iPod touch 第5世代 [64GB] のクチコミ掲示板

2012年10月 発売

iPod touch 第5世代 [64GB]

  • iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
  • 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
  • デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第5世代 [64GB] の後に発売された製品iPod touch 第5世代 [64GB]とiPod touch 第6世代 [64GB]を比較する

iPod touch 第6世代 [64GB]
iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]iPod touch 第6世代 [64GB]

iPod touch 第6世代 [64GB]

最安価格(税込): ¥41,000 発売日:-

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ ストリーミングサービス対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第5世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第5世代 [64GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

  • iPod touch 第5世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第5世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第5世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第5世代 [64GB] のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第5世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第5世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第5世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
320

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生ができなくなった

2014/11/13 23:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:844件

iCloudをバージョンアップしたら、

今まで聞けていた千曲以上の音楽が、突然聴けなくなった。

各アルバムから各音楽を再生しようとすると、赤色の○の中に赤の■のマークが出て、

クリックしても再生できない。

解決策をご存じの方、教えてください。

書込番号:18165015

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/14 15:49(1年以上前)

よく話が見えないのですが、何版の iCloud をバージョンアップしましたか?
また何で再生してますか?

OSのバージョン、iCloud のバージョンを記されては如何でしょう。

書込番号:18166781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/11/15 11:02(1年以上前)

やっちまったな。

書込番号:18169620

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/16 13:13(1年以上前)

私はやっちまって無いですけどもしかして iCloud ドライブ関係の出来る、出来ないって話なら私は分かりません。

まだ挙動や非対応になるアプリや動作がよく分かってないから、しばらくはやっちまわない予定。

書込番号:18173363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/18 09:28(1年以上前)

レスが無いので解決したのかな?

ともかく話を整理しましょう。
1.まず分からないってことは、iCloudのバージョンアップとのことですが、iTunesのバージョンアップと勘違いってことはないですよね。それともiOSのバージョンアップ?やっぱりiCloud?

2.赤色の○の中の赤の□のマークが出ているのは、どのデバイス?…iPod touch?iTunes?

その上で、以下の情報を教えて下さい。
・PCはWindowsかMacか?
・そのバージョンは?
・iCloudのバージョン? もしくはiTunesのバージョン?
・再生できないデバイス(iTunes?もしくはiPod touch?)

解決済みなら回答はいらないですが…。

書込番号:18179766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/11/19 11:39(1年以上前)

yammoさん、@ねこ大好きさん

貴重なレス有難うございます。

まだ解決していません。

1.まず分からないってことは、iCloudのバージョンアップとのことですが、iTunesのバージョンアップと勘違いってことはないですよね。それともiOSのバージョンアップ?やっぱりiCloud?
→iTunesのバージョンアップと勘違しているかもしれません。

2.赤色の○の中の赤の□のマークが出ているのは、どのデバイス?…iPod touch?iTunes?
→iPod touchです。

・PCはWidowsかMacか? →Windows

・そのバージョンは? →8.1

・iCloudのバージョン? →バージョンは分りませんが、iPod touch 5 では iCloud Drive がONになっています。

もしくはiTunesのバージョン? →PCで表示されるのが12.0.1.26

・再生できないデバイス(iTunes?もしくはiPod touch?) →iPod touch 5

です。よろしくお願いします。

書込番号:18183194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/19 12:40(1年以上前)

同じ症状でしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116357969

書込番号:18183364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/19 12:56(1年以上前)

度々すいません

「すべてのコンテンツと設定をリセット」はしてみましたか?

書込番号:18183424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/19 13:47(1年以上前)

こちらとはまた違いますか?

https://discussionsjapan.apple.com/message/100794961

書込番号:18183551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/19 19:51(1年以上前)

> ・iCloudのバージョン? →バージョンは分りませんが、iPod touch 5 では iCloud Drive がONになっています。

えっ?
最初に書かれた「iCloudをバージョンアップしたら」というのは何だったの?

# 私の [18166781] は完全スルー…まぁいいですけど。答えられないし。

書込番号:18184432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/11/19 20:02(1年以上前)

@ねこ大好きさん

レス有り難うございます。

この上の内容が参考になりました。

iPodの項目の中でWiFi同期を外したら、USBで同期して赤色の○の中に赤の■のマークが無くなりました。

ただしiPodに最初からあった英会話4つが無くなりました。PCの音楽データからコピーする様になりました。

書込番号:18184483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/11/19 20:06(1年以上前)

yammoさん

失礼しました。レス有り難うございました。

書込番号:18184488

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/19 20:37(1年以上前)

解決されてなによりです…

(´-`).。oO(どうやら私とスレ主さんとは会話が成立しないようだ…
(´-`).。oO(「というのは何だったの?」に何も触れてないですし…

書込番号:18184586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/20 05:07(1年以上前)

>yammoさん

自分も気になります。

>情報選択さん

解決済みではありますが、もし可能なら、何をどうしたら今回の現象が起きたか、
整理して教えていただけますか?
同じトラブルで悩んでいる方もいるかも知れませんし、このスレが解決の糸口になれば、
有用な情報となると思います。

書込番号:18185928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/11/21 19:09(1年以上前)

説明するのが難しいのですが、と言うのは現状のiTunesでWiFiのメニューを探すのですが一向に出てきません。

現象を説明すると、

音楽をCDからインストールしている時、iCloud?のバージョンアップをするかのメッセージが出たので、

するとした中でWiFiをONにするかのメッセージも出てきのでONにしたら、調子が悪くなったのです。

@ねこ大好きさんの[18183551]がヒントになって、

iTuneのメニューの中を見ていたらWiFiのONがあったので、それを外したら回復したのです。

書込番号:18191410

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/24 00:28(1年以上前)

ちなみに iOS のバージョンはいくつですか?

> 音楽をCDからインストールしている時、

とは、パソコンの iTunes での操作の話ですよね?

> iCloud?のバージョンアップをするかのメッセージが出たので、

なぜ「?」を付けるのか判りませんが、Windows版 iCloud(旧称 iCloudコントロールパネル)のことですか?

> するとした中でWiFiをONにするかのメッセージも出てきのでONにしたら、調子が悪くなったのです。

上記の流れからするとパソコンの Wi-Fi の設定のように見えるのですが…
Wi-Fi を使っているなら元から ON の筈ですし、OFF だったらバージョンアップの確認は恐らくでませんよ。


> iTuneのメニューの中を見ていたらWiFiのONがあったので、それを外したら回復したのです。

この「iTunes」はパソコン版の話ですか? iPod touch 上の iTunes の話ですか?
(正確には、iPod touch 内には iTunes はありませんが敢えて聞いてます。)

「WiFiのON」ではなく正確な文言を書いて欲しいです。
iTunes に Wi-Fi を ON / OFF する項目はありませんので。

[18184483] では「iPodの項目の中でWiFi同期を外したら」と書かれていらっしゃいますが、
上記では、パソコンの話のように見え、[18184483] は iPod touch 上の話に見える。

読み手としても理解するのに悩ましいところです。

<参考ページ>
iTunes 10.5 and later:iTunes Wi-Fi 同期に関するトラブルシューティング - Apple サポート
http://support.apple.com/ja-jp/TS4062
> 「オプション」までスクロールし、「Wi-Fi 経由でこの [iOS デバイス] と同期」オプションを選択します。

書込番号:18199842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量オーバーで次の一手…

2014/10/24 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

はじめまして。

皆様、落胆されているように
私もiPod touch後継機が出ず
非常に残念な思いをしております。
既に64GBが満杯で128GBになることを勝手に期待をしていました。
前置きが長くなりましたが、
容量がいっぱいなので
次なる策を講じなければなりません。

私が求めているのは…
・ネットはwifiのみ
・音楽を聴く
・写真を撮る、保存する
・アプリも遊ぶ
・小サイズ
・128GB以上

勿論全てを満たせたら◎ですが、
現段階では無理だと分かっています。
そこで他の方(容量がいっぱいになった方)の
意見を様々拝見しました。
そこで選択肢が…

・iPad mini3 128GB
・iPad mini2 128GB
・iPod touch 64GB 2台持ち
・SIMフリー iPhone6 128GB???

勝手を言うとiPadは大きすぎて使いづらい、
2台持ちは考えられない、
最後のSIMフリーiPhone6ですが、
先日店頭でも話を聞いたのですが、
いまいちSIMフリーに疎くボンヤリしています。
ネットでも調べましたが、要は各通信業者と契約しない、
SIMカードなしで使用できる(海外旅行などに便利)という認識です。
無論、キャリアとの契約をしないと
電話もネット(キャリア通信)できないと認識してます。
合ってますかね…?
またまた前置きみたいになってしまいましたが、
上記が正しければSIMフリーiPhone6を
買いたいなと思っています。

そこで質問ですがSIMフリーiPhoneでもwifi環境があれば、
ネットは可能ですか?
その他、私の要望で何か注意する点はありますか?
また容量でお困りの方の様々な対応策をお聞きしたいです。

稚拙な乱文失礼しました。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18088511

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/25 00:05(1年以上前)

simfreeに関しては概ねその理解で良いかと思います。
iphoneで利用するなら、mvnoなどの格安simを刺しての利用になると思います。
ルーターなどを持っているならルーターでsimを刺して、wifi接続も出来ますけど普通はiphoneに刺して利用しますね。

ipadmini2の128GBを利用していますが、ネットや電子書籍を読むのには利用していますが、音楽は別途プレイヤーを使ってます。
ipadmini2で音楽を聞くのは辛いと思いますよ。座っている場合はいいですが、歩きながらは困難ですね。

個人的にはapple製品にこだわらず、音楽とその他を分けて利用した方が選択肢は多いかと思いますよ。
AndroidタブレットやAndroidスマホでsdカード対応のものを選ぶとか、sdカードが使えるプレイヤーのみ購入するかなどですね。
その辺も選択肢に入れた方が良いかなと思います。

書込番号:18088566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/25 00:19(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

やはり私は勘違いしているかも知れません。
iPhoneのSIMフリーで例えば我が家の
無線環境でネットをしたい場合も
何かしらのSIMカードが挿さっていないと
そのiPhoneは全くネットを
使用することは出来ないんでしょうか…
ごめんなさい、理解力不足で…

音楽を分ける事は少し考えました。
しかしながらガラケーもあり会社からも
電話、タブレットが支給され、
出来ればこれ以上、端末を
増やしたくないなとも思っております。

色々教えて頂きましてありがとうございます。

SIMフリーがまだ?なので引き続きお付き合い頂ければ
嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18088616

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/25 00:34(1年以上前)

simは必要なようですよ。常に刺す必要はないですが。
http://gadget-shot.com/news/column/21067

書込番号:18088670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/10/25 09:18(1年以上前)

ガラケー止めればいいのでは?
会社支給のは速くBYODに切り替えるように会社に働きかけるしかないかな。

書込番号:18089429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 10:42(1年以上前)

トンチンカンならスルーして下さい。

何が容量を圧迫しているかですが、もし音楽
なら、iPod classicを家電量販店で探しまく
るとか。どっかにあるかも…
ご存知のように、ディスコンしちゃいました
からね。

書込番号:18089673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/26 21:48(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
様々な対応策を継続で考える参考になりました。
またSIMの話も理解を深めることが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:18096291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/26 23:08(1年以上前)

解決済みですが…
私も落胆した1人です。64Gがほぼfullで、バッテリーも弱ってきていまして…
結局、docomoiPhone6の中古128Gを価格コムさんから74,800円で買いました。今まではOCNのSIMをルータに挿してiPodとiPadを使っていましたが、iPadはテザリングで使うことにしました。もともと電話はガラケーでしたので使い勝手は今まで通りです。
74,800の出費は痛かったですが仕方ないです。ルータを持ち歩かなくてもよくなったので良しとしています。

書込番号:18096776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/28 07:13(1年以上前)

私もiPodtouch6を熱望していましたが、後継機が出ないので
残念です。
私はtouch4、mini、windowsタブレットと買い替えましたが
自分の用途に合っているのはtouchですが、もう少しサイズアップが
必要です。
iPadmini3を調べてみるとmini2と同じCPUでしかも速度を落としているという
噂があります。
お金があるならば、iPhone6と思います。

書込番号:18101307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/28 23:00(1年以上前)

touchの128GBが出るかもの情報があります。
もう少し、待ってみたら。

書込番号:18104156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/10/29 11:58(1年以上前)

コメント頂いた皆様ありがとうございました。

128GBの発売情報は、
情報元はどこでしょうか?
また期待が膨らみ混乱してきました…
plusサイズで128GB出たら即買います(笑)

とりあえず年末商戦まで待ってみます。

本当に容量がないので、年末年始で出なければ、
高いですがSIMフリーplusを考えています…
約10万、費用対効果を考えて
私には必要なのですが、
一歩引いて考えると
立派なパソコンが買えちゃう価格…

何度考えても、
『う〜ん…』という状況から脱出できません。

改めて128GB切望します!

書込番号:18105645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 13:00(1年以上前)

情報はこれでしょうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000089-zdn_n-sci

スレ違いですが、classic無くなるのは残念な一方、128G touchも
期待しますね(^^♪

書込番号:18105881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/29 16:48(1年以上前)

情報ありがとうございます!
最後の一文に光明が…
嫌でも期待しちゃう内容ですね!
嬉しかったのはclassic終了と共にiPod touchも終了という内容ではなかったこと。
近々発売の可能性を垣間見られました。
サプライズクリスマスプレゼントとして待ちたいと思います!

書込番号:18106454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/10/30 13:11(1年以上前)

私も128G touch 期待します

書込番号:18109654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/10/30 20:51(1年以上前)

そうですよね☆


来月か、来春か、来秋か…

容量に余裕がないので、
クックサンタが最高のクリスマスプレゼントとして
発売することを願って止みません(笑)

書込番号:18110992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/11/01 23:07(1年以上前)

>クックサンタ

クックは、ゲイらしいよ。

書込番号:18119251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 iPod touch 第5世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [64GB]の満足度5

2014/11/01 23:29(1年以上前)

クックがゲイだって構わない。

コンパクトで大容量で高音質の新型iPod touchさえ出してくれればそんなことはどうでも良いことだ。

書込番号:18119363

ナイスクチコミ!4


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/03 16:50(1年以上前)

iPod Touch の新機種、どうなるんですかね。私なんか、OSの更新が止まった上に、バッテリーがへたってきた第4世代を未だに使い続けているので深刻です。第5世代を買ってもいいんですが、iPhoneで言えば2世代も古い機種と同等のモデルを今更買うのも抵抗があります。
iPhone6相当のTouch、なんとか出してくれないですかね。出来たらGPS機能も残しておいてもらえるとありがたいです。

容量が一杯とのことですが、音楽データが多いのでしょうか。販売終了してしまいましたが、音楽はiPodクラシックに入れて使い分けというのはどうでしょう。相当数売れたはずなので、中古も珍しくないと思います。160GBの容量は今でも大きいほうでしょう。私はクラシックをソニーのポタアンと組み合わせて使っています。

書込番号:18126170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/11/04 08:32(1年以上前)

コメント頂いた皆様ありがとうございます。
私もclassicを所有していたので元々64GBでは、
半分以下の容量でした。
音楽で50GB以上あるので、
動画を全て削除しギリギリを
保っていましたが、もう限界です…
音楽プレイヤーを専用にしようと思いますが、
前述の通り、これ以上、端末を
増やしたくないという思いもあり…
なかなかすんなり思い通りになりません。
年末年始が私の買い換え時期になります…
最終的にどうしたかはまたこちらでご報告します。
その前に新機種発売で盛り上がりたいものです☆

書込番号:18128802

ナイスクチコミ!1


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/10 15:09(1年以上前)

たまたまWebを見て気づいたのですが、この手の商品はいかがでしょうか。
対応する音楽ファイルの種類は調べきれませんでした。

http://newsroom.sandisk.co.jp/manual-releases/2014/10/2014-10-16

書込番号:18152206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビでの再生

2014/10/18 10:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:844件

テレビのUSBポートに接続して、

iPod touch 第5世代で撮影した写真をテレビで見ようとしたら、

鍵マーク付きが出て再生できません。

どうしたら外せるのでしょうか?

書込番号:18064530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/18 11:42(1年以上前)

それはUSBじゃ無理なんじゃないの

公式ではこうですが
http://support.apple.com/kb/ht1454?viewlocale=ja_JP

サードパーティー製品でも最低限テレビ出力の実績のあるものを探されるのがよろしいかと思います

書込番号:18064698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/10/22 13:13(1年以上前)

試していて解決しました。

BUFFAROのWiFi環境やWiFi DirectがないブラビヤKDL-HX900で、

iPod touch 第5世代をUSBで接続したら、

iPodに「このコンピュータを信頼しますか?」のメッセージが出てきたので、

「信頼」としたら再生できました。

しかも縦や横を認識するので、首を曲げずに鑑賞できました。

書込番号:18078923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/11/10 22:34(1年以上前)

追記

しかしビデオに関しては、どの様に試しても再生されません。

ソニーのよく売れている「BRAVIA KDL-40W600B」では、USB接続で、iPod touch 第5世代の写真やビデオも再生できません。

相変わらずアップルは他機との接続が悪い。

書込番号:18153925

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/18 15:22(1年以上前)

それはテレビの問題でしょ。
(相変わらず、言葉足らずやらトンチンカンな投稿多いですね。)

書込番号:18180550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

クチコミ投稿数:986件 iPod touch 第5世代 [64GB]の満足度4

この度、始めてiPod touchを購入しました。

iPhone5sと比べて、若干音が良く感じた事が有ります。
もう一度聴き比べると「う〜ん。同じかな!?」なんて思ったりする事も有ります。
再生アプリ、イコライザー、設定もすべて同じです。

通信ノイズが入らないから、iPod touch 5世代の方が若干音が良い的な書き込みを拝見した事が有ります。

私の気のせいでしょうか。それとも、そう言った通信ノイズ的要素が有るのでしょうか。それとも、そう言う書き込みによるプラシーボ効果(心理的効果)でしょうか?

書込番号:18046983

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/13 13:47(1年以上前)

実際に聴き比べた訳ではないですが、以前よりipod touchの方が若干良いとの記載は見かけますね。
同様にウォークマンとタブレットの関係も似ていますが。
原理は分かりませんが心情的には音楽再生機の方が音質が良いのかなと思ってます。(音楽再生に関係のない物は少ない方がマイナスが少ないのかなと思いますので)

書込番号:18047011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/13 13:57(1年以上前)

どうでしょう。実際に比較したことが無いから、何とも言えませんが。
少なくとも、バッテリや内部回路は双方でかなり違うと思います。

回路が変る、パワートレインが変わる、どちらも音質及ぼす影響の大きいことです。
基本的にオーディオ設定に関してはチェッカーがいて、メーカの音の方向性などを決めますが、人が変わる回路上の追い込み限界などから、機種やモデルが変わると微妙な違いになて現れるのはよくあることです。
ましてや、アップルはオーディオメーカーではないので、音に対する執着心もあまりないでしょうから、双方で音の変化が大きくても不思議ではないと思います。

個人的に音に関してはアップルはいいところまで行っているとは思うのですが、最後の詰めが甘い印象です。
IOS用MCINTOSHプレイヤがダウンロードできますから、試してみるとハッキリとキャラクタレベルで音が変わるのを感じ取ることができます。
残念ながら、OSとの連携ができてなく使い勝手が悪いのですが、このプレイヤを使うと他のプレイヤが使えなくなりますw

書込番号:18047053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件 iPod touch 第5世代 [64GB]の満足度4

2014/10/13 14:12(1年以上前)

9832312eさん          返信、有り難うございます。

なるほど。

Walkmanの方で有れば、Xperiaタブレット、Xperia(携帯)と音楽再生専用機と比較すると取り込む音楽ファイルをタブレット、携帯の方はMedia Goしか使用出来ないので、AAC,mp3,FLACしかリッピング出来ないので理解出来るところも有るのですか…
Walkmanは、xアプリよりWAV(無圧縮音源)もリッピング出来るので、耳の良い人だったら、WAVとFLACを聴き分けられるので…

しかし、iPod touchとiPhoneの場合は、リッピング出来る音楽ファイルがWAV,AIFF,ALAC,AAC等と取り込む音楽ファイルが同じなので、理解に苦しむところです。
今回、始めてiPod touchを購入したので、音質の違いを何度か感じた事が有ったので質問させて頂きました。

結論なんて、出ない質問だと思ったのですが、一度御使用の皆様の御意見が聞いてみたくて質問させて頂きました。
丁寧に御回答頂き、有り難うございました。
又、複合機の方は、どこに置いてあるのか分からなかったので、又、行った際、チェックしておきます。
有り難うございました。

書込番号:18047120

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/13 14:24(1年以上前)

別スレの件ですが
大阪で良かったのでしょうか?イーイヤホンに試聴機が入ったようです。
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11937931842.html

AX-501とHA-501だと、HA-501の方が明るい感じの音ですね。UD-501との組み合わせだと。
試聴した感じだと、HA-501の方が良いですよ。
以前に似たようなAI-501とUD-501との組み合わせで利用していましたが、プリメインアンプのヘッドホン出力はおまけみたいな感じでした。UD-501よりは良かったですけどね。

書込番号:18047162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件 iPod touch 第5世代 [64GB]の満足度4

2014/10/13 14:28(1年以上前)

ジョリクールさん     返信、有り難うございます。

なるほど。回路関係で有ったり、そう言ったチェッカーさんがおられるんですね。
勉強になります。

音も、思ったより良いです。イアホンはプレイヤーに合わせて購入する必要は有りますが…
デジタル接続出来るポータブルアンプとうまく連携すると音質の向上は著しいと思います。色々機能面も良くなったりしますので… (ハイレゾ再生アプリ ONKYO HF PLAYER使用が条件となりますが…)

有り難うございました。

書込番号:18047184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件 iPod touch 第5世代 [64GB]の満足度4

2014/10/13 14:53(1年以上前)

9832312eさん            返信、有り難うございます。

はい。大阪でOKです。
この複合機、フルバランスなんですんね。凄い。ちょっとお高いけど…。でも凄い…

一度、行って聴いてきます。

プリメインアンプに使用するTEAC HA-501は、明るい感じとの事でしが、駆動力(パワー)は、AX-501より大分高いですか。
T1を余裕をもってドライブ出来る位の駆動力は得られますか?

書込番号:18047266

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/13 16:18(1年以上前)

T1をリファレンスに開発したモデルだったと思います。
ベイヤーもTEAC取扱いなので、駆動力は問題ありませんよ。

書込番号:18047590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件 iPod touch 第5世代 [64GB]の満足度4

2014/10/13 16:34(1年以上前)

9832312eさん     返信、有り難うございます。

T1を駆動力させるのに問題が無いので有れば魅力的です。
そう言えば、TEACはBayerdynamicの販売代理か何かでしたね。忘れてました。

有り難うございます。

書込番号:18047667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件 iPod touch 第5世代 [64GB]の満足度4

2014/10/14 10:50(1年以上前)

皆様、有り難うございました。

他の方の御意見も聞いてみたくてスレッドを立てさせて頂き、詳しい事までお聞き出来て良かったです。
色んな意味で(プラシーボ効果も含め)音楽専用機の方が音が若干たりとも良いんだと言う自分なりの解釈が出来ました。

ご協力頂きました皆様、本当に有り難うございました。

書込番号:18050761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XP

2014/09/30 00:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:324件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度4

今更なんですがウィンドウXPに対応しているのでしょうか?

あきらめてXP以降のパソコンからですよね?

書込番号:17996948

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/30 00:32(1年以上前)

対応はしていますね。まあそれ以外の部分でxpのpcを使うのはお勧めしませんが。

•Windowsパソコン:Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Windows XP HomeまたはProfessional(Service Pack 3以降)
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs.html

書込番号:17996963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度4

2014/09/30 00:38(1年以上前)

XPでも使えるようで安心しました

使い続けるのは、よくないのはわかってはいるんですが、パソコン自体を買い換えてまではと考えていたので助かりました。
ありがとうございました

書込番号:17996979

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/30 00:58(1年以上前)

XPでも使用する時はWindows XP Service Pack 3にして下さい。
XPのバージョンがService Pack 2やService Pack 1の場合は対応していません。

書込番号:17997017

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/01 18:18(1年以上前)

夏より冬が好きさん、
対応範囲なら、問題ないと思います。

メディアで、「XPは今後・・」など言われれば、不安になりますよね・・
実際は”今後サポートされない”と言う事です。
・・「今後はプログラムに不良な点があっても、今後は修正プログラムなど修正しません」と言う事です。

試して見ましたが、”サポート終了直後”にXPを入れ直しして見たら
終了までのアップデートできました。

それと、かすかな可能性ですが、”XP〜”共通のアップデートの場合、XPもアップデートされるかもしれません。

書込番号:18002426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度4

2014/10/02 00:05(1年以上前)

皆様ありがとうございました参考にさせていただきます

書込番号:18003957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8にしたら音楽の音が良くなる?

2014/09/26 22:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:159件

iPhoneの書き込みでIOS8にしたら音質が向上と見かけたのですが

[17982415]の書き込み

ipodでも変わったと実感されたかたいますでしょうか?

書込番号:17985099

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2014/09/26 23:01(1年以上前)

Appleの正式な発表もありませんしそもそもハードウェアはそのままの状態ですので
OSのアップデートで音質が向上するとは考えにくいですね。
その時の気分や体調なども影響するのでは?
一種のプラシーボ効果かもしれません。

書込番号:17985204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/26 23:05(1年以上前)

まぁ、ios8にしたら防水になるとかデマがあるくらいですし。
どこぞの気のせい事項だと思いますよ。

>一種のプラシーボ効果
まさにこれだと思いますが…

書込番号:17985231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2014/09/26 23:14(1年以上前)

iOS8があまりにも使いづらかったのでiOS7.1.2に戻しておりましたが、先ほどiOS8.02にしましたので体感してみることにします。
たとえば、ハードが変わらなくてもアプリで音響特性が変わることもあります。
Onkyo HF Playerなど使うと、よりダイナミックな音響特性になるように感じます。
あくまでも、個人の好み、感じ方次第なので、音質が向上すると言い切れるかどうかは難しいです。
参考:
http://www.jp.onkyo.com/support/hfplayer/

書込番号:17985281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/26 23:19(1年以上前)

下のスレでも書き込みましたが、購入検討中です。
是非、8.0.2の使い心地をお聞かせください。

書込番号:17985315

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2014/09/26 23:36(1年以上前)

iPad2、iOS8の環境で標準のアプリで曲を再生中、今の所、特別音質が向上したとは
感じません。
Onkyo HF Playerでもテストしてみようと思います。

書込番号:17985396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/09/26 23:39(1年以上前)

tora32さん、FogWinterさん
ありがとうございます。
ハードウェアが変わらない限り難しかったですか。
甘い考えでした。

ITオタクさん
わざわざiOS8.02までしてもらって確認されたんですね。
本当に有難うございます。
Onkyo HF Player 良さそうですね。
使ってみます。

iOS8にしてもあんまり変わらないみたいですね。
当分の間ios7でいます。


書込番号:17985410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/09/26 23:44(1年以上前)

tora32さん
わざわざiPad2のiOS8の環境で試してもらって有難うございます。

iOS8にしたら音楽の音が良くなる?
の質問は劇的な変化はないで終わらせます。
有難うございました。

書込番号:17985430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第5世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第5世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第5世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第5世代 [64GB]
Apple

iPod touch 第5世代 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月

iPod touch 第5世代 [64GB]をお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング