iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年5月31日 15:45 |
![]() |
1 | 18 | 2013年6月26日 16:55 |
![]() |
15 | 13 | 2013年5月27日 21:27 |
![]() |
3 | 9 | 2013年5月23日 12:12 |
![]() |
2 | 6 | 2013年5月18日 13:32 |
![]() |
2 | 12 | 2013年5月16日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
アップル純正のミュージックアプリ使用です
プレイリストで最後の曲が終わるとそのまま曲の再生が終了してしまいます
それだと困る事情があるので、最後の曲が終わったら自動でプレイリストの最初の曲に戻り、再生ようにする方法はありませんか?
純正アプリで出来ないなら、そういうことが出来る他のアプリを教えてください
書込番号:16199095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生時にアートワークの左上にある2つの矢印がグルッと丸くなっているマークがグレーだったらタッチしてください。
オレンジになれば連続再生ONです。
書込番号:16199147
0点

ありがとうございますm(_ _)m
以前に矢印をタップしてオレンジにするのは一度やったんですけど、その時は何故かできなかったんですよね(^_^;)
でも今回はちゃんとリピートしてくれました
おかげで解決できました
書込番号:16199169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
AirPrintでないプリンターでの、touch5で撮影した写真のL版印刷やインターネット等の文章印刷の方法があったら教えて下さい。またはSDメモリーに落とす方法があったら教えて下さい
0点

iCloudのフォトストリームを使って、PCに転送して印刷は?
「iPhone Wi-Fi HDD」「iPhone Wi-Fi SD」などで検索してみると、Wi-Fiでつなげれる外部機器が見つかりますy
もしかすると、読込だけかもしれないが。ここ最近でてきたので、まだ詳しくは見てないんですy
書込番号:16181966
0点

原子的ですが、PCにUSBケーブルで接続し、ファイルをPCにコピーすれば、プリンターで印刷できるでしょうね。
書込番号:16181975
0点

PC以外で、
SDメモリーに落とす方法、こんな商品もありますね。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1.html
http://kakaku.com/item/K0000447179/
書込番号:16182051
0点

検索キーワード
『airprint 非対応 印刷』
とかで検索するといくつかあるので、試してみてはいかがですか?
書込番号:16182874
0点

サイトは、画面のコピーを印刷すれば良いだろうから、9832312eさんの方法が一番簡単確実だな。覚えることや費用やサイズの制限が少ないし、PC側にも準備が不要なのが良い。
書込番号:16183521
0点

主要プリンタメーカーが提供しているiOS対応印刷アプリです。
Canonプリンタから印刷したい場合
http://cweb.canon.jp/pixus/software/iepp.html
EPSONプリンタから印刷したい場合
http://www.epson.jp/connect/iprint/
Brotherプリンタから印刷したい場合
http://solutions.brother.co.jp/support/iprint_scan/ios.html#support
「Canon iOS 印刷」といった感じで検索すれば、すぐに出てきます。
各アプリには(プリンタの)適合機種や印刷対象物(写真、Web、PDFなど)に制約があると思いますので、ご自分でご確認願います。
書込番号:16188279
1点

iPod touch から SDにデータ転送できる(であろう)製品です。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADRIP002
上記ページを見たかぎり、
1.SDからの読み込みだけでなく、SDへの書き込みもできる。
2.iPod touch でも使える。
と書いてあります。
ただし、Dock端子接続なので、Lightning-Dock変換アダプタ必須ですし、
アダプタ経由での動作が保証されているかどうかも不明です。
自己責任でどうぞ。
なお、上記製品は「iPod touch SD」で検索して10秒で見つけたものです。
検索すれば、まだまだ多くの製品があるかもしれませんね。
書込番号:16188716
0点

いろいろの情報有難うございます。写真やビデオの時は、9832312eさんやクアドトリチケールさんの方法で、PCにtouch5用のUSBケーブルとMultiCard Reader(過去に買った物)のUSBケーブルを接続して、ファイルをSDにコピーすれば、ソフトを使ってプリンターで印刷できる。またはビデオが見れる。同時に安くなったSDに写真やビデオのファイルが系統的に(コンデジや一眼デジを含めて)作れることが、わかりました。
ところでインターネット等の文章印刷の簡単な方法ないでしょうか?
書込番号:16193378
0点

このような手法もあるようです。
設定でうまく行くならこれが便利かもしれませんね。
http://blog2.k05.biz/2012/08/iphoneipad.html
書込番号:16193421
0点

僕は、9832312eさんが紹介された記事に書かれた方法で、iPod touchやiPadから、Windows PCに接続したプリンターへ直接出力しています。
Vistaでも8でもちゃんと出力できましたが、XPはうまくいっていません。
Guestアカウントを有効にする点がみそです。
ただ、PCを立ち上げておかないといけないのが難点です。
書込番号:16197219
0点

返信がおそくなりました。
当方のパソコンもXPなのでうまくいっていません。
9832312eさんが紹介された記事
>設定でうまく行くならこれが便利かもしれませんね。
>http://blog2.k05.biz/2012/08/iphoneipad.html
は今は見れなくなっているので再確認できていません。
>AirPrintでないプリンター
AirPrintでないUSBのプリンターで、ipod touch 5 のインストールしたCanon iEPP や Epson iPrintで印刷できる方法はないでしょうか?
書込番号:16269367
0点

リンク先はまだ見れますよ。
PCなどで見て下さい。ipadminiでは普通に見れますよ。
他のスレで書きましたが、このスレはともかく解決したらスレを閉めて下さいね。
書込番号:16269415
0点

情報選択さん
まずは、ご質問の内容を明確になさっていただけないでしょうか。
>>AirPrintでないUSBのプリンターで
メーカー名、型番を明記してください。
>>ipod touch 5 のインストールした
iPod touch5「に」インストールした ですか?
>>Canon iEPP や Epson iPrintで印刷できる方法はないでしょうか?
印刷したいのは、iPod touch からですか。
印刷したいものは、iPod touch 内の何でしょうか。
書込番号:16269438
0点

9832312eさん有難うございます。
やはりXPのPCからは見れません。
tanettyさん有難うございます。
>メーカー名、型番を明記してください。
CANON iP4200, EPSON PX-402Aです。
>iPod touch5「に」インストールした ですか?
にが正しいです。
>印刷したいのは、iPod touch からですか。
>印刷したいものは、iPod touch 内の何でしょうか。
iPod touchからでSmartNewsや速報ニュースや旅比較ねっと等の内容ですが。
書込番号:16270784
0点

情報選択さん
悲しいお知らせです。
お手持ちのプリンタは、各メーカー謹製のiOS用印刷アプリの対象機種ではありません。つまり少なくとも、iPod touch にインストールした下記アプリからは、お手持ちのプリンタには印刷できないということです。
×Canon Easy-PhotoPrint (iEPP)
iP4200は対象機種でない。そもそも写真だけが対象。
http://cweb.canon.jp/pixus/software/iepp.html
×Canon Mobile-Printing
iP4200は対象機種でない。
http://cweb.canon.jp/e-support/mobile-print/manual.html
×EPSON iPrint
PC-402Aは対象機種でない。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/smart/iprint/
書込番号:16270912
0点

無理なようなので、諦めました。
9832312eさん、tanettyさん、ありがとうございました。
書込番号:16274911
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
昨年iPhone5を購入、カメラ部分が使いやすく、仕事で海外出張に持ち歩くときも、もうデジカメは使わなくなりました。
でも、万一のためのバックアップに古いデジカメ(CanonIXYdigital7mega)を持って行ってたんですが、充電器なども含めると結構な重さで、新しいのを買おうかとも思ったのですが、ふと、そうだ、iPod touch なら、大丈夫なんじゃと思った次第。でも、仕様を確認するとiPhoneは8メガ、iPodは5メガ、どの程度違うんだろうか、使い勝手は同じ?など、どなたか教えていただければありがたいです。
2点


iPod touch5世代とiPhone5どちらがカメラがきれいか検証動画!
http://www.youtube.com/watch?v=DLiiZun0t6c
http://www.youtube.com/watch?v=ZLdsRhigKi4
書込番号:16167331
1点

キハ65さん、早速のご回答ありがとうございました。
やっぱ、iPhone5って、良かったんですね、今更ながら・・。
以前のCanonIXYdigitalと比べてみて、自分の使っている範囲では、画像も使いやすさもiPhone5の方が勝っていて、ホント、もうCanonには戻る気が全くなくなりました。特に技術的な用途に結構暗いところで撮らなければならないこととかあって、その時には本当に威力を発揮します。
でも、iPodはやはりiPodなんですね。でも、もう何世代か先にiPhone5並のが登場するかもですので、その登場を待とうかとも思います。
書込番号:16167396
1点

iPhoneですが、世代を経る毎のカメラの進化をまずご覧下さい。
http://www.gizmodo.jp/2013/05/iphone_484.html
次にiPod touch 5世代(当機種)とiPhone4Sの差です。
http://ushigyu.net/2012/10/19/ipod_touch_iphone4s_camera_comparison/
iPhone4Sとならそんなに見劣りするレベルではないと思いますが、
iPhone5と比べるとさすがに差があると思います。
重さを気にされるようでしたら、
最近は110g程度(バッテリー、SDカード込)の軽いのもありますよ。
http://kakaku.com/item/J0000000142/
私自身は、次のコンデジはPowershot S110などを狙っていたのですが、
メイン使用者(妻)の要望で軽さ優先となり、こちらになりました…。
書込番号:16167410
1点

>もうCanonには戻る気が全くなくなりました
キヤノンの一眼レフ使いの私としては、ちょっと悲しい(笑)
まあ、お手軽に動画なんかも撮れますからね。
欠点は、画角が狭いことと、暗いところだと
ノイズが気になる事くらいでしょうか
書込番号:16169202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPodのカメラ性能は、かなりよくなりましたよ。今は、アンドロイドのエクスペリアを使ってるのであんまり使ってませんが。
書込番号:16172295
1点

でも、iPhone5の方が、画質はいいみたいです。
書込番号:16172304
1点

画質等が良くなり、外出先のスナップに耐え得るようになりましたが、室内での撮影には苦労します。テレやワイドがないので、撮影者が前にいったり後ろにいったりして、画角を決めないといけないで、室内の撮影では5倍や10倍のコンパクトデジカメを使っています。
書込番号:16177305
1点


おおー綺麗ですね。自分としては次のタッチを狙ってますね。今のでも大部イケマスネ。
書込番号:16181345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、数々のご意見、情報ありがとうございました。
こんなに多くの方から返信いただけてうれしく思います。
先日、現物を見にY電機に行きました。
ただ、まあ、まずデジカメ(コンパクトデジカメ、コンデジっていうんですか)
を見てみることにしました。
(娘にえっ、iPodをデジカメの代わりに?って言われたもので)
そしたら、結構安くて良いのが有ってビックリ。
オリンパスのも(型番忘れた)7680円。
一応、タッチパネルになってるし、
画素数も8Mぐらいある。
USBから充電、画像もUSB経由で転送できるので、
USBケーブル一つ持って行けば事足りる。
まあ、バックアップと割り切れば、
良い選択かなと、すんでのところで決めようかと思ったのですが、
ん?撮影した画像と現物を見比べると、
紫色がほとんど紺色になってる・・・。
他のも比べてみるとやっぱり結構ばらついてて、
結構忠実なのもあれば、同じように紺色のも。
ちなみにiPhoneはどうかなとやってみたら、
その他のものよりずっと忠実な色合い。
で、それはやめました。
でも、コンデジ売り場でよくよく考えたのですが、
(2時間以上もうろうろしてた)
少なくとも、2万円ぐらい出せばかなりな高性能のコンデジが買えるのに
わざわざiPod買うこともないか?
え〜、今さら〜?って思われる方、
多いと思いますが、
とりあえず、もう少し選択肢を広げて
迷ってみます。ではでは。
書込番号:16184392
0点

あなたにはソニーのサイバーショットをお勧めします。なかなか軽いですよ。
書込番号:16184684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
譲渡などをする場合、iTunesでiPodの復元をすればいいのでしょうか?それともiPod本体で
リセット(すべてのコンテンツと設定を消去)をすればいいのでしょうか?
iPodの復元とリセットの違いが、いまいち分かりません。
0点


保存していた内容は完全に削除されまる復元でしょうね。
書込番号:16159590
0点

解決したかもしれませんが、アップルの説明です。
http://support.apple.com/kb/HT4137?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:16159612
0点

リセットは完全な初期化、復元というのは初期化っぽいがiPodのネームは残る。
完全な個人情報抹消にはリセットすべし!
書込番号:16159893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。ありがとうございます。
もうひとつ教えていただきたいのですが、一台のパソコンでiPodを何台使用することが出来ますか?
書込番号:16159913
0点

参考にどうぞ、上限の記載は見当たりませんのである程度は大丈夫そうですね。
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
書込番号:16160230
0点

上限は無さそうですね。
皆さんありがとうございました。無事解決しました。またよろしくお願いします。
書込番号:16160307
0点

> 一台のパソコンでiPodを何台使用することが出来ますか?
の回答ではありませんが、一つのApple IDと関連付けできるiOSデバイスと(パソコンの)iTunesは、
合計で10台までです。
http://support.apple.com/kb/HT4627?viewlocale=ja_JP
書込番号:16166666
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
息子のアイポッドタッチ5(購入後1か月ほど)が昨日から充電できなくなりました。
いつもは付属のケーブルにコンセントジャック(アイフォン4Sに付属してくる白い四角いやつ)を接続してAC100から充電していました。しかし充電している様子がないのでそれを抜いてパソコンにUSB接続してみましたがやはりダメで…。
その時、メッセージが一つ出ました(添付の写真参照)
付属の線、アイポッド下部にさすところのあたりの線がぐらぐらになっててもしかして断線?かとも思います
これからサポート等に相談するしかないと思っていますが、取り急ぎここで何かアドバイス得られればと思い質問してみます。何かお分かりの方あられましたらお聞かせください
0点

ケーブルの端子根元にシワが出てませんか?
写真参照
コレは元々弱いのですが、端子に挿したままグルグル巻いて保管したり、負担かけた状況であっという間になります。
短期間なら保証が効くと思いますが
Apple直営店へ持参不可能なら
予備に買った方が楽ですよ。
他のケーブルでは正常ならですが。
書込番号:16145965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそくのご返信ありがとうございます。まさしくうちの線もそのあたりがブヨブヨです。(買った当初からその感あり)取り急ぎ替えの線買ってきて確認してみます。当然初期不良品扱いになるかと思いますが、アマゾン通販でしたので交換してもらうにも日数がかかるかと…。
本体に問題あるのかどうかは別として…確認してみます
重ねてありがとうございました。
書込番号:16146057
0点

http://www.apple.com/jp/support/contact/
使用期間が短いので不良品として交換されると思われます。
Apple サポートのここからスタートで症状を入力すると
「アクセサリ部品を Apple に郵送し、交換をご依頼いただけます。交換用の部品が到着したら、元の部品を Apple に郵送してください。できるだけ早くアクセサリ部品の問題を解決するには、このオプションを選択してください。」
とあるので郵送交換も可能かと。
並行して交換依頼されると良いかと思います。
それでも予備はあると良いです。(自分も複数用意してます)
ケーブルは端子を曲げないように使用し保管するようにすると延命します。
書込番号:16146090
0点

予備はこいつがお勧め。
http://store.apple.com/jp/product/MD820ZM/A/lightning-micro-usb%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=45
買ってから1か月でその状態では、Lightning - Micro USBアダプタでの運用がいいでしょう。
書込番号:16146213
0点

Lightning - Micro USBアダプタだとこんな感じ。
Micro USBケーブルは汎用品で普通に使えます。
値段は小さいのにLightning ケーブルと同じで
\1,880しますが
書込番号:16146324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所の家電量販店で替りの線、買ってきました。
少し迷ったのですが1個目の予備ですしアップルのものを選びました。
店員さんにお願いして持参の現物本体がちゃんと充電できるかを確認させてもらい(売場の陳列見本充電用のコネクタで)、異常がないことを確かめた上での購入です。
現在、普通に充電できています!
※RE=UL/μさま…アップルのサイトはあまり見たことがなかったので大変参考になります、そこから申し込み作業の手続きに入ろうと思います。
※ジョリクールさま…部品のご案内ありがとうございます、重複しますが、迷ったあげく結局アップルのものを買ってきました。
お二方の迅速アドバイスに感謝・深謝しております!
書込番号:16146588
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
使用後の修理が起こった場合を考えて、Appleの修理規約に次のような事が書かれているので気になります。
「私の製品に保存されているデータが、修理サービス中に消失、破損、侵害されたとしても、Appleは一切の責任を負いません。修理サービスの結果、データが消失する可能性があるため、修理サービスのためにAppleに私の製品を持ち込む前に、データのバックアップを取ることは私の責任です。」
みなさん、データのバックアップをどのようにしていますか?
0点

itunesでバックアップを取っている人が多いと思いますね。
icloudでバックアップを取る方法もあります。
どちらの方法もリンク先で確認出来ます。
http://support.apple.com/kb/ht1766?viewlocale=ja_JP
書込番号:16119040
1点

icloud のみでがんばってます。(笑)
書込番号:16119670
1点

パソコンが壊れた場合に備えて、バックアップは取っておくと安心、それに越した事はありません。
iPodを修理に出す場合について言えば、音楽データはパソコン上のiTunesにバックアップされている訳ですから、iPodが戻って来るまでの一週間程度の間にパソコンが壊れないかぎり大丈夫。
という事で私は何もしていません。過去にiPodを交換修理に出した際も、何もしませんでした。 (^^;)
書込番号:16121063
0点

私は定期的にとっています。
手動同期にしているんで音楽は消えません。
書込番号:16121200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
×手動同期なので音楽は消えません
○手動同期なので音楽をiTunesからiPod touchは消しても消えません。
書込番号:16121206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代 iPod touch を持ってました。
先日、第5世代 を購入しました。
私は、不運にも、何度かパソコンが壊れた事があり
パソコンに入れてた音楽は、みんな消えました(T_T)
ただし、iTunes で購入した音楽とアプリは
購入履歴から、再ダウンロード出来ました。
なので、音楽は 外付け HDD に、いれてます。
書込番号:16122027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様の助言で、購入した音楽はiTuneでということはわかりました。
CDはCDがあるのでOKです。
メールやメッセージやアドレスは、どの様にしたらよいでしょうか。
(携帯電話では保障されたものがありますが)
またアップロードしたソフトのアイコンやデータは、
どの様にしたらよいでしょうか。
書込番号:16133950
0点

バックアップを取れば、バックアップ時点のデータに復元出来ますがそれでは不十分という事ですか?
それともデータを個別にバックアップ取りたいという事ですか?
いまいち質問がよみとれませんが。
書込番号:16133992
0点


iTunesのバックアップに保存される内容は、
http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja_JP
の“iTunes のバックアップ対象”をタップすると分かります。
書込番号:16135396
0点

9832312eさん、飛行機嫌いさん、
バックアップ法を教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:16139824
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





