NW-S775 [16GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

NW-S775 [16GB] の後に発売された製品NW-S775 [16GB]とNW-S785 [16GB]を比較する

NW-S785 [16GB]
NW-S785 [16GB]NW-S785 [16GB]NW-S785 [16GB]NW-S785 [16GB]NW-S785 [16GB]

NW-S785 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:77時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S775 [16GB]の価格比較
  • NW-S775 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S775 [16GB]の純正オプション
  • NW-S775 [16GB]のレビュー
  • NW-S775 [16GB]のクチコミ
  • NW-S775 [16GB]の画像・動画
  • NW-S775 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S775 [16GB]のオークション

NW-S775 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-S775 [16GB]の価格比較
  • NW-S775 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S775 [16GB]の純正オプション
  • NW-S775 [16GB]のレビュー
  • NW-S775 [16GB]のクチコミ
  • NW-S775 [16GB]の画像・動画
  • NW-S775 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S775 [16GB]のオークション

NW-S775 [16GB] のクチコミ掲示板

(292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S775 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S775 [16GB]を新規書き込みNW-S775 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンコードの処理

2013/10/15 11:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]

クチコミ投稿数:112件

付属のイヤホンコードは左右の長さが非対称でカバンから取り出す時いつも絡まってしまい、聞けるような状態にするまで手間がかかります。(縺れたひもを解くようです)
すばやく、片づけられ、また、すばやく耳に当てられるような良い方法(またはツール)がありませんでしょうか?

書込番号:16708932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/15 11:46(1年以上前)

Goole検索で 

からまないイヤホン

とすると一杯出てくるよ。 みなさん苦労してるようですね。

書込番号:16708967

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/10/15 11:49(1年以上前)

こういったケーブルアジャスターを使うかクリップを使うかですね。
検索するとたくさん出てきますので気に入ったものを使うと良いかなと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-StrapyaNext-INN-CFS-BBL-%E3%80%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91Innovelis-CordFits/dp/B0031IKGZM

書込番号:16708974

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/15 12:22(1年以上前)

結び方が下手だから。

非対称でも、末端を揃えて収納したら絡まない。
http://www.appps.jp/archives/2051440.html

書込番号:16709054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/15 13:41(1年以上前)

>結び方が下手だから。
==>
そりゃぁ、ないよ、 と思ってサイトを見たら、ちょっと感心してしまった。
実際にやるのは、時間がないとちょっと辛いが、BookMarkしとこ。

書込番号:16709316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/15 22:49(1年以上前)

画像のようにすればかなりスッキリしますし、絡まりにくいですよ。
Rコードによる出っ張りはありますが、これをするだけでもかなり絡みにくくなりますよ。
そして私は買った日から毎日使い、かなり手荒く扱っているのですが、これによる恩恵なのか断線する気配が全くありません。

また、ウォークマンの付属イヤホンは左右非対称というだけではなくコード自体が元々絡みやすいのでそう言った意味でも慎重扱ってくださいね。

書込番号:16711457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/10/18 18:23(1年以上前)

皆さん

いろいろご親切にアドバイスをありがとうございました。

at freedさんの方法は確かに効果的だと思いましたが、そのためにイヤホンジャックからその都度抜き差ししなければならないことに抵抗を感じています。繰り返すうちに接触不良を発生させる可能性があると思うからです。

このイヤホンケーブルはR側のケーブルが細くて長いのが絡みやすい要因になっていると思います。
そこで、皆さんに触発されてない知恵を絞ってみました。
まず、R側のケーブルをL側のケーブルと同じ長さになるように折り返して、ケーブルを縛る針金でまとめました。
これで、全長も短くなり、細いケーブルが見かけ上太くなります。(要は普通のイヤホンケーブルの形状にする)
更に、プラグ側(プラグから5-10cmあたり)に釣り糸を巻いているリールをつけてそこに巻き取るようにしてみました。
巻き取った最後のところをうまく抑えるクリップ状のものがあればいいのですが、それがうまくできないため、未完成です。しかし、この処理をうまくできれば、リールの部分は普通かばんの中かポケットに入るのでうまくいきそうな気がします。リールでなくても糸巻きでいいのですが、これに端を止めるクリップをつければどうでしょうか?
Sonyさんが商品にしてくれるといいのですが。

書込番号:16722537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/22 09:10(1年以上前)

今はリールケース付きイヤホンが売られてないから駄目だな♪俺は今でも使っているが、持ち運ぶには、あれが一番便利だよ!ソニーに抗議するしかないね。

書込番号:17221730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討とスピーカーについて

2014/02/02 05:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]

クチコミ投稿数:16件

今までiPod nano を2代にわたって使用していました。
普段ロックやメタルを聴いているので音質に多少不満を感じていてこちらの商品を購入しようか検討しています。
iTunesでの取り込みが楽かどうかと、購入した際にこちらの商品用のスピーカーを自室で聴くように検討しています。
こちらやアマゾンで調べましたがどうもどれがいいのかわかりません・・・
もしお勧めのものがあれば教えてください。

書込番号:17141920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/02 09:39(1年以上前)

iTunesはSシリーズとAndroid搭載でやや手順が異なりますね。

詳細はこちらを(^^)
Android搭載の場合はここを。
http://www.digitalgrapher.com/2012/01/androidituneswalkman-z-series.html?m=1

Sシリーズといった音楽単体の場合はここを(Android搭載の場合も可)
http://s.ameblo.jp/shuttlex1101/entry-10610860684.html

なお、これについているスピーカーはモノラルでやや音が篭っているためオマケに近いです。
ただ、充電台にも使えるので充電台用途ならかなり最適ですよ(^^)
最後に、この機種はS780シリーズというこれの後継機があります。パープルの設定はありませんが、進化点はS750シリーズ以来のメタルボディ(除くホワイト)かつスタミナも77時間駆動となっていますよ。

書込番号:17142446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/02 10:17(1年以上前)

最近のウォークマンであればドラッグアンドドロップに対応していますので、音楽ファイルがあれば取り込むのは簡単です。
ただしウォークマンで認識しないファイルもありますので、そういったファイルを利用する場合は変換する必要があります。
スピーカーに関しては値段なりのものになりますので、聞ければ良いという程度で捉えた方が良いでしょうね。
予算にもよりますが、現行のシリーズから性能がアップしているものが多いですので、音質を求めるのならF880シリーズ、コストパフォーマンスならS780シリーズがオススメですね。

書込番号:17142606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/02/02 12:59(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん
音楽単体での利用で、下のURLがとても参考になりました!
かんたんにiTunesから移行できるんですね。
モノラルのスピーカーですとちょっと残念なので、他の物を探してみたいと思います。
ありがとうございます。

>9832312eさん
わかりやすい説明参考になりました!
スピーカー選びはなかなか難しいですね、値段との兼ね合いですかね・・・
俺の焼きそば 5sさんも書かれているようにS780シリーズを検討してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:17143302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ純正ナビで ブルートゥースを利用

2014/01/05 19:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]

クチコミ投稿数:11件

質問です。

ブルトゥースを利用して聴けますか?
NW-S774とNW-S78でも利用できるかもお願いします。


ナビのNSZT-W62Gのスペック載せておきます。
http://toyota.jp/dop/navi/lineup/nszt-w62g/

よろしくお願いします。

書込番号:17038810

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/05 19:20(1年以上前)

A2DPに対応しているから大丈夫ではないでしょうか。

ナビ A2DP、AVRCP
S774 A2DP、AVRCP
S780 A2DP、AVRCP、OPP

書込番号:17038882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/05 19:55(1年以上前)

2モデル前の同等品を家族のクルマに設置していますが、Bluetoothオーディオとして聞くことができます。

ただ、注意点が1つありややナビから曲を切り替える時のラグがあり(本体からだとラグなし)、プレイリスト再生だとナビ側で再生リストを開くとエラーが出る恐れがあります。

書込番号:17039033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

対応しているのか教えて下さい

2014/01/01 14:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]

スレ主 hayatonさん
クチコミ投稿数:9件

新春初売りでNWーS774とコイズミのCDコンポSDSー1500がセットで売っていますが、この機種は対応しているのでしょうか。コイズミのHPを見るとS774が対応とは書いていないのです…
どなたかご存知の方教えてくださいませ。
3日までの福袋なので…

書込番号:17022794

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/01 14:53(1年以上前)

説明書を見る限り、掲載されているウォークマン以外の動作保証はしていないので、動かない可能性はありますね。
使えないリスクもあるのでその辺は考えた方が良いでしょうね。
ステレオミニで接続はできるでしょうけどね。
説明書11ページ
http://www.koizumiseiki.co.jp/contact/files/pdf/index/sds1500_ib.pdf

書込番号:17022849

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

旧機種に販売台数が負けている

2013/02/11 14:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]

クチコミ投稿数:39件 NW-S775 [16GB]のオーナーNW-S775 [16GB]の満足度2

昨年末に新型にモデルチェンジしたばかりなのに、
旧型の方が売れている。バッテリー時間が50時間→36時間への劣化のおかげだと思います。
次のモデルでは、また50時間へ戻してもらいたいものです。

書込番号:15749491

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/22 10:24(1年以上前)

Mとか出たし、Eと共通のボディになったからやろ♪旧型も含めてライバルが多いんだよ!

書込番号:16985049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

曲のソート

2013/12/17 00:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]

クチコミ投稿数:4件

曲のソートですが、タグにトラック番号を入れてある場合は、その順に並び替えることは可能でしょうか?
また、その他のソート方法(ファイル名順、タイトル順など)も、選べるのでしょうか?

書込番号:16965601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/17 08:13(1年以上前)

検索方法はこちら。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44253600M.w-JP/jp/contents/05/01/03/03.html

タグ情報にトラック番号があればその順番に並びますね。Xアプリを利用すれば、ファイル名称に01とかの曲順を名称として保存することができますので、そちらの方がファイル名称でもソートができるので、便利ですね。

書込番号:16966210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/17 08:22(1年以上前)

ありがとうございます。
今使っている機種は、タグのトラック番号やファイル名ではなく、タグ内の「曲名」でソートされてしまうので困っていました。

書込番号:16966233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S775 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S775 [16GB]を新規書き込みNW-S775 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S775 [16GB]
SONY

NW-S775 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-S775 [16GB]をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング