iPod touch 第5世代 [64GB] のクチコミ掲示板

2012年10月 発売

iPod touch 第5世代 [64GB]

  • iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
  • 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
  • デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第5世代 [64GB] の後に発売された製品iPod touch 第5世代 [64GB]とiPod touch 第6世代 [64GB]を比較する

iPod touch 第6世代 [64GB]
iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]

iPod touch 第6世代 [64GB]

最安価格(税込): ¥41,000 発売日:-

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ ストリーミングサービス対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第5世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第5世代 [64GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

  • iPod touch 第5世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第5世代 [64GB] のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第5世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第5世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第5世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
320

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:21件

ヘッドセットを2つ(ソニーMW600(Ver.2.1)、Jabra EXTREME(Ver.2.1))使用しています。
iPod touch 第3世代ではともに使用できています。
しかし、iPod touch 第5世代では検索しても出てこず、接続すらできません。
Bluetooth 4.0のヘッドセットでないと使えないのでしょうか?
お分かりになる方、Ver.2.1で使えているという方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15200637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/14 00:29(1年以上前)

Bluetooth4.0は互換性がないため2.1/3.0と直接接続できないが、互換性を維持するため2.1か3.0どちらかの機能を搭載しているし、どこかに”2.1ヘッドセットと接続できた”という書き込みもあったはず。
前機との接続は解除してある?

書込番号:15200762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 iPod touch 第5世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2012/10/14 00:42(1年以上前)

BT 2.1しか対応していないParrot Zik(ver.1.02)でペアリングできています。
専用AppのParrot Audio Suiteでのコントロールも問題ありません。

書込番号:15200814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度4

2012/10/14 01:38(1年以上前)

ソニーMW600で問題なく使用出来ています。

ボリュームも本体と連動します。非常に快適に使えています。

MW600のペアリングボタンは押していますよね?
(電源ボタンを長押し)

それでもダメであれば、初期不良を疑った方が良いのかもしれません。

書込番号:15200951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/10/14 02:50(1年以上前)

Hippo-cratesさん
EXILIMひろまさん
エンピツしんちゃんさん

皆さん、深夜にコメントいただきありがとうございます。

特に、エンピツしんちゃんさんの
>>MW600のペアリングボタンは押していますよね?
>>(電源ボタンを長押し)
に、気付かされて、マニュアルを開きました。

おかげさまで使えるようになりました。
本当に、皆さん、ありがとうございます。
たいへん助かりました。

書込番号:15201071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/14 14:26(1年以上前)

結局、スレ主の操作ミス。はやとちり。

Bluetooth4.0は後方互換されている規格。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%96%B9%E4%BA%92%E6%8F%9B

書込番号:15202750

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/14 15:07(1年以上前)

本人がミスを認めているのに、蒸し返す必要はないのでは?

書込番号:15202899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度4

2012/10/14 15:59(1年以上前)

お役に立てて良かったです。

書込番号:15203062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/15 20:41(1年以上前)

>Bluetooth4.0は後方互換されている規格。

一応補足しておきますが、4.0自体に下位互換性はありませんよ。
2.1/3.0規格を受信するためのチップを、デュアルモードとして別途搭載しているだけです。
シングルモードの4.0を積んだ機器の場合は、以前の規格では接続出来ません。

書込番号:15208649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムごとのシャッフルについて

2012/10/13 14:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

スレ主 sasa22さん
クチコミ投稿数:36件

こんにちは。
近年のipodからなぜか削除されてしまいましたが、1アルバムごとにシャッフルすることはできますか。細かなことですがすごい重宝していたので気になります。

書込番号:15198221

ナイスクチコミ!3


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/10/13 14:50(1年以上前)

ホーム画面に 「アルバム」 のアイコンが無くなった事を言っているのでしょうか?
「設定」-「一般」-「ホーム画面」-「ミュージック」 と進んで、「アルバム」 を オン にすると、ホーム画面に 「アルバム」 のアイコンが表示されます。

書込番号:15198282

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第5世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2012/10/13 15:47(1年以上前)

sasa22さん こんにちは。

ミュージックアプリを起動し、下の欄に「その他」があります。それをタップすると「アルバム」が選べます。アルバムを選択すると右上の方にシャッフルボタンがあるのでそれを押すとシャッフルできます。これでは駄目でしょうか?

ちなみに「その他」をタップすると左上に編集ボタンがあり、これを押すと下の欄の項目を配置換えすることができます。

書込番号:15198448

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa22さん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/13 19:18(1年以上前)

Chubouさん,hide0829さん

返信ありがとうございます。質問が分り難くてすいません。細かなことなのですが、例えばAさんのあるアルバムを曲順通りに聞いたら次はランダムで他のだれかのアルバムをまた曲順通りに再生を次々としてくれる機能のことです。これが可能ということでいいのでしょうか。

これがないとアルバムを曲順に通して聞く機会が減ってしまいアルバム自体への思入れとかなくなってしまうので。。

書込番号:15199211

ナイスクチコミ!1


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/13 22:39(1年以上前)

アルバム単位でシャッフル再生をするアプリがApp Storeにあります。
今はiPod touchを手放してしまったのでアプリの正確な名称は失念してしまいましたがよく利用していました。
アルバムとかシャッフルなどで検索すれば見つかると思います。

書込番号:15200192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第5世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2012/10/13 22:58(1年以上前)

sasa22さん こんにちは。

アルバム単位のシャッフルは、「iAlbumPlayer」という無料のアプリでできそうですね。

https://itunes.apple.com/jp/app/ialbumplayer/id322962704?mt=8

書込番号:15200303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sasa22さん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/14 19:01(1年以上前)

jikko84さん、hide0829さん

ありがとうございました。アプリで解決できるのですね!早速買って試してみます。

書込番号:15203767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

いろいろレビューをみていて第五世代のタッチは音質が悪いとわかりました。
iPhone 5の音質はタッチと同じ音質でしょうか?

書込番号:15198181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/13 14:22(1年以上前)

どちらも持っていないので詳しくはわかりませんが、こちらのレビューによるとtouchの方が音質はいいようですね

ソース
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201210/12/605_5.html

書込番号:15198198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/13 14:53(1年以上前)

iPhoneは電話です
電話に音質を期待するのは無理じゃないの?

iPhodは音楽プレーヤーとして設計されてますよ

音質がどっちがいいか自明です

第五世代と第四世代の音質差は大した差じゃないよ
イヤホンを変えればその差ぐらい吸収出来る。
神経質過ぎるね。
所詮、ポータブルだよ。

書込番号:15198292

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2012/10/14 00:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます
わかりやすい回答ありがとうございました

書込番号:15200626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod 4世代と5世代の処理能力の違いについて

2012/10/13 10:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

iPhone4S、5とiPod touch5 を比べているサイトは多いんですけど、touch同士がどのくらい処理能力が違うのかは調べてもわかりませんでした。

当方、iPod touch4の2010年モデルをE-mobileのGL02Pと利用しています。音楽には文句はないのですが、Safariを開きながらSNSを更新していると固まって強制終了してしまうので、それが新しいiPodならいくらか改善されるのではないかと思って買い替えを考えています。

もう計測した方、または両方持っていて計測していただける方、よかったら結果を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15197388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2012/10/13 10:34(1年以上前)

ipod touch 4th

ipod touch 5th

2010年版の4thを持ってますが、5thとの処理能力比はこんな感じです。

5thは最初はこんな物かという感じですが、4thを改めて使ってみると、重いと感じます。一つ一つの待ち時間が短くなっているのが分かる。

ただ、ソフトの不具合は処理能力とは別問題じゃないでしょうか。私が使っていても、4thで止まりやすいソフトは5thでも止まります(^^;

メモリが2倍になっているので、その辺で違う可能性はありますが、個人的には違いを感じません。

それと、音質は2010年版の4thの方が良いと思います。顕著な差ではないので、問題ないレベルとは思いますが。

書込番号:15197483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/13 11:05(1年以上前)

>5thとの処理能力比はこんな感じです。

ベンチスコアは約1.65倍なんですねえ。

>音質は2010年版の4thの方が良いと思います。

各所でも第5世代は、高音の伸びがないと悪評されていて残念ですね・・・

書込番号:15197592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/13 11:12(1年以上前)

>山田三郎さん

レスありがとうございます。

数字で表してみると顕著に出ますね(笑)

遅いのはソフトの不具合かもしれないっていうのは、言われてみて「なるほど!」と思いました。
処理能力とは別問題ですね……

メモリーが2倍なら強制終了は減りそうな気もしますが、あんまり違いを感じないのですか(汗)
参考にします

音質については低音が強調されているそうですが、自分の耳でその違いが分かるかどうか……現在audio-technicaのCKM300を外で、家ではEDIROLのMA-15Dを使っていますが家では低音抑えて聞けば大丈夫そうですね!

書込番号:15197616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2012/10/13 11:39(1年以上前)

>メモリーが2倍なら強制終了は減りそうな気もしますが、あんまり違いを感じない
>のですか(汗)
>参考にします

補足ですが、メモリについては、私があまり重いソフトを動かさないせいもあると思います。

確かに同時起動数を増やしていけば強制終了しやすくなるという差は出ます。変わらないというのは、メモリが足りてる範囲で動かしていれば・・・ということで。

それにしても、iPhone5は同じベンチで1600行くんですね。凄いなぁ。

書込番号:15197696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/13 16:10(1年以上前)

Webアプリの性能は2倍程度、3D性能は5〜6倍だそうです。

 http://www.macotakara.jp/blog/ipod/entry-17953.html

書込番号:15198507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/13 16:32(1年以上前)

> iPhone5は同じベンチで1600行くんですね。

http://tenjiku.exblog.jp/19021779/
GeekBenchはPowerMacG5(1.6GHz)を1000としているので、私達が10年ほど前に凄いと
思っていたパソコンを軽々上回る実力を持っているのだ。

書込番号:15198582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/10/18 13:24(1年以上前)

皆様様々な意見ありがとうございました。

処理能力も素晴らしいですが、やはりデザインも個人的には最高です!
ますます欲しくなりました!

自分は予約はしていないので、店頭に並ぶまで気長に待ってみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15220346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

今、注文したら

2012/10/13 05:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:18件 iPod touch 第5世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

APPLE STORE で、今、注文したら到着はいつ頃でしょうか。
一ヶ月待ちぐらいでしょうかね?

書込番号:15196763

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPod touch 第5世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [32GB]の満足度4

2012/10/13 06:18(1年以上前)

HPでは2週間となっています。

書込番号:15196826

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 天気予報のアプリ

2012/10/12 23:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:351件

アイポッドが届いて2日、様子を見てたんですけど、週間天気の晴れや曇りのアイコンは
なんとなくわかるんですが、問題なのが気温です。最高気温が73°最低が55°って表示されます。故障でしょうか?一応、更新はしてるみたいです。
週間でも高い数字が並んでます。

書込番号:15196183

ナイスクチコミ!0


返信する
turbotさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/13 00:07(1年以上前)

ファーレンハイト度(ファーレンハイトど、記号 °F)
…華氏

書込番号:15196232

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件

2012/10/13 00:23(1年以上前)

ありがとうございました。

ファーレンハイト度。。知らなかった。

ややこしいですね・・(^^;  普通に23℃とかのがわかりやすいです

書込番号:15196302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/10/13 01:08(1年以上前)

設定で℃(摂氏)に変えては?
iマークタップで設定画面になるでしょう?

書込番号:15196478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件

2012/10/13 12:04(1年以上前)

はい!できました。
摂氏の表示がやっぱり見やすいです。

どうもありがとうございました。

書込番号:15197776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第5世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第5世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第5世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第5世代 [64GB]
Apple

iPod touch 第5世代 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月

iPod touch 第5世代 [64GB]をお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング