iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2013年4月3日 20:14 |
![]() |
3 | 2 | 2013年4月1日 22:25 |
![]() |
20 | 5 | 2013年4月1日 12:21 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月31日 15:04 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年3月27日 08:19 |
![]() |
0 | 7 | 2013年3月20日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
購入してから
・付属イヤホンにリモコンが無い
・側面には音量ボタンしかない
ことに気づき、今までnanoやWALKMANでやっていた「ポケット操作」が全く出来なくて失意のどん底にいます。
下手に操作しようものなら誤操作でボリュームMAXになって耳がやらました…。
調べたところ、純正のリモコン付きイヤホンでなくてもリモコン付きイヤホンが使えるとのことですが
・皆さんはどんなイヤホンを使用していますか?
・また、画面ロックした状態で曲の操作は可能でしょうか?
有線、無線問わず教えて頂けたらと思います(予算〜3000円)
よろしくお願いします。
0点

解体ドットコムさん こんにちわ
私はこんなの使ってました。
http://www.amazon.co.jp/BELKIN-Shuffle-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-F8Z452JA/dp/B002VBX4D6
3rd iPod Shuffle用ですがtouchでも十分使用できます。
http://easyecoco.blog7.fc2.com/blog-entry-72.html
(もう随分古いもので申し訳ありませんが参考までに)
あとはこんなのも、でているようですよ。
http://store.apple.com/jp/product/MD827FE/A/apple-earpods-with-remote-and-mic
アマゾンで¥1,500程度かな?ご存知でしたらごめんね。
書込番号:15955723
2点

ごめん!
>アマゾンで¥1,500程度かな?→\2,500の間違いです。
書込番号:15955833
0点

解体ドットコムさん こんにちは。
最近はiPod touchでほとんど音楽を聞いていないのですが、前はコードが邪魔でBluetoothで聞いていました。Bluetoothであればリモコンも手元にあるので、操作が楽です。最近のものは曲名も表示されますしね。
ちなみに私はSONYの「MW600」というものを使っていました。(曲名表示も可能です)
もしBluetoothに興味があるなら、「ヘッドセット」のスレをのぞいてみてください。
http://kakaku.com/pc/headset/
>Εasyecocoさん
お久しぶりです。またいろいろと教えてください。
書込番号:15956778
2点

画面をロックした状態でもリモコンは利きますのでご安心ください。
私はリモコン付きヘッドホン・イヤホンやBTヘッドホンなどいろいろ使いますが、イヤホンだとだいたい2本セットで持ち歩いています。
徒歩の時や音漏れに気を遣わなくていい時用に開放型の『BOSE MIE2i』と、
電車内などの音漏れを避けたい時用に密閉型の『beats tour』や『SENNHEISER IE8i』などです。
iPod/iPhone用リモコンマイクが付いたイヤホンはかなりの数が出ていますので下記のサイトなどを参考に探してみてはいかがでしょう。
eイヤホン
iPhone用イヤホン
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/011/P/
ちなみに“iPhone用”とは書いてありますがもちろんiPod touchにも対応しています。
書込番号:15956994
1点

Εasyecocoさん
hide0829さん
EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
ただ今決算整理のためゆっくり読むことができないので
ひとまずお礼のみさせていただきます;;
でも、ぱっと読んだ感じみなさん問題なくポケット操作出来ているようで安心しました。
書込番号:15959063
1点

純正のリモコン付イヤフォンがApple Storeで送料無料で2800円で売っていますので純正にされたらいかがでしょう。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/ipod_accessories/headphones
書込番号:15962929
1点

ようやく帰還しました。疲れた(笑
Εasyecocoさんが提示したシンプルな商品を考えていたのですが
日頃、有線の鬱陶しさも感じていたのも事実なので
予算を2倍にして無線タイプの物を買ってみようと思います。
DR-BT63EXとMW600で軽く迷いましたが前者が昨日いきなり1000円近く値上がりしたのでMW600にします。
みなさん色々とアドバイス頂きありがとうございました。
書込番号:15970264
0点

>Shiokonbuさん
すみません、お礼を言うのを忘れてしまいました;;
ありがとうございました。
書込番号:15973911
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPhone5を使ってましたが、つながりが悪く違う機種に交換しました。
iPhone自体の操作性は気に入っていたので、新しくiPodを購入しました。
元々使っていたiPhoneの音楽のバックアップとして購入しましたが、iPhoneに入ってたアプリもそのままiPodに入れられるものなんでしょうか?
また、iPhoneの機種変更は自分で4sから5に上手くできましたが、iPhoneの機種変更の時のようにiPhoneのバックアップとして繋いでも問題無いのでしょうか?
初めてiPod touchを使うので、ご存知の方、ご教示お願いできないでしょうか?
書込番号:15966407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな感じでバックアップを取りコピーするか、
http://iphoneac.com/iphoneikou.html
itunesで同期するかですね。
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone4/pc/step99/10.php
書込番号:15966514
1点

9832312eさん、早速のレスありがとうございます。
まだ自宅に帰ってないので試せてませんが、今日auで機種を交換の予定だったので、昨夜のうちからバックアップはしてありました。
帰ってから試してみたいと思います。
書込番号:15966584
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPodtouchを検討中です 中学生の息子が使いますが無料アプリのみを利用しますがクレジットカードが必要と聞きましたが無料アプリのみ利用でもクレジットカードが必要なんですか?
書込番号:15915427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらを参考にして下さい。クレジットカードなしでID作成ができます。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipoditunesaccount.htm
書込番号:15915451
4点

将来、有料アプリが欲しくなったら、iTunes Card(プリペイドカード)で支払うこともできます。下記で3月末までキャンペーンやっているようです。
http://www.family.co.jp/campaign/itunes201313/index.html
書込番号:15915818
3点

別件ですが過去の質問全て締め切っていないようなので質問するだけ放置は辞めましょうね。
マナー違反になりますので。
書込番号:15915894
9点

無料アプリは無料なのでクレジットカードの登録は必要ないです。有料アプリでもコンビニで買えるiTunesカードの登録で利用できます。
書込番号:15924719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレジットカードは登録しないでいいですよ。
コンビニなどで打っているitunes card (1500円、3000円、5000円)などの種類があります。
それを購入して、裏面のコードを入力すると、購入したiTunesCardの金額分だけ有料アプリを購入することができます。
無料アプリも多いですから楽しめると思いますよ!
書込番号:15964833
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch第5世代とTEAC DS-H01等のD/Aコンバーター付のiPhone/iPad/iPod用ドッキングステーションをLightning - 30ピンアダプタ(Apple純正品等)を用い接続した場合、アダプタの説明ではビデオ出力はサポート対象外との事ですがそれ以外の不具合が有るかどうかご存知の方いらっしゃいましたら教えて戴けますと助かります。宜しくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
初めての書き込みです。
iPotTouch(5世代)を買い、それと同時に、eoモバイルも契約しました。iPotTouchでメールが出来ると知り、icloudでのメール設定はできました。
しばらくすると、eoモバイルから書類が届き、ネットが出来る設定も出来ました。
書類をよく見ると、メールアドレスが付いているみたいで、
設定方法が解らないので
本屋に行ってiPotTouchの使い方を買い、メール設定を見ると、Gメールでのやり方が書いていました。
やり方通りやってもうまく設定出来ません。
eoモバイルのメール設定方法を教えて下さい。
0点


早々の返信有難うございます。現在仕事中と返信方法が解らず、返信遅くなりました。iPotTouchは家に置いているので、家に帰り次第やってみます。
書込番号:15940596
0点

度々のフォロー有難うございました。iPodtouchを買う前からこの掲示板を見てましたが、よく活用方法を読んでいませんでした。
iPodtouchをこれから活用していく中、調べて解らない事があればこの掲示板を活用したいと思います。
書込番号:15943615
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
購入してから2ヶ月使用してきたのですが、このごろWiFiがよく切れるようになりました。
-ネットブラウジングしてるときにWiFiが切れるorフリーズする
-スリープ解除した時WiFiマークがいつまでたっても表示されない。
-再起動しても変わらない...
買ったばっかの頃はこんなことがなかったのですが、最近は酷くて....
OSは6.1にアップデートしました。アップデートする前からこの症状がでてます。
使用している無線LAN親機はBUFFALOのWZR-HP-G302Hです。
なにか解決策など知っている方が居りましたら教えてください(>人<;)
書込番号:15717296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・Touch5のバックアップから復元してみる
・バックアップでダメならバックアップを使わない復元(購入状態)に戻してみる
http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP
・WZR-HP-G302Hのファームウェアのアップデートを行う(ただしWin/Macどちらかが必要)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h.html
書込番号:15717465
0点

私もバッファローのルータ使ってますがその症状は昔からよく聞きますね
うちでは私のiPhoneだけダメでした(家族のはOK)
ルータのファームウェアを更新すると症状が改善される事があります
私のはそれで直りました
書込番号:15717466
0点

無線LAN親機のファームウェアのアップデートしても変わらないです....
バックアップから復元してみても変わらないです...
やっぱBUFFALOの無線LAN親機との相性が悪いのでしょうか....
書込番号:15719760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知人の家とか、free で開放しているお店とか、公衆無線LANなどで
試してみると切り分け出来るかも。
書込番号:15722043
0点

こんばんは
私もtouchで昔無線LANがたびたび途切れて困ってたことがありました
過去の書き込みが検索できませんが、
「無線LANのチャネル設定を変更する」
ことで切れなくなりました
どのチャネルだったか忘れました(たしか1chとか13chとかはNGだった)ので、
あまり説得力がないですが
試してみる価値はあると思います
ちなみに私もbuffaloの無線ルーター(アクセスポイント)でWPA2接続でtouch第5世代に
つないでおりますが、途切れることはありません 周囲の干渉も考慮して
2.4GHzの7chに設定してます
書込番号:15727412
0点

無線LANのチャネル設定を変更して1ヶ月使用してみたところ、以前に比べてWiFiがフリーズする回数がかなり少なくなりました。
皆様のご指導ありがとうございました。
書込番号:15915438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





