iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年12月10日 18:04 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月10日 00:03 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月9日 17:29 |
![]() |
3 | 6 | 2012年12月8日 06:48 |
![]() |
11 | 7 | 2012年12月5日 21:35 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月1日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
今まで、自分の声等を録音するのにソニーのICレコーダーを使用していました。
touch5世代の購入を検討しているのですが、5世代は、外付けのマイク無しで録音は可能でしょうか?
イヤホンに小さなマイクが付いていて、それで録音をすると以前聞いたことがあるのですが、
本体のみで録音ができるか教えてください。(本体にマイクがついているか)
分かるかたがいましたら、よろしくお願いします。
0点


本体にマイクが内蔵されているので本体のみで録音出来ます。
書込番号:15457927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5088さん こんにちは。
皆さんがレスされているように本体に内蔵マイクがあるので、本体のみで録音可能です。
標準で「ボイスメモ」のアプリが入っているので、それで録音可能です。
ちなみに、裏側にマイクがありますが、普通に持って正面から話しても、ちゃんと聞きとることができます。
ただ全体的に音質はよくありませんね。音質を求めるなら内蔵マイクではなく、外付けのマイクか専用のICレコーダーの方がいいかと思います。(録音されたものはモノラルですしね)
>イヤホンに小さなマイクが付いていて、それで録音をすると以前聞いたことがあるのですが、
本体のみで録音ができるか教えてください。(本体にマイクがついているか)
多分これは第3世代のことだと思います。(第3世代にはマイク付きのイヤホンが付属されていたみたいです。第4世代からは内蔵マイクが搭載されたので、付属イヤホンにはマイクがついていません。)
書込番号:15458942
0点

詳しい説明ありがとうございました。
外付けマイクと一緒に5世代を購入したいと思います。
書込番号:15460412
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
近々、この商品を購入しようと思っています。
ですが、年末に不具合修正モデルが出ると聞いたのですが
本当でしょうか?
(たしか、クチコミにもあったような・・・。探しましたがみつかりませんでした・・。)
本当なら出るまで待とうかと考えています。
もし出るなら、OSかハ-ドのどちらの修正か教えてください。
お願いします。
0点

単なるデマじゃない?
書込番号:15454564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iOS6.1が年末にリリースされるという噂がありましたけど、
http://iphonedoctor.hamazo.tv/e4002354.html
それのことならば、購入後にアップデートできます。
ちなみに、年内のリリースは無いだろうというのが、最近の噂です。
http://blog.livedoor.jp/hanks01/archives/54292758.html
書込番号:15455601
2点

破裂の人さん、形飛行機嫌いさんありがとうございます。
アップデ-トで修正できそうなので、購入したいと思います。
書込番号:15457993
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

こんばんは
メーカーは、購入したばかりでも、基本的には修理対応になろうかと思います。
ましてや故障ではありませんので、問合せても、交換は難しいと思われますし、
「購入先へ言ってください。」と、言われるかもしれません。
問合せるのは自由ですので、問い合わせされてもいいと思いますよ。
購入先のアマゾンにも、交換や返品など対応の規約や期間もありますので、
どういう対応をされるか分かりませんが、
私ならダメ元でも、とりあえずアマゾンに問合せてみると思います。
ダメなら、いずれはキズも付くでしょうし、剥がれも起るでしょうから、
それがちょっと早くなっただけと思い、スッパリとあきらめます。
書込番号:15447125
1点

流星104さん、ありがとうございます。
アマゾンに返品、交換してもらってみます。
書込番号:15447322
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
トランスミッター的な使用ですかね?
「案ずる産むが易し」の言葉通り、とりあえずやってみてはどうでしょうか?
まさか、有無を聞いてそれから車を買うとか…
車にBTのトランスミッター機能あればいきませんかね?
難しく考えてもワイヤレススピーカーとして
動くか、動かないかの判断だと思います。
書込番号:15433582
1点

返信ありがとうございます。その逆でゼロクラウンに乗ってましてブルートゥース機能はあるのですがそれだけでオーディオ機器と認識してなってくれるのかなと思いまして、書き込みしました。
書込番号:15436703
1点

予想ですが、ゼロクラウンに接続できると思いますが、音楽は、鳴らす事が出来ないと思います。
Bluetoothには、電話用と音楽用の規格があって多分無理だと思います。
認識できた場合は、電話機能(LINE、COMMなど)は、使用できると思います。
書込番号:15437505
0点

Bluetoothの場合
A2DP(音楽再生プロトコル)に対応
iPod、iPad等の”音楽”を無線で飛ばして聴くことができます。
HFPやHSP(通話用)に対応
携帯・スマホ等の”通話用・電話機能(LINE、COMMなど)”を無線で
飛ばして聴くことができます。
受け取る側、つまり車装備の対応を調べる必要ありますね。
書込番号:15441809
0点

FogWinterさんありがとうございます。ゼロクラウンは携帯だけ対応のブルートゥースのようです。
書込番号:15448230
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
touchの充電をするために、PCの電源を入れる事が多くなり、
家庭用のコンセントから充電したいと思っています。
コンセントから充電できるアダプターを購入しようと思いますが、
ネットで見ていても値段が安い物〜高い物
出力も色々あるみたいで迷っています。
早く充電出来る物を…と思ってみていたら、
出力が、2.1Aとか書いてある物が急速という売りで販売されていました。
他のものだと1000mAと書かれている物が多いようです。
2.1Aで4つのUSBの口がついているのですが、
対応機種にiphone5はありますが、ipod touchは書かれていません。
touchには向いていないのでしょうか?
出力が高いとなにか問題があったりするのでしょうか?
購入にあたり気をつける点がありましたら教えてください。
少し値段は高くなっても、急速充電出来る物が希望です。
3点

純正と同じ、1000mA 出力が、電池にやさしいと思います。
大きいと、電池に負担がかかり、少ないと、充電できなかったり、充電に時間が
かかったりします。
書込番号:15432655
1点

デジタル機器ではアダプターの定格容量が大きくても問題ありません(おかしな使い方さえしなければ)。
推測ですが、iPod touchの中に「充電コントローラー」という物が搭載されていて、それによってバッテリーに流す電流が決まっているはずです。
書込番号:15432691
1点

追記:
iPod touch単体を充電するのであれば充電器は1000mAの物で問題ありません。
それ以上の容量があっても意味がありません(1つの充電器で複数の機器を充電するのであれば話は別です)。
書込番号:15432733
1点

急速充電に対応してない機器を、2Aで繋いでも充電時間は変わりません。
また、リチウム電池を使う器具は、本体側に過充電防止回路が入っていますので、2Aだから壊れる等と言うことは有りません。
書込番号:15433065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分ではエネループのような充電可能な電池をUSB充電器に入れて持ち歩いています。
ケーブルが必要ですが外出時でもバッテリー量が気になりません。
自宅での充電でしたら以下の物が良いのでは…。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/tapfunc/acadapter/usbadp.html
書込番号:15437150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タッチを充電するのに最低1A出力の充電器が必要のようです。
2A規格でも充電時間に相違ありません。
同時に複数台充電可能という話です。
だってパソコンに繋いだら搭載している電源により違いますけど10A出力なんてのもありますから瞬時に壊れてしまいますいね。
レギュレーターがタッチ内部にありますから供給量が少なければ充電出来ませんし必要なだけしか蓄えられませんので安心下さい。
複数繋げられる充電器がお勧めですよ
書込番号:15437474
1点

2Aの物でも大丈夫みたいですね。
2台くらいつなぐ事もこれから有るかと思うので複数口があるものを考えようと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15437906
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
こんなのがあります。
http://store.apple.com/jp/product/MD826ZM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=45
TVに出力する端子です。
書込番号:15418836
1点

Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
http://www.amazon.co.jp/Apple-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-TV-MD199J/dp/B007JQGUW0/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1354364368&sr=1-4
1080p HD対応の新しいApple TVがあれば、映画、音楽、写真、スポーツ中継など、魅力あふれる様々なコンテンツに、あなたのワイドスクリーンテレビ上で直接アクセスして楽しめます。AirPlayを使って、あなたのiOSデバイスにあるコンテンツをテレビに映し出すこともできます。
Apple ID(アップル・アイディ)を所持し、
アップル・テレビをコントロール(リモコン)できる、
*iPhone(アイフォン=スマートフォン)
*iPad(アイパッド=タブレットPC)
*iPod touch(アイポッド・タッチ=携帯音楽プレーヤー)
等のApple社製の携帯機器のいずれか1つがあれば、
これまでは、
対象機器の小さな画面で我慢していた色々な映像・写真を、
家庭用の大画面テレビに転送することができるし、
Apple IDを使用することで、
映画のレンタル(有料)や、
MLB(メジャー・リーグ)の観戦(有料)
等も利用可能になる。
書込番号:15418887
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





