iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年4月3日 13:58 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月30日 21:29 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年3月29日 07:05 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月19日 20:41 |
![]() |
17 | 8 | 2014年3月18日 06:25 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年3月17日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch5をナビに接続しているのですが今はブルートゥース又はAUXに接続して聞いているのですが、USBケーブルにライトニングケーブルを接続して聞こうとすると曲は再生してるけど音は出なくてiPod touch5のミニジャックとナビのAUXに接続さしても音は出ません。iPod touch5のライトニングケーブルとミニジャックは同時には使用できないのでしょうか?
書込番号:17370147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナビ
これが何かわからないとお話にならない。
たぶんナビの設定を弄れば解決するよ。
書込番号:17370279
0点

早速の返信ありがとうございます。ナビはカロッツェリアAVIC-MRZ099Wになりますが このナビだと30ピンライトニング変換コネクタを使用してデジタル信号からアナログ信号に変換。変換ケーブルにミニジャックケーブルも付いていて聞けるようになっています。このナビはアナログじゃないと聞けないみたい。
私がわからないのはライトニングケーブルで曲は再生しているのに同時にミニジャックケーブルを接続しても音声がでないことです。
iPod touch5はミニジャックだけかライトニングケーブルだけ というふうに個々でしかだめなのでしょうか?
書込番号:17370395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このナビならBluetoothで飛ばすこともできるのでは?
https://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=8999
設定の方法は21ページをご覧ください。
書込番号:17372290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそば 5sさん返信ありがとうございます。ブルートゥースとAUXでは聞けています。聞けてるならいいじゃんと思われるでしょうがナビ側にUSBケーブルを接続してしまい又そのケーブルが全く使いみちがなくて試しにiPod touch5を接続してみたら再生はするけど音が出なく、じゃあミニジャックケーブルをナビにつなげば音が出るかもとためしたけどだめでと自分ではもうさっぱりわかりません
書込番号:17373075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミニジャックケーブルも繋げているとのことなので、イヤホン端子と繋いでいると思います。
私は、前モデルの77ですが、Touchのボリュームを最大にしないと、
まともな音量になりませんでした。
普通にイヤホンで聞いているレベルだと、出ているはずだけど、聞こえないんだと思います。
書込番号:17375343
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
教えて貰いたい事があります。
今、この機種と先日iPhone5sを買いました。
同じアカウントをとってパソコンに同期をしていて、CDからiTunesに入れた曲をiPodとiPhoneに別々の音楽を入れたいと思ってるのですが、同じ音楽しか入れる事が出来ません。
どうやったら、別々に選んで音楽を入れる事が出来るのでしょうか?
例えばiPodに1.2.3.だけを入れ、iPhoneには4.5.6だけを入れるって事です。
今は2台共1.2.3.4.5.6が入るって感じです。
宜しくお願いします。
書込番号:17362566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期というのは、煩わしい操作をなしで使いたい人向けの機能です。
スレ主がやりたいことは、そうでないのだから、自動同期せずに、手動でやれば良いです。
iPodつないで、iTunesに表示させた後、iTunesのリストで格納したい曲を表示してiPodにドラッグドロップすれば良いです。一瞬で終わります。
書込番号:17362681
2点

早速のお返事有り難うございます。
今、出先なので家についたら試してみたいと思います。
書込番号:17362768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クアドトリチケールさん。
>iPodつないで、iTunesに表示させた後、iTunesのリストで格納したい曲を表示してiPodにドラッグドロップすれば良いです。
一瞬で終わります。
すみませんが、この手順が分からないです。
説明頂けたら嬉しいです。
書込番号:17363265
0点

すみません。
今迄、同期しかやったことなかったので
分かりませんでした。
説明を聞いて今やってみたら無事に出来ました。
有難うございました。
今から振り分けて曲を入れていきます。
書込番号:17363452
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
PCと同期したiPod内の写真が消去出来ずに困っています。
iTunes起動後、同期前に写真を同期する項目のチェックを外しました。
その際に、「iPodに写真が同期されなくなります。以前iPodにコピーした写真を削除しますか?」とのダイアログが表示されたので、「写真を削除」をクリック、その後適用を押したんですが削除されず。
その後、写真と同期する項目のチェックを外したまま同期してみたんですが、写真は削除されていませんでした。
その後に、PC内の同期されているフォルダも消去し同期を再度行ったのですが、それでも削除されていません。
どうすれば削除できるのでしょうか?
iPod touch側の故障でしょうか?
原因が分からずに困っています。
ご回答宜しくお願いします。
0点

ipod touchでの操作で削除出来ないのですか?
書込番号:17355315
0点

9832312eさん
ご回答ありがとうございます。
iPod touch内で管理出来るのは基本的にカメラロール内の写真のみです。
PCと同期した写真はPCからの操作でないと基本削除出来ない仕様になっています。
書込番号:17355493
0点


iPodやiPadと同期する写真は、リサイズされてiPod photo cacheフォルダに保存されています。
何らかの要因で、iPod photo cacheフォルダの更新が出来なくなって、古い情報が同期されている状態かと思います。
cacheフォルダを削除すれば、cacheが再生製され、意図した通りに写真の削除ができると思います。
iPod photo cacheフォルダの場所はこちらのリンクを参考に探してください。
http://support.apple.com/kb/ts1314?viewlocale=ja_JP
書込番号:17356157
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
整備品って簡単に言うとリサイクルしたやつですが説明を見ると消耗品が交換されているとのことですが外装とバッテリーだけなのでしょうか?ホームボタンなどのボタン系に使われている部品も消耗品ですが、それも交換されているのでしょうか?
書込番号:17321465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

整備済み品は初期不良品やなんからの事情で返品されたものですね。
因みにホームボタンは交換されているか不明ですが、外装にひっくるめられている可能性はありますね。
書込番号:17321697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/refurbfaq_popup
リサイクルは再資源化なのでリファビッシュでしょう。
テストで不具合が検出されたモジュールの部品交換を含む整備
新品製造工程と同じ検査過程などリユースだけど新品同様品ですね。
書込番号:17321891
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

出ると、いいですね。
ほしいのは、128GB。できればGPSもほしいかな。
128GBだけなら、第5世代で出ても OKです。
書込番号:17313276
1点

皆さん有り難う御座います
私は32GBで十分なんですけど、新型が欲しいです
書込番号:17313368
0点

touchは毎回9月に新型が出てるから、出るとしても半年先だと思います。
現行型のtouch 5Gも先日のOSアップデートでiOS7.1になってから少し動作がスムーズになった気がするので個人的には早く新型になってほしいとも思ってませんが、128GBモデルが出るなら欲しいです。
書込番号:17313421
4点

iPodをやめ、iPadで出るかもね!
分からないけど...。
書込番号:17313432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御存知かもですが・・・
■2014年のいつ頃登場するのか?
出典
adachin.exblog.jp
歴代iPod touchの遷移
第一世代:2007年9月
第二世代:2008年9月
第三世代:2009年9月
第四世代:2010年9月
第四世代(白):2011年10月
第四世代(16GB):2012年9月
第五世代:2012年10月
次なるiPod touch 6の発売日を予想するなら、近くて来年3月頃でしょうか。
出典
iPod touch 6の発売日 | iPod touch 使い方【アプリシュプ】
2014年の秋まで先延ばしになることもありえますが、iPhoneやiPadの発売前にワンクッションおいてくることもあるでしょう。
出典
iPod touch 6の発売日 | iPod touch 使い方【アプリシュプ】
第6世代iPod touchは、2014年9月におそらくデザインが変更されているだろうiPhone6に似たデザインで、CPUプロセッサーに「A7コア」を搭載して発表されることが予想されます。
NAVER まとめより引用
書込番号:17313605
1点

早く出ればいいですね。
でも9月でしょうね。
ちなみに私はios5のまま4thの8Gを騙し騙し使っています(^_^;)
書込番号:17313677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早く発表されればいいですね!
いっぽうでこんな情報も
【悲報】アップルCEOが「iPod」の生産中止を示唆。「終わりが近づいていることは、社員なら全員知っている」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/36774230.html
iPod touchだけは生産中止はして欲しくないですね。
書込番号:17315773 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
iOSだから、アプリの使用状況確認できるかと、バッテリーの消費が多いアプリがどれかがね。
書込番号:17285700
0点

“異様に早い”って、
具体的には満充電で何時間使える状態ですか?
どのようなAppを使っていますか?
いつ頃から減りが早くなりましたか?
書込番号:17285784
0点

異様ですか。
書込番号:17311904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSのバージョンも書いた方がいいかも。
画面の明るさを最小限度にすれば、持つと思うよ。
iOS7.1になってから全体的に明るくなった気がする。
書込番号:17312259
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





