iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2012年10月18日 13:24 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年10月14日 08:44 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月13日 06:18 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年10月13日 12:04 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月13日 06:53 |
![]() |
15 | 19 | 2012年10月14日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPhone4S、5とiPod touch5 を比べているサイトは多いんですけど、touch同士がどのくらい処理能力が違うのかは調べてもわかりませんでした。
当方、iPod touch4の2010年モデルをE-mobileのGL02Pと利用しています。音楽には文句はないのですが、Safariを開きながらSNSを更新していると固まって強制終了してしまうので、それが新しいiPodならいくらか改善されるのではないかと思って買い替えを考えています。
もう計測した方、または両方持っていて計測していただける方、よかったら結果を教えてください。よろしくお願いします。
1点

2010年版の4thを持ってますが、5thとの処理能力比はこんな感じです。
5thは最初はこんな物かという感じですが、4thを改めて使ってみると、重いと感じます。一つ一つの待ち時間が短くなっているのが分かる。
ただ、ソフトの不具合は処理能力とは別問題じゃないでしょうか。私が使っていても、4thで止まりやすいソフトは5thでも止まります(^^;
メモリが2倍になっているので、その辺で違う可能性はありますが、個人的には違いを感じません。
それと、音質は2010年版の4thの方が良いと思います。顕著な差ではないので、問題ないレベルとは思いますが。
書込番号:15197483
3点

>5thとの処理能力比はこんな感じです。
ベンチスコアは約1.65倍なんですねえ。
>音質は2010年版の4thの方が良いと思います。
各所でも第5世代は、高音の伸びがないと悪評されていて残念ですね・・・
書込番号:15197592
1点

>山田三郎さん
レスありがとうございます。
数字で表してみると顕著に出ますね(笑)
遅いのはソフトの不具合かもしれないっていうのは、言われてみて「なるほど!」と思いました。
処理能力とは別問題ですね……
メモリーが2倍なら強制終了は減りそうな気もしますが、あんまり違いを感じないのですか(汗)
参考にします
音質については低音が強調されているそうですが、自分の耳でその違いが分かるかどうか……現在audio-technicaのCKM300を外で、家ではEDIROLのMA-15Dを使っていますが家では低音抑えて聞けば大丈夫そうですね!
書込番号:15197616
2点

>メモリーが2倍なら強制終了は減りそうな気もしますが、あんまり違いを感じない
>のですか(汗)
>参考にします
補足ですが、メモリについては、私があまり重いソフトを動かさないせいもあると思います。
確かに同時起動数を増やしていけば強制終了しやすくなるという差は出ます。変わらないというのは、メモリが足りてる範囲で動かしていれば・・・ということで。
それにしても、iPhone5は同じベンチで1600行くんですね。凄いなぁ。
書込番号:15197696
2点


> iPhone5は同じベンチで1600行くんですね。
http://tenjiku.exblog.jp/19021779/
GeekBenchはPowerMacG5(1.6GHz)を1000としているので、私達が10年ほど前に凄いと
思っていたパソコンを軽々上回る実力を持っているのだ。
書込番号:15198582
2点

皆様様々な意見ありがとうございました。
処理能力も素晴らしいですが、やはりデザインも個人的には最高です!
ますます欲しくなりました!
自分は予約はしていないので、店頭に並ぶまで気長に待ってみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15220346
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
第五世代のiPod touch 32G を購入して使用していますが、
充電やpcとの接続のためにlightningケーブルを刺したのですが反応しにくいです。
全く反応しないわけではないのですが、接続できても切断されたりしてしまいます。
同じ症状の方やアドバイスがありましたらコメントお願いします。
1点

初期不良の疑いがあります。
Appleストアのジーニアスバーに予約を入れて相談してください。
書込番号:15197031
2点

@かんさん こんにちは。
私も初期不良だと思います。
私も第5世代が昨日届きましたが、普通に接続して問題無いですね。
アップルのサポートに連絡がいいかと思います。
書込番号:15197104
0点

lightningコネクタではないですが、
第4世代touchと三世代nanoでPCに繋いだあと、電源を入れなおすと認識された経験があります。
確実にできるかわかりませんが、試してみてもいいかもしれません。
自分はitunesをインストールし直したり、touchの復元や初期化で直りましたが
スレ主さんは修理に出すことをおすすめします。
書込番号:15197173
0点

ケーブルの不良か本体の不良の可能性が考えられる。
まず itunesは最新版にしてありますか?あとitunesを再起動させると、反応する場合もあります。
あと新しいLightningケーブルは先端にチップが剥き出しなので、ほこりなどがあると反応しにくいかもしれません。
きれいなクロスで拭くと直るかも。
それでも反応等が悪い場合はサポートに電話してください。ケアに入らなくても90日間はサポートは無料です。
一年間は保証がききます。
書込番号:15197418
0点

買ったばっかなんだから、こんなとこで素人アドバイスで下手な対応するのは時間の無駄じゃないかな?
早くAppleサポートに電話して下さい。新品本体交換してもらえますよ。
直営店に行けばその場で交換ですよ。Appleサイトから、ジーニアスバーに予約入れればすぐやってくれます。当日予約も可能です。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
書込番号:15197860
3点

皆さんコメントありがとうございます。
あれから改善される気配がなかったので、 heinous bar に予約しました。
書込番号:15201529
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
アイポッドが届いて2日、様子を見てたんですけど、週間天気の晴れや曇りのアイコンは
なんとなくわかるんですが、問題なのが気温です。最高気温が73°最低が55°って表示されます。故障でしょうか?一応、更新はしてるみたいです。
週間でも高い数字が並んでます。
0点

ファーレンハイト度(ファーレンハイトど、記号 °F)
…華氏
書込番号:15196232
3点

ありがとうございました。
ファーレンハイト度。。知らなかった。
ややこしいですね・・(^^; 普通に23℃とかのがわかりやすいです
書込番号:15196302
0点

設定で℃(摂氏)に変えては?
iマークタップで設定画面になるでしょう?
書込番号:15196478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい!できました。
摂氏の表示がやっぱり見やすいです。
どうもありがとうございました。
書込番号:15197776
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
9/17にAmazonでブラック32GBをを予約しました。
しかしまだ発送完了みたいなメールが届いてません
一部情報によると、そのようなメールがきた方もいらっしゃるそうです
もしきた方がいれば、いつ予約しましたか??
またメールの内容も教えて下さると
うれしいです
書込番号:15196153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は10月01日にアップストアで、赤刻印有りを予約して21〜25日に発送予定のメールが昨日来ました。
書込番号:15196508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はamazonで9/14日に予約しました。
発送予定が2012/10/14 - 2012/10/20でしたが、昨日発送されたので、今日届く予定です。
支払い要求は11日に来ました。
(コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)
書込番号:15196823
0点

今1番確実に早く手に入れたいならオークションはいかがですか?
書込番号:15196879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
New iPodTouchにはGPSは搭載されていないと思うのですが、なぜか位置情報が表示されます。コンデジはGPSが搭載されている機種を使っているので、それと同じ表示です。
なぜかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。見間違えではありません。
何かの間違いでiPhone5用のディスプレイが紛れ込んだ?あり得ない?
0点

WiFiをつかった簡易位置情報が付加されるからでしょう。
書込番号:15194393
0点

画像のような道路を走行中でも
「WiFiをつかった簡易位置情報」は表示されるのでしょうか?
それならマップもカーナビなみに案内できますか?
書込番号:15194431
0点

http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs.html
iPod touchに搭載されているマップアプリケーションは、既知の近接Wi-Fiネットワークへの
距離にもとづいた情報を使っておおよその現在位置を表示します(ネットワークを利用できる
場合)。利用可能な情報が正確なほど、地図上の現在位置を示す円が小さくなります。
この機能を利用できない地域もあります。既知のWi-Fiネットワークのほとんどは都市部に
あります。
書込番号:15194723
0点

気になったので現在地から20Kmほど離れた愛知県豊橋市とそこからまた20数キロ離れた浜松市北区までドライブして写真撮ってみました。両地域とも田舎でWiFiネットワークはありません。写真の位置情報はおおむねあっています。
理由はどうであれ、写真や動画に位置情報が表示されるのはありがたいことです。
書込番号:15194829
0点

モバイルWi-Fiルーターを持ち歩いてませんか? あるいは、スマホのテザリングをONに
しているとか。
書込番号:15194871
0点

飛行機嫌いさん、早速のお返事ありがとうございます。
今、iPhone5にしようか今のガラケー+Docomo3G利用のWiFiルータにしようか考えているところです。後者のほうがiPadやMacBook Air、秋に発売されるであろうiPadmini(購入予定です)も持っているので都合がよいかもと思っているところで、車にはWiFiルーターやテザリングできるスマホは一切ないですよ。
書込番号:15194939
0点

アルバイト先でのイタズラの証拠写真をインターネットに公開して、店が特定されて本人が店から損害賠償を食らう事が時々ある。
書込番号:15194967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はGPSが付いてないiPod touchやiPad Wi-Fiモデルを持ってないので、間違っている
かもしれませんが、もしかしたら、最後に受信したWi-Fiの位置をおぼえているのかも
しれません。最近は、コンビニやファーストフード店の多くにWi-Fiアクセスポイントが
設置されていますので、写真を撮影した場所に行く途中でローソンやセブンイレブンや
ミニストップやマクドナルドやケンタッキーフライドチキンやモスバーガーの前を
通ったときにWi-Fiの電波を受信して、その場所を記録したのかもしれません。
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/wifi/
http://wireless.yahoo.co.jp/search/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/area/owner/
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/list/
写真を撮影したときにマップアプリを起動して表示される現在位置が記録されるのだと
思います。次回に撮影するときにでも確認してみてください。
書込番号:15195037
3点

画像ファイルに記録された緯度・経度を、たとえば
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
に入力すると、Googleマップでその付近に何があるか確認することができます。何か
店舗とかありませんでしょうか?
書込番号:15195156
1点

14日(日)はヨットで海に出ます。海の上では近くにはWiFiポイントなどはありませんから、写真を撮って確認してみます。
みなさん、いろいろありがとうございました。
書込番号:15195363
0点

マップ機能を無効にしてみたらどうですか?
書込番号:15196953
0点

> 14日(日)はヨットで海に出ます。海の上では近くにはWiFiポイントなどはありません
> から、写真を撮って確認してみます。
もし海上でマップアプリを起動することがあれば、現在位置がどうなるか教えてください。
想像ですが、現在位置は地上のどこかに固定されていて、海上で撮影した写真の位置情報が
そこになるのではないかな、と思います。
書込番号:15198609
2点

みなさんいろいろありがとうございました。
今日はヨットで海の上で写真撮ってみました。地図アプリは「位置情報の取得ができません」と予想どおりの表示でした。ここまではWiFiは届かないので当然といえば当然ですね。
写真は位置情報が表示されていないものも数枚ありましたが、ほとんどの写真には添付のように位置表示が表示されています。また、位置情報もほぼ正確でした。
同乗していたMacおたくのA氏に言ったら写真や動画に位置表示がされるのならGPS以外には考えられないとのこと。MY iPodはGPS搭載の珍しいiPodかも知れません。私のiPodだけというのは考えにくいので、他にも同じ症状の方、いるのではないでしょうか。
書込番号:15203110
1点

> yachtodaさん
写真を全て見てみましたが、GPSの座標が全て地上の上になっていると思われます。
この為、近くの地上をWi-Fiスポットをひろった可能性が高いです。
iPhoneではあれば、写真の位置だと間違いなく洋上のポイントをさします。
自分も試してみましたが、Wi-Fiスポット毎に移動する感じで、GPSの様に常に追従する事はありませんでした。
マップで現在位置を表示されて移動するとよく判ります。
書込番号:15203708
3点

> 地図アプリは「位置情報の取得ができません」と予想どおりの表示でした。
そうなるのですか。最後に取得できた位置を示してくれるのかなと思ったのですが、
そうはならないのですね。ちなみに、そのときに設定のWi-Fiはオン/オフのどちら
でしたでしょうか?
書込番号:15203806
0点

Nisizakaさん
> 自分も試してみましたが、Wi-Fiスポット毎に移動する感じで
ということは、他のWi-Fiの電波を受信するまでは、マップアプリ上の現在位置は、
最後にWi-Fiの電波を受信した場所に留まるのですね。
スレ主さんは
> 地図アプリは「位置情報の取得ができません」と予想どおりの表示でした。ここまでは
> WiFiは届かないので当然といえば当然ですね。
と書かれていますけど、マップアプリを起動したままなら最後にWi-Fiの電波を受信した
ところを現在位置とし続けてくれるけれど、一旦マップアプリを落として再度起動した
ときにはそうしてくれない、ということでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
書込番号:15204307
0点

Nisizaka 様 おっしゃるとおりで、拡大してよく見てみるとマーク位置は陸上でした。しかし、浜名湖畔は田舎でとてもWiFiスポットがあるとは思えないです。
動画にも添付写真のように位置情報が表示されていました。これもまた近くにWiFiスポットがあるようなところではありません。
みなさんのiPodも同じような症状があるのでしょうか?
Nisizaka様の回答でこのスレは一度クローズさせていただきます。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:15204418
0点

> iPhoneではあれば、写真の位置だと間違いなく洋上のポイントをさします。
iPhone向けだと、海上用のナビもあるみたいです。
http://cotoha.jp/2010/07/japan-chart-navi-all-japan.html
http://aws-fish.com/bulletin+index.page+article+storyid+532.htm
後者はアプリではなくWebでのサービスなので、あまり陸から離れられませんが、
前者はアプリ内に海図データを持つので、陸から離れても使えるようです。
書込番号:15204420
1点

> 浜名湖畔は田舎でとてもWiFiスポットがあるとは思えないです。
最近はWi-Fiはあちこちに設置されています。
2枚目の画像の位置は浜名湖SAだと思いますが、Wi-Fiがあります。
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1010aa010.html#tab03
他の画像は位置がよく分かりませんが、その近くだと、たとえばホテルウェルシーズン
浜名湖にWi-Fiがあります。
http://wellseason.jp/html/info/
あるいは、Googleマップで見ると建物がたくさんある場所なので、そのあたりの民家の
個人設置のWi-Fiの電波を受信したのかもしれません。それらもかなりデータベース化
されていますので。
[15194829]の返信の2枚目の画像の位置の付近だと、たとえばホテルリステル浜名湖に
Wi-Fiがあります。探せば他にもあるかもしれません。
http://www.listel-hamanako.jp/
> 動画にも添付写真のように位置情報が表示されていました。これもまた近くにWiFi
> スポットがあるようなところではありません。
建物がある場所なので、個人設置のWi-Fiの電波を受信したのではないでしょうか。
書込番号:15204601
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





