iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥24,125〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
娘が使用していました。
バージョンアップ途中で充電が切れ、立ち上がらなくなりました。
最初から設定のやり直しです。
AppleIDは覚えていたのですが、パスワードを忘れていました。
登録メールアドレスは私の前の携帯メールアドレスであり、Eメール認証もできません。
Appleのサポートにも相談しましたが、本人確認ができないということで結局解決できず。
モノはここにあるのに、もう使用できない状態です。
盗難等のセキュリティのためだとは思いますが、厳しすぎる気がします。
パスワードを忘れるのが悪いと言われればそれまでですが・・・。
救済の手段がないというのは、ちょっと悲しい。
(日本のメーカーでは考えられない)
皆さんもパスワード等の管理はしっかりと行ってください。
書込番号:18066274
0点

書込番号:18066323
1点

パスワードのリセットhttp://support.apple.com/kb/HT5787?viewlocale=ja_JP
に従い、ユーザ自身で設定した質問に答えることでも、復活できます。
書込番号:18066338
1点

お二方よりご返信いただき、ありがとうございます。
どちらの方法も試してみました。
Eメール認証では届く先のアドレスが前の携帯のアドレスで、キャリアを替えたためにメールを確認できません。
セキュリティ質問も、娘に聞いたら設定した答えを覚えていないとのこと。
どうしようもなく、お手上げ状態です。
Appleのサポートに相談しましたが、規定でどうしようもないらしいです・・・。
書込番号:18066681
0点


kagarinさん
ご回答いただきありがとうございます。
教えられた方法でやってみました。
復元までは進めたのですが、その後「ipodをアクティベートします」という表示が出て、AppleIDとパスワードを求められます。
それ以上は進むことができません・・・。
アクティベートって何?
よくわからないのですが、工場出荷状態でいいので、もう復元させることは無理なのでしょうか?
書込番号:18081054
0点

こんにちわ
恐らく、この方法でもだめなんでしょうね。
iOS:パスコードを忘れた、またはデバイスが使えなくなった場合
http://support.apple.com/kb/ht1212?viewlocale=ja_JP
これは、「パスコード」ですから。
もう1度 ID とパスを iTunes で取得されてはいかがですか?
書込番号:18082342
0点

スレ主は、自己管理ができないし、学習意欲がないし、自習能力もないのでipodを使うことは無理です。
他人に譲るか、廃棄した方がいいです。
書込番号:18082530
2点

> 工場出荷状態でいいので、もう復元させることは無理なのでしょうか?
下記をご覧ください。
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=20113
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF+%E8%A7%A3%E9%99%A4
書込番号:18085052
0点

V・E・ウォーショースキーさん
ご回答いただきありがとうございます。
やはり、だめでした。
最終的にAppleIDとパスワードがわからないとだめなようです。
飛行機嫌いさん
ご回答いただきありがとうございます。
教えていただいたリンク先を読み、現状では解決策がないことがわかりました。
有用な情報をありがとうございました。
最初にスレ立てした時には記入しませんでしたが、Appleサポートより「購入証明があれば何とかなるかも・・・レシートでもいいので」と言われたので、購入店(約2年前に購入)に無理を言って、納品書を再発行していただきました。
その写真をサポートに送付したところ、シリアルナンバーの記載がないからだめと言われました。
(レシートでもいいと言ったのに・・・)
正規に購入したモノなのに、パスワードを忘れたばっかりに無用のモノと化してしまいました。
盗難対策としては有効なのでしょうが、今回のような場合に救済手段がない。(盗品と同じ扱い)
私的には今後Apple製品の購入はないです。
書込番号:18090129
0点

>最初にスレ立てした時には記入しませんでしたが、Appleサポートより「購入証明があれば何とかなるかも・・・
>レシートでもいいので」と言われたので、購入店(約2年前に購入)に無理を言って、納品書を再発行していただき
>ました。
>その写真をサポートに送付したところ、シリアルナンバーの記載がないからだめと言われました。
>(レシートでもいいと言ったのに・・・)
シリアルナンバーの記載があればいいというのなら、購入時のプラスチックケース側面に記されていますが、
捨てちゃいましたか?
もしあれば、シリアルナンバー入りの納品書を購入店に再々発行してもらいましょう!
書込番号:18091591
0点

> シリアルナンバーの記載があればいいというのなら、購入時のプラスチックケース側面に記されています
それだと、持ち主の証明にはならないのでは。ケースごと盗んだのかもしれないし。必要なのは購入の
証明でしょう。
書込番号:18091864
0点

> ケースごと盗んだのかもしれないし。
念のために書いておきますけど、上記は一般論であって、スレ主さんのことではありません。
書込番号:18092039
0点

こんにちわ
シリアルナンバーってtouchの裏面にかいてあるやつでしょ。
やっぱり、もう一回販売店に無理いって印字してもらうしかないかなー??
書込番号:18098978
0点

スレ主さん、もうあきらめたのかもしれませんが...
飛行機嫌いさんがおっしゃった事はもちろんごもっともなのですが、サポートがシリアルナンバーが
あれば良いと言ったのであれば再チャレンジ(?)すべきかと^^;
かなり小さい文字ですが本体の裏面にも印字されていますね。
※虫めがね又はマクロで写真を撮るとくっきりと見えます
たしかに、これでOKになってしまうと盗品すべてが使用可能になってしまうという懸念はありますね。
ですので、この話題はもうやめにしましょう。
書込番号:18099997
0点

> サポートがシリアルナンバーがあれば良いと言ったのであれば
違います。スレ主さんは、
> Appleサポートより「購入証明があれば何とかなるかも・・・レシートでもいいので」と言われたので、
> 購入店(約2年前に購入)に無理を言って、納品書を再発行していただきました。その写真をサポートに
> 送付したところ、シリアルナンバーの記載がないからだめと言われました。
と書かれていますので、購入を証明する書類にシリアルナンバーが書かれている必要があります。
書込番号:18101019
0点

kagarinさん、V・E・ウォーショースキーさん、飛行機嫌いさん
皆さん、ご返信いただきありがとうございます。
実は・・・もうあきらめました。
販売店にもこれ以上の迷惑はかけたくないし。
もしシリアルナンバー入りの納品書があっても、確実に復旧する保証はないし。
その内、娘にもスマホを買ってやる時期がきます。
先日も「スマホ欲しいなぁ」って言ってました。
Android機がいいようです。
今回のことで懲りたのでしょう。(iphoneとは言いませんでした)
私も、今回のような場合に手厚くサポートしてくれそうなメーカーの製品を選択します。
書込番号:18114873
0点

> 今回のような場合に手厚くサポートしてくれそうなメーカー
下記をご覧ください。
http://www.arecordplayer.com/iphone/appleid%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%E7%B5%90%E6%A7%8B%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F/
書込番号:18117476
6点

> 下記をご覧ください。
別に宣伝とか変な意味での誘導で無ければちゃんと言及したらいいのに。
AppleIDのパスワードを忘れたら結構大変だったという話 | それでも世界はまわってる
http://www.arecordplayer.com/iphone/appleid%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%E7%B5%90%E6%A7%8B%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F/
> それから24時間後、無事メールは届き、パスワードを再設定し、
> 「iPhoneを探す」をOFFにし、アクティベーションもできましたとさ。
> はっきり言って、今回の件は我々が100%悪い。
> それにもかかわらず時間をかけて親切に対応してくれたAppleのサポートの方には頭が下がる。
> メールが届いた後も、電話で連絡を頂き、ちゃんとパスワードを再設定できたかの確認までする丁寧さ。
書込番号:18120454
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





