iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2014年1月30日 16:43 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年1月3日 01:40 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2014年1月21日 00:29 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年1月2日 23:32 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2013年12月17日 11:34 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年12月13日 02:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch5世代を購入して1年程たちます。
最近カメラを起動すると、少しカメラを使っただけで、バッテリーがガクッと減ります。
これは不具合なのでしょうか?
皆さんの状況を教えて頂けると嬉しいです。
それから、カメラで撮影した後や、スクリーンショットを撮った後に(つまりシャッター音が鳴ったあと)サウンド効果の音量が勝手に最大音量になります。皆さんはこんな状況になりますか?教えて頂けると嬉しく思います。
書込番号:17046800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーはともかく音が大きくなるのは不具合の可能性がありますので、リセットを試してください。
軽い不具合なら直ることもありますので。
デバイスをリセットするには、Apple ロゴが表示されるまで、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に 10 秒以上押し続けます。
書込番号:17046824
0点

9832312eさん、返信ありがとうございます!
デバイスのリセットは過去に3回ほど試しましたが変わりませんでした…
やはり不具合のようですね…
詳しくありがとうございました!
書込番号:17047219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では復元を試して下さい。これで直らないと故障のような気がしますね。
http://support.apple.com/kb/ht1339?viewlocale=ja_JP
書込番号:17047238
0点

試してみましたが、改善されませんでした。
故障のようですね…
Appleに持って行ってみます!
ありがとうございました!
書込番号:17052590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットをとったときに音量が一瞬最大になるのはios6から直ってないような気がします。
書込番号:17123780
0点

au携帯さん、返信ありがとうございます!
iOS6の時は一瞬でしたが、7にした途端、再起動しないかぎり、ずっと最大音量なのです…
書込番号:17123877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?
家族がiPodtouch5世代、自分がiPodtouch4世代(ios6.1.2脱獄)とiPhone4(SIMなしでios7.0.4脱獄)を持っていますが、touch5世代、たまにさわりますが、スクリーンショットの最大音量は一瞬です・・・
個体差があるのでしょうか・・・?iPhone4はあまりスクリーンショットをとらないのでわかりません・・・
iPodtouch4世代も最近あまりとりませんが確かに最大音量になります。
対抗策としてはサウンドの音量をゼロにすることでしょうかね?
書込番号:17131818
1点

返信ありがとうございます。
昨日、スクリーンショットを撮ったところ、サウンド効果の音量が最大になるのは直っていました…
一時的な事かもしれませんが、しばらくコレで使って行こうと思います(^^)
ありがとうございました!
書込番号:17131840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
docomoのso-02cを持っているのですが、容量不足が目立つようになりました。原因はパズドラのアップデートです。そこで、Androidのテゴライザ機能を使ってipod touchでパズドラして負担軽減を考えております。そこで、質問ですが、私のAndroidのテゴライザ機能を使用し、ipod touchを外出で3G回線で通信することはできるでしょうか?
書込番号:16991325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デゴライザ機能はテザリング機能として説明いたします。
テザリング機能の詳細は以下のリンクをご参照ください。
http://allabout.co.jp/gm/gc/391797/
テザリング機能に対応したドコモ契約とAndroid端末をお持ちでしたら、
テザリング機能を有効にして、WiFi機能の装備されたipod touchから
接続することで、パズドラを利用可能です。
デザリングが使えない場合はドコモショップへご相談ください。
なお、パズドラはiOS5.1以降のiPhone/iPod touch/iPadで遊べます。
データ移行は以下をご参考ください。
http://mobile.gungho.jp/news/pad/131003_henko.html
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16991478
0点

趣旨はずれますが、パズドラ目的なら、スマホを機種変更した方が良いのではないでしょうか。
例えばiphone5sに機種変更をすれば、ipodtouchでできる事は大体できるでしょうし。
テザリングはバッテリーをかなり消耗しますので、容量不足なら容量が多い機種に変更した方が良いのではと思いますね。
他の用途があれば別ですがパズドラのみの目的にはipodtouchは高いかなと思いますので。
書込番号:16991723
0点

>ipod touchを外出で3G回線で通信することはできるでしょうか
Wi-Fiでならできますけど、3Gですか・・・・
書込番号:17027679
1点

>wi-fi→3G
広域的にみて、wifiルータを介して3GまたはLTE網に接続するという見解でいいと思いますよ。
直接は無理だが、+α(機器)で3G or LTEで接続できる言えることが出来ると思います。
しかし、そうなるとまた別に、通信容量制限やら利用料金やら回線品質・速度etcの問題が…
容量の負荷軽減とかいうのは、二つ考えられました
一つはアプリ容量の意味での負担軽減、少し前の機種だと内臓容量が少なく
足りなくなることもありますからね…ほかのアプリも使いたいし…的な。
もう一つは、月ごとの使用制限での意味での軽減、俗にいうパケットですね。
これに関しては、先述の通りに別の機械で通信することでパズドラ専用パケット機になるという事
二つとも同時に解決させるのであれば、ipod touchでパズドラをしてその通信はwifiルータですかねぇ…
書込番号:17028161
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
宜しくお願い申し上げます。
題名の通りなのですが、
Yahooメールのモバイル版を下方にスクロールすると、
表示 : モバイル | パソコン
とあると思うのですが、パソコン版をタッチしても、モバイル版しか表示されず、ちょっと困っています。
以前はパソコン版も表示されたのですが。。。。
仕方ないのでしょうか?
それか、何か設定があるのでしょうか?
ちなみに、
Xperiaではパソコン版は表示されます。
皆様はどうでしょうか?
質問する場所が間違っていたらごめんなさい。
宜しくお願い申し上げます。
0点

ムヒュルさん
ウェブサイトの設計者は、各機器のブラウザが送信してくるユーザエージェントというデータで、ブラウザを識別し、できるだけ適切な表示をするように設計します。
iPODでブラウザとしてsafariを使う場合、safariにはインターネットエージェントを変更する機能がありますから、あたかもパソコンからアクセスしているように見せかければ、パソコン用の画面を表示させることができることがあります。
この(↓)サイトでは、Macでスマホの画面を表示する例が書かれています。
http://wayohoo.com/safari/tips/how-to-change-user-agent.html
ご参考まで。
書込番号:16982435
0点

インターネットエージェントを変更する機能
→ユーザエージェントを変更する機能 に訂正します。
書込番号:16982457
0点

私の場合はipadminiで利用していますが、Mailの機能でyahooメールの受信や送信を行っています。
ブラウザで見なくても、送受信できますので、こちらの機能を利用したらどうですか。
表示画面は違いますが、毎回同じ画面が表示されますので。
http://www.suruga-ya.jp/man/customer_guide/torihiki_allcancel.html
書込番号:16982466
0点

papic0さん
9832312eさん
ありがとうございました。
パソコン版にしたかったのは、
メールオプションから受信拒否をタッチして、
拒否したいアドレス入力したかったのです。ことば足らずでごめんなさい。
モバイル版だとメールオプションとかないので、
拒否したいアドレス入力が出来ないので。。。。
Xperiaですれば良いですが、電話専用でして、(と言うかipod5買ったら電話専用になった)
とにかくipodとかiPhoneとかホント使いやすいので、これで出来たらいいなと思ってました。
ホントにありがとうございました。
書込番号:16984779
0点

> iPODでブラウザとしてsafariを使う場合、safariにはインターネットエージェントを変更する機能があります
> インターネットエージェントを変更する機能 →ユーザエージェントを変更する機能
iPhoneのSafariには、ユーザーエージェントを変える機能は無いので、iPod touchのSafariにも、
その機能は無いと思います。
なお、iPhone(iOS7.0.4)のSafariで試してみたところ、
> 表示 : モバイル | パソコン
の“パソコン”をタップするとパソコン版が表示されて、メールオプションへのリンクもあり、
そこからメールオプションに進むことができました。
書込番号:17011948
0点

飛行機嫌いさん
フォローありがとうございます。
ムヒュルさん
safariにはインターネットエージェントを変更する機能がありますからと書きましたが、誤りでした。
申し訳ありません。
書込番号:17012023
0点

飛行機嫌いさんの [17011948] に追記、補足します。
> iPhone(iOS7.0.4)のSafariで試してみたところ、
私は iPod touch(5G 2012) 32GB / iOS 6.1.3 ですが、
Safari でパソコン版のオプション→受信拒否まで辿りつけましたよ。
ハンドルが写るので上部をわざと切れるようにスクリーンショット撮っていますが、
様子は分かっても頂けるかなーと思います。
書込番号:17095263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

使用の初期不良品を修理・調整して再出荷したものらしい。
バッテリーと外装は新しいものに交換済みらしい。
パッケージは簡素なものに変更されているらしい(白いダンボール)。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1308/20/news026.html
↑はiPhoneの話ですがiPod touchでも同じでしょう。
ちゃんとよく検証されているでしょうから新品よりも良い製品かもしれないですよ。
書込番号:16968239
1点

[整備済製品]ググってみなはれ、沢山ヒットすると思います。
書込番号:16968247
1点

>Apple品質認定の整備済製品
>新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品です。新製品同様、1年間の特別保証書をお付けしております。
>新しいバッテリーと外装に交換済み。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipod
書込番号:16968259
2点

kokonoe_hさん、お節介爺さん、キハ65さん
レスありがとうございました。
参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:16968608
0点

appleでは新品と整備済製品を明確に区分して販売しています。
整備済製品を新品として割増販売している出品者があり注意が必要です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
また新品でもRetinaで光漏れ、輝度ムラが報告されています。品質検査には限界があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010918/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#16942168
書込番号:16977100
0点

整備済製品も正規製品ですが、まったくの新品ではないです。
書込番号:17027693
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
SHSHについての質問ですが
Redsn0wとゆうアプリでSHSHを抜き出したいのですが
このアプリはiPod touch 5世代に対応していますか?
もし、対応してないのであれば、どうすればiPod touch 5世代でSHSHを抜き出せるか教えてください。
大至急おねがいします!
パソコンはWindowsで
iPod touchはiOS6です。
よろしくお願いします。
書込番号:16965087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SYNCやDGのことなど、類似の質問するのはもう…
相変わらず”また”解決済みとなっていない質問が数多くあるようで
わかりにくいので”今度こそ”解決したら解決済みとしてください。
それとグレイゾーンなものはここ聞かずに検索等で調べればいくらでも出てくると思います
脱獄みたいにね…
書込番号:16965564
2点

ならやり方を教えてください。
わからないからやっていないだけなので。
あと検索しても納得のいく情報が得られなかったので質問しているのです。
書込番号:16966186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうした公式の掲示板で、グレーなこと聞くなってこと。
ついでに検索して分からないなら、そうしたことするなよってこと。
書込番号:16966232
7点

じゃあここで聞いたらダメならどこで聞けと?
グレーなことをやるなっていってるけどやりたいから聞いてるんです。
書込番号:16966243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ならやり方を教えてください。
>わからないからやっていないだけなので。
>検索したけど・・・
とか良い訳してるけど調べ方が全く足りてないだけでしょう!
取り敢えず「解決済みの仕方」なんて5分も掛からず見つかる!
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%82%92%E3%80%8C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%88Good%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%EF%BC%89&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=-911&btnSearch.y=-176
そもそも脱獄しようとしていて価格コムで足踏みしてる時点でスレ主さんがやってる事の程度がしれてる!
書込番号:16966685
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
WindowsのiTunesについてですが
今のバージョン(最新バージョン)で
ios6の端末は同期、復元、バックアップなど
全ての操作はできますか?
教えてください。
お願いします。
書込番号:16943464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前私が回答した質問のとおりアップデートはそこを押さない限りされません。
よって「同期、復元、バックアップ」は可能ですが、6の時にバックアップを取っておいて7にして、そのあとにバックアップをtouchにとっておいたのを入れても6には戻らないのでそこはご注意ください。
書込番号:16943917
1点

ありがとうございます。
助かりました!
書込番号:16944250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期のことだけでなくダウングレードのことなど、何度も同じような質問するのは見苦しいのでやめてもらえますか?
うんざりします。
また解決済みとなっていない質問が数多くあるようで、わかりにくいので解決したら解決済みとしてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16949970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





