iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 33 | 2013年10月15日 21:38 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月27日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月27日 17:00 |
![]() |
2 | 6 | 2013年6月28日 00:37 |
![]() |
14 | 3 | 2013年6月24日 08:55 |
![]() |
1 | 12 | 2013年6月24日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ここのログインなのですが、ipod touchの設定のsafariの所で自動入力を
ユーザー名とパスワードに設定しています。
一度手入力でログインして、次にログイン画面を出すと自動入力されると
思っていたのですが、自動入力されません。
他に何か設定があるのでしょうか?
すみませんが、宜しくお願い致します。
0点

>>他のiPod touchを使っている人も、ここは自動入力できていないのでしょうかね?
私は第4世代ですが、自動入力できてます。iOSは6.1.3です。
書込番号:16315146
0点

私のiPod touch5G(OS:6.1.3)も出来ませんでした。
何故だろう??iPad2や4Gができているののね。
書込番号:16321936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みありがとうございます。
iPod touch4では自動入力ができるのですね。
私が使っているのはiPod touch5で、バージョンは一応6.1.3にしています。
OSのバージョンは同じでもできる/できない、がある?
う〜ん、謎です。
iPad miniでは出来ないと言う書き込みがある様なので、新しいハードでは出来なくなったとか・・・
何だか良くわかりませんね。
書込番号:16322656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあiPad miniはこれを7.9インチ化し、RetinaディスプレイとLEDフラッシュを省いたものといっても過言ではないからね。
というよりもiPod touch5Gは「音楽プレイヤー」とは言わず、小さい「タブレット端末」といったほうが早い。
書込番号:16324340
1点

因みに、設定でプライベートブラウズがONになってると自動入力の新規追加は出来ませんが、どうでしょう?
書込番号:16327573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなって申し訳ありません。
プライベートブラウズはずっとオフにしています。
iPod touch5でここのログインが自動入力出来た人はいないのでしょうかね?
出来る可能性は無いのかな・・・
書込番号:16341490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPod touch(5G) / iOS 6.1.3 ですが、
ここのカカクコムのクチコミ掲示板は自動入力出来てないですね。
tanettyさんの [16314426] の画像を見る限り、
自動入力されていないので、
「自動入力」と「cookie によるログイン状態の保持」を勘違いされているのではないでしょうか?
出来れば iPad の自動入力されてるスクリーンショットもあると正しく比較出来ると思います。
参考までにカカクコムとOKWaveで一度ログインし、ログアウトしてから、再びログイン画面を出したスクリーンショットを載せます。
カカクコムが未入力(空欄)で、OKWaveは自動で入力されてるのが分かります。
また、OKWaveはログイン時にログインボタンを押すと次回以降に自動入力するための情報を保存するか聞かれますが、
カカクコムは聞かれません。
(聞かれないからその画面は当然掲載出来ません。)
書込番号:16374304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>tanettyさんの [16314426] の画像を見る限り、
>>自動入力されていないので、
[16314426]の画像については、この画像を撮るために、いちど価格コムからログアウトして撮りましたので、あしからず。
いちどログインすれば、あとはずっとログインされたままです。具体的には、
http://kakaku.com/auth/mypage/mypage
を起動すると、いきなりログイン後のマイページ画面が起動します。
書込番号:16374330
0点

しつこくて済みませんが。
tanettyさん
>[16314426]の画像については、この画像を撮るために、いちど価格コムからログアウトして撮りましたので、あしからず。
自動入力が働いていればログアウトして、ログイン画面出したら自動で IDとパスワードが入力されてますから、
空欄という時点で、自動入力が効いていないということです。
>いちどログインすれば、あとはずっとログインされたままです。
ですからそれは自動入力じゃなくて、ログイン状態(ログインしたまま)を保持してるだけ。
一度、ログアウトしてその後ログイン画面を出した状態のスクリーンショットの画像をアップしてみてください。
空欄なら自動入力出来てなく、
何も入力してなくて ID、パスワード(黒丸複数個)が既に入っていたら自動入力が出来てるということです。
自動入力出来てる OKWaveと出来ていないカカクコムのログイン画面を既に載せてありますので、見比べてみて。
あとその URL は間違ってますよ。
正しい Myページは
http://kakaku.com/auth/mypage/mypage.aspx
です。
書込番号:16376473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yammo さん
スミマセン。私が勘違いしていました。
具体的には、スレ主さんのおっしゃる「自動ログイン」の意味を広くとらえ、(b)と思い込んでました。正しくは、狭義の(a)なんですね。
※スレ主さんは、1投目で「『次にログイン画面を出すと』自動入力されると...」と書いてらっしゃるので、(a)を意図していたと思われます。
(a)ログオフ後のログイン画面で、ユーザ名欄とパスワード欄が自動で埋まっている。
(b)ブラウザを終了しても、ログオン状態を保持する。
iPod touch4, iPad3 で挙動を再検証したところ、いずれも(a)はNG(空欄のママ)、(b)はOKでしたので、報告いたします(ともにiOS6.1.3)
さて、私の勘違いはさておき、(a)がNGでも(b)がOKあれば実運用上困ることはないと思うのですが、スレ主さんはどういうケースで困ってらっしゃるのでしょうか。
あえていうと、iPod touchをご家族と共用なさっていて、一端末で価格コムアカウントを複数もつ場合が想定されますが、このケースでは、
(c)ログイン画面でユーザ名を入れると、それに対応したパスワードを自動入力してくれる
ということが必要になりますが、スレ主さんはそのことをおっしゃってるんでしょうか。
あ、あとURLも間違えてましたね。失礼しました。
書込番号:16376770
0点

かなり日数が経ってしまいましたが。
>(b)ブラウザを終了しても、ログオン状態を保持する。
それは自動入力では無いですよね。
>(a)がNGでも(b)がOKあれば実運用上困ることはないと思うのですが、スレ主さんはどういうケースで困ってらっしゃるのでしょうか。
(b)では、必ずしも常にログイン状態を保持出来ているとは限らないですよね。
だから最初から自動入力について書いていたのですが・・・
>iPod touch4, iPad3 で挙動を再検証したところ、いずれも(a)はNG(空欄のママ)、
実際のところは、自動入力は出来なかったのですね。
ー
返信頂いた方、ありがとうございました。
もしも、自動入力が出来るという情報等があれば、よろしくお願い致します。
書込番号:16553895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>(b)では、必ずしも常にログイン状態を保持出来ているとは限らないですよね。
私のTouch4とiPad3のsafariでは、手動でログアウトしたときを除き、常にログイン状態を保持できています。
(だから、価格コムの自動入力について気にしたことは一度もありませんでした)
セディアンさんのtouch5では、常に保持できないのでしょうか。
書込番号:16553943
0点

セディアンさんへ
私の [16374304] の書き込み内容でご不満?
現時点でのカカクコムの状態はあれが答えだと思います。
出来てないし、出来ないと。
あと、私も実用上の話しとしては、Cookie でログイン状態を保持されているので、
自動ログインに対応して欲しいという要望は今のところないかなーと思っています。
書込番号:16555693
0点

>セディアンさんのtouch5では、常に保持できないのでしょうか。
保持出来ていない事があるからこのスレを
書いたのですが・・・
書込番号:16610647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私の [16374304] の書き込み内容でご不満?
問題が解決していないのに、なぜあなたの書き込みで私が満足しないといけないのでしょうか?
あなたの書き込みで私が満足しないとご不満ですか?
iPad2のサファリでは自動入力される様なので、ここが自動入力出来ないサイトと言う訳では無いですよね。
書込番号:16610689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS7にバージョンアップする事で、この問題は解決出来ました。
iOS7のサファリでは、保存を拒否するサイトでも自動入力出来る様にする
設定が追加された様です。
これにより、自動入力出来る様になりました。
書込番号:16610753
1点

既に解決されているようですが…
セディアンさん
>あなたの書き込みで私が満足しないとご不満ですか?
そんなこと言っているのではなく、
「現時点でのカカクコムの状態はあれが答えだと思います。」と書いています。
(反射的に返信しないで中身を読んで欲しい。)
>iPad2のサファリでは自動入力される様なので、ここが自動入力出来ないサイトと言う訳では無いですよね。
いえ、自動入力をされているという確認は出来てないと思いますよ。
tanettyさんの [16376770] による検証結果では、自動入力は出来てなくて、ログイン保持は出来たとあります。
それ以外で言及されているのは、
[16313628] セディアンさん >iPadでは自動入力が出来るそうなので、結局よくわかりません。
[16313803] 9832312eさん >ipadminiでも価格コムは出来ませんが出来ないのは価格コムのみですか?
[16314377] nehさん >私が使用しているのはipad2ですが、ここ(価格.com)のID、パスワードの自動入力はできていますよ。
この中で「できる」と書かれている neh さんも tanettyさんと同じ勘違いをされている可能性があります。
(だから [16374304] や [16376473] を書きました。)
書込番号:16642021
0点

>この中で「できる」と書かれている neh さんも tanettyさんと同じ勘違いをされている可能性があります。
私が使っているiPad2で自動入力出来ていると言うのは、良くわかっていなくて勘違いしている...と
疑っている様ですが、本当にここ(価格.com)のID、パスワードの自動入力はできています。
ログアウトして何度確認しても、きちんと自動入力出来ているのは変わりません。
私はいい加減な書き込みはしていないですよ。
>いえ、自動入力をされているという確認は出来てないと思いますよ。
少なくとも私は自動入力されているという確認はできています。
書込番号:16707819
0点

nehさん
>少なくとも私は自動入力されているという確認はできています。
証拠、証拠とうるさくいうつもりはありませんが、
(実際はうるさく・しつこく言ってることになってしまってすみませんが、)
誤解ではないと確認できるスクリーンショットの画像を上げて頂けますか?
その上で、カカクコムのログイン画面が [16374304] の「OKWaveで自動入力出来てるの図」のようになっていれば、
確認・納得できます。
でも、私はまだ iOS6.x から iOS7 に上げていませんが、
[16610753] セディアンさんの報告によると iOS7 で解決しているみたいなので、
なんか不毛かなという気がしないでもないです。
書込番号:16710502
1点

あと間違った意図が伝わるといけないので書いておきます。
>私はいい加減な書き込みはしていないですよ。
「いい加減」とは思っていません。
しかし、tanettyさんが勘違いであったように、「真面目・いい加減」と「正しい・誤り(勘違い)」は別問題と考えます。
書込番号:16711026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
設定の通知で
instagramの通知とサウンドをオンにしていますが
通知音がなりません。
ほかに設定する項目があるのでしょうか?
教えていただけると助かります!
宜しくお願い致します。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
ipod touch 5 のSkype では、ゴミコンタクトはブロックで受付拒否ができますが、
メールでは、ゴミメールを受付拒否する方法があるのでしょうか?
わかる方教えて下さい。
0点

それって、各々メールアドレスの拒否設定になると思いますよ。
Yメールなら、そこのY本チャンの設定等でメール拒否は出来ると思いますし…
iPhoneとかなら、キャリア付随のキャリアメールがあるので端末設定で拒否は出来ると思いますが
書込番号:16292474
0点

ipod touch 5 内での方法はないのでしょうか?
FogWintersさん
アドバイスありがとうございます。
Yメールは。Yahooメールでしょうか? Y本チャンとはなんでしょうか?
Yahooメールを使っているので、詳しいこと教えて下さい。
ムアディブさん
ありがとうございます。Yahooメールを使っていますので。
書込番号:16294532
0点

>情報選択さん
ipod touch 5の場合、直接メールを受信しているわけではないの無理です
あくまでも、各々メールで受信されているものを覗いているだけですので…
逆に、指定したアドレスからの受信を目立だせるという「VIP」というのがあります。
Y本チャンは「Yahoo!メール」本家ということでした、パソコン等で見れるHPです
この機器はあくまでも端末です、これ自体で規制が出来ません。
どうしても我慢ならないというのならSafariでYahoo!でアクセスして
そこから迷惑メール対策等の対策をしてください。
書込番号:16295058
2点

FogWinterさん
>SafariでYahoo!でアクセスして、そこから迷惑メール対策等の対策をしてください。
をやってみたらできました。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16297772
0点

更に分かった事は、従来のメール(ipod touch 5のメール)よりも、Y!メールをアイコン登録した方が使い勝手がよい。
書込番号:16303152
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
A1421 とは何のことですか?
オークションで落札したのですが、最後にA1421と書いてありました。
海外での品番ですか?
そうなら日本語じゃなかったりするんですか?
すいまんせんが、教えてもらえますか。
7点

ケーズデンキに出店しているアップルショップで購入しましたが、本体の裏側に
model A1421 と書かれています。
iPodtouch5のモデル名の様ですね。
日本語表示には、設定で出来ますよ。
書込番号:16289625
4点


http://support.apple.com/kb/HT1353?viewlocale=ja_JP
モデル番号ですね。iPod Touchは国別に分かれてなく世界共通仕様なので
何処の国で買っても同じモデルだと思います。
というかApple製品は基本グローバルモデルですよ。
日本語にもチャンと対応します。
http://support.apple.com/kb/HT3939?viewlocale=ja_JP
参考までにiPhoneは通信仕様が異なるモデルが存在するので
モデル番号にも数種類あります。
書込番号:16289723
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
本日ヤマダ電機にて32GBを購入しました。
ネットはDOCOMOのxiでデザリングでしているのですが、
Wi-Fi設定はできたのですが、
Apple IDを新規作成のやり方がわかりません。
メールアドレスを入力するところとパスワードがよくわからないのですが
どこからかで決めてくるのですか?それがわからなくゲームもとれません
初心者なのですがよろしくお願いします…
書込番号:16284355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


http://www.apple.com/jp/support/appleid/
https://appleid.apple.com/jp/
メールアドレスを、Apple IDとして入力してください。
Gmailなどでもイケます。
パスワードは任意で大丈夫です。ただし、ルールはあり
アルファベットの小文字、大文字、数字は必ず1つ以上。
同じ文字の連続はダメ。
8文字以上。
他人に予測されないもの。
このメールアドレスは、アカウントに対する主要メールとして使用されます。サービスをご利用いただくには、このメールアドレスを確認していただく必要があります。
書込番号:16284398
1点

回答ありがとうございます。
メールのアイコンをおして
ヤフーとかでてるとこから選ぶのでしょうか?
書込番号:16284424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールアドレスはご自身が持っているメールアドレスのどれかを設定します。
パスワードは当然ながら、アップルIDを新規作成する際の新規パスワードなので、ご自身で決めるものであって誰かが決めるものではありません。
もちろん、パスワードを安全に保つために制約はありますが、それはApple側のシステムで弾かれ、どういう条件でパスワードを作れといわれるので難しいことは考えず、まず作成したいパスワードを決めて、それを入力し、それをメモっておき、条件が足りないといわれれば、メモってあったものをベースにその条件にあてはまるようなパスワードに変更すればいいだけです。
ちなみにこれはAppleに限った話ではないです。IDを新規に作る場合に、ご自身のメールアドレス等のパスワードを聞かれたりすることはないです。もしこれまでにそういうことがあったとしたら、すぐにそのメールアドレスのパスワードを変更してください。フィッシング詐欺に遭っている可能性があります。
書込番号:16284438
0点

ありがとうございます。なんとかできました。
次にクレジットとかの番号とかの入力ですがもってない場合どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:16284502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンがあるのならパソコンにiTunesをインストールすれば管理し易くなります。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
支払情報でクレジットカードなしってのがありませんか?
なしを選択すれば良いです。
アプリ等の購入はiTunesカードを使うようになります。
書込番号:16284566
0点

> クレジットとかの番号とかの入力ですがもってない場合どうしたらよいのでしょうか?
下記をご覧ください。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipoditunesaccount.htm
有料コンテンツを購入する場合は、下記もご覧ください。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodappleid_itunescard.htm
書込番号:16285991
0点

ありがとうございます。登録はできたですが、メールアドレスの入力をDOCOMOのアドレスで登録してDOCOMOのほうにメールが届いたのですが、今すぐ確認とゆうところをタップしてもまったく接続されなくて困っています。
なにかやり方が違うのでしょうか?
回答よろしくお願いします
書込番号:16289714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に言っておけばよかったですね。
Apple IDをキャリアメールアドレスにすると上手くいかない事例が多くあります。
理由は日本のキャリアメールの文字コードが日本独特だからとか
キャリア側のメールフィルターがはじくとか
色々あるようです。
出来ましたら固定回線で使ってるPCメールアドレスとかGmailを取得するとかで
対処した方が良いですね。
iCloudにもメール取得があります。
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/ios.html
書込番号:16289806
0点

回答
ありがとうございます。
gmailでしたらDOCOMOのスマホ購入のときに設定したアドレスでよいのでしょうか?
書込番号:16289814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gmailアドレスを取得されてるなら、それをIDにすれば確認もイケる筈です。
私もApple IDにGmailを使ってます。
書込番号:16289889
0点

ありがとうございます。帰ったらやってみます☆
書込番号:16290640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





