
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年9月20日 18:21 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2013年9月5日 21:59 |
![]() |
1 | 4 | 2013年9月4日 11:40 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年8月25日 14:29 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年8月18日 14:45 |
![]() |
4 | 4 | 2013年8月17日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
NW-S770シリーズを購入予定ですがイヤフォンにはお気に入りがあるのでそちらのイヤフォンを使いたいのですが、そうするとノイズキャンセリングの機能は使えなくなるのでしょうか?
0点

指定のもの以外だとノイズキャンセリング機能は使えません。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44253600M.w-JP/jp/contents/11/01/02/02.html
書込番号:16606920
1点

付属イヤホンにはノイズキャンセル用のマイクが内蔵されていてプラグは5局。
これと同じ仕様でないとノイズキャンセラーは機能しない。
書込番号:16607117
1点

やはりそうでしたか。
付属のイヤフォンが気に入ることを祈るのみです。
ご返信お二人ともありがとうございました。
書込番号:16609452
1点

すいません。スレを閉めるのを気がついていませんでした。
ここに質問するの初めてだったので・・・
申し訳ありません。
すぐ閉めます。
書込番号:16611014
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
スポーツジム用に購入を考えています。 家にはパソコンはあるのですが、ネットに接続はしていません。それでも手持ちのCDをコピー出来ますか?
書込番号:16548486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属のXアプリを使用する場合には、ネットに接続すれば、CDを取り込む際にネットに接続し、データベースより、アーティスト名やアルバム名、曲名などの情報を取得できますので、ネット接続した方が再生する時には便利です。
ただし、ネットに接続しなくても、CDからの取り込みはできます。
音楽ファイルを管理する際に気にならないのなら、ネット接続なしでも良いのでは。
書込番号:16548548
0点

ジム用であればNWD-W273はいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000005827/
ちなみにコピーは可能で、インターネット環境なしでもできないことはないんですけど、その場合楽曲名を1曲1曲つける必要があります。
また、インターネットをつなげば楽曲名も1曲1曲付きますよ。
転送手段は3つありますが、一番この方法が手軽かつ楽です。
http://www.sony.jp/support/walkman/forward/wmp.html
書込番号:16548860
1点

回答ありがとうございます。やっぱりネットに繋いであった方が良いですよね。でも繋いでいなくてもコピー出来ると知れて良かったです。
書込番号:16549005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそばさん
回答ありがとうございます。イヤホン型のもあるんですね! ネット接続していなくてもコピー出来ると分かって良かったです。 一曲ごとに名前をつけるって言うのは、パソコンで出来るんですか?
書込番号:16549048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽ファイルを選択し、右クリックで名前の変更を選べばできますよ。
数曲程度ならともかく、アルバム数枚とかだと相当面倒ですね。
ネットに接続するとその手の作業が省略できますね。
書込番号:16549066
1点

9832312eさん
ありがとうございます! 確かにアルバム数枚だと手間がかかりますね…。 でも、コピー出来るって分かったので、購入出来ますか☆ あとは、1万前後で、そこそこ容量あるものが見つかればと思います。
書込番号:16549091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]

一番右下の13番のアイコンを押せば再生画面に戻るのでは。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s770s/jp/contents/01/07/01/01.html#l2_ホームメニューについて
書込番号:16543425
1点

ホーム画面のアイコン群右下(Bluetoothアイコンの下です)の
「音楽再生画面へ」というアイコンで戻れませんか?
書込番号:16543427
0点

前回も回答していますが解決したらスレは閉めて下さいね。
書込番号:16543433
0点

あれれ、ありましたか…!!すみません、完全に見落としていました!!
ありがとうございます!
書込番号:16543435
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
以前使っていたipod nanoが壊れてしまったので、ウォークマンを購入しました。
車の運転中の使用が目的なので、J-Force Bluetooth FMトランスミッターJF-BTFM2Kも購入し、無事聴くことができました。
そこで質問なのですが…ウォークマンに音楽を取り込む際、フォーマットやビットレートを高く設定した方が、音質はかなり良くなりますか?それとも車内ではさほど変わらないのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
0点

FMトランスミッターを利用する時点で音質は期待できませんので、フォーマットやビットレートを変化させてもあまり効果は期待できないかと思いますね。
FMトランスミッターを利用しない接続方法に変える方が効果は高いと思います。
書込番号:16501703
0点

FMトランスミッターではあまり改善されません。
コードで接続は出来ませんか?
別売りのスピーカーにコードで接続する方が良い音で聞けると思いますよ。
書込番号:16501792
0点

FMトランスミッターは糞レベルといってもいいほどの音質なので期待してはいけませんね。
≫そこで質問なのですが…ウォークマンに音楽を取り込む際、フォーマットやビットレートを高く設定した方が、音質はかなり良くなりますか?それとも車内ではさほど変わらないのでしょうか?
それよりもCDデッキやカーナビがBluetooth未対応であればBluetoothオーディオ搭載のカーナビに買い替えられることをお勧めします。
それであればそういったビットレートを上げるとやや音質向上に期待できます。
スレ主様に質問ですが、カーラジオ(カーナビ)の画像を貼り付けるか品番を教えてください。
書込番号:16501884
1点

短時間でたくさんのご回答ありがとうございます。
実は使用している車は勤務先から借りている車なんです。仕事に使っていますがプライベートでの利用も許可されています。
カーラジオはスイフトに標準装備されているもので、何の端子も見つかりません。カーナビは付いていません。さすがに会社の車の装備を勝手に変えるわけにはいかないので、他に方法が見つからずトランスミッターを使用しているのが現状です。
書込番号:16502216
0点

ちなみにRDP-NWV500の購入も考えました。これならただ設置するだけですし。ただお値段のわりにあまり評判が良くないようなので迷っています。
書込番号:16502238
0点

初代(Keiの普通車版)みたいなようなやつ以外は純正オーディオにAUX端子があったはずなのでAUX端子のほうがちょっとは高音質です。
そのかわり音量はMAXにしておかなければならないし、本体で操作しないとアカンのでめんどくさいです。
書込番号:16502245
0点

みなさんご丁寧なアドバイスありがとうございました。
トランスミッターでは限界があるようですが、車の設備を変更することはできないので妥協することにしました。
その代わり、自宅では良い音で聴けるようにちょっと贅沢してみるつもりです♪
書込番号:16505895
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
iPod nano第4か5世代を使っています。
ボイスメモ機能やムービーが撮れる機能がついているものです。
電池持ちが悪くなったので買い換えたいと思っているのですが、iPod nanoの第7世代はボイスメモ機能もムービーが撮れる機能もありません。
まぁ実際ムービーはほとんど撮らないのですが…
なのに余計な機能がついていてうーんという感じです。。
私が最低限欲しい機能は、ジャケット設定、歌詞表示、出来ればあってほしいのがボイスメモ機能です。
この前ビッグカメラでSONYの話を聞いてきましたが、歌詞表示が有料と聞いて…
有料だったら嫌です。。
やはり大人しくiPod nanoを買うべきなのでしょうか。
書込番号:16417993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

歌詞ピタダウンロードは有料ですが、
http://www.sony.jp/walkman/kashipita/
サービス使い放題キャンペーンをしているみたいです。
同期テキストを作ると無料で歌詞を見ることが出来ます。
http://www.sony.jp/support/walkman/products/sync-lyrics/index.html?spdir=S750S&spdata=menu
参考にして下さい。
ボイスメモは無いのでは?
書込番号:16418188
0点

>この前ビッグカメラでSONYの話を聞いてきましたが、歌詞表示が有料と聞いて…
有料だったら嫌です。。
ありますよ〜
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n1363
Yahoo知恵袋ないですけど、参考にしてみてください。
歌詞ピタはそもそも転送に不必要なx-アプリというものが要りますが、これは要りません。むしろ使っていはいけませんというやり方です。
ボイスメモはありませんし、ビデオカメラもありません。
ただ、FMの感度は大幅に上がると思うし、ジャケット写真だって表示できます。
iTunesのライブラリーをコンピューター>WALKMANでWALKMANをクリックしてドラッグすれば転送もできます。
ちなみにムービーが撮れるものはiPod nano第5世代ですね。iPodの中でもレアな1台です。プレミアが付きまくっています。
電池交換であれば4800円。使えるのに捨てるのはもったいないと思うが、交換してもらうのもありかと。
でも、ウォークマンを使ってみたいんならウォークマンもお勧めする。ただ、付属イヤホンはすごく絡みやすいので要注意。(アップルのものに比べて)
書込番号:16418740
1点

オジーンさん、書き込みありがとうございます!
書かなかったのですが、今はキャンペーンでタダなのは店員さんに聞いていました(>_<)
同期テキストを使用すれば歌詞表示できるんですね!
それは知らなかったです、ありがとうございます!
あれ、店頭でボイスメモ機能があると見た気がしたのですが…
書込番号:16419240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそばさん、ありがとうございます!
詳しい歌詞表示の仕方ありがとうございます!
iPod nano5世代はプレミアなのですね…!
電池交換ができるんですか、しかも4800円…
電池だけが問題なので、電池交換が出来るならしようと思います、ありがとうございます!
書込番号:16419254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPodですが、こちらによる過失での不具合だとバッテリー交換してもらえないみたいです。。
バッテリーだけが問題だと思っていたのですが、過失があるとダメみたいですね(´・ω・`)
書込番号:16482701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
現在FMトランスミッターにて車での使用していますが、CDなどに比べると雑音も多く気になります。
Bruetoothで飛ばした場合FMに比べて音質の方は違いあるのでしょうか?
書込番号:16470782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FMトランスミッターよりは向上するでしょうけど、カーステレオが対応するなら直接接続した方がいいでしょうね。
書込番号:16470836
1点

カーステレオにはBluetoothはついていますか??
Bluetoothでも音質は悪くありませんし、直結とそんなに音質は変わりません。
音質的には…
直結>Bluetooth>>>>>>>>>>>>>>>>>FMトランスミッター
といったところですね。FMトランスミッターはかなり悪いです。
書込番号:16471040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーステはBluetooth対応ですか?
対応なら試して下さい。
音質は改善されると思いますが、
Bluetoothも本機の置く場所とかで、音が途切れることも有りますよ。
書込番号:16471235
2点

FMからはかなり改善されるみたいですね
Bruetooth対応の車ですので試してみます
みなさん参考になりました、ありがとうございました(^-^)/
書込番号:16477567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





