iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2012年11月13日 13:18 |
![]() |
6 | 10 | 2012年10月29日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月28日 17:46 |
![]() |
4 | 15 | 2012年10月26日 10:00 |
![]() |
8 | 6 | 2012年10月25日 08:58 |
![]() |
15 | 9 | 2012年10月29日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch 5Gを買おうと思っています。
自分は新潟市に住んでいますが、残念なことに大きい市なのにApple Storeが無くて困ってます(泣)
それで、今すぐにでもiPod touchが欲しいのですが、やはり家電量販店では売ってないのでしょうか?
出来ればApple Online Storeは使わずに自分自身で手に入れたいのですが…
10月13日にヨドバシカメラ新潟店へ有るか確認しに行ったら実機はありましたが、販売品は有るかどうか分かりませんでした…一応、実機触ったときの画像も添付しておきます。
新潟にはヨドバシカメラとビックカメラが有るので是非、東京とかの店舗状況も載せて貰うと参考になります!
長くなりましたが意見どんどん下さい!
書込番号:15255580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の都市の情報は役に立たないと思うよ。
新潟の量販店にかたっぱし電話で聞く方が良いと思います。
書込番号:15255840
0点

昨日(10/25)、山形県内のケーズに入荷してました。
当方、10/15予約で10/25入荷で受け取りました。
白シルバーで3%引きでした。
ちなみに32G、64Gともに各色店頭で販売していました。
書込番号:15255970
2点

茶風呂Jr.さん
一応、新津店(秋葉区)のケーズデンキには立ち寄ってみた(10月23日)のですが、やはり予約受付中という張り紙だけのみで、販売はしてませんでした…
ただ、何故かiPod nano第七世代の販売だけはやっていました(笑)
まあ、新津のケーズじゃ参考にならないので、今度新潟の本店に行ってみます!
書込番号:15257390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オジーンさん
確かに、大都市のビックカメラとかの情報を聞いても参考にはならないとは自分でも思いました(笑)
ただ、ビックカメラは他店どこ行っても似たり寄ったりなので、たとえ規模が違っても聞くことに意味は有ると思います。
でも、オジーンさんが言ってる様に、片っ端からコールしていくのも手ですね(笑)
書込番号:15257409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くろさわさん
マジですか!?山形に住みたかったなぁ…(笑)
しかも32,64共に全色揃ってるなんて…
山形に有るなら新潟にも有るかもですね!
早速、中央区の女池本店に行ってきたいと思います!
書込番号:15257423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっき新潟市のケーズデンキで買いました。全色在庫ありましたよ。
書込番号:15273501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラックとシルバーは結構見かけますね。
私はシルバーが一番気に入ったのでシルバーを購入しました。
書込番号:15334626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
今、この商品の購入を検討してるのですが、アキバのヨドバシでは予約のみで、納期は不明と言われましたが、Apple Online Storeでは32GB〜64GB各色全て5〜7日で出荷予定となっています。
遅くても1週間前後で手元に届いてそうなのですが、量販店では他の書き込みの方が言う様に11月下旬になってしまうのでしょうか?
あまりに量販店とApple Online Storeの納期の違いがあるので、どちらで買おうか躊躇しています。
Apple Online Storeで最近、購入した方はいますか?
1点

オークションだと手っ取り早やく手に入りますよ!
書込番号:15254850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今月20日にオンラインストアにてコンビニ決算で購入しました。
都市部の家電量販店を探してみてもあるのは第四世代ばかりで入荷日も未定ということでダメ元でオンラインストアで購入したのですが
24日に発送メールが来ました。
一ヶ月くらいかかると覚悟していたのですが予想よりとても早くてこっちにしてよかったと今では思ってます。
書込番号:15254925
1点

AppleStoreオンラインで購入しました。色は黄色で32gです。AppleStoreオンラインで購入する時も最初は2〜4週程
かかりますとメッセージが出てましたが実際は土・日曜,祭日を含めないで注文してから
1週間位で届きました。私の場合「刻印あり」での注文で支払はコンビニ払いです。
コンビニで入金したのは10月17日です。それで、本日上海より届きました。噂では普通に
注文するより「刻印」指定した方が速く届くと噂されてます。大手家電量販店よりやはり直営
の方が融通が効くと思います。
書込番号:15255398
0点

今日千葉の量販店で黒ピンク在りました。
タイミングよく色選らばなければ買えると思います。
書込番号:15255905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ.comで9月29日に予約。クレジットカード払い。
32GBのホワイト。
まだ来ません・・・
あまりにも遅いのでは!?
たぶん二度とヨドバシ.comでは予約買い物はしないと思う。
書込番号:15255923
0点

ヨドバシ.comは、お勧めしません。
在庫あり、と表示があっても、即購入と行かない場合があります。
Apple storeが近くにあれば、そちらに行って購入するのが一番速いと思います。
書込番号:15256109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

22日にApple Storeでオンライン購入。
64GB RED 刻印入り、クレジット払いでした。
当初11/2予定になっていましたが、すでに海を渡っていて明日10/27届くようです。
書込番号:15256582
2点

21日コンビニ払い
27日到着
刻印有りの赤色32Gです
予定が11月3日となっていたのですがかなり早く手元
に届きました
書込番号:15257988
0点

昨日、仕事の帰りにヤマダ電機大井町店に行ってきました。店員さん曰く、「入荷日は未定としか案内できませんが、このお店は比較的売り上げ実績もあるので、品物は入ってくる方です」と言われたので、ブラック、32GBを予約しました。で、先ほど「入荷しました!」と電話をいただき、取りに行ってきました。こんなには早く手に入るとはうれしい限りです。
ちなみに、iPod touchコーナーを見ると、「緊急入荷! 32GB、ブラック、64GB、ブルー、イエロー、ピンク」の張り紙が張り出されていました。
書込番号:15258880
0点

10/21にビックカメラオンラインで注文したところ、昨日発送連絡が来て、本日29日に届きました。ちなみにピンクの64ギガです。
もっとかかるかと思っていましたが、意外と早くてポイントもついて良かったです。
書込番号:15269203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
教えてください。
手持ちのiPod nano 2ndがとうとう限界なので
iPod touch 5thを注文しました。
到着が待ち遠しいのですが、
iPod nano 2nd時代に使用していた
USB ACアダプタは
このiPod touch 5thでも使用できるのでしょうか?
手元にないので詳しい型番がわかりませんが、
Appleの純正だったと思います。
よろしくお願いします。
0点

出力が 1000mA あれば使えると思います。
書込番号:15254548
0点

1Aと書いてありました。
ありがとうございました。
iPod touchが到着次第、試してみたいと思います。
書込番号:15263738
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
どなたかご教授下さい。
今、私はドコモのスマホ(Xperia arc)を使用しています。ちなみにこれまで全くAPPLE社の製品を使用したことがなく最近になり興味を抱き買って使ってみたいと思いはじめました。使ってみたかったのは話題のSiriやカメラのアングル撮影、Androidでは対応していないアプリなどでiPhone5の購入も考えましたがドコモユーザーということもあり色々見ていると新型iPod touchを発見しました。そこでですがこのtouchは今、私にとって買いだと思いますか?またAPPLE社製品超初心者な私でも使いこなせると思いますか?ちなみに、現端末で通話やメールを主にするのでそういった機能は要りません。文が長くなり申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。
書込番号:15248513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。私は、4th ipod touch を使用しています。docomoの foma携帯とモバイルルーターのプラスXi割(ご自分で内容はご確認を。)を利用し楽しんでいます。通信費も割とおさえられます。今回のipod touchはiphone5の携帯機能を省略しただけの内容のようですので(カメラ機能もupされましたし)気軽に始めるには充分楽しめるのではないでしょうか。wifi機能を使用しないとiPod touchの機能を充分楽しめないと思います。
楽しく検討してくださいね。
書込番号:15248914
1点

はじめまして。
スレ主さんの疑問にお答えする前に一言申し上げておきたいのですが…
過去にも「自分に会いますか?使えますか?」といった同じ様なスレがいくつもありますが…
その殆どが「自分はこういった用途に使いたい」とかいった具体的な例を示すことなくただ「合いますか?使えますか?」といった様なスレになっています(・_・;
これでは疑問に答えたくても、どういったアドバイスをすれば良いか困ってしまいます(ーー;)
なので、こういったスレを立てる時には、もっと具体的に「自分はこういった事をしたい」といった事を書いた方がいいと思いますよ(^_^;)
さて、スレ主さんの疑問への答えになるかどうかわかりませんが、僕自身の環境を書いて見たいと思います。
僕はDoCoMoのガラケーと、E-mobileのPocket WiFiと組み合わせたiPod touch4thを使用しています。
ガラケーを機種更新した当時は『スマホなんていらない』と思っていましたが、その便利さや機能の高さを見るにつけ、『しまった(x_x;)』と思いましたが後の祭り…
そんな時iPod touch4thを見て『これだったらスマホに準じた使い方が出来る』と思って購入しました。
iPod touch4thの使い始めの頃は、初めて触るスマホ(の様なモノ)に戸惑って、操作もぎこちありませんでしたが…(^_^;)
慣れるに従って、サクサク使えるようになりました(^。^)
最初はDoCoMoのスマホと違う部分があったりと戸惑うかもしれませんが、慣れれば問題ないと思いますよ(^。^)
長文になってしまい、大変失礼しましたm(_ _)m
書込番号:15248920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
「使ってみたかったのは話題のSiriやカメラのアングル撮影、Androidでは対応していないアプリなど」と書かれていましたね(・・;)
良く読まずに書き込みをしてしまい、本当に失礼しました>_<
書込番号:15248932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

trinitaさん こんにちは。
Siriはwifiに繋がっていないと使えません。自宅に無線LAN環境があれば、家では使えます。外でも使いたいとなれば、スマホのテザリングを使うか、公衆無線LANの使用(スマホでパケホーダイの契約だとドコモ公衆無線LANが無料になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html)
モバイルルーターの使用などがあります。
今スマホを使っておられるなら、iPod touchも使いこなせるかと思います。
ちなみに私はドコモのXi端末でテザリングして使っています。いざという時に携帯のバッテリーの心配があるので、通常インターネットなどはiPod touchを使っています。
書込番号:15248999
1点

家ではパソコンもこの端末もWi-Fi(無線LAN?)を使い使用していますのでなんとか使えそうです。またXperia arcはテザリングが可能です。今までテザリングを一度も使ったことがないのでよく分かりませんがDSに行き別途お金が掛かるのかなどを聞きに行きたいと思います。そして自分でよく調べまた分からなければ皆さんにお聞きしたいと思います。長文になりましたが初iPodを楽しみたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:15249099
0点

trinitaさん こんにちは。
テザリングの場合、Xiパケホーダイだと上限額は変わりませんが、FOMAのパケット定額プランだと上限額が月額8,190円に上がってしまいます。なのでFOMAの定額サービスであれば、割高になるのでご注意ください。(テザリングを有効にした場合、外部機器が接続されていない状態でも、すべてのパケット通信が「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となるそうです。)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/
http://www.nttdocomo.co.jp/info/safety/packet.html
書込番号:15249205
0点

そうなんですか!?知ることができて良かったです。ではWi-Fi環境のあるお店の中や学校の建物の中などは設定すればテザリングを使用しなくても使えるということでしょうか?また逆に言えばテザリングはWi-Fi環境がない場所で使うということで解釈していいのでしょうか?
書込番号:15249837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

trinitaさん こんにちは。
>ではWi-Fi環境のあるお店の中や学校の建物の中などは設定すればテザリングを使用しなくても使えるということでしょうか?
基本的にそういうことです。ただ無料の公衆無線LANは少ないです。上で書いたようにドコモの公衆無線LANが無料で契約できると、主だった建物では繋ぐことができます。それでも、全体的に繋がる場所は少ないですね。
学校などは自由に繋ぐことができれば、テザリングは不要です。
>また逆に言えばテザリングはWi-Fi環境がない場所で使うということで解釈していいのでしょうか?
その通りです。ただ上で書いたように上限が8190円に上がるので、テザリングの使用は控えめにした方がいいかと思います。(私の場合、Xi端末なので、上限が変わらないですが、1か月7GB制限があるので、それほどガンガン使っていないです。)
書込番号:15250157
0点

2万円でGalaxy nexusはどうでしょう wifiで 16GBだけどiPodと同じ位の性能かな
書込番号:15251036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hide0829さん
1ヵ月の制限なんかがあるんですね!!驚きです。そうですか…
私は大学生で学校の校内がほとんど無線LANが使えるのでとりあえずほっとしました。テザリングは使わず無線LANのみにしたいと思います。
書込番号:15251328
0点

おい、小池さん
今、使っている端末(Xperia arc)の本体代がまだ残っていますしあくまでもAndroidではなくiOS?を使ってみたいので… それとサムスン製はすばらしい端末というのは分かっているのですが何故か抵抗があるというかあまり好きではないので…
ご教授ありがとうございます。
書込番号:15251364
0点

今のarcでテザリングするのは現実的でないので、
なかなか大がかりになりますが、auかSBのテザリング可能な機種にMNPして、iPodtouchを買うというのも…
MNPなら一括0円機種もありますし、店によってはキャッシュバックもつきます。
まぁ大学内で繋がれば十分といった感じなら、今のままtouchを買っても楽しめると思います。
書込番号:15251507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シソガポールさん
そうですね…
今のところMNPまでする事は考えていません。家族も皆ドコモユーザーですし色々と問題があるので…またMNPにもししたとしてもその時はiPhone5を買うとおもいます…
とりあえずまだtouchを手にいれる事が出来ない状況なので買うかはよく考えてみます!ありがとうございます。
書込番号:15252224
0点

iphone4s が3万円で売ってますそれにb-mobileやイオンsimは?
書込番号:15252733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おい、小池さん
4SもいいですがメインはXperiaでいいかなと…
またsimなどは結構調べていますがいまいちというかそこまでするとなるとiPod touchでいいかなと…
書込番号:15253154
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
高校1年で海外に1週間持っていこうと思うのですが、海外でも英語の辞書とか使えますか?
初めて買うので全く無知ですみません。
また、英語をしゃべったら、それを英語の文字にしてくれるとか、外人にしゃべってもらって、それを日本語訳にすることのできる機能とかあるのでしょうか?夢見たいですね・・・
また、ネットをつなぐときは、wifiがある場所じゃないと使えませんよね。
この5世代は、電話やスカイプやメールもできるのですか?
海外でもスカイプとか電話や、メールを使えますか?
何か海外用に付け加えないと駄目だとかあるのでしょうか?
3点

高校2年です。ちなみに、近々ヨーロッパにいきます。
こういうものに不慣れなら持って行かないほうがいいと思います
海外に1人で行くわけでは無いですよね?
一緒に行く人に翻訳してもらえるなら、そうしたほうがいいような・・・
一応、会話集のようなアプリはあります。
wi-fiを使えば、メールやSkypeは出来るでしょう。電話は出来ないでしょうね。
自分はスリにあうのが嫌なので持って行きません。
書込番号:15243470
2点

NOTLAGESさん、お返事ありがとうございます!
ヨーロッパに行くんですか?羨ましい!!
海外でも、そのままの本体で、wi-fiを使えるんですか?
書込番号:15243509
0点

wi-fiスポットがあれば使えるでしょう。
充電には変換プラグが必要です。
書込番号:15243560
1点

apple storeに英和・和英辞典、英英辞典の良いものが
あります。
これを入れておくと便利です。
私はWISDOM 英和辞典を使っています。
安物の英語辞書 例えば、英辞郎は語句が多いですが
間違いが多いので使えません。
書込番号:15244546
1点

英和・和英の辞書アプリは小学館や旺文社といった出版社のものが
内容はしっかりしていると思います。
日本語で話したら、英語に直してくれたり、その逆も出来るアプリもありますよ。 音声通訳 Freeというアプリを試してみてください。
書かれているようにWifiの環境が無いと使えませんが、LAN環境のあるホテルならポケットルーターを持って行って有線でルーターに繋いでネットを使うという方法もありかもしれませんね。
SKYPE等を使って電話のように使うことは出来ますが、電話ではありませんので、その点はご注意くださいね。
書込番号:15247777
1点

ご返答ありがとうございます。
とっても欲しくなりました!
クリスマス頃にちょっと安くなったりすると思いますか?
今買うか悩みます。
書込番号:15249047
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch の802.11a は5.47GHz〜5.725GHz(W56)に
対応しているでしょうか?
屋外での使用を考えているので
802.11a 5.15GHz〜5.35GHz(W52,W53)ではなく
5.47GHz〜5.725GHz(W56)を使用しなければなりません。
appleのサイトを見ると無線LAN規格は
「802.11a/b/g/n Wi-Fi(802.11nは2.4GHz/5GHz)」とのみ記載しており
11a W52,W53,W56のどれに対応しているかは書かれていませんでした
ご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
1点

11a/n(5GHz)を搭載していて屋外で使用できる機器なら当然W56に対応しているし、そうしないと総務省の認定を受けられない。それとモバイル仕様の無線LANチップはすべてW52/W53/W56に対応している。
書込番号:15241840
1点

自己レスです。
iPod touchを借りれる機会があったので
実際にW56のチャンネル(100〜140)を使って
無線APとの試験を行った所、接続出来ませんでした。
iPod touchはW56(5.6GHz帯)での接続には対応していないようです。
IEEE802.11a と言っても使用帯域はW52,W53,W56の3種類があるので
他機器でもW52,W53,W56の全てに対応してるかどうかは
やってみないと分からないのが現状のようです。
書込番号:15244786
1点

所有者ではありませんので試したわけではありませんが。
iPhone5 と同じ Broadcom の BCM4334 を積んでいるようですので、ハードウェア的に対応はしているとは思います。
iPhone5 の 5GHz 対応について国内でもあまり情報はありませんが、下記サイトに5.6GHz帯について言及されており、端末としては対応しているようです。
http://www.anandtech.com/show/6330/the-iphone-5-review/20
FCC(連邦通信委員会) でも 52/53/56 の認定を受けているようです。
https://apps.fcc.gov/oetcf/tcb/reports/Tcb731GrantForm.cfm?mode=COPY&RequestTimeout=500&tcb_code=&application_id=655408&fcc_id=BCG-A1421
※A1461はiPod Touch 5thの型番です。
親機は、当然対応機で試されてるんですよね。
別端末(Xperia)ですが、SSIDステルスを有効にしてると接続できないケースもあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375548/SortID=14997633/
また、iOS6のWi-Fiは不具合があるようですから、もしかしたらその影響かもしれません。
諦めるのは早いかも?
書込番号:15246323
1点

iPod touchがW56に対応しているかは分かりませんが、対応しているとしても、使用されてない周波数を
探すため、つながるまでにしばらく待たされるようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070823/280078/
ご存知でしたらスルーしてください。
書込番号:15246994
1点

こんにちは。
jeremiasさんご紹介の一番下のスレを立てたものです。
たまたま本機を持っていたので、試しにトライしてみましたが、
私の環境では、W52、W53、W56すべてで接続可能でしたよ。
iOS6はWiFi関連の不具合で、WPAだったら…とかTKIPだったら…とか言われているみたいなので、
各種組み合わせで見てみましたが、どれでもOKっぽいです。
無線親機: バッファロー WZR-HP-AG300H
周波数帯: 5.2GHz帯(W52)、5.3GHz帯(W53)、5.6GHz帯(W56)すべてでOK
セキュリティレベル: WPA/TKIP、WPA/AES、WPA2/TKIP、WPA2/AESいずれもOK
SSIDステルス: 有効/無効に関係なくどちらでもOK
* TKIPではaの54Mbps、AESでは倍速でn/aの144Mbpsリンク可能(速度測定結果からの推定)
なので、みなさんおっしゃるように、本機のハード的にはW56は対応していると思われます。
ただ、この辺の現象は親機との相性も多分に含まれてくると思うので、
スレ主さんがお使いの親機が何なのかわかりませんが、
使用する無線親機によって接続できないというならそうなのかもしれません。
親機が何かをアップしていただければ、他の方にも参考になるかもしれません。
なお、飛行機嫌いさんご紹介のリンクで書かれているのは、
無線親機の設定をW56に変更したときに、DFSにより指定チャンネルが干渉しないかどうかを確認するため、
設定反映後、親機がW56の無線を発するまでにしばらく(数十秒)待たされるということで、
一旦親機からW56の無線が発信されてしまえば、
DFSなしの場合と比べて、子機から接続する際に追加でしばらく待たされるということはなさそうです。
実際、W52、W53、W56いずれの場合も、接続されるまでの時間に(体感的に)変わりはなく、
いずれも数秒でした。
みなさんの無線設定における参考になれば幸いです。
書込番号:15248700
7点

宮のクマの雅さんの情報で、本機の5GHz対応の件は落着ですね!
スレ主さんのように、うまく行かないケースもあるようですから、使えるシチュエーションは限られるかもしれませんが。
W53/W56で求められるTPCやDFSの要件にちゃんと対応出来てない(対応してると謳っていても何か問題がある)親機がいたりするってことかな。
書込番号:15253488
0点

> 一旦親機からW56の無線が発信されてしまえば、DFSなしの場合と比べて、子機から接続する際に
> 追加でしばらく待たされるということはなさそうです。
分かりました。周波数のスキャンは親機だけがするのですね。
下記にも書かれてました。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/065inter80211a/inter80211a_01.html
DFSの装備が求められるのは、無線通信のイニシアティブを持つアクセス・ポイント(親機)のみとなる。
W53をサポートするクライアント(子機)は装備する必要がないが、それゆえ子機同士の通信となる
アドホック・モードでは、W53を利用することができない。
書込番号:15253623
1点

> DFSの装備が求められるのは、無線通信のイニシアティブを持つアクセス・ポイント(親機)のみとなる。
> W53をサポートするクライアント(子機)は装備する必要がないが、それゆえ子機同士の通信となる
> アドホック・モードでは、W53を利用することができない。
うっかりと、W56ではなくW53に付いての記述を引用してしまいました。失礼しました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070823/280078/
を改めて読み直したところ、表1にDFSはAPのみ必要と書かれていました。
書込番号:15253795
0点

以前に、iPod touchを使って試験を行ったけど
接続出来ませんと書きましたが
使用していたiPod touchが第4世代の物でした。
これでは繋がらないのも当たり前です。
カタログに第4世代は11nは2.4GHzまでと
記載されているのだから・・・
近日中に、今度はちゃんと第5世代のiPod touchを用意して
改めて接続試験を行いたいと思ってます。
皆さん色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:15267398
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





