iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2013年1月6日 16:20 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月5日 19:29 |
![]() ![]() |
12 | 14 | 2013年1月5日 18:30 |
![]() |
8 | 4 | 2013年1月4日 10:17 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月31日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月31日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
出来れば、別のアカウントで。というか、一つのアカウントで、別々の内容にすることとか。
この度、目出度く(汗)というか、ついついというか、4世代に不満があったわけでもないの
ですが、2日にアップルウェブショプで、買ってしまいました。
息子が欲しがっていたので、息子に4世代を譲って、自分は5世代で。いや、自分で2つとも
使おうか。とか、いろいろ、思い浮かぶのですが、1台のPCでの同期をどうやったらいいのか、
そこが分かっていません。
こういう方法がいいよとか、こういう事はできるけど、これは出来ないよとか。
詳しい方の経験など、教えていください。
ちなみにまだ届いていません。。いま、上海だそうです。
あ、自分は、WIFIルーター付きの携帯で使っています。
3Gで、月々、3880円。機種変や新規で考えている方は、機種代を先に一括で払ってしまえ
るなら、1880円で、3Gのみですが、使えますよ。ウィルコムですが。
0点

itunesの使い方を覚えてください。
下記サイトで、お分かりにならない場合は、本屋で“iTunesの解説本”を買った方が理解しやすいです。
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
書込番号:15570235
1点

一つのアカウントで好きなアーティスト別にね できますよ itunesにそれぞれ登録して、どのアーティストを同期したいか選ぶだけです やりかたは、サポートを見るか適当にitunesをいじっていれば解りますね リラックス! 簡単です
書込番号:15570285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ともひろパパさん こんにちは。
下記のサポートのページで「1台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する方法」が紹介されています。
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
書込番号:15570391
0点

返信ありがとうございます。早速、リンク先、さわりを読んでみたのですが、、
自分の使っているPCは、ウィンドウズ7なのですが、う〜ん何となく分かるような、
分からないような(汗)一番手っ取り早いのは、別のアカウントで、itunesを立ち上げるのが
いいのですね。または、手動で、同期する音楽を選ぶ。
ただ、同じアップルIDでやりたいなと思っているのですが、別なアップルIDでも、同じですよね。
あと、4世代で使っていたアプリケーションデータを、5世代で使おうと思っているのですが、
4世代の時と同じ、アップルIDで同じアカウントを同じで立ち上げた同じPCでITUNESで同期
すると、5世代も同じ内容で使い始められるんでしょうか。。とか、試せない状態で、妄想が
膨らみます。
書込番号:15570855
0点

> 4世代の時と同じ、アップルIDで同じアカウントを同じで立ち上げた同じPCでITUNESで同期すると、
> 5世代も同じ内容で使い始められるんでしょうか
旧端末のバックアップを使って新端末を復元すれば、同じ状態にできます。
http://iphoneac.com/iphoneikou.html
その際に、旧端末のバックアップを暗号化しておけば、パスワード等も新端末に移るので、移行が楽です。
また、バックアップを暗号化してない場合は、アプリによっては復元後に再インストールが必要になり、
アプリ固有のデータが消えてしまうようです。なので、バックアップを暗号化することをお勧めします。
http://smhn.info/201210-ios-backup-2
ただし、暗号化のパスワードは、絶対に忘れないようにしてください。忘れると、そのバックアップから
復元できないだけでなく、パスワードを設定し直すこともできないため、新たに設定し直したパスワードで
バックアップを作り直すことすらできなくなります。
書込番号:15574598
0点

飛行機嫌いさん、詳しいリンクをありがとうございます。
そういう感じかな〜と、漠然とは思っていましたが、暗号化していないと、エラーの可能性が
あるという、大事なことまで、ありがとうございます。暗号化で試してみたいと思います。
というか、失敗したら・・。あ、もう一回、本体のバックアップ作成が出来ないのかな。
肝心の本体、まだ、「国内到着」で、足踏みです(汗
今日来れば、ゆっくりいじれたのに。。あしただと、来週末になってしまうか。。
どちらにしても、慎重に試してみたいと思います。
書込番号:15575688
0点

皆さん、ご親切に、お答えくださり、ありがとうございます。
皆さん、全てグッドアンサーなのですが、3つしか付けられないようです。
リンクが同じだったこともありまして、お一人の方には申し訳ないのですが、
先の方にさせて頂きました。まだ、来ていないのですが、ここでお話し伺い、
到着が、待ち遠しいです。どうもありがとうございました。
書込番号:15575786
0点

> 暗号化で試してみたいと思います。というか、失敗したら・・。あ、もう一回、本体のバックアップ作成が
> 出来ないのかな。
暗号化のパスワードを忘れてもバックアップを作成し直すことはできますが、その際に忘れてしまった
パスワードで暗号化され、復元時に必ずパスワードを聞かれるので、バックアップを何回作成し直しても、
それらは復元には使えません。
パスワードを新たに設定し直してバックアップを作成し直そうと思っても、それまでのパスワードを
聞かれますので、別のパスワードを設定することもできません。
なので、暗号化のパスワードは絶対に忘れないでください。
書込番号:15575878
0点

お〜!復元が出来ないということですね!!
了解しました。かさねがさね、ありがとうございます。
忘れないよう、きちっと、メモして実行します。
書込番号:15576253
0点

本日、午後1番に届きました。
結局、新しいのを自分用、4世代を息子用にしまして、登録しなおしました。
手順は、飛行機嫌いさんの教えの通り、暗号化でバックアップとって、新しいのに復元。
それを確かめてから、4世代の方を初期化。息子用の捨てアドレスを取得して、新しい
息子のアップルIDで、新しく息子用にセットしました。
自分のIDで、2つともと思いましたが、後々を考えると、プライバシーも考慮して、
新しいIDにしました。取りあえずは、じぶんのPCで、息子用のユーザーアカウント
追加して、4世代目は、こちらで、と、いつでも、息子に渡せるよう、別々に。
と、なかなか、新しいTOUCHきびきび動いて、動画の立ち上がりや、アプリの立ち上がり、
画面も広くなり快適です。ほんと、手が滑って本体が落ちてしまわないよう、気を付けたい。
と感じるほど軽くて。ただ、ストラップ(LOOP?)は、なんか、安心できなくて、付けるをやめた
のですが、あれって、本体の丸い突起に引っ掛けるだけで、落ちてしまわないんでしょうか?
シリコン製のカバーと、付属のフィルムをすぐに装着しました。2日の日に地元のショップ
で手に入れまして。。やっと、使うことが出来ました(笑)ご報告まで。
書込番号:15580622
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
昨日アップルストアでiPod買ってきたのですが、iPodは数年ぶりで
買ったあとに思い出した事があります。
iTunesとiPodって初めて接続した際に紐付けを行い、
他のPCとの接続は一切できない、みたいな仕様だった気がするのですが
今でもこの仕様は健在ですか?
それともこんな仕様、そもそも存在しませんでしたっけ?
0点

私も、割り込みですいませんが、1台目パソコンでitnuesのビデオ ミュージックの手動で管理にチェックを入れると 2代目のパソコンでのitnuesのビデオ ミュージック ファイルは 1台目のものが消されずに 追加で入れることはできますか。
いつも2台目に繋ぐと 1台目のファイルは消されて 2台目のファイルしか残らないので。
書込番号:15565142
0点

そういう方々はウォークマンでしょ。
無理を言ってもどうにもなりません。
書込番号:15567462
1点

1台のPCで数台のipodは同期できますが、その逆はできません。アップルの意向ではなく、著作権者側の、です。
書込番号:15567703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
ちなみにPCを買い替えた場合はどのようにしますか?
ipod本体の初期化をして、新たなPCと紐付けをすることはできますか?
もしできるなら、やはりipod内のデータは諦めることになりますよね?
音楽は再転送するとして、その他のデータはあらかじめバックアップできるんでしょうか?
書込番号:15575807
0点

> PCを買い替えた場合はどのようにしますか?
下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=14502307/#tab
書込番号:15575938
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
こんにちは。初書き込み失礼致します。
僕は中学生ですが、
お正月にiPod touchを買う予定にしています。そして地図もよく使うので外付けGPSも買おうと思っています。
そこで質問なんですが、
外付けGPSはGoogleマップに使えますか?
そこが気になっています。
また外付けGPSのオススメがありましたら
ぜひそちらも教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15542547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.nextag.co.jp/bluetooth-gps/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-html
GPSロガー bluetooth touchで検索すれば、出ます。
上のものを読んで、見つけてください。
書込番号:15542615
1点

アクセスするWi-Fiルーターで、だいたいの正確な位置は表示可能ですけどね。
ただアクセスした直後は位置が前のままで、現在地が表示されるまでしばらく掛かりますね…
iPhone程の正確さは無いかもしれないけど、自分の使い方では問題無いです。
書込番号:15542616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
リンク今から確認してみます。
書込番号:15542649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

破裂の人形さん
僕はポケットWi-Fiみたいなのは
持ってないので、地図は全て
GPSに頼ろうと思っています。
その場合Googleマップでも
使えるんでしょうか?
本当に初心者でわからないことが多いので
お願いします。
書込番号:15542673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自宅の無線LANルーターでも位置は表示出来ていますね。店頭のFREEの無線LANルーターでも可能ですけど、アクセスして直ぐには無理かもです。
書込番号:15542716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:15542963
1点

破裂の人形さん
ありがとうございます。
色々と難しそうですが自分でも調べて勉強してみます。
書込番号:15543093
1点

今から仕事さん
リンクをわざわざ貼っていただきありがとうございます。
年明けに買う予定にしていますので
リンクも確認して色々比較とかもしてみます。
書込番号:15543102
0点

みなさんのおかげで
楽しいipodライフが送れそうです。
また分からないことがあったらその時は
よろしくお願いいたします。
書込番号:15543103
0点

みなさん突っ込んでないですが、、
WiFiルーター的なもの持ってないなら今のところ外ではGoogleMap使えないですよね
データ拾えないんで。
WiFiつながる場所なら使えますけど、それなら外付けGPSいらないですしねw
書込番号:15544067
6点

≫Birdeagleさん
Androidだとキャッシュ上のマップデータ利用できますが、iOSだとオンラインデータしか参照できないの?
書込番号:15549729
0点

キャッシュは見れるはずですよ
事前にキャッシュさせる一手間が必要ですけどね
ただ、GPSが必要と↑で言ってたので行ったことない場所で使うのかな?と思い発言したまでです
事前に調べたうえで最終確認とかで使うとかだったら問題無いとは思いますけど
書込番号:15550122
0点

私は下記の製品を使ってます。
小さいので持ち歩きに便利です。
ただ、Touch単体で使用するなら、地図はMAPFANなどのオフラインで
可能なものを用意しないといけません。
グーグルマップなどはネット接続していないと見れませんから注意してください。
http://www.amazon.co.jp/Bad-Elf-iPhone-iPad2%E7%94%A8-%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91/dp/B0035Y7ZJ2
書込番号:15568424
0点

訂正です。
上記のGPSレシーバーですが、Touch第5世代に対応してませんでした。
非対応の製品を案内してしまい申し訳ありません。
第5世代でコネクタが変わったのを失念していました・・・。
BadElf(GPSレシーバー)は第4世代のTouchに繋げっ放しで、今日、確認しようと
してそのままでは接続できないのに気づきました。
すみません。
書込番号:15575626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
こんにちは。
ブラックかホワイトかで悩んでいて、ホワイトにしようと決めていました。
しかし、四世代までの画面比にしか対応していないアプリは上と下に黒い縁ができてしまいますよね?
ホワイトだとこの黒い縁目立っちゃうのかなー、ブラックだとあんまり目立たないよなーと思い、ブラックもありなのかなーって思っています。
そこで、ブラック以外を使ってる方に質問ですが、この黒い縁、結構気になったりしますか?
最終的には好みの問題になるとは思いますが、実際使っている方に、どんな感じなのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
2点

全然気になりません。
書込番号:15541923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すげー気になります。
TVで白枠は、考えられないもん
書込番号:15541987
2点

ブラックがかっこよくていいですね(^-^
私のはブラックですが・・・。
ラメ入りケースを装着すれば御影石の様な質感になっていい。
カバーなしだと青黒く渋く見えてかっこいい。
アクアブルーと強く迷ったけど、この色にして正解。
書込番号:15543065
1点

迷った挙句、結局最初から欲しかったホワイト&シルバーを購入しました。
実際に使ってみると、心配していたより気になりません。
4インチに対応しているアプリも思っていたより多いですしね。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:15567973
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
さきほど到着したのですが、書いてある通りに数秒間長押ししても電源が入りません。
youtubeなどの開封動画を見ると、皆さん開封してすぐに
充電などはせずに電源が入っていますが、これは初期不良に入るのでしょうか?
それともこのまま充電すればいいというだけの話でしょうか?
ちょっと不安なのでご意見ください、よろしくお願いします。
0点

こんにちは!
とりあえず、いちど満充電されてみてはいかがでしょう?
それでも起動しないなら異常でしょうね。
書込番号:15550940
0点

早速お返事いただいてありがとうございます。
とりあえず充電入れて10分後ぐらいに勝手にピカーンとリンゴのマークがつきました。
それからまた真っ黒ですが、もう少ししたら電源ボタン押してみたいと思います。
書込番号:15551142
0点

今、設定終わりました。
おかげさまで安心できました。
が、ipodってスリープするの早くないですか?
ちょっと目を離したり、パスワードがわからないからメモを見たりしていると、
すぐに真っ暗画面になっていて、設定中も何度電源ボタンを押したことか・・・
油断も隙もないって感じで、焦りながら設定しました。
これから初めてのipod touchいろいろ使い倒していきたいと思います★
書込番号:15551540
0点


飛行機嫌いさん
ズバリ!1分設定だったのですね。変更したいと思います。ありがとうございました。
この度は、機械オンチの私には毎回不安な到着初日を、
maskedriderキンタロスさん、飛行機嫌いさんに、
たすけていただき感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:15552877
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
マイクにしゃべりかけることでメモなどへ文字入力ができる機能があると聞いたのですが、それってSiriとは別の機能でしょうか?
また、オフラインでも使えますか?
オフラインでそんなことができたらすごく便利だと思うのですが…。
0点

Siriとは別の機能ですが、Appleのサーバーで処理されるため、残念ながらオフラインでは使えません。
声を解析するところは共通のようで、質問に答えるか、文字にするか、の違いのようです。
書込番号:15551183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





