iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年5月7日 20:00 |
![]() ![]() |
7 | 17 | 2014年5月5日 08:08 |
![]() |
1 | 3 | 2014年4月20日 11:25 |
![]() |
9 | 5 | 2014年5月21日 17:22 |
![]() |
53 | 13 | 2014年4月6日 01:23 |
![]() |
4 | 3 | 2014年4月3日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
題名の通りですが、なかなか良い(リーズナブル)のが無いです。
革製じゃなくてソフト素材のモノを探しているのですが・・・。
何故スリーブケースかと言うと、携帯屋で売っている様なケースだと折角のスリムなiPod touch 第5世代なのにスリさがスポイルされてしまうからです。因に液晶保護シートは使っていません。
どなたかお勧めの物がありましたらご教示下さい。
0点

私自身は市販のTPUケースを着けて使用していますが、以前フェルトで自作したスリーブケースを使ってる方が居ました。
普段は針仕事などしないそうですが、手芸店で店員さんに聞いて適当な生地・糸・針などを買って自作したとの事でした。
縫い方などはネットで調べたって仰ってましたね。
丁度良いのが見つからなかったら自作も面白いかもしれません。
書込番号:17454608
0点

早速のご教示ありがとうございます。
浅学ゆえTPUを知らなかったのでグーグル先生に聞いてみました、なるほど携帯屋で良く見かけるアレですね。
今は間に合わせにBuffalo製ポータブルHDDに付いて来た柔らかいケースに入れています。
ポータブルHDDはノートPCのバックアップ用でノートPCも持ち歩かないので机の上に転がしてますのでケース不要。
ポータブルHDDのケースは大きいので端を無様に折り曲げていますが、最悪はこれを素材に手作りですね、更に無様になりそうです。
書込番号:17454627
0点

意外と100均ショップでも掘り出し物があったりしますよ。
自分は市販のTPUケースを装着して、100均ショップで買った
合皮製スリーブケースに入れているのですが、これがあつらえた
様にピッタリでした(^^)
Cando、DAISO辺りがお勧めです。
書込番号:17458325
0点

通販で手頃なスリーブケースを見つけました、ご教示ありがとうございました。
iPhone5だとちょっとキツメと言うことでしたがiPod touch5にはぴったりでした。
書込番号:17490572
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
先日、iPodtouch5を買って早速使ってみたのですがイヤホンの抜き挿しに結構な力がいり、イヤホンジャックが壊れるんじゃない?なんて思ってしまいました笑。皆さんのもやっぱりこんなかんじでしょうか?
書込番号:17434582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPodTouch5を使っていますが、そのようなことはないですよ^^;
お使いのイヤホンか、またはiPodTouch5のイヤホンジャックに問題がありそうな気もしますが^^;
書込番号:17434635
0点

スレ主さんはEarPodsをお使いですか?
それであれば固いですね。私はこれが嫌なのでウォークマンで使い、現在はSONYのXB30EXやXBA-C10を使っており、EarPodsはtouchの箱のなかで眠っています。
なお、私が現在使っているSONYイヤホンはどちらも固くなくすんなりと外れます。
書込番号:17436122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!そう言うことなんですね!私は購入当初から別のイヤホンを使い、EarPods使ったことなかったので、気付かなかったです(^_^;
仮に他のイヤホンをお使いでも相性などありそうですね。ちなみに私はCK100proで抜き差しはいい感じです(>_<)b
書込番号:17436167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンは市販のものを使っています。あと関係があるか分からないのですが、私の使っているipodtouch5は整備品で、友達の新品で試したところすんなりと挿せました。もしかして整備品だからこういう仕様になっているのでしょうか?
書込番号:17436323
1点

私のEarPodsも固いです。
外歩きの時に、いつもiPod touch 5を使っていますが、こんな経験をした事があります。
iPod touch 5をズボンのポケットから取り出した時、落としそうになった事がありますが、
EarPodsを接続していたので、本体がEarPodsにぶら下がって助かりました。
道路に落していたら、問題が出たかもしれません。
書込番号:17437672
1点

> イヤホンは市販のものを使っています。
それは何ですか?
具体的に製品名(型番)を書きましょう。
また付属のイヤホンを挿し具合はどうですか?
整備済みだから固いとか固くないということはありません。
書込番号:17440218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、一応確認ですが、
整備品とはアップルストアで販売されてる製品を購入したものですか?
品質認定の整備済みiPod - Apple Store (Japan)
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipod
よそで「整備品」と称して販売してるものの状態は知らないので、
「整備品 = アップルストアの整備済み製品」
という前提の返信です。
書込番号:17440244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

祐華さん こんにちわ
私のはそれほど硬くないですよ。
最後に押し込む時ちょっと硬いくらいですが、まぁ普通ですね。
何回か抜き差しを繰り返せば少しはやわらかくなるかもしれません。
それで改善されなければサポートに連絡でしょうか。
それから整備済み品だからということはないと思います。
書込番号:17442584
2点

返信遅くなりました汗。修学旅行に行っていたんですみません。えーっとですね、押し込むときにちょっと硬いということはどのくらいの力加減ですかね?他のイヤホンジャックに比べると硬いんですよね?あと、イヤホンは何を使っていますか?質問が多くてごめんなさい!
書込番号:17459516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、スレ主さんがどのようなイヤホンを使っているか画像(ただし画像の場合は鮮明にね!)でもいいので欲しいですね!
またはYammoさんが仰る通り、型番を載せてくださいね!
因みに私は前も書きましたが、XBA-C10とXB30EX(いずれもSONY製)です。
私は整備済み品ではなく、製品版のブラック&スレートの64GBモデルで、購入当初はXB30EXを使い、最近XBA-C10に乗り換えました。
書込番号:17459670
0点

HP-B123N-Kで、AudioComm製です。
書込番号:17461288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーム電気製のものですね。
残念ながら試したことはありませんが、スレ主さんとスレ主さんの友人さんのtouchの色と友人さんが使っているイヤホンを教えてくれませんか?
書込番号:17461304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がシルバーで友人が水色っぽかったです。イヤホンは私が使っているものと同じです。
書込番号:17461380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンジャックの周りにゴムみたいなのがついているのですが、なんだか少し凹んできています。やっぱりイヤホン挿すときに力入れちゃうから凹んだのかな?それとも仕様ですかね?
書込番号:17467443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ちゃんと読んで答えましょうね。
それと付属品の中にイヤホン「Apple EarPods」があると思いますが、
それの挿した感じや、HP-B123N と比べてどうですか?
あとそのイヤホンは以下のですよね?
価格.com - オーム電機 HP-B123N 価格比較
http://kakaku.com/item/J0000011235/
実物はみてませんが、値段と写真の見た目からすると、付属品の方がものがいいと思いますよ。
色とか見た目で飽きた時や予備的に使う感じがします。
書込番号:17471467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?
「とりあえず…」なのに解決済みにしちゃったの?
一度「返信ちゃんと読んで答えましょうね」と書きましたが、
ちゃんと会話できるようにした方がいいですよ。
「ちゃんと人の話聞いてるのかなー」って思われてしまいますよ。
書込番号:17481582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
寝る時にiPod touchを外部スピーカーで聞き数時間後には電源OFFにしたいのですが、その様な機能、もしくはアプリはあるんでしょうか?
自分なりに探しましたがわかりませんでした。
1点



標準アプリにあったんですね。
カウントダウン後にアラームを鳴らすだけかと思ってました。
ありがとうございます。
書込番号:17431677
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

私が同じ楽曲データで聴き比べた感覚ではtouch 5Gの方がクリアに聴こえました。
書込番号:17388807
4点

イヤホンによりますが、気持ちtouchの方がいいかな〜といったところですね。
ただ、iPod touchもタブレットやスマホみたいなものですから、音質はそこまで追求されていませんね。
書込番号:17388938
2点

機種の世代によってもDAC等のチップが変わってて
若干音質が違うという話もありますね。
書込番号:17388944
2点

沢山の再生アプリもありますよ。
普段は、DENON Audioで、ACC音源の音楽を聴いています。ただし、(\200)でダウンロードすればグライコイコライザ機能もありますよ!
ハイレゾ再生には、(\1,000)のONKYO HF Playerもあります。
書込番号:17540654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
先日、カーペットの敷いてあるとこにipodtouchを置いておいたら弟が夜そこで寝てしまって私も自分の愛機が下敷きになってることに気づかず、朝になり弟のいるところへいくと弟もちょうど起きてその視線の先に愛機・・・。
よく見ると背面が踏まれていました。
横向きで寝ていて左肩で踏まれていたのでだいたい20kgの圧迫を8時間されたことになります・・・。以前、ipodtouchの背面には耐圧性の低い素材が使われていると聞いたことがあるので心配です。一応ハードケースをつけていたのですが20kg、8時間の圧迫を保護できるのでしょうか?補足ですが背面の素材は耐圧性の低いのが使われているのは本当かは分からなく風の噂ということもあるので背面の素材の耐圧性なども教えてもらえるとありがたいです。長文失礼しました。
1点

外見的に壊れていなくて内部的な動作に問題がないんだったらそれでいいのでは?
ということだと思うのですけど?
踏まれたことが原因で後日壊れるのではないかとかいう心配をしてらっしゃるの?
そんなことを調べるのは個人には事実上不可能ですが
書込番号:17376658
8点

弟さんの左肩は肉ですので万遍なく圧迫されていたと思います。
万遍なく力がかかれば材質からして重さに耐えられるでしょう。
点で重さがかかるともっと軽くても壊れますので注意して置いて下さい。
書込番号:17376826
6点

それより前のスレッドに返信しなよ。
書込番号:17376832 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

その時にまず思ったのが「液晶にダメージが蓄積されて割れやすくなったりしたらどうしよう」などと思ってしまうんですが心配性なのでしょうか?それとも神経質なんですかね?ハッキリとしたことが分かると安心するんです…。
書込番号:17376881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

点で圧力がかかると液晶が壊れますが、今回は肉で万遍なく圧力がかかったので壊れなかったのでしょう。
ダメージが蓄積されて割れやすくなったりする事はないかと思います。
もし液晶が壊れるのなら、すでに圧力がかかったところの表示がおかしくなっています。大丈夫ならば問題ないです。
書込番号:17376921
4点

> その時にまず思ったのが「液晶にダメージが蓄積されて割れやすくなったりしたらどうしよう」などと思ってしまうんですが
液晶が割れなくても、壊れる時は壊れます。
無駄な心配をしていても、どうしようもないですよ。
書込番号:17376956
4点

前のスレでSafariの件でゴーストでは?と回答した者です。
ちょっと気になりまして、レスしました。
簡単に構成を云うと、液晶(RetinaDisplay)の下に絶縁(ショート防止)シートがあり、その下にiPod touchの基盤があり、
本体の間の絶縁シートがあり、外装を施しています。
裏側から、弟さんが圧力をかけたので、真っ先に力を受けるのは外装⇒本体⇒基盤になります。
万遍なく圧力を受けた状態であれば、基盤に損傷が発生しますが、その圧力加減により必ず損傷するとは限りません。
ここは、あくまで状況的推定ですから、曖昧さは加味して下さい。
心配することは充分理解できます。
一度Appleの正規プロバイダー修理店で点検してもらたら如何でしょうか?
Apple Storeがあれば尚良いのですが、なければ正規プロバイダー修理店で点検してもらて下さい。
正規プロバイダーは、こちらのサービスでお住まいの所を入れれば修理対象店が出てきます(Apple Store含んで)
https://locate.apple.com/jp/ja/
Apple Storeで点検や相談されるならこちらを
Genius Barを予約すれば、気軽に相談でき安心したサポートが受けられます。(Apple Care+に入られてれば尚いいです)
Genius Barを予約で進んで下さい。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
書込番号:17377524
3点

それは落としたときにも同じようなことがいえますか?
書込番号:17377925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉それは落としたときにも同じようなことがいえますか?
この質問については、落とした場合も同じとは言えません。
液晶側からか裏側か角か?で条件は繊細万別ですので。
取り敢えず、点検してもらわないと、安心できませんよね?
時間が取れれば、ご自身で向かわれるのが一番ですよ。(^^)
書込番号:17378520
2点

俺もスマホを下敷きにしてることあるけど気にしないわ。
もし壊れても自分のせいだしね。
今回はスレ主さんの管理不足でしょ。
大事な物なら片付けなさいって親から言われた事ないの?
書込番号:17378857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とにかく、こういったものを地べたに置いてはいけませんよ(T_T;)
私はAQUOS PHONEとの2台持ちでこの機種を運用していますが、AQUOSは卓上ホルダー、これは限定品のコップ(使うのがもったいないからw)にいれて“充電器類”もセットで保管しています。
因みにちゃんと起動し、液晶に問題はありませんか?
詳細はiPhone系に詳しくいつもお世話になっているihard Loveさんやkokonoe_hさんが私のいいたいこととほぼ同じなので省きますが、もう絶対に地べたとかに置かないで下さいよ!
機械物は地べたに置くものじゃないし、タブレットやスマホは画面が大抵のものはガラスを使っており、精密なので尚更危険です。
書込番号:17378897
1点

というかまたですか。
価格.com - 『強度について』 APPLE iPod touch 第5世代 [32GB] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=17215831/#17219313
これに限らず懲りない投稿が多すぎます。
書込番号:17384271
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
先日、safariを使用してた時に画面右下あたりに3、4本の線があって一回スリープにして風呂に入ってまたつけて見ると線がなくなっていたのですが、これはソフト的な問題だったのでしょうか?
書込番号:17369367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らく、そうだと思います.....
Safariで表示させた時にでたWeb上のゴースト現象ではないでしょうかね。
問題が継続する(別のサイトを表示させた場合)同じ現象なら、RetinaDisplayの異常の可能性(あくまで可能性です)
もありますが、一時的なら大丈夫でしょう。
書込番号:17375952
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





