iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年2月8日 11:03 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月7日 21:06 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年2月4日 18:11 |
![]() |
3 | 3 | 2013年2月5日 21:00 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月6日 10:31 |
![]() |
15 | 8 | 2013年2月2日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
昨日地元の家電量販店にて購入したのですがいざ帰って電源を入れようとしても反応無し。
充電無いのかと思いケーブルを繋ぐも2時間経っても充電増えずリセット操作も行えません(>_<)
完全な初期不良ですかね?(泣)
書込番号:15733352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 充電無いのかと思いケーブルを繋ぐも2時間経っても充電増えずリセット操作も行えません(>_<)
> 完全な初期不良ですかね?(泣)
通常は、購入直後で充電しなくても使用出来るはずです。
初期不良の可能性が高いと思います。
購入店に持っていけば、交換してくれると思います。
書込番号:15733389
0点

もう試されてる気もしますが。。。。
念のため電源ボタン長押しを試してみては?
後は電源ボタンとホームボタンの同時長押し。
それでダメなら購入店舗へ。
たまにアップルはメーカーで直接対応云々いわれることがありますが完全初期不良ならばその場で交換してもらいましょう。
書込番号:15733528
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
現在iPodtouch第4世代を使っているのですが、動画の再生が720pまでしか対応していません。1080pの動画を入れて再生したいのですが、第5世代は1080pの動画再生に対応していますか?
0点

仕様書より
H.264ビデオ:最大1080p、毎秒30フレーム、メインプロファイルレベル4.1(最大160KbpsのAAC-LCオーディオ)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
MPEG-4ビデオ:最大2.5 Mbps、640x480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(1チャネルあたり最大160KbpsのAAC-LCオーディオ)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
Motion JPEG(M-JPEG):最大35Mbps、1,280x720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs.html
書込番号:15731114
1点

iPod touch 4でも普通にH.264の1080p 24Hzが再生できますけど。
iOSは更新してますか?
書込番号:15731187
0点

アップデートもしてますが、1080pは再生できませんでした。
公式を今確認したところ、720pまでしか対応していませんでした。
書込番号:15731245
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch 5とMDR-1RBTの購入を考えているのですが、iPod touch 5のほうは Bluetooth 4.0であり、MDR-1Rのほうは Bluetooth 3.0 であるのですが、Bluetooth接続ができるのでしょうか? また、デメリットなども教えていただきたいです。
書込番号:15715084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用には何も問題ないはずです。
当方、iPod touch5にBluetooth2.1のMDR-NWBT10Nで聞けています。
バージョンの違いは、こちらを参照ください。
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/Bluetooth?guid=ON&page=5
書込番号:15715158
1点

回答ありがとうございました。
もうひとつ聞きたいことがあるのですが、この条件では両方とも Bluetooth 3.0 として接続されるのでしょうか? それとも両方とも Bluetooth 4.0 として接続されるのでしょうか? それとも iPodtouch 5は Bluetooth 4.0、MDR-1RBTのほうは Bluetooth 3.0として接続されるのでしょうか?
なぜこのようなことを聞いた理由としては、Bluetooth4.0 は Bluetooth3.0 に比べて省電力であるので音質が低下してしまうのではないかと思い…
書込番号:15715610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さきほどリンクを張らせて頂いたところの情報によると、、
【また、4.0は以前のバージョンとの互換性を持たない。ただし、ホスト側は2.1もしくは3.0を組み込んだ「デュアルモード」を実装できる。】
とありますので、3.0デュアルモードでの接続となるのではないでしょうか?
書込番号:15715629
1点

詳しくありがとうございます!
解決しました。
書込番号:15717069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
車載で、第4世代のipodtouchとAVケーブルで後部座席の液晶画面にビデオを流して
いたのですが、この第5世代で同様にビデオ出力(HDMIではなく)する方法
あるでしょうか?
アップルストアをみても、ライトニング端子のAVケーブルは依然として販売されていないようですし、30pinのアダプターも音声部分はDACでアナログ変換して出しているようなので、ビデオまで同様に変換しているとは思えないし、、、、
これが解決すればすぐにでも第5世代に買い換えたいと思っています。
時間ができたときにアップルストアに電話してみるつもりでいますが、時間ができるのがいつも夜なので、微妙です。
どなたか、すでに黄色のビデオ端子につないで使っている方おいでましたら、情報を分けていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

Apple純正デジタルAVアダプターでHDMIに変換。
社外品のHDMI→RCAダウンコンバーターを使って
デジタルからアナログへコンバート。
http://store.apple.com/jp/product/MD826ZM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=45
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shou-tou/av100.html
今お使いの第四世代を車専用にしたほうが
シンプルではないでしょうか?
書込番号:15712918
2点

情報ありがとうございます。
今、第4世代の物をつかっているのですが、さくさく動く現行のものに
買い換えようと思っていたもので・・・
変換ケーブルがあれば一番いいのですが、明日、時間があればアップルに
電話してみます。HDMIのみの対応というのはありそうですけど。
書込番号:15714420
0点

その後です。
アップルストアに電話してききましたが、現時点ではアナログのRCAでのビデオ出力はできないとのことでした。
映像出力はHDMI経由のみになります。
ということで、車で後部座席用に映像を流すのは、iPhone4Sとかipodtouch4世代でということになりそうです。
新品で第4世代を購入するか、バッテリー交換セットをアマゾンで買うかですが、
バッテリー交換は元通りにする自信が無いし、、、
ほんと困ったものです。
書込番号:15722193
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
曲順を覚えてくれない、というか覚えすぎているというか…。
例えば、
A→B→C→D→E
という曲順で再生をしていて、Dまで再生されたとします。
そこで一度音楽を止めて、しばらくしてからまた再生すると、
Dの続き、もしくはEから再生されずに、またAから再生されてしまう現象が起こっています。
ただ、毎回必ずそうなる、というわけでもないのが不思議です。
1回目の再生と2回目の再生が短時間の場合は、起こらないケースが多いです。
逆に1回目と2回目の間隔が長く空いた時には起こりやすいです。
音楽の再生は「曲」の一覧からしています。
シャッフルで再生しても同じ現象がおこります。
特別支障が出ているわけではないのですが、なんとなく気持ち悪いので書き込みさせていただきました。
同じ現象が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:15698434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通、途中まで再生してから、音楽を止めた場合、最初からの再生のなります。
途中から再生したい場合は、PCのitunesの個別のアルバムを指定し、
右クリック→プロパティ→オプション→再生位置を記憶にチェックを入れると出来ます。
書込番号:15703370
0点

SR400KATOさん
こんにちは。
私のは、iPod touch5(32GB)です。
私のも同様な症状が出ております。が、特に困っている訳ではありませんが・・・。
タイミングというかトリガが何になっているか不明です。
iOS6.1にアップデートしてから発生するようになりました。
それより、曲の途中で次の曲に行ってしまうという症状が出ています。私的には、こちらの方が気になっています。
曲を頭に戻し再生しても、やはり同じ箇所から次の曲に行ってしまいます。
電源を入れ直すと直るのですが、なんとも言い難いです。
これは、購入時(iOS5)から発生しています。
以上、同様な症状が出ているという、ご報告です。
書込番号:15719040
0点

返信ありがとうございます。
依然解決はしていませんが、過去スレで同じ内容のものを見つけたのでリンクを貼っておきます。
いつも同じ曲からしか再生されません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15245157/#tab
「ミュージックのアプリを一度起動する」というのが、当面の対処方法みたいです。
書込番号:15724659
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
マンネリ化だろうな
画面大きくして薄くしたが、こんなのマイナーチェンジの域出ない
アップル信者以外は買い替えしない
書込番号:15687751
1点

私にとってはアップルとソニーはつぶれてほしくない会社です。
書込番号:15687864
5点


アップルに関しては成長期待で株価が上伸してたのは事実
この手の株は鈍化したら暴落するのは間違いないとこ
アイフォーン5に関しては、新鮮味ゼロだからこうなるのは予想できた
書込番号:15690486
1点

背伸びしすぎていただけでしょう。元からそこまで大きい企業でもないのに、でしゃばりすぎた、のでは・・・(笑)
身分相応の会社に戻って欲しいですね。ちと広がりすぎました。
(とはいえMacBook AirもiPod touchも気に入って使っています)
書込番号:15691473
0点

予想って投資家とかのでしょ。
暴落というより急伸し過ぎが引き戻されただけなんじゃ。
というより投資家ならまだしも会社や客にはそんな短期(四半期)な変動気にする必要なし。
書込番号:15694103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今から仕事さんの理由もあるし、
株価は、将来への投資なので、アップルのように新製品の売上好調か、不調かで、株価が浮沈する企業ではよくあることです。
似たような会社の1例で、任天堂は乱高下してますよ。wiiで株価過去最高値、3DSでその株が。。。。。ってね。
Iフォン5の後に、なんかいい製品でそうなら、また上がるよ。
安定した株運用をしたいなら、ガス、電力、水道などのインフラ関係の株は変動がすくないですね(東電は例外だけど)
書込番号:15704482
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





