iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
- iPod shuffleシリーズの2012年モデルで、本体前面に「コントロールパッド」を搭載。再生、一時停止、早送り、巻き戻しといった操作ができる。
- スライドにより、曲順通りの再生とシャッフル再生を切り替える「シャッフルスイッチ」を搭載。
- 29か国語に対応し、曲名とアーティスト名の読み上げを行う「VoiceOverボタン」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ストレート] 発売日:2012年 9月

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2017年11月4日 19:34 |
![]() |
11 | 17 | 2017年8月6日 09:57 |
![]() |
1 | 0 | 2016年9月1日 10:53 |
![]() |
13 | 12 | 2016年8月15日 22:16 |
![]() |
8 | 4 | 2016年8月19日 17:12 |
![]() |
4 | 1 | 2015年9月8日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
レビューのほうが書き込み回数終わってしまったので、こちらに書かせていただきます
買って数ヶ月ですが多数不具合等が出てきました
1ー時々曲の再生中にノイズが出るようになった
2−voiceoverを押すと、たまに音声読み上げ中にノイズが乗る
3−曲が変わる時ボツッと大きな音がする時がある
4−何故か、ある曲を聞き終わると再生が停止する(ノラ・ジョーンズ)
5ーitunesで音量を調整したファイルが、何故か音量がもとに戻ってる
6−曲の再生中にもノイズが出る時あり
7−日本語設定にしても漢字だと中国発音をする時あり
実稼働時間など
イコライザー無しで音量小さめで、付属イヤホンにて複数回テストしました
やはり8時間しか持ちませんでした
1年以上使って10時間近く持つ人もいるらしく、また新品でも6時間しか持たない方もいるようで、かなり製品としてバラツキがあるようです
いずれにしろ公表値の15時間は持たないようです
もう買う人がいるかわかりませんが、ご参考までに
4点

Genius Barにはもうすでに相談されているのでしょうか?
まだなら一度聞いてみると良いですね。
まだ1年以内なので不具合が認められれば無償交換とかもしてもらえると思うのですが・・・
書込番号:21330542
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
わたしもシャトルを持っていますが、今後は、ダウンロードするのではなく、ストリーム配信サービスに重点をおくのだと思います。シャトルは終わるという噂をなるほどと思っています。
書込番号:21082065
3点

ipodtouchの更新間隔が長くなった辺りから兆候は出ていたと思いますが、appleが優先的な地位を抱けない市場からは撤退するのかなと思っています。登場まもない頃と比べるとipodのdapでの優位性は互換性の高さが中心なってますし。
いずれipodtouchその流れに乗りそうですけど。
書込番号:21082070
1点

>もうiPodshuffleなくなるんですか?
Appleの販売は終わっちゃったからお店に売ってる在庫限りですね
やっぱ無くなると聞くと売れちゃうものでヨドバシとかAmazonみたいな大手はどんどん在庫が無くなってるみたい
どうしても欲しいとかだったら早めに買っておくのがいいと思うよ
書込番号:21082081
0点

Appleのコメントは「ラインナップをシンプルに」だそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1072944.html
書込番号:21082100
0点

爆走ボーイさん
iPod touch の 16GB を買うつもりだっんじゃ…
papic0さん
「シャトル」(バドミントン?)じゃなくて
「シャッフル」ね(^^;;
書込番号:21091674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yammoさん
ありがとうございます。
書込番号:21091870
0点

なぜ、買おうとしてたものと別の製品が生産終了だと、そっちの方が良くなるのか意味が判らないです???
既に使ってて、現行、後継が無いから予備機として買い増すならまだ判りますけど…
書込番号:21094429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私自身「期間限定」と謳っているものに弱いものですから。
それと同じような感覚ですかね…
iPod touchはいつでも買えるし。(今のところ)
書込番号:21094718
0点

発売から7年弱になるんで期間限定とか希少価値とか無いんですけどね (^^;;
書込番号:21094835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に急騰しているようです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031888/073100002/?rt=nocnt
なお、今回は販売終了です。生産終了はサポート期間に影響しますがもっと前かもしれませんよ。
書込番号:21094997
0点

いちいち確認してないけど、安値店、定価近辺の販売店が無くなっただけで、
高値店が残っただけでしょ。
それを日経トレンディは急騰って…
爆走ボーイさん
>yammoさんは、iPod touchの方が良いと…?
自己満足なら私の評価は気にせずお好きな方をどうぞ
(*´艸`)
書込番号:21096539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
前置きですと
DAP オンキョー DP-X1 を購入し、手持ちのイヤフォンシュアーSE215のリケーブルして。音質と実用性を確認しました。
どこでも、気兼ねなく聴けるのが、DAP +イヤフォンの強みです。
音質、多機能と言う点では、DAP ーX1は面白いし、イコライジングもできるので、色々遊べそうです。
しかし、ポケットに入れて運ぶには大き過ぎるし、重過ぎます。
家では音楽はSPを通して聴きます。歌人に迷惑をかけないようにするとすれば、ブルーツースイヤフォンを固定機器に繋げば良いでしょう。。
家聴きなら、DAPはいらない。
つまり。DP-X1の使い道が思い浮かびません。
季節の良い時には、チャリンコを恋で増す。そろそろベストシーズンを迎える。サイクリング先の休憩ポイントで物足りない時がある。音楽を聴きたい。
古いiPod touch と shuffle を持ち出しました。Pod touch はポケントに入れるには大きく重過ぎる。
本題です。
iPod shuffle は何しろあの小ささ、軽さ。今まで、付属のイヤフォンでしか聴いていませんでした、音質には全く期待していませんでした。
今回、シュアーSE215を一緒にサイクリングに持ち出しました。
シュアーSE215の恩恵もあるのかもしれませんが、音質は自分には十分です。
IPod shuffleはクリップ式なので、Tシャツの襟にも留められる。DAPとしては最小、最軽量に属するでしょう。
IPod shuffle + 取り回しの良い(ワイヤーが柔らかく、短い)イヤフォンの組み合わせは実用的と感じました。
自分の持っているIPod shuffleは第一世代のもの。今の第4世代とはかなり違うでしょう。
それにしても、外観はほぼ同じ。Appleのデザイン力は凄いと思いました。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
通勤で使おうと思うのですが、付属のアップルのイヤフォンは、以前、アイフォンで音楽聞いていた時に音が軽いというか、ちょっと違和感があり、今回、イヤフォンを別で購入してみようかと思い質問させて頂きました。
音質にこだわりはないのですが、できれば、ロック系とかアップテンポな曲を聴くので、重低音が少しでも増せば幸いです。
通勤に使うだけなので、本体は、安価なこのシャッフルにしようと思います。
3000円台くらいの別メーカーのイヤフォンで、音質が少しで良くなるものなのか、ご教授よろしくお願いします。
前に、少し調べてみた時に、ソニーのMDR-XB50が良いかなぁって思ったのですが(ヨドバシで3170円だったので)このレベルのイヤフォンで付属のイヤフォンより音質変わるものなんでしょうか?
あと、このシャッフルは、去年の7月発売やと思うのですが、今年は、次期モデルでる予定あるんでしょうか?
せっかく買うなら、最新モデルが良いと思うので。
たぶん、毎年、新モデルでる機種ではないと思うのですが。
重ねてご教授いただけると幸いです。
2点

イヤホンを交換するならもう少し予算をかけた方が良いかと。
音色の変化を感じたいだけならいいですけど、1万円程度は出した方が良いのでは?
3000円位だと何かは良くなったけど、何かは悪くなったという同列の比較になりそうですし。
実際に試聴して好みのイヤホンを見つけることが重要だと思います。それで出せる範囲内のものを選ぶのが良いのかと。
ipodに関してはtouchも生産終了がうわさされていて、何とか発売された感じがありますので、後継機種が出るかは怪しいですね。
ipodが発売された頃と違い、他社も参入してきているため、ipodの優位性は既にあまりありません。
安い機種でもsd対応が一般的になってるなか、ipodは高さが気になりますね。
まあappleの動きは読みにくいので、蓋を開けないと分からないのですけどね。
書込番号:20116925
3点

EHPーCH1000、EHPー1000S、MDRーEX450とかプレイヤーと合わせて試聴してみては如何でしょうか。
付属イアホンからのステップアップイアホンで3000円代では良い部類だと思いますよ。
最近は、付属イアホンのステップアップイアホンでは、もうちょっとだけ値は張りますがサラウンドだったかなシズクが人気が有る様ですが、値段の折り合いがあえば試聴してみても宜しいかと思います。
書込番号:20116946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記…
茶楽音人 雫 4960円〜 ドットコムランキング 第2位のリケーブルなハイコスパイアホンです。
値段とスレ主さんのお耳に合えばですが…
では、では参考まで…
書込番号:20116961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EHPー1000S→EHPーCH1000S
書込番号:20116968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これがオススメかな。
JVC HA-FX1X-BR XXシリーズ カナル型イヤホン
https://www.amazon.co.jp/dp/B009KHKF86/ref=cm_sw_r_sms_awd_x_MUwSxbNKXEXJV
安いし低音もそこそこ出ます。
かと言って高音の出が悪い訳でもなく、あまりに売れるのでニセモノ対策で型番が変わってしまったくらいです。
ニセモノが多いのでアマゾンでも油断できません。大型家電量販店での購入をオススメします。
なおシャッフルはアンプの音が良くないので、高級なイヤホンを買っても意味が無いです。
書込番号:20116972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼、今パチンコ中でしてタイプミスが…
リケーブルな→リーズナブルな
書込番号:20116985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9832312eさん、返信ありがとうございます。
少しでも音が良いかなって思えれば精神的にも満足するレベルですので、安価な価格帯で視聴しながら探してみようと思います。
シャッフルは、他メーカーもたくさん参入しているので、今後新しくでるか微妙なんですね。知らなかった。
情報ありがとうございました。
>アレックス・マーフィーさん、返信ありがとうございます。
教えていただいた機種、参考にさせて頂きます。少しでも音質が向上すれば良いなぁというレベルなので、教えていただいた機種レベルの商品を視聴しながら、探してみます。
書込番号:20116999
1点

>ジョリクールさん、返信ありがとうございます。
教えていただいた機種、参考にさせていただきます。
シャッフルはアンプの音が良くないとのことですが、付属のイヤフォンでも、3000円くらいの別メーカーのイヤフォンでも、音は、まったく変わらないということでしょうか?
少しでも音がよくなれば良いレベルなのですが、ヨドバシで、いろいろ視聴して検討してみます。
書込番号:20117022
0点

Apple Ear Podsの少しがさつなペラい音からおさらばしたいならJVCのHA-FXH30は外せませんよ。量感のある低音と非常に澄んだ高音のコンビネーションはApple Ear Podsと一線を画します。また、イヤーピースがピッタリ合った時の遮音性の高さも見逃せません。
それからiPod Shuffleの第四世代は2010年の登場後、2012年、2015年とカラバリ変更のみでこの周期で行くと早くても来年にまたカラバリ変更のみといった所かなと予想します。
書込番号:20117078
0点

SONY ウォークマン NWーS13 『4GB』だったら13.5mmダイナミックドライバーのノイズキャンセルイアホンが付属しますね。
(定価5000円相当のイアホンです。)
値段は、イアホン付属で118000円〜だったかな。
容量が少なければ、圧縮音源主体になってくると思いますが、圧縮音源でもDSEEで失われた高音域を補完して聴きやすくして再生してくれます。
又、5バンドイコライザー、クリアBASSで低音域をお好みで増やす事はSシリーズでも可能です。
予算がイアホン込みで大丈夫で有れば店頭で触ってみても宜しいかと思います。
まだ、ウォーキング、ジョギング用に8GBのS764Kは持っていますが、iPod サーフでしたかね、それより主観では全然音は良いですよ。ウォークマンSシリーズは…
FMラジオも付属イアホン接続で聴けますし…
バッテリーも公表77時間再生で長持ちですね。
予算が大丈夫で有れば、量販店で試聴してみて下さい。
参考まで…
書込番号:20117103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sumi_hobbyさん、返信ありがとうございます。
教えて頂いた機種、参考にさせていただきます。
シャッフルは、前回も、カラバリだけの変更だったんですね。知らなかったです。
情報ありがとうございました。
>アレックス・マーフィーさん。
ソニーのウォークマンも考えたのですが、今回、用途が通勤用にと考えているので、本体サイズが小さく、クリップで服とかにつけられて、手軽に出し入れできるこの機種を選びました。音楽聴ければよいので、画面は必要ないと思っているので、ソニーのヘッドフォン一体型?のやつも検討したのですが、鞄になおす時にかさばりそうなので、今回はシャッフルにしようと思います。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:20117247
2点

見ての通り小さくて内容の大半はバッテリーです。基盤面積とバッテリー容量の制約から駆動力のあるアンプが積めないので(ぶっちゃけアップルはそこまで音質にはこだわっていない)そもそもスケール感が低く音が良くないです。
そう言う意味で、高級なイヤホンを用意しても意味は無いと言っているのです。
書込番号:20117824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
つい2〜3日まで普通に使っていたのですが・・・
充電切れになったので、いつものようにコンセントから専用のケーブルを使って充電しようとしたのですが
充電すると点灯するランプが、いつものようにつきません
そのかわり電源に差し込むと5秒程度赤く点灯した後、消えます
コンセントでも、パソコンのUSBポートから充電しようとしても同じです
赤く点灯しそれが消えるとウンともスンとも動かないのです
故障でしょうか?これと同じ症状から復活した経験のあるかたアドバイスを頂けたら嬉しいです
ちなみに、リセットはしてみましたが、変わらずです
初期化はまだしていないのですが、Itunesで認識されていないようでした・・・
3点

>o-tmさん
こんにちは、お使いの期間はどの位ですか?2年以上ならバッテリー不良の可能性があります。
バッテリーは寿命があります。
書込番号:20109333
0点

ご回答ありがとうございます
使用年数はちょうど2年になります。しかし、それほど酷使していなかったのでバッテリーの寿命とは思っていませんでした
小学生の娘が寝る前や車の移動時に時々使う程度だったんですが残念です
こうなった時の対処法があるのか調べてみようと思います
書込番号:20121589
4点

バッテリーの寿命は酷使などに関係ありません、むしろめったに使わないと寿命が短くなります。
バッテリーの寿命を延ばすには、なくなってからの充電と、満充電されたら使ってやることです。
バッテリーの中は化学反応の繰り返しなので、間をおかないで繰り返されることが一番です。
めったに使わないのであれば、乾電池が向いています。
書込番号:20121667
1点

詳しくありがとうございました
バッテリー電池の特性がよくわかり勉強になりました
中学生になったら、必要であれば新しく買い教えてもらった方法で使うように娘に伝えます!
書込番号:20127235
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
iPod shuffle MKMG2J/A 2GB と
iPod shuffle MD778J/A 2GB の技術仕様的な違いは、何でしょうか?
登録日:2015年07月16日が2012年09月の違いと、価格の800円ほどの違い以外で、スペック的な違いを知りたいです。
価格コムのスペック情報を並べて見てみましたが、違いを見つけられませんでした。
メーカーホームページは、新しい方の仕様はありましたが、古い方の仕様は上書き?されているのか、見つけられませんでした。
http://www.apple.com/jp/ipod-shuffle/specs/
1点

違うのカラバリのみだと思いますよ
世代一緒だもん
書込番号:19122167
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





