iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年2月9日 00:31 |
![]() |
2 | 3 | 2014年2月6日 06:42 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年2月5日 18:30 |
![]() |
20 | 4 | 2014年2月3日 19:49 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2014年2月3日 16:38 |
![]() |
1 | 8 | 2014年1月30日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

容量は使っていないはずですよ。
購入済みのAPPの情報を表示させているだけなので、容量を使っているというわけではありません。
書込番号:17168440
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
先程、試しにAssistiveTouchを使用したところ画面処理が遅くなりました。なにか改善する方法はありますでしょうか?ちなみに16GBを使用しています。
書込番号:17156758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005333/SortID=16740773/
iPhoneのクチコミですが、関連が
あるかもしれません。
書込番号:17157428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連続ですみません。
AssistiveTouch自体 処理能力に
負担がかかると思うので
iPodtouchの処理能力が追い付いて
いないことが考えられます。
また、AssistiveTouchは本来
身体機能のサポートとして搭載されています。
推測ですが処理スピードを意図的に落とし
サポートが必要な方に配慮していることも
考えられます。
書込番号:17157510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AssistiveTouchを使用したところ画面処理が遅くなりました
ホームボタン・電源ボタンの酷使しすぎで、不具合がでるより
こちらを使用したほうが良いのでは?
慣れてしまえば気になりませんが・・・
書込番号:17157659
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
この間、布団の中でipodtouchをやっていてうっかり寝落ちしてしまいました(・・;)頭部を見ると踏んづけていました…。この程度では壊れませんか?買ったばかりなので、大事に扱っていたので心配してしまいます。回答よろしくお願いします。
書込番号:17150324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶が割れるとか、表示がおかしくなるとかなければ、おそらく大丈夫だと思います。
軽く落としたりする位では意外に壊れないですが、落ち方によってはあまり高さがなくても壊れたりしますね。
液晶から落ちたりすると壊れやすくなってますので、気を付けた方が良いですね。
ipadminiを液晶から落として壊したことがあります。高さはあまりなかったのですが、落ち方が悪くて液晶が割れました。
書込番号:17150343
1点

ちゃんと動作しているなら大丈夫です。
和室の寝室で、脚で踏んでしまって液晶を割った人がいます。
枕元に置く場合は、踏みつけられないよう、背の低いミニテーブル?のような家具の上に置くようにしています。
書込番号:17150410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に起動して使えるなら大丈夫。
そういう場合に、壊れやすいのは液晶が割れること。
基盤が壊れるほどだと、液晶画面が割れるか外装に大きな凹みなどダメージがあるのを確認できますy
書込番号:17150775
2点

頭部ってどこ? 何をしたのかさっぱりわからないけど、、、
基本的に精密機器なので、その時起動してもダメージが蓄積されてることはあります。
次に同じことをしたら完全に壊れるかもしれません。
生物の場合、一度大丈夫だったら超回復して次回も大丈夫なんですが、機械はそうはいきません。
書込番号:17151130
1点

私もよくそんなことがあります(-_-;)
寝相が悪いし、デブだから重みでぶっ壊れるだろうなと冷や冷やしながら使っている日々です。
(たまに寝る前にここの趣味総合板や縁側のレスをしますが、それをしたまんま寝てしまったこともあります。)
ですが、私は幸い普通に使えているので、普通に使えて入れば大丈夫ではないのでしょうか?
電源がついていても液晶が割れていたらOUTですが…。
書込番号:17151469
1点

Goodアンサー付けて、ここ見てるなら返信しましょうね〜。
(利用ガイドも読んでね。)
精密機械ですし、本体を守れるのにちょっとした追加費用で済むので、個人的にはケース付けるのがいいと思います。
(まだ付けて無いなら。)
書込番号:17155816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
僕の友達がものすごく心配性で、この間久しぶりに会ったときに「昨日、iPodtouchの電源ボタンを強く押しちゃったんだけど大丈夫だよね(汗」
って言われたんですがなんて言えばいいでしょうか?本人は片手で電源ボタンを押そうとしたらしいです。
書込番号:17147917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えているなら大丈夫。ってくらいしか言えないと思います。
ボタンが凹のまま戻ってこないなら問題あるが、そうでなければ大丈夫だろうと。
書込番号:17147932
2点

もともと片手で押すんじゃないの
両手では押せないでしょ
書込番号:17148298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタンは片手どころか爪でも十分押せますんで(^_^;)
ただ、強く押しすぎるといつかは陥没する恐れはありますけどねw
書込番号:17148411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主のsin.Aさんは2月2日の22:56に“ipodtouchのボタンについて”というスレを立てて
「ipodtouchの電源を切る時についつい、電源ボタンを強く押してしまうんですが流石に壊れたりしませんか?」
という質問をされてますよね?
コレを解決済みにして、また似たような事を今度は“ 友達がσ(^_^;)”という事でスレ立てしてます。
何がしたいのですか?
愉快犯??
書込番号:17148420
18点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

普通に押している限りではちょっとぐらい強い程度では壊れないと思いますが、気になるようなら、軽く押しても反応するでしょうから気を付けた方が良いでしょうね。
書込番号:17145807
2点

ボタンだけでなく、強い力を加えるのは基板等にも影響がでるかもしれないので、普通にタッチで反応があれば十分かと思われます。逆に強く押し込まないと反応しないのであれば、何らかの不具合の可能性も考えられますので、一度Appleに相談されたほうが良いと思います。
昔のテレビやファミコン等、叩いたりショックを与えると治ることも有りましたが、近頃の物はしょうもないものでも一応、精密機器ですので(^_^;)
書込番号:17145854
2点

設定 → 一般 → アクセシビリティ → AssistiveTouch → ON
画面タッチで画面をロック(電源ボタンを押すのと同じ)できます。
書込番号:17146646
3点

普通に使っていてもいつかは劣化で壊れますが、ボタンを強く押すのは良くありません。
なので、ボタンは軽く優しく押してあげてくださいね。普通に爪で軽く押すだけでON/OFFはできますから。
書込番号:17147765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

器械モノなので、必要以上に強く押すのは避けたほうが良いと思います。
iPod touch ではありませんが、1年半ほど使っていた iPod nano で電源ボタンがヘタって反応しなくなりました。
普段、電源OFFする時に、強めにボタン押していたせいだろうと思っています。iPod touch も同じだと思います。
今日、Appleサポートに電話して修理を依頼。修理費用見積 4,800円也。 (;_;)
書込番号:17147836
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch5世代を購入して1年程たちます。
最近カメラを起動すると、少しカメラを使っただけで、バッテリーがガクッと減ります。
これは不具合なのでしょうか?
皆さんの状況を教えて頂けると嬉しいです。
それから、カメラで撮影した後や、スクリーンショットを撮った後に(つまりシャッター音が鳴ったあと)サウンド効果の音量が勝手に最大音量になります。皆さんはこんな状況になりますか?教えて頂けると嬉しく思います。
書込番号:17046800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーはともかく音が大きくなるのは不具合の可能性がありますので、リセットを試してください。
軽い不具合なら直ることもありますので。
デバイスをリセットするには、Apple ロゴが表示されるまで、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に 10 秒以上押し続けます。
書込番号:17046824
0点

9832312eさん、返信ありがとうございます!
デバイスのリセットは過去に3回ほど試しましたが変わりませんでした…
やはり不具合のようですね…
詳しくありがとうございました!
書込番号:17047219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では復元を試して下さい。これで直らないと故障のような気がしますね。
http://support.apple.com/kb/ht1339?viewlocale=ja_JP
書込番号:17047238
0点

試してみましたが、改善されませんでした。
故障のようですね…
Appleに持って行ってみます!
ありがとうございました!
書込番号:17052590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットをとったときに音量が一瞬最大になるのはios6から直ってないような気がします。
書込番号:17123780
0点

au携帯さん、返信ありがとうございます!
iOS6の時は一瞬でしたが、7にした途端、再起動しないかぎり、ずっと最大音量なのです…
書込番号:17123877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?
家族がiPodtouch5世代、自分がiPodtouch4世代(ios6.1.2脱獄)とiPhone4(SIMなしでios7.0.4脱獄)を持っていますが、touch5世代、たまにさわりますが、スクリーンショットの最大音量は一瞬です・・・
個体差があるのでしょうか・・・?iPhone4はあまりスクリーンショットをとらないのでわかりません・・・
iPodtouch4世代も最近あまりとりませんが確かに最大音量になります。
対抗策としてはサウンドの音量をゼロにすることでしょうかね?
書込番号:17131818
1点

返信ありがとうございます。
昨日、スクリーンショットを撮ったところ、サウンド効果の音量が最大になるのは直っていました…
一時的な事かもしれませんが、しばらくコレで使って行こうと思います(^^)
ありがとうございました!
書込番号:17131840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





