
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月14日 17:13 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月13日 20:21 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月6日 23:50 |
![]() |
1 | 3 | 2013年4月21日 12:14 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年3月21日 01:04 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月30日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
ウォークマンを車内で聴くのに、現在FMトランスミッターを使用しています。しかし、音が今一つなので、カーコンポのAUX端子に接続したいのですが、ステレオミニプラグからRCAプラグの変換コードを直結していいのでしょうか?また、いいとしたら、音量の調整は、ウォークマンかカーコンポのどちらでするのが、いいのでしょうか?最後に、ウォークマンを車載するのに、いいホルダーありませんか?以上よろしくお願いします。
1点

上行くアップさん、こんにちは。
あまり詳しいわけではありませんが、気になったことだけ。
>音が今ひとつ
トランスミッターの問題なのかMP3の問題なのかがわかりませんが、MP3は圧縮しているのでそれなりの音だと割り切りが必要ではないかと思います。
子供のウォークマンに入れるときは互換性などを考え128kbpsに統一していますが、それほどいい音だとは思えません。
>コンポ側のAUX入力
出費が変換コードだけなので試されてみたほうがいいかと思います。
>ボリュームについて
出力側の能力に関することなので一概に言えないとは思いますので、できるだけ出力側を上げていきノイズが乗らない状態で止めて、あとはコンポ側で調整するのがいいかと思います。
ノイズ源満載の車は条件が同一ではないので、不具合の可能性はありませんから実際に試されるのがいいと思います。
ご参考までに。(^o^)/
書込番号:15890650
0点

CADと格闘中さん、早速の返信ありがとうございます。車内で聴くには128kbpsで十分だと思いました。ただ、FMトランスミッターの雑音がひどいときがあるので、AUX端子に接続した方がいいんじゃないかと思って質問しました。最近MDの調子も悪くなってきたので近々試してみます。
書込番号:15891313
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
カーナビ(Panasonic hw830)に接続する Bluetoothオーディオとして購入を検討しています
ペアリング(登録)済みとして
1.カーナビの電源を入れたときにNWに電源が入るか
2.カーナビの電源を切ったときにNWの電源も切れるか
3.カーナビからUSB給電を常時接続した場合の上記1および2
ちなみにUSB接続したiPodはONもOFFもUSBの給電に連動します(OFFは数十秒後)
NWの電源は連動しますか?
0点

BTと電源は連動しません
ウォークマンのBTを待機状態にしておけばナビの電源ONと同時くらいで探しにいきます
当然ですがナビの電源をOFFにしてもBTが切断されるだけで電源連動はしませんよ
無操作時にスリープ入るようにしていればスリープには入りますね
ケータイのハンズフリーと同じです
切断してケータイの電源切れたらまずいでしょう
書込番号:15885274
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
NW-S738を使用していましたが、バッテリーがへたってきたので、このたびNW-S774に買い換えました。
xアプリでプレイリストの整理をしていて気付いたのですが、NW-S774を接続時、プレイリストの転送画面でウォークマン側のリストにブックマークが表示されません(NW-S738接続時は、ブックマークもプレイリストとアイコン違いで同列に表示されます)。
この機種は、ブックマークをxアプリへプレイリストとして取り込むことができないのでしょうか。
私は、
メインで使っているウォークマンでブックマークを作成→xアプリへプレイリストとして取り込み→サブ機のウォークマンやPSP、LISMOケータイなどへプレイリストを転送
という使い方をよくするので、ブックマークをxアプリへ取り込みたいのですが・・・
0点

できないようです。
ブックマークの登録情報はx-アプリには転送できません。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44253600M.w-JP/jp/contents/05/02/02/02.html#l2_曲をブックマークに登録する
書込番号:15858730
0点

情報ありがとうございます。
そういえば再生時も別メニューから選択ですし、プレイリストとブックマークは分けられてしまったみたいですね。
欲しかったアラーム機能・スリープタイマー機能がついたのに、この点は正直がっかりです。
せっかく買ったけど、旧機種を前線に戻してこいつの使い方をベッドサイド用等に見直そうかなぁ・・・
書込番号:15858812
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
5年前までは、オーディオに詳しかったのですが、今ではすっかり分からなくなってしまいました。
5年前、というと、ウォークマンはwindows media audioは使えず、しかも付属ソフトがゴミのよう、というのが決まり文句でしたが、今でもそうなのでしょうか?
cine player(でしたっけ?)が良くなっているのであれば、windows media audioにこだわらないのですが、教えてください。
1点


charlesTさん。
3〜4代前からWMAだけでなく、MP3のフォルダ直接コピー&再生ができますね。
私は、面倒なので付属アプリを一切使いません。
再生もフォルダーの階層をうまく使って分類することにより、好きなジャンルを順に
聞けますし。→フォルダ再生
ただし、フォルダ再生中に上下のカーソルを誤って押してそのままプレイボタンを
押すと、フォルダ再生モードからはずれてしまい、復帰できなくなります。
S745の時に改善要望を出しましたが、あまり需要がない機能なのかな?便利なのに。
書込番号:15784676
0点

大変遅れてしまいました。
ありがとうございます。対応しているのであれば、買おうかな、と思います。
walkman復活の一因かもしれませんね。
書込番号:16041848
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
疑問に思ったのですが今回のNW-S775はNW-765よりバッテリーが少なくなっていてそれが不評になってますが50時間もいりますかね?
別に36あれば十分だと思うのですが、、、
書込番号:15773491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

36時間や50時間といった駆動時間はすべての効果音などをオフにした場合ですので、実際の使用となるとイコライザーやクリアフェーズなどの効果音をオンにしますのでバッテリーの駆動時間はカタログスペックよりも短くなってしまいますので結果バッテリー持ちは36時間よりも短くなってしまいますので、50時間あればあるにこしたことがないという事です。
書込番号:15781142
3点

ナルホド。
そう言うことでしたか。
詰まりはイコライザーを使用したら36時間も持たないと言うわけですね?
だとしたら使用した場合は実質どのくらい持つのでしょうか?
書込番号:15789088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず説明書でもお勧めされる「いたわり充電」をオンにすると最大充電率が90%になるので、これによりメーカーが言う持続時間は9割の32時間ぐらいということになります。
そのうえで、私の場合、
・ノイズキャンセリング:ON
・DSEE(高音域補完):ON
・クリアステレオ:ON
・付属ヘッドホンのClear Phase:ON
その他の設定は初期状態で、往復3時間の通勤中フルに使用した場合、
月曜の朝満タンにしておいても水曜会社に着く頃(≒7時間ほど使用した状態)にはバッテリーゲージが半分になっています。
これから推定するに、上記の設定だと実質はだいたい半分の16時間程度ではないでしょうか。
私の場合週5日持つかがちょっと不安な持続時間ですね。
なので週の途中で充電を挟んでいます。
新品なのに一週間無充電で安心して越えられないのはちょびっと不満です。
書込番号:15874848
1点

返信が遅れて申し訳ないです。
なるほど。
分かりました。
自分の使用では半日持てば良いので十分そうです。
有難うございました。
書込番号:15918067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
はじめまして。今月この機種を購入して使い始めました。
質問は、
「PODCASTSのフォルダ内のエピソードを連続して再生できないか?」です。
現在、PODCASTSフォルダにiTunesからのポッドキャスト配信をコピーして聴いています。
そのフォルダ内に複数エピソードがある場合、連続して再生できないでしょうか。
現在はひとつ終わるたびに次のエピソードを選択して再生しています。
以前使っていたmp3プレーヤーでは、「MUSIC」というフォルダだったからか、複数あっても順番に再生していました。
混雑している通勤電車内での操作は極力少なくしたいので何とかならないかと思っています。
どなたか、お分かりになる方がいらしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

自己レスです。
”ウォークマン”ヘルプガイドに
「ポッドキャストエピソードは連続再生できません。」
と書かれていました。
どうもお騒がせいたしましたm(__)m
書込番号:15690979
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





