iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
この商品、診断項目を見てみると、クラッシュした履歴が残ることが多いです。
ついこの間まで、IPhone4を所有していましたが、ここまで頻繁に発生はしませんでした。
復元をかけて、クリアにするのですが、また、クラッシュの履歴が残ります。
いろいろと試してみたのですが、どうやら、メモリ不足になってクラッシュするような気がします。
メモリ解放アプリを試してみたのですが、一時的なもので、定期的に実行するのもどうだか!?
今は、メモリ100%というアプリを入れて、検証中です。
定期的に、メモリ解放をしてくれれば良いのですが........
皆さんのご意見をお伺いしたく、コメントをよろしくお願い申し上げます。
書込番号:15737339
1点

アプリで問題になりそうな物はないですかね?
アプリを多重起動しているとだんだんメモリを食っていきますので、使わないアプリはとにかく切った方がいいかもしれません。
もしこれで治らないようなら再起動をかけてみてどうなるかですね。
それでダメならアップルに問い合わせた方がいいでしょう。
でもクラッシュだけなら大して問題にならないような気もします。
ちなみにiOSだとアプリの常駐自体ができないようになってますので、メモリ解放系のアプリは入れなくていいと思います。
むしろメモリ解放で問題が生じやすいのはAndroidの方です。
書込番号:15750424
0点

たつひと さん。
コメント、有難うございます。
>アプリで問題になりそうな物はないですかね?
特定のアプリを立ち上げたままの時に発生するのかもしれませんが、通常はサファリ、ミュージック、設定、程度です。以前はサファリがクラッシュの履歴で残ったこともあります。
>アプリを多重起動しているとだんだんメモリを食っていきますので、使わないアプリはとにかく切った方がいいかもしれません。
マルチタスクができないと思っていたのですが、多重起動していると残メモリが減っていますね。
>もしこれで治らないようなら再起動をかけてみてどうなるかですね。
再起動、もしくは、メモリ解放アプリかな?、と思っています。もちろん、メモリ残量は回復致します。
>それでダメならアップルに問い合わせた方がいいでしょう。
>でもクラッシュだけなら大して問題にならないような気もします。
たぶん、良い回答は得られないような気がします。おっしゃる通りで、クラッシュの履歴が残ったからと言って、特に動作上の支障はありません。iPhone4の時のように、通話ができなくなるような問題もないです。
ウィンドウズでも頻繁にログが残りますが動作上の支障がでるほどの情報でもないことが多いですし、iOSに関しても、さして重要なクラッシュではないのかもしれませんね。情報が見えるだけに気になるだけかもしれません。
また、アンドロイドに至っては、障害ログを簡単に閲覧できるようではなく、知る由もないです。
>ちなみにiOSだとアプリの常駐自体ができないようになってますので、メモリ解放系のアプリは入れなくていいと思います。
とりあえず、情報取得のために、情報を確認できるアプリを入れています。
そこで、報告ですが、起動時で300MB程度、サファリ、等を使うと、120MB程度まで下がることがあり、ふと気が付くと80MB程度までの残量になっていることがあります。
どうも、このあたりが危険性がありそうです。
>むしろメモリ解放で問題が生じやすいのはAndroidの方です。
あっ、私は、もともと、HT-03AからのAndroid使いです。
あまりにも、iPhoneの評判が良いので、2年間、使ってみました。その後に、就寝前のネット閲覧及び音楽鑑賞のために、iPod touch 第5世代を使い始めました。
Androidは、あまりにもアプリが多重起動し過ぎでメモリ残量が減ってゆきますが、最新の機種では、自動で再起動がかかるようになってきました。
以上、現状報告ですが、メモリ100%で、今後も状況を調べたく思います。
長文乱文、大変に失礼致しました。
書込番号:15750912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/28 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/02 18:10:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/03 15:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/06 6:38:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/03 18:45:13 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 12:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/26 11:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/29 17:18:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





