといって必ずしも良くなるわけではない、という教訓もF800から得ているので、難しいところですね。

>浅キ夢見シさん
職場の上司に協力いただいたので、友人などと軽く呼べるものではない方なんですが、それはさておきまして。
具体的な部分を補足しますと、初めは彼も良し悪しではなくこちらが好みかな?とかいった表現をしていたのですが、それは所有者である私に気を遣ってのことだったようで、もっと率直にとお願いした結果、差は微妙かもしれないけれど自分が感じたのはA860の方が良いし、似たような値段ならA860を選ぶかな、と回答されました。
これは個人判断なのでもちろん良し悪し=好き嫌いという見方に置き換えることもできるかと思います。

『好みの問題』あるいは『人それぞれ』といいだすと評価判断の議論自体が無為になるので敢えてそこからは話を外していたのですが、浅キ夢見シさんが良し悪しを語ると信憑性が…とおっしゃるのであれば、この手の議論は意味をなさなくなりますね。
一個人の好みの結果で良し悪しを語ってしまいすみませんでした。
お気を悪くなされたようなのでおわびいたします。

書込番号:15279144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 13:04(1年以上前)

もうどっちでもいいと感じてます。

A860は素晴らしいし、F800も素晴らしい。

ただF800は新製品で初期ロットに有りがちな不具合や、初期不良が潜んでいる可能性は否定出来ませんけどね。

しかし、たかが2〜3万の買い物でここまでの論議になるとは・・・

書込番号:15280193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/01 17:41(1年以上前)

>マーベラスサンデーさん

「音楽プレーヤーに関して」ということを考えれば、なかなか長い論議になったように思います。ですが、あなたはたかが2、3万の買い物でということに関してですね。問題はそこです。

実は僕はまだ高校生なので、2、3万の買い物は非常に大きいものなのです。
そういうことも考えているのでしょうか?
自分の金銭感覚だけに囚われた余りに軽率な発言だと思います。正直言ってとても腹が立ちます。
働いてる方の中にも、そう感じる方はいらっしゃる気がしますが。
働いたことはありませんが、お金の重さくらい意識しています。
まして社会人であるなら尚更だと思ってます。

たかが2、3万?は?
幸運なことに、少なくとも僕には一生理解できない感覚です。

この製品には全く関係ないことですが、とてもお金の大切さを理解しているような発言には思えなくて、つい。
不快に思われた方は、申し訳ありません。

書込番号:15280895

ナイスクチコミ!6


FFR41さん
クチコミ投稿数:21件 NW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/01 22:10(1年以上前)

>マーベラスサンデーさん
比較で論ずるときに値段の大小は関係ないでしょう。
100円や10円の製品だって、創り出した人たちのそれに凝らされた工夫や違いが存在するわけで、それぞれのモノとモノを比較して議論するときに、それぞれの工夫に思いを巡らせて論じるわけですから。
それをどっちでもいいだとか、たかが2〜3万だとはどういうことですか。
すべての工業製品、すべての愛用者、すべての設計者や製造者に対する冒涜も甚だしいです。
あなたのそのような態度はとても看過できるものではありません。
その程度の認識なら、こういった議論に参加すべきではないと思います。
有益な情報にもならず他人を不愉快にさせるだけですから。
モノの価値、金銭の価値、造り手の想いなどを想像してみる、そういったものに今一度真摯に向き合われてはいかがでしょうか。
製品というのは具現化された思想そのものなのではないでしょうか。
そう考えるならば、おいそれとおろそかにはできないのではないでしょうか。
称賛するときも批判するときも、それなりの覚悟を負うべきだと思います。

書込番号:15282158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/01 23:43(1年以上前)

私は去年A867をポップス系、Z1070をジャズ、クラシック系に買い、今回、AをFに替えました。
AとFは何か変わったとは思います。クリアフェーズをオフにしても。
が、悪くなったとは言えないんですよね。
Androidだから?ならZもそうなんでしょうけど。Zでポップスを試してないから何とも言えないですが。。なんとなくですが、Aは音一つ一つが点になってるのに対して、Fはそれが線で繋がったみたいな感じ?
曇ったような感じとかではないんですよね。。
Fを聴き始めて困惑してるのは事実ですが、ipod等とは次元が違うのは言うまでもないですが。。

書込番号:15282688

ナイスクチコミ!0


iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/05 12:48(1年以上前)

サポートからの返事がきました。


android OSでは従来モデルに比べて音が 歪みやすいため、 対策としてCLEAR BASSなどの効果を 通常の楽曲再生では音が歪まないレベルに まで落としております。

しかしながら、楽曲の種類によってはどう しても歪み・音割れが 発生してしまう場合がございます。

大変心苦しいのですが、現状ご提案できる 内容といたしましては、 ご指摘の内容にもございますが、CLEAR BASSなどの設定値を下げて いただくご利用いただくほかございませ ん。

とのことで交換できそうにないです。

書込番号:15298087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oryzaeさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 17:24(1年以上前)

>>iceくんさん
まったく同じ文章で返信きました。
ここではない某巨大掲示板にこういう返答あったと書いたら悪質なデマと決めつけられましたがw
音が歪みやすいと分かっているならなんでAndroid OSにこだわって出すんでしょうか?
Aも併売なら納得は出来ないですけど理解は出来るのですがね
なんか裏切られたようで後味の悪さだけが残っています。

書込番号:15298955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/05 17:27(1年以上前)

Androidが原因ならZもそうなってるハズですが、その辺のコメントありましたか?私も聞いてみようと思いますが。。

書込番号:15298968

ナイスクチコミ!0


oryzaeさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 18:14(1年以上前)

>>浅キ夢見シさん
Zは所有していなので問い合わせたのは
使っている環境と音の割れる楽曲名、使用イヤホン等
F以外の機種では同じ使用方法で問題はないのにFで音が割れるので
その対策について問い合わせました。

書込番号:15299128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/05 18:44(1年以上前)

書き方が良くなかったかもしれませんね、ごめんなさい。
ソニーはAndroidだから音割れ発生の可能性ある、と回答したんですよね?
であればZも同様のハズなので、ソニー側からその辺のコメントがあったか聞きたかったです。

ちなみにその曲名、あと、取り込み方法を教えてもらえますか?

音割れ、を他の人も認識できれば改善要求もできるでしょうから。

書込番号:15299239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/05 22:37(1年以上前)

連続投稿です。
古い曲で申し訳ないですが、浜田麻里とかEUROPEとかをベビーの設定にクリアバスを3まで上げて聴いてみましたが、音割れと思われる現象はなかったです。
どんな曲で発生するのか確認したいので是非教えてください。

書込番号:15300476

ナイスクチコミ!1


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/05 23:39(1年以上前)

アンドロイドだから割れるって嘘ですよね。
Zシリーズは問題ないし、この機種でも他のアプリで再生すると
問題ないみたいですし。
毎度のソニーの適当な回答に思えてきました・・・。


お店で試聴した感じでは、音を大きくしてもベースをMAXにしても
特に割れなかったのですが、やっぱり個体差とかあるんでしょうかね?
自分はメタルを聞くので、低音が割れてしまうのは致命的なんですよね。
しかしお店のデモ機にはメタルっぽい曲が入ってないので
判断がしづらいです。
とりあえずダメもとで買ってみるかな。

書込番号:15300849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/06 12:39(1年以上前)

音割れ、が発生する曲につき、情報提供ください。
仕事帰りにレンタルして試してみたいです。

まさか、音割れ情報がデマ、ということはないでしょうから、早くみんなで確認して改善要求しないと被害者増えますよ?

書込番号:15302534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/06 20:22(1年以上前)

どなたからも音割れ発生の曲について情報ないですね。
残念ながら音割れ現象の話はデマだったと判断せざるをえないですかね。。

ソニーカスタマーセンターは問い合わせ内容を録音してますから、ソニーは真偽を認識してるでしょうけどね。

書込番号:15304055

ナイスクチコミ!1


iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/06 20:30(1年以上前)

>>浅キ夢見シさん

音割れの曲は、MichiのTHERAPYのREMIX(DISK2枚め)PROMISEという曲です。
3分あたりからの音割れがわかりやすいとおもいます。

少女時代のMR.TAXIも2分あたりからわかりやすいとおもいます。
自分の場合はそうでした。

powerampつかうとまったく問題なく聞けます。



書込番号:15304091

ナイスクチコミ!0


oryzaeさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 22:18(1年以上前)

遅くなりました
音割れするのはモー娘。最新アルバムカラフルキャラクター13の2曲目、9曲目なんかが分かりやすいです。
主にCDexでlameを使いMP3の320kbpsでエンコードしてからXアプリに登録
最近はあきらめて音楽はAとX使ってFは動画再生機として使っているんですが
12月のアップデートを密かに期待しています

書込番号:15304717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/06 22:22(1年以上前)

少女時代のMrTAXI(マキシシングル)を借りてきました。
たしかにこれが音割れか?と思えることが。。Zでも確認しました。

が、、これが音割れとするなら、CDの時点で既にありますよ?
(PC、およびラジカセNAS-V7Mで確認しました)

ウォークマンは元の音を忠実に再現しているだけです。

CDで確認してみてみたらいかがでしょうか?

書込番号:15304752

ナイスクチコミ!0


iceくんさん
クチコミ投稿数:29件 NW-F805 [16GB]のオーナーNW-F805 [16GB]の満足度2

2012/11/06 23:06(1年以上前)

>>浅キ夢見シさん

確認作業ありがとうございます。
自分のウォークマンでは音割れしてます。やはり個体差があるんじゃないでしょうか?

A856を所持してますがこちらできいたときは問題なく聞けました。

これからは、POWERAMPで聞くようにします。

書込番号:15305011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/06 23:17(1年以上前)

iceくんさん

個体差ではないですよ(笑)
私のFでもZでも起こりました。
しかし、それは元の音源であるCDを聴いてもそうなってますから、
ウォークマンの問題ではなく、CDの問題です。

CDを聴いてみてください。
またA850をまだお持ちでしたらそちらも聴きなおしてみてください。

書込番号:15305074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25185件Goodアンサー獲得:1151件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

2012/11/06 23:33(1年以上前)

CDに収録された作品音源にて,歪みを発してしまうのは結構在りますょ。
ま〜,歪む歪まないは別にしても,ソニー機のフォンアウト出音も薄っぺらで平板な傾向。
余り佳いとは言えない出来ですょ。
ハッキリ言ってね。

書込番号:15305167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 NW-F805 [16GB]の満足度1 縁側-紅茶の掲示板

2012/11/07 22:50(1年以上前)

↑どらちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
どらちゃんの名言にはいつも期待しておりますw


聞いてみた感じ、低音を意識した薄っぺらい音でしたよ

書込番号:15309503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 NW-F805 [16GB]の満足度5

2013/04/13 14:18(1年以上前)

JUJUのBEST STORY 〜Life stories〜をXアプリに取り込んで、Audio GateでDSD形式で(1bit,5.2khz)アップサンプリングして、そのあとDSD to PCM Converterというものを使い、WAVE形式(176.4khz,24bitまたは32bit)にダウンサンプリングして,またAudio GateでFLAC形式の24bit/48.0khzに変換して、聞いてみました。

真似をしてみようと思う方は
Core i3ぐらいのCPUとメモリーが4GB以上がPCに搭載されていないと、変換に結構時間かかると思います。
僕のPCは以前はCeleron 900(シングルコア,2.20Ghz),メモリー2GBで,現在のPCはCore i7 3632QM(クアッドコア,8スレッド),めもりー8GBです。

結論的に
W.ミュージックでは、感動しないけど、Powerampでは涙が出そうになります。

W.ミュージックは人工的な音という感想です。

書込番号:16011044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NW-F805 [16GB]
SONY

NW-F805 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F805 [16GB]をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング