
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年3月7日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月6日 23:50 |
![]() |
2 | 8 | 2013年2月5日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月30日 08:28 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年1月26日 09:57 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月16日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
良かったらどうぞ。
1.02アップデート
http://sony.jp/walkman/update/index.html?s_tc=msc_msmail_info_201303
アップデート内容: 曲の頭出し操作でまれにフリーズする場合がある症状の改善
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
NW-S738を使用していましたが、バッテリーがへたってきたので、このたびNW-S774に買い換えました。
xアプリでプレイリストの整理をしていて気付いたのですが、NW-S774を接続時、プレイリストの転送画面でウォークマン側のリストにブックマークが表示されません(NW-S738接続時は、ブックマークもプレイリストとアイコン違いで同列に表示されます)。
この機種は、ブックマークをxアプリへプレイリストとして取り込むことができないのでしょうか。
私は、
メインで使っているウォークマンでブックマークを作成→xアプリへプレイリストとして取り込み→サブ機のウォークマンやPSP、LISMOケータイなどへプレイリストを転送
という使い方をよくするので、ブックマークをxアプリへ取り込みたいのですが・・・
0点

できないようです。
ブックマークの登録情報はx-アプリには転送できません。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44253600M.w-JP/jp/contents/05/02/02/02.html#l2_曲をブックマークに登録する
書込番号:15858730
0点

情報ありがとうございます。
そういえば再生時も別メニューから選択ですし、プレイリストとブックマークは分けられてしまったみたいですね。
欲しかったアラーム機能・スリープタイマー機能がついたのに、この点は正直がっかりです。
せっかく買ったけど、旧機種を前線に戻してこいつの使い方をベッドサイド用等に見直そうかなぁ・・・
書込番号:15858812
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S774 [8GB]
USBで繋いだ方みえませんか。
ウォークマン側での操作の可否。
音がUSBだけで出るのか。
接続時にウォークマン側で操作できるのか。
電気屋さんでデモ機を車に借り付けしたいと言ったら
断られました。
0点

お使いのカーオーディオの機種が判りませんが、USB接続だけでは音は出ないでしょうね。
Bluetooth搭載機種でしたら、Bluetoothで接続する事は可能でしょうけど。
書込番号:15548152
0点

ありがとうございます。
そうでした。
カロッツェリアのDEH-P810に生産終了したUSBユニットつけてます。
これはどうかわからないでしょうか。
今はUSBフラッシュメモリをつかっていますが、
ウォークマン本体で操作できたらいいなあと思ってたのですが。
http://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio01.html
これのマスストレージクラスの接続方法でいけそうな感じに見えました。
書込番号:15548191
0点

ヘッドホン出力からAUXに繋いた方が良いぞ♪操作はヘッドホンで聴く時と全く同じだし、ボリューム最大にすれば、音声レベルはUSBからも大きいんだよ♪絶対良いわ!USBなんて要らん。
書込番号:15688440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー対策はUSB充電器とウォークマン用充電ケーブルを使えば良いぜ♪楽勝(^-^)v
AUX最強(^^)v
書込番号:15693056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はぁ?ウォークマンのヘッドフォン出力端子からカーオーディオのAUXへ繋いで、USB端子にシガー電源からの、USB充電ケーブル繋ぐだけだぞ♪再生出来るがや!
書込番号:15722474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おお!そうでしたか!
USB電源だと充電しながら再生できるのですね!
PCのUSBポートと同じだと思ってました。
ちなみにシガーUSBは山ほど種類があるんですが、
充電中操作出来る出来ないはわかるもんでしょうか?
書込番号:15722626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
はじめまして。今月この機種を購入して使い始めました。
質問は、
「PODCASTSのフォルダ内のエピソードを連続して再生できないか?」です。
現在、PODCASTSフォルダにiTunesからのポッドキャスト配信をコピーして聴いています。
そのフォルダ内に複数エピソードがある場合、連続して再生できないでしょうか。
現在はひとつ終わるたびに次のエピソードを選択して再生しています。
以前使っていたmp3プレーヤーでは、「MUSIC」というフォルダだったからか、複数あっても順番に再生していました。
混雑している通勤電車内での操作は極力少なくしたいので何とかならないかと思っています。
どなたか、お分かりになる方がいらしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

自己レスです。
”ウォークマン”ヘルプガイドに
「ポッドキャストエピソードは連続再生できません。」
と書かれていました。
どうもお騒がせいたしましたm(__)m
書込番号:15690979
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
この製品の購入を考えています。
私はPC内に複数フォルダ(01〜10の名前を付けてます)に複数の音楽ファイル(01.wav、02.wavと言った感じに番号で名前を付けてます)を入れてるのですが、この複数のフォルダ(音楽ファイル)をドラッグ&ドロップでこのプレーヤーに転送して音楽を聞く場合、もし
「フォルダ名05の02.wav」
で再生途中に電源を切って2〜3日放置して、再度電源を入れ再生した場合
「フォルダ名05の02.wav」
からの再生となるのでしょうか?
幾つかの店で聞いたところ
「可能(バッテリー残量が0に成らない限り)」
との事でしたが、ソニーに直接電話して聞いた所
「24時間経つとリセットされるので最初からの再生になるので不可」
と説明を受けました。
現在どちらが正しいのか判断付きかねています@@
使っている方で解る方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いですm(_ _)m。
0点

24時間でリセットされるので、全曲の頭に戻ります。もうかれこれ3〜4年前からの仕様で、ちょっと残念な仕様です。
書込番号:15665264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xシリーズが出る前の世代までは24時間を超過してもレジューム機能が働きましたが
それ以降のものについては、24時間超過時点で最初からとなる様になっています。
Xシリーズを買った際にソニーに確認した所、この様に言われ、又当時のどの機種まで
が対応かも教えてもらいました。
ユーザーからの要望が多くなれば、この機能も復活するかもしれませんね。
書込番号:15668073
1点

色々教えていただきまして有難うございましたm(_ _)m。
店で「大丈夫」と言われた時、一旦電源を切って30秒ほどして今一度電源を入れた所、チャンと電源切った時点での曲から再生となったので私の使いたい遣り方が出来ると思ったのですが、電源切っても何らかのタイマーみたいな機能が有って24時間経つとリセットされてしまうと言う事なのですね?
この問題さえ無ければこの機種で決まりだったのですが・・・困ったなあ--。 現在販売されてる(価格コムに出てる)ソニーの音楽プレーヤー全てこういった仕様なのですよね?
なんでこんな不思議な仕様付けたのだろう? 不思議--
しかしあとは16G以上のプレーヤーだとアイリバーLyumo M11 [16GB]程度しか無くなるが評判がイマイチだし--。
書込番号:15671879
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S775 [16GB]
数年前からSシリーズのカラーバリエーションって女性っぽい色中心の展開になってますよね。
男性っぽい色というと黒くらい…
現在S738の赤を使用しているのですが、このようなカッコイイ色の復活を望んでます。
この機種もライトピンクとビビットピンクと、ピンクが2色あるのに赤が無い。
ブルーも水色っぽい感じですし、バイオレットもイマイチ…
他の色もキレイなのですが、「カッコイイ」感じの色ではないし…
Eシリーズの赤は好きなんですがさすがに4GBでは少なすぎます…
最近はモデルチェンジが近づくたびに今度こそ買換え!と思って、発表された色を見て残念に思うことの繰り返しで…
Sシリーズでもうちょっとシブい感じの赤や青が出てくれれば即買い換えるのに…
色の好みはそれぞれだとは思いますが、皆さんは最近のSシリーズのカラーバリエーションに不満ありませんか?
2点

NW-S744GOLDのHOLDボタンが機能しなくなり(HOLDのまま切り替え不能)、買い替え検討中。
確かに好みの色がないですね。しかたなくまたGOLDにしようかなと思ってます。渋めのキャンディブルーとかキャンディーレッドみたいな色があればよいのですが、今のラインナップはVIVID過ぎて私はダメでした。
書込番号:15606167
2点

好みもあるでしょうけど(笑)
私の父はこれのバイオレッドのような感じの色が好きですね。
S760シリーズは好みに近い色でした。現在50代後半ですが(笑)
確かにポップな感じがしますが、私は嫌いではありません。
Eシリーズのワインレッド持ちですが、これのアクアブルーとバイオレッドが好きですね。
まあ好みはあるから仕方ないけど…。
私はアクアブルー系が好きなので特に不満はございません(^-^
書込番号:15628175
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





