
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年8月1日 18:11 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2014年10月20日 09:38 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年8月31日 00:37 |
![]() |
3 | 5 | 2014年4月26日 22:10 |
![]() |
0 | 5 | 2014年4月19日 13:53 |
![]() |
2 | 6 | 2014年4月18日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
今更で申し訳ございません。
S15を持ってますが、コチラ775の中古を入手しました。
↑キーなんですが↓→←のキーより押した感が弱いです。
普通は↑も他のキーと押し心地は同じですか?
老化だと思うのですが、誰か現役で使って方がおりましたら教えて下さい。
書込番号:23572599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
本日、前に使っていたウォークマンが壊れたのでNW-S774を購入して、NAS-D500HDで曲を転送したのですが、私のミスで同じ曲が3回入ってしまいました。
取説を読んだのですが、曲の消去方法が良くわかりませんでした。
お解りになる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
8点

PCにウォークマンを接続し、エクスプローラでウォークマン内のMusicフォルダを開き、削除したい曲ファイルを消せば良いと思います。
書込番号:18070477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアルPDF55ページ。
>ビデオや写真は“ウォークマン”を使って削除する以外にパソコンと接続して削除することもできます
x-アプリで転送したものはx-アプリで、Windowsのエクスプローラーで転送したものはWindowsのエクスプローラーを使って削除してください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44253660M-JP.pdf
書込番号:18070535
1点

tkc18jp様・キハ65様ご指導有難うございます。
早速やってみたのですが、全部消すことができませんでした。
私のやり方が悪いのでしょうか?
せっかく教えていただいたのに、申し訳ありませんでした。
書込番号:18071679
0点

今、ソニーの使い方相談窓口に電話をしたら、NAS-D500HDから一度転送した曲は削除できないと言われました。
しかも、このコンポでは対応していないと。でも、購入するときにソニーの人にこのコンポでちゃんと対応するか確認をとったのに、無責任ですよね。
ソニーって、こんな会社だったんですね。
幻滅です。
書込番号:18071823
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
購入して2年程なのですがここ最近バッテリーの減りがものすごく早くて困ってます。。
充電して会社行く行き帰りしか使用していないのに2日目には電池が1メモリくらいしかない状態。
いたわり充電はオンで音量は7くらい、画面もオフタイマーと明るさ3でずっとやってきたのですが
バッテリー寿命ですかね・・・。
しかも今交換したら7,8千円くらいかかるようで買った方がいいのかとも思いつつ
どこもおかしいわけではないので迷ってます・・・。
皆さんこういう時バッテリー交換にしますか?別のものを購入しますか?
3点

バッテリーの交換は以下のようです。以前は5250円だったような記憶がありますが、値上げしたようですね。
http://www.sony.jp/support/walkman/repair/
新品が一万円ちょっとで購入できるのに、バッテリー交換に7、8千円かかるなら、買い換えた方が良いかなと思います。
バッテリーが新品になったとしても、イヤホンなどは消耗していますしね。
現行機種も一万ちょっとで購入できますので、どうせ購入するなら新しい方が良いでしょうね。
2年毎日使っていればバッテリーは劣化するでしょうが、交換して使うにはコストパフォーマンスが悪い機種ですね。
書込番号:17884649
1点

>9832312eさん
書き込みありがとうございます。
やはり買い替えた方が良さそうですよね・・・。
価格.com見ても値段的に自分がほしいなーと見てるものは1万前後ですし
消耗電化製品と割り切って検討しようかと思います。
だた全く壊れてないっていうのだけが心残り・・・(^^;
書込番号:17884785
1点

私も買え変えられた方が良いと思います。正式には、特に故障している訳では無いので、追加購入と言った感じになると思いますが…
現行モデルはバッテリーが公表再生時間 77時間有るモデルなので現在お使いのモデルの約倍以上も有りますので、今までのSシリーズの中でもかなり優秀な機種だと思います。
又、FLAC(可逆圧縮)ロスレス音源にも対応しており、ツール→CDインポート設定→FLACでお気に入りのCDとかも良い音源で、しかも多少圧縮してリッピング出来るのでメリットは有ると思います。AAC(圧縮音源)と併用してCDから取り込めます。それとイアフォンの断線した用のスペアとしても新しい分が付属で付いてきますし…
又、今現在使用されておられるモデルは、ご近所のお買い物用とか以下のWalkmanアクセサリを追加購入してお風呂用とかにも流用出来るのではないかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000152265/
書込番号:17885710
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
NW-S644のバッテリーの持ちが低下してきて、買い替えを検討しています。
現在、CMT-E300HDという形式のHDDコンポを所有していますが、WM-PORTはS774に対応出来るのでしょうか?
コンポが型落ちなので、電気屋の店員に聞いても、イマイチまともな回答が得られず、皆さまのクチコミ
を頼った次第です。
WM-PORTが、使用できるなら購入したいと考えています。
BESTな回答、宜しくお願いします。
0点

公式では対応機種に入っていませんね。
*NW-A910/A820/A800/S730F/S630F/S630FK/S710F/S610F/S700F/S600シリーズに対応
https://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-E300HD/feature_3.html
書込番号:17216896
1点

SONYのサポセンに問い合わせました。
既に、このコンポのWM-PORTに合う規格のWALKMANは無いそうです。
唖然としました。
そんなに古く無いコンポなのですが、そんなコロコロ規格変えてしまうSONYさん・・・。
ユーザーの事を考えて、製品を出しているのでしょうか?
不思議な感覚です。
書込番号:17218947
0点

解決済みの中失礼します。
≫そんなに古く無いコンポなのですが、そんなコロコロ規格変えてしまうSONYさん・・・。
はて?
この機種の動作保障にはS644もありませんが、それは普通に使えていたのですか?
でしたらほぼ100%使用可能でしょう。どちらも保障はありませんが、使えると思います。
書込番号:17220824
0点

俺の焼きそばさん
スレ主さんはソニーのサポートに連絡をして、このwmportの規格に合うウォークマンはないと言っているのに、根拠もなしに何故そこまで言い切れるの?
自分で試していないなら、根拠のないことは言わない方が良いと思いますよ。無責任だから。
書込番号:17220844
2点

ダメもとで、購入しました。
躊躇いもありましたが・・・。
呆気なく、対応しました。
ご参考までに。
書込番号:17452614
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
質問です。
曲を再生しても途中で再生が止まり最初からの再生になっちゃうんです。
ずっとこの繰り返しなんで困ってます(T_T)
RESETしましたが治りませんでした(´・_・`)
買い直すしか方法がないんでしょうか(´・_・`)?
宜しくお願いします。
書込番号:17208209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その曲だけですか? それとも全曲ですか?
ファイルに問題がないのかな?
その曲を他のプレイヤーで聴いてみては?
書込番号:17208375
0点

1981sinichirouさん
全曲なんです(T_T)
前のWALKMANではちゃんと再生できました
書込番号:17208387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーマットしてみてはどうですか?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1301089006076/?p=&q=%u521D%u671F%u5316&rt=qasearch&srcpg=walkman
書込番号:17208472
0点

9832312eさん
フォーマットしてみます(^_-)
これで治らなかったら修理に出そうと思います(T_T)
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:17208725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さらの書き込みですが念のためコメントを残します。
イヤホンが「スマートフォン用」「スマートフォン用」の場合に
再生が1分程度で止まる事象がでることがあります。
純正イヤホンをご使用されている場合は、関係のない話になります。
書込番号:17428600
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
海外OSのウィンドウズパソコンを使用しているため、ソニーのソフトウェアをインストールすることができず、CDの楽曲をパソコンに取り込み、パソコンからウォークマンへUSBで繋いで直接D&Dで取り込んでいます。音楽は問題なく取り込めるのですが、楽曲のタイトルが不明と表示され、少し不便を感じています。パソコン上で楽曲名を手で直接打ち込んだのですが、パソコン上では反映されてますが、ウォークマンでは不明のままです。何か表示させる方法はありますか?ややこしい説明になり申し訳ありません。どなたかアドバイスお願いいたします。
1点

違ってたらすいません
PCでタイトルを打ち込んだときのフォントがウォークマン側で表示できる
フォントの書体ではない
もしくはウォークマンの表示設定がPCで入力した曲名の書体にあっていない
ような気がいたします
書込番号:17425290
0点

音楽の形式はなんでしょうか?
mp3とかの場合はタグを編集しなければ
曲名に反映されませんよ。
知ってたらすいません。
書込番号:17425317
0点

Tag Editor使えば付属情報(タグ)を編集可能。日本ではSuperTagEditor改が有名だが海外OSで動作するかは不明。
MP3TAG http://www.mp3tag.de/en/download.html(DLはファイル名)
SuperTagEditor改 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html
書込番号:17425339
1点

追記:
Tag Editorで編集する時はTagの種類を”ID3v2.3”にしておくと汎用性が高い。
書込番号:17425366
0点

タグの編集はめんどくさいので
取り込みの段階で
itunesやfre:ac等をの
CDDBを使って取り込むほうが
楽だと思います。
一部のタグが間違っている場合もありますが
まれですので。
変換の時に変換形式に気を付けてください。
書込番号:17425368
0点

みなさん、ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。無事タイトルがウォークマンで表示されました!
書込番号:17426087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





