iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
- iPod shuffleシリーズの2012年モデルで、本体前面に「コントロールパッド」を搭載。再生、一時停止、早送り、巻き戻しといった操作ができる。
- スライドにより、曲順通りの再生とシャッフル再生を切り替える「シャッフルスイッチ」を搭載。
- 29か国語に対応し、曲名とアーティスト名の読み上げを行う「VoiceOverボタン」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ストレート] 発売日:2012年 9月

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2016年8月19日 17:12 |
![]() |
5 | 9 | 2016年4月7日 08:21 |
![]() |
17 | 5 | 2015年6月24日 22:14 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年2月26日 17:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
つい2〜3日まで普通に使っていたのですが・・・
充電切れになったので、いつものようにコンセントから専用のケーブルを使って充電しようとしたのですが
充電すると点灯するランプが、いつものようにつきません
そのかわり電源に差し込むと5秒程度赤く点灯した後、消えます
コンセントでも、パソコンのUSBポートから充電しようとしても同じです
赤く点灯しそれが消えるとウンともスンとも動かないのです
故障でしょうか?これと同じ症状から復活した経験のあるかたアドバイスを頂けたら嬉しいです
ちなみに、リセットはしてみましたが、変わらずです
初期化はまだしていないのですが、Itunesで認識されていないようでした・・・
3点

>o-tmさん
こんにちは、お使いの期間はどの位ですか?2年以上ならバッテリー不良の可能性があります。
バッテリーは寿命があります。
書込番号:20109333
0点

ご回答ありがとうございます
使用年数はちょうど2年になります。しかし、それほど酷使していなかったのでバッテリーの寿命とは思っていませんでした
小学生の娘が寝る前や車の移動時に時々使う程度だったんですが残念です
こうなった時の対処法があるのか調べてみようと思います
書込番号:20121589
4点

バッテリーの寿命は酷使などに関係ありません、むしろめったに使わないと寿命が短くなります。
バッテリーの寿命を延ばすには、なくなってからの充電と、満充電されたら使ってやることです。
バッテリーの中は化学反応の繰り返しなので、間をおかないで繰り返されることが一番です。
めったに使わないのであれば、乾電池が向いています。
書込番号:20121667
1点

詳しくありがとうございました
バッテリー電池の特性がよくわかり勉強になりました
中学生になったら、必要であれば新しく買い教えてもらった方法で使うように娘に伝えます!
書込番号:20127235
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
最近、転勤になり少し地方の町村で仕事をしています。車での移動時間がながく、しかもラジオがはいりません。かろうじて、NHKだけが聴ける環境下にいます。営業車にはFM/AMラジオだけしかなく、電波状況も最悪。この商品を使って、CDをパソコンに入れて、音楽をFMで聴けるような事を聞いたことがあります。周りの人も不確定な情報ばかりです。お助け宜しくお願い致します。よくわからない文章になりましたが、自分の持ってるCDをこの車で聴きたいとのことです。
0点

FMトランスミッターのことですか?
一例
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/transmitter/stereo-mini/bsfm15/
書込番号:16633674
2点

単純にIpodとスピーカーではダメなのですか?
ほんとに苦手ならこれが一番簡単だと思いますが・・・
書込番号:16633713
0点

車載のオーディオでFMラジオが聞けるなら
FMトランスミッターが使えると思います
再生環境としては
パソコン+FMトランスミッター
デジタルオーディオ+FMトランスミッターとか
一部のスマホでFMトランスミッター搭載ってのもありますけど
別売りのFMトランスミッターだと
接続する機器専用のケーブルで接続するものや
イヤホンジャックで接続するものも有りますが
PCでの再生の場合だとイヤホンジャックでの接続になるかと
自分が使ってるFMトランスミッターは
シガレットに刺して使うタイプとしては凄くシンプルで
イヤホンジャックとUSBが一個付いてるだけの物です
FMトランスミッター本体の周波数を調整して
車載FMラジオの周波数を合わせ
音声用のイヤホンジャックと給電用のUSBを繋げば
デジタルオーディオからの再生環境が揃う感じです
音質に関しては期待なさらず
とりあえず音楽が聴ければ良いと思ってください
書込番号:16634041
1点

これ書いてるのだからネットは使えるのでしょう。iphoneならネット経由で ラジオは全曲クリアに聴けますよ。
radikoと らじる で検索して下さい。
書込番号:16635104
0点

テンピースさん
スレ主さんはラジオ放送をお聴きになりたいのではなくて、音楽CDをiPodに取り込んでそれをFM帯域の周波数に乗せて、カーラジオでお聴きになりたいのですよ。
書込番号:16637080
2点

お使いの車のステレオに外部入力があるのであれば、普通にただケーブルでつないじゃえばいいと思います
アマゾンにもたくさんありますがほかの店にもいろいろあると思います。
車だけじゃなくて、部屋のステレオコンポやAVアンプにつないでもよさそう
http://www.amazon.co.jp/dp/B005RV5QT2/ref=pd_cp_e_1
http://www.amazon.co.jp/dp/B004SBBDD0/ref=pd_sim_e_46
http://www.amazon.co.jp/dp/B004EWEX9Y/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1381341042&sr=1-2&keywords=mc748zm+a
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UCZRSK/ref=pd_sim_sbs_e_30
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VDLKA6/ref=pd_sim_e_11
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HOQMSQ/ref=cm_cmu_pg__header
実際に接続して、使用するときに、つなげないであまったケーブルがある場合、それが車内で振動などで接触するとショートして機械に影響があるかもしれないので、そういうケーブルにはテープなどでまとめるといいらしいね
書込番号:16686954
0点

今だと、携帯に入れた音楽をブルートゥースで飛ばして、受信した再生スピーカーで再生させて音楽を聴くことができますね。
携帯は音楽のプレイヤーソフトの使用で電池を消耗するので、車内で充電しながらでいいと思います。100円ショップでシガーソケットからUSBが充電できるアダプタが買えます。さらにお持ちの携帯あるいはプレイヤーに応じて、usbからその携帯にあわせたケーブルにつなぐこともあるでしょうか。
「車載 スピーカー bluetooth」で検索するか、普通に「ブルートゥース スピーカー」で検索すると、今は自動車のカップホルダーにちょうど収まる形のスピーカーがたくさん出ていますから、それらを選んで、飲物の代わりにスピーカーをカップホルダーに入れて音楽を楽しむことができると思います。
書込番号:19765942
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]

APPLE製品とandroidは互換性に乏しいので、対応と書いていない限りは使えない可能性が高いかなと思います。
書込番号:18694372
2点

おそらく、聴くオンリーだと思います
書込番号:18694494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入予定の物の対応表を見れば良いのでは?
書込番号:18695863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このリモコン付きイヤホンでだめなら、こういうアダプダを繋ぐという手もあります。
ただ、第4世代、第5世代で使えるかはレビューを確認された方が良いでしょう。
(第3世代では使えているようですが。)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MRR2WI
こちらもご参考に。
https://support.apple.com/ja-jp/HT3458
書込番号:18696433
3点

再生/一時停止ボタンなら大丈夫だと思います
書込番号:18904748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
よろしくお願いします。
iPod shuffle第四世代の購入を考えているんですが、私のパソコンはネットに繋がってません、しかしiTunes(10.7)はインストールしてあります。
ネットに繋がってないiTunesでもiPod shuffleの初期設定はできますか?
書込番号:15592071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できますよ。
もちろんユーザー登録はネットに繋がっていないとできませんが、スキップして登録しないことができます。
ファームウェアのアップデートや工場出荷状態に戻す操作などもネットに繋がっていないとできないかもしれません。
しかし、普通にiPod shuffleを使い始める(CDを取り込んで、音楽を同期して…)ことは
オフラインでもできますよー。
書込番号:15820649
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





