iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 7 | 2013年6月6日 00:34 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月17日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月5日 09:40 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年5月5日 13:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年4月13日 15:32 |
![]() |
3 | 2 | 2013年4月1日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
>いつ頃登場するのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_touch
今までの販売時期を見て、自分で考えてみよう。
今年は出ないかも?予想も出来ません!
書込番号:16199835
2点

iPhoneの発表ろ連動しているので、次期iPhoneの予想は?
書込番号:16199853
3点

おそらく今年は出ないと思います。
今の第5世代は2年ぶりにスペックが大幅アップして出ているので第6世代も早くて来年ではないでしょうか。
(次のモデルはGPS、コンパス機能追加、新型チップ、カメラの画素数アップなどの変化があるかもです。)
書込番号:16199867
4点

値上がりしたので、どうだかわかりませんが
中身のA5チップって、サムスン製なんですよね。
サムスンと決別するために、iPhoneと一緒に
新しいのが出るんじゃないのかなと
個人的に思ってるのですが
買ったばかりなので、そうホイホイと
出されても困りますがね(笑)
書込番号:16200151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

値上げでちょっいらっときていますが、昨年の今頃にiPod nano7の画像が出てきたりとしてきましたが、nano8の噂すらないのでおそらく来年でしょうね。
でも32GB¥24800円は安すぎたくらいです。発表された日には「えっ!すげーこんなにいいやつが24800円で買えるの!?Apple太っ腹!」といいつつテンションが上がったことを覚えています。
結局あまりの欲しさに昨年のクリスマスに買いました。(64GBのブラック)
今考えると32GBでも3万円支払ってでも買う価値は十分すぎるくらいだけど。
で、話は変わっちゃうがiPod touch第5世代は人生の中でも一番満足な買い物でした。
書込番号:16200302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

touchの基本設計はiPhoneなので、
新しいiPhoneが出るかでしょうね。
iPhone買えば、touchは不要だし、
この分野の生き残りはどうするのでしょうかね。
書込番号:16201732
1点

>iPhone買えば、touchは不要だし、
と言うよりも
モバイルWiFiの選択ができたり、
ローソンなどのコンビニや地下鉄で、
無料のメールやインターネットができる、
などの特徴がある。
書込番号:16220557
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod Touch 5G にコンパクトタイプのUSBキーボードをつないで文字入力をされている方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、キーボードを紹介願います。
1点

iPod touch 第5世代にUSB端子は有るの?
Lightning - USBケーブル変換を使うのかな?
Bluetoothでは駄目なのですか?
ちょっとだけ探しましたが見つけることが出来ませんでした。
返答になっていません。ゴメンね!
書込番号:16143788
1点

素直にBluetoothキーボードを使うことをお薦めします。
iOS対応のBTキーボードは結構出てますからその中から選ぶのが間違いないですよ。
例えば↓のような。
ELECOM Bluetoothキーボード iOS対応 スライド式 パンタグラフ ブラック TK-FBP049EBK
http://www.amazon.co.jp/dp/B009MDLJJ2
書込番号:16143848
1点

lightningでなくdockですが、こんなのあるらしいです。ご参考までに。
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pipkb1.html
ただし、touch 5で使うには、lightning-dock変換アダプタが必要ですし、動く保証もありません。個人的な見解ですが、素直にbluetoothキーボードを購入なさったほうが、幸せになれるような気がします。
なお、ある雑誌の記事によれば、bluetoothキーボードは、「リュウド」という会社のものがよいそうです。というのは、iOS対応キーボードであっても、「@」マークの位置が違うものが多いとか。(実際、私はELECOMのを買ったことがありますが、@がどこにあるかわからず、イライラしたことを思い出しました)。「リュウド」のキーボードだと、iOSでもキー配列が一般のPCと同じ配置になるらしいです。
その雑誌ですが、たしか「日経トレンディ」の最新号「スマホ、タブレットここまでできた」といった感じの特集記事だったような気が。(多少、言葉がちがうかも)。もし、bluetoohキーボード購入を検討なさるのであれば、参考になるかもしれません。具体的なメーカー名、型番、評価が、5〜6機種について載ってたかな?
「感じの」とか「ような気が」とか「かな?」とか、あいまいな情報ばかりで申し訳ありません。
書込番号:16144272
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
Apple EarPodsを付けたまま、録画や録音をすると、音が雑音になると、
渋谷のApple Store の店員にいわれました。マイク付きEarPodsを買って使うと、
解決するともいわれましたが、本当でしょうか。
0点

Earpodsは音が篭って聞けたものじゃないです。
イヤホンプラグから外す時に堅くて外れにくい。
私はMDR-XB30EXをつかっていますけど、XB30EXをつけたまま録音をしても雑音にはなりませんでした。
書込番号:16093253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Apple EarPodsを付けたまま、録画や録音をすると、音が雑音になる
そんあこともあるんですか・・・・
書込番号:16096661
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
当方、現在購入を検討しているのですが、この機種で当方のしたい事が可能かを教えて下さい。
家のテレビ(日立のWooo)の内臓HDDにて録画した番組を自宅のネットワークにてPCへ
取り込んで、iチューンを使用してipodへ入れて、ipodにて視聴する。
この方法は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

>家のテレビ(日立のWooo)の内臓HDDにて録画した番組を自宅のネットワークにてPCへ
>取り込んで、iチューンを使用してipodへ入れて、ipodにて視聴する。
テレビから直接ipodに書き出せないと多分見ることはできない
書込番号:16025955
1点

質問とはずれますが以下のものが参考になるかもしれません。
スマホ持ち出しであれば一部機種は対応していますがそれ以外は難しいかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236448/SortID=15739665/#tab
http://av.hitachi.co.jp/tv/smart_phone/watch.html
書込番号:16025964
0点

BD/HDDレコーダを含め、iPodへ直接転送可能なものはないと思います。
Softbank or Panasonicから出ているポケットサーバーを使って間接的に持ち出すか、
MonsterTV等を使って録画したものを転送するしかないかと。
ポケットサーバー
http://softbankselection.jp/memory-rw/
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/product/DY-PS10/
MonsterTV UBS3
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvubs3/
書込番号:16026319
0点

おいたはだめよさん
>家のテレビ(日立のWooo)の内臓HDDにて録画した番組を
>自宅のネットワークにてPCへ取り込んで、
Woooの型番の記載があると確実だと思いますが、この「Wooo からPCへ取り込む」ができません。
一部の Woooからレコーダーや対応したBDドライブを経由した BDへのダビングはできますが、
それ以外はダビング10の著作権保護機能でできません。
jeremias さん
>BD/HDDレコーダを含め、iPodへ直接転送可能なものはないと思います。
ソニーやパナの対応レコーダーは、iPod touch に Twonky beam と DTCP-IPのアドオンを入れることで、転送できますよ。
最近試しに色々やってみてますが、
うちの BZT600でも持ち出し番組をネットワーク用に作成すれば、ダビングと再生が出来たことを確認してます。
書込番号:16028245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> yammoさん
情報有難うございます。
これですね。
http://japanese.engadget.com/2013/03/04/ios-twonky-beam-dtcp-ip/
Twonky Beamでネットワーク再生が可能なのは知っていましたが、
ムーブができるようになったのは知りませんでした。
いまから入れると700円かかるのは悔しいですが、
DIGA機も対応しているようなので余裕ができたら試してみたいと思います。
しかし、ネットワーク経由でムーブするとなるとちょっと時間かかりそうですね。
(いまはAndroidスマホでSD持ち出ししており、30分の高画質なら1分程度で済んでます)
書込番号:16030144
0点

>DIGA機も対応しているようなので余裕ができたら試してみたいと思います。
今現在の DLNA/DTCP-IP対応は、サービスが利用できる必要条件ですが、十分条件ではありません。
サーバとクライアントの双方で動作確認できてることが前提です。
メーカが確認してる機器リストにない組合せなら、
動くも八卦、動かぬも八卦
状態ですよ。
DIGAの一部の機種で出来ても、全部ではないです。
DLNA/DTCP-IPの複雑さは、規約の決め方にも問題があると思います。
DLNA/DTCP-IP対応を名乗るなら、最低限のフォーマットでは相互疎通できること(再生位は絶対に出来る)などの条件があればここまで複雑にはならなかったでしょう。
必要だが十分ではないとか、細かく普通は考えたくないですね、そういうものは一般には正しく理解もされないでしょう。
書込番号:16097397
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
通知センターからは操作できません。
ホームボタンダブルクリックで右側にワイプすると操作ができますよ?
書込番号:15989454
0点

初めまして♪
通知センターからは音楽の再生は無理ですけど、ホームボタンをWクリックして左スライドするとできます。
更に左スライドすると音量バーが出ます。初代iPodtouchはこうやって音量を調整していました。
Wクリックしてアプリのアイコンを長押しして一方通行みたいなアイコンが出たらアプリの強制終了もできます。
書込番号:16011270
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPhone5を使ってましたが、つながりが悪く違う機種に交換しました。
iPhone自体の操作性は気に入っていたので、新しくiPodを購入しました。
元々使っていたiPhoneの音楽のバックアップとして購入しましたが、iPhoneに入ってたアプリもそのままiPodに入れられるものなんでしょうか?
また、iPhoneの機種変更は自分で4sから5に上手くできましたが、iPhoneの機種変更の時のようにiPhoneのバックアップとして繋いでも問題無いのでしょうか?
初めてiPod touchを使うので、ご存知の方、ご教示お願いできないでしょうか?
書込番号:15966407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな感じでバックアップを取りコピーするか、
http://iphoneac.com/iphoneikou.html
itunesで同期するかですね。
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone4/pc/step99/10.php
書込番号:15966514
1点

9832312eさん、早速のレスありがとうございます。
まだ自宅に帰ってないので試せてませんが、今日auで機種を交換の予定だったので、昨夜のうちからバックアップはしてありました。
帰ってから試してみたいと思います。
書込番号:15966584
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





