iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年1月31日 22:01 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年1月28日 02:28 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月26日 20:37 |
![]() |
2 | 8 | 2013年1月20日 18:48 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月13日 23:51 |
![]() |
5 | 3 | 2013年1月11日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ポタアン購入検討してます。
iPodtouch5からの出力ですが
・イヤホンジャックからの出力
・ライトニング→ドッグ変換→イヤホン変換
では音は変わるのでしょうか?
変わらないようであれば出費の少ないイヤホンジャックからの出力
にするのですが・・・
0点

sony の PHA-1 のようなちゃんとしたものなら変わるんじゃないでしょうか。
書込番号:15684887
0点

今、お使いのイヤホンにもよると思いますよ。
アンプの影響を受けないイヤホンもありますし。
解像度重視のイヤホンはポタアンによる変化は大きいです。
話は逸れますが現行モデルと前モデルを持っていますが、
変換ケーブル経由のdockからのアンプは使いにくいですね〜。
現行ipodで使うならライトニング対応の変換dockが欲しいです。市場には、まだないですが。
結局、アンプ経由するほど音にこだわるなら、dockケーブル使う方が良いと思います。
ソースの音源形式とイヤホンの組み合わせ次第ですが、私見では音は変わります。
書込番号:15685762
3点

回答ありがとうございます。
イヤホンではなくカーステのAUX出力を考えてます。
ライトニング→DOCK変換はAppleで3800円もするんで躊躇してます。
でも効果あるんなら購入してもいいかなと。
PHA1魅力的ですよね。
でも本体より高いのってどうよ?って気もして・・・
こんな私にオススメのポタアンありませんか?
書込番号:15689322
0点

なるほど。
それだと、最終的にはカーステのオーディオ環境が
全てなので、ラインアウトのケーブルにして、
スピーカーいじった方がやすあがりかも。
ポタアンの効果というより、ポタアンの持つべき特性が正しく出ない可能性が大です。
書込番号:15689937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカーですか。
車での音も悪くないかなーと思ってきていて家に帰って
聴いてみるとやっぱ家の方がいい音なんですよね。
家での環境は パソコンiTunes→雑誌についてたUSBDAC→BOSECompanion20
うーん、やっぱりポタアンで何とかしたいという方向性が違うのかなぁ。
書込番号:15698380
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ipod touch4が水没したため新しくipod touch5
を買ったんですが質問です。
ipod touch4のときは動画の読み込みが
速くて普通に見れたのですが
5になってからyoutubeなどの動画の
読み込みが遅くていつも固まります。
普通にサイトの閲覧などに関しては4とは
比べようにならないくらい速いのですが
これはどういう症状なのでしょうか?
使ってるルーターはRT200KI
というルーターです。
また画面を押しっぱなしにすると
画面がやたらブレる事がたまにある
のですがこれは静電気かなんかですか?
書込番号:15681155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 5になってからyoutubeなどの動画の読み込みが遅くていつも固まります。
下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15230786/#15231063
書込番号:15681250
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iText Padで,ATOK Pad for iosを用いて日本語入力をしていると,
突然,変換候補に英文字しか表示されず,日本語入力ができなくなります.
使用環境は,
エレコムのブルートゥースキーボード(TK-FBP019)で,
モデルはipod touch 第5世代 32G MD720J
です.
なお,このような状態で,直接ATOK Padで文章を作成しようとしても同じように変換候補に英文字しか表されず,日本語入力がません.
キーボードに原因があるのかATOKに問題があるのかわかりません.
同じよな環境で使用されいる方で,わかる方がいらっしゃれば教えて下さい.
よろしくお願いします.
0点

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=048544-1
動作確認されているキーボードにTK-FBP019は入っていない。
書込番号:15673973
2点

Hippo-crates 様
ありがとうございます.
ATOKは,TK-FBP019で動作確認がとれていないのですね.
他のキーボードの購入などを検討します.
書込番号:15674482
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
購入を考えているものです。以前、iPhone4で音楽を聴いていたのですが、容量、電池の節約と音質の良さを目的にウォークマンのFシリーズを購入しました。
おかげでiPhoneにも余裕ができ音質も良く、満足しているのですが、同期のしにくさやアンドロイドの使いづらさが最近ストレスになってしまって、ウォークマンをオークションなどに売ってtouchを買おうかと考えています。
そこで気になることがありまして、
まず、音質についてです。ウォークマンが良いというのはわかっているのですが、今回の5世代は音質も頑張っているそうなので、そこまで差はないのではないかと考えています。実際、どうなんでしょうか?
次に、iPhoneとtouchの2個持ちです。主に音楽を聴くことが目的なのですが、他にメリットってありますか?
0点

多分、WALKMANの圧勝。
しかし、低中域に拘らないならiPodもありかな。
書込番号:15636991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Walkmanの圧勝です。
個人的には、環境が整った
Ipodがいいのですが、コネクター形状を
かえたので、音以前のハード的な
問題あります。
書込番号:15637370
0点

専用ソフトでも、Windows Media Player でも普通に同期できますが
どのあたりが使いにくいのかな。。
音は Walkman だと思います。聞いてみてわからなければ touch でも
いいかもしれません。
書込番号:15637449
0点

破裂の人形さん、ぐいすーさん
圧勝ということは、ウォークマンの音質に慣れた耳で聞く5世代の音はきついですかね?
書込番号:15637706
0点

mt_papaさん
iSyncrを介して、iTunesと同期をしています。
Wi-Fiで同期できるのでとても簡単なのですが、一度ウォークマンに入れた曲の情報を変更して同期をしても変更前の状態のままなので、一度その曲を消して同期しないといけないところがすごく面倒です。
例えば、曲に歌詞を追加したときなど。
書込番号:15637748
0点

面倒さの原因は Walkman + iTnues だからのような気がします。
X-アプリ、WMP 使っている分には特に面倒はないのですが、、(笑)
書込番号:15637987
2点

音質については、イヤホンを変えていけばノーマルのウォークマンをも軽く凌駕できると思います。(高いものじゃないとダメだと思いますが)
イヤホンジャックからアンプにつないで定価8〜16万のスピーカーで音楽を聞いていますが、touchのイヤホンジャックからは十分な音質の音が出ています。
ノーマルのままなら皆さんがおっしゃる通りかもしれません。
書込番号:15644802
0点

ついでに参考までに↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385422693
http://okwave.jp/qa/q5292681.html
2台持ちの最大のメリットは
「touchの画面を見ながら電話できる」…でしょう。
書込番号:15646844
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
少し前にIPod touch5 を買ったのですが、しばらく使ってるうちにドット欠けがあるのに気づきました。真ん中に小さな点が一つあります。
一度見つけてしまうと気になってしょうがないです。ドット欠けは交換対象になるのでしょうか…
書込番号:15614577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には不可能です。
ただし相手も人間なのでだめもとで言ってみては?
書込番号:15614617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまりに目立つものは交換の対象になるかもしれませんよ?
書込番号:15614876
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]


Twitterとかで比べても分からなかったですねー。
パソコンで比較してみれば分かるかもしれません。
書込番号:15604640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

被写体が暗い場合はiPhone 5が強いようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15222992/#15225071
http://www.phileweb.com/review/article/201210/12/605_4.html
そうでなければ拡大しないと分からないのではないでしょうか。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121023_567641.html
http://dev.ontheroad.jp/archives/8512
書込番号:15604753
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





