iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2012年10月18日 13:18 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年10月17日 08:04 |
![]() |
2 | 11 | 2012年10月17日 12:52 |
![]() |
14 | 5 | 2012年10月17日 07:55 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年10月16日 13:11 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月19日 08:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

ありますよ。
地域が分からないので意味が無いかもしれませんが、
八王子のビックカメラで、更に黄色だけでしたけど。
店員さんは、
「本当は展示も全色置きたいんですが、今はこれしか無いんです」
といったようなことを仰っていました。
黄色だけ若干多めに入ってきたのか黄色の予約が少なかったのか、あるいはその両方だったんでしょうかね〜。
書込番号:15214967
2点

こないだヨドバシで4色くらい展示されてましたね。
全店舗で同じかはわかりませんが…。
書込番号:15215521
1点

どの店舗でも黄色が展示されているだけですね。
apple storeではどれくらい展示されているのかな?
赤が気になっています
書込番号:15216093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

川越のソフマップ行ってきました黄色のiPodtouchがありました
書込番号:15216802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

渋谷apple storeは全色置いてましたが、実機は赤と黒だけでした。
見本は全色あります。
ヤマダLABI渋谷とビックハチ公前は実機どころか見本すらありませんでした(10/14時点)。
書込番号:15217506
0点

銀座のAppleストアも実機は黒と赤のみでしたね。取り外せないモックは全色ありましたが。
今のところは、実機は操作性を確認するためにあると思うので、色はモックで我慢するしかなさそうです。
供給が落ち着けば各色の実機が出てくるかもしれませんね。
書込番号:15217748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックカメラ池袋店は、五色全部の展示ありましたよ。
wifiでの実機稼働もしていました。
書込番号:15218393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名古屋 栄のAppleストアでは、モックも含め全色展示ありました。動作確認機は、黒が二台。赤は、展示ありませんが、言うと現物を見せてもらえました。綺麗な赤ですよ。展示色のピンクより少し濃い感じ
書込番号:15220316
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
第五世代iPod touch、64GBモデルを友人のヤマダ電機にて予約を頼みました。ですが、まだ発売一週間前じゃないから小売価格が発表されていないということを言われました。
ところによって、既に発売されていたり、まだ発売すらしてなかったりするんですかね?
量販店は予定通り、発売日に売り出すのでしょうか?
書込番号:15213986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回って明確な発売日って決まってないんじゃありませんか?
アップルとしては「10月発売」としか言ってなかったと思いますし。
ヤマダで言われたのはその店舗の販売開始日がまだ決まっていないだけなんじゃないかな?
私が先代モデルのtouch4Gを買いにヤマダ電機に行ったときはそんな事を言われた記憶があります。
ちなみに今回、私はネット直販のアップルストアで予約開始日(9月14日)の16時10分過ぎくらいに予約した64GBのブラックが10月12日の午前中に届きました。
書込番号:15214042
1点

私もヤマダ電機の店頭で予約しました。(10月初旬)
本日ヤマダの店員からTELがありまして「アップルから”入荷日が全くの未定になった”と連絡が来ましたがキャンセルされますか?」と言われました・・・。
供給がすごく不安定になっているように感じます。
そもそも正式な発売日ってアップルからアナウンスあったのでしょうか?
もう手っ取り早く、アップルストアへ買いに行こうかと思ってます。
書込番号:15214059
1点

皆様、コメントありがとうございますっ。
改めて友人に聞きなおしたところ、どうやらメーカー小売価格は出ているらしいですが、まだ店舗側での値段がハッキリしないようです。
その友人からは自分に特には言ってこなかったので、普通に10月末くらいには入手出来る?気がします。
ツイッターで今月の31日に発売とか書いてあったのは、ただ単に予想なのかな…………………。
書込番号:15214799
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
「設定」のスライドボタン、たとえば「機内モード」のオンオフですが、スムースに反応(スライド)しますか?なかなかスライドしないので、指の腹でやや強く押してスライドさせたり、逆に指先で軽くスライドさせたりしますが、殆ど反応しません(スライドしない)。何回かトライしていると動き始め暫くは動きますが、止めて、また動かそうとすると動きません。「設定」の中の各項目にあるオンオフボタンは動くものや、動かないもの、まちまちですが、殆ど同じ現象が起きます。この「設定」のボタン以外は、スライドや文字入力、音量のスライドなど、支障なくスムースに起きます。液晶フィルムが影響しているかと思い外しましたが同じです。サポセンに問い合わせ、電源のオンオフをやっても駄目で、復元しても駄目でした。出荷時に戻しても駄目でした。液晶の不具合ならば他の動作も出来ないはずで機械的な不具合は考えられないとのことで、「仕様」という可能性もあるとか。この機器の展示機は無いのでiPhone5があり、同じ事をやりましたが、多少はいいものの,同じように機内モードのオンオフしか試していませんが、動いたり、動かなかったりします。やはり、仕様なんでしょうか?取り敢えず、見てもらうことにしていますが、皆さんの機器のはいかかでしょうか?
0点

スライドさせようとするよりも、つまみをタップする方がうまく反応してくれますよ。
私はそうやって使ってます。
書込番号:15212163
1点

mark26さん こんにちは。
例えば機内モードがオンの時、オフにしたい場合、オンのところをタップすると、ボタンがスライドしてくれてオフになります。
他のところも同じようにオンやオフの文字をタップするようにするとスムースにできると思います。
書込番号:15212183
0点

ジントちゃんさん
hide0829さん
こんにちは、早速のレス有り難う御座います。
確かに、タップすると確率はかなり高く変えられますね。
早速、アップルのサポセン(シニアアドバイザー)に連絡取りました。
そして仕様の確認を取りましたところ、ここは「タップ」もしくは「スライド」だそうです。
どちたも使えるが、反応が良い方を選ぶという仕様だそうです。
今まで、タブレットを含めかなり使ってきましたが、こんな仕様は初めてです。
窓口は故障なので送って欲しいという依頼でしたが、故障では無いと思い
シニアアドバイザーに変わってもらいましたが、その時点では「仕様」の可能性が
ありますだけで、「タップ」もしくは「スライド」とう説明は一切無かったです。
シニアアドバイザーが知らないことは,窓口ではなおさら知らないのでしょうね。
送ると使えなくなるので不便を感じていましたが、仕様の確認が取れましたので
発送は止めました。液晶フィルムの損失と個人情報の保護のために出荷状態に
戻しましたが,今から回復します。
有り難う御座いました。
所で、今まで私はアップルの製品でスライドをタップでするということを
したことが無い(出来たのを知らなかっただけでしょう)、
お二方はご存じだったんでしょうか?
サポセンもごく一部しか知らないこと、よくご存じでしたね。
大変有り難いアドバイスで助かりました。
書込番号:15212284
0点

見た目や動作からするとスライドしたくなりますが、
実際はタップするだけでオンオフ切り替わるので、
理解していれば使いやすいUIですよ。
書込番号:15212573
0点

とにかく使いやすくなって良かったですね!
私は逆に、スライドをすると言う発想が全くなかったので、スライドでも使えると言うことに驚いており、新しいことを知ったと言う喜びを感じております。
書込番号:15213022
0点

らくだ750さん
私はかなり前からiPodTouch、iPad をつかっておりましたが
タップはボタンなどを選ぶときだけで、オンオフはスライドとばかり
思っておりました。音楽の音量もスライドしながら音量を決めています。
画面の大きさを変えるのもタップでは無くてスライドです。
大変恥ずかしい思いでいっぱいです。
多分、アップルのシニアアドバイザーはこれを知っていて、というか操作上の常識であるゆえに
「「仕様」と考えられ、変わらないかも知れませんが、新品を送ります」と言ったのと思います。
今まで,スライドで困ったことが無かったので、何かの不具合と考えました。
しかし、5がスライドが使えないとは、理由は何なんでしょうか?
それまでの製品は全部、問題なく使えたのですが。
書込番号:15213252
1点

伊達真紀さん
確かに両方使えるというのは便利ですね。
しかし、片方のスライドが使えないに等しいのは
今まで使い慣れていた「仕様」故に、改悪としか思えません。
まあ、皆さんのおかげで、一つ、覚えられただけでも良かったと思います。
しかし、Appleのシニアアドバイザーが、それに一言も触れなかったのは理解できません。
書込番号:15213283
0点

iPod touch5が、というより、iOS6の問題でしょうが、iPod touch4をiOS6に上げてから使い難いですね。Appleのパラメタの設定ミスだろうなぁ、と個人的には思います。ホームボタン保護の為、AssistiveTouchを使用してますが、音量を大きくする、が左で、小さくする、が右と、iOS5の逆配置というのを平気でやってる位ですから、iOS6のやっつけ感は半端ないです。(煮詰めが足りん)
書込番号:15213538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tarmoさん
iPod touch4がiOS6に上がる前に処分しましたので、皆さんが言われている不具合は分かりませんが、iPadの場合は殆ど何も変わっていないという印象で、プラザが早くなったかな?と良くなっているような気がしました。余り色々な事はしないので、ネット、音楽、メールぐらいで、他のアプリは使わないので気づかないのでしょうか?
それにしても、これだけの多くの方がご存じのことを、ましてやシニアアドバイザーが知らなかった?と不思議に思います。
「「仕様」と考えられ、変わらないかも知れませんが、新品を送ります
と言ったのも、「仕様」を知った上での発言であったとしか考えられません。
考えすぎでしょうか?皆さんのご指摘を教えてもらえれば済んだことなんですが。
書込番号:15213847
0点

mark26さん こんにちは。
機内モードで私もスライドさせてみましたが、確かにオフからオンはうまく反応しますが、オンからオフが結構失敗しますね。
第4世代も同じでしたので、iOS6が原因でしょうね。(iPadではスムースにスライドできました。これは、ボタン自体が大きいからなんでしょうかね。)
ただ私は第2世代の時からタップして切り替えていたので、全然気づきませんでした。
書込番号:15215291
0点

hide0829さん
私はスライドばかりでしたので不良か?と思いました。
Appleが仕様という表現を使ったので、おっしゃるように
iOS6が起因しているのですかね?
iPadが問題ないのは?ですが。
書込番号:15215601
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
IOSでセキュリティアプリなどありません。
Androidと違いウイルス感染は脱獄していない限り、ないので大丈夫です。
書込番号:15211249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

keita7624さん
ありがとうございます。
iOSは初めてなので、勉強になりました。
書込番号:15212547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしてiOSは大丈夫なんですか?
愚問でしたらすみません。
書込番号:15212874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

答えは書いています。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/virus-iphone-ipad.htm
アプリをappleが管理しているので、アプリに入るマルウェアがないのが
一つです。
ここにも書いています。
参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14617653/
書込番号:15213026
2点

なるほど、アップルの管理はしっかりしてるんですね!ありがとうございます(^-^)
書込番号:15214780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

たぶん、不安定にはなっていないと感じます。
私的には、気にならないレベルです。
書込番号:15210540
3点

修理に出した方が良いと思います。
書込番号:15210647
1点

イヤホンをご使用でしたら、その着用状況を再確認頂くと良い結果が得られそうです。
特にバランスドアーマチュア型など密閉カナル型では、密閉度が甘いと低音が抜けます
ちゃんと耳に装着してはじめて良い低音を鑑賞できます。
密閉型でない場合は、外部環境 特に電車やバス等では低音ノイズの影響で低音が鑑賞不可能になる場合があります。ノイズレベルの高い場所で鑑賞されたい場合は、それなりにイヤホンの選定や見直しが必要になります。 カナル型で密閉度の高いBA型という選択、ノイズキャンセル機能の付いた物や、ポータブルアンプを介して密閉型ヘッドホンを使う選択もあります。
恐らく、i-podが原因という可能性は無いと言えるぐらい低いと考えます
書込番号:15211408
1点

今まで使ったiPodは以下のとおり
iPod 4G
iPod 5.5G
iPod shuffle 1G
iPod shuffle 2G
iPod nano 6G 2個
iPod touch 4G
iPod touch 5G
その上で、低音だけじゃなく“音質が不安定”と感じたものは1台もありません。
複数台のiPodで不安定に感じられたとのことなので、スレ主さんの勘違いかイヤホンの装着が不安定じゃないかな?という意見には賛同できます。
ちなみに、同じイヤホンを使ってiPod以外では不安定感は無いのでしょうか?
書込番号:15211506
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPhone 3GS を解約してAndroid携帯に乗り換えたので、iPod touch の購入を検討しています。
iPhone 3GS 付属のヘッドフォンは全然良くなくて別に購入したのですが、iPod touch 付属のヘッドフォンはどうでしょうか?
今回かなり改良されたようで気になります。使用感なんかを教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:15210128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回、初めてiPod touchを購入したので、これまでの機種との比較は出来ませんが、
音質的には、概ね満足しています。
今までは、ガラケーのミュージックプレーヤーで聴いていました。
これに比べると、音質は格段に良いです!
もっと早く、iPodで聴いておけば良かったと思いました。
あと、個人差があるかと思いますが、ヘッドフォンの形状のせいでしょうか、
長時間(1時間くらい)使用していると、耳が痛くなります。
書込番号:15210484
1点

たかりほさん、レスありがとうございます。
推測するに、機能はかなり向上したようですね。あとは自分で使ってみないと分かりませんかね。
これ以上レスがつかないようなので、いったん〆ます。ありがとうございました。
書込番号:15215852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日から使い始めましたが、正直申しまして付属のイヤホンはあまり良いものではありません。それでも旧製品の付属品が酷すぎたので、其れよりは随分とましにはなっていますが。。
何よりいまいちなのが着けごごちです。
かなり耳が痛くなります。
まぁ要らないと言っても付属して来るものなので、まずは試されてみては如何でしょうか。
書込番号:15223808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





