iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2015年6月24日 22:07 |
![]() |
2 | 3 | 2014年6月28日 18:16 |
![]() |
16 | 10 | 2014年7月4日 12:44 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2014年6月25日 21:35 |
![]() |
0 | 4 | 2014年6月24日 18:54 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2015年6月25日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
5歳の弟がゲームなどをしている時に楽しそうに見ていることは嬉しいのですが、くしゃみをする時にまだ手で抑えないので唾がベチャッてついてしまい、こないだホームボタンに付着したときにふと思ったのですがホームボタンの隙間とかに入って故障したりするのかなぁ?と思ったのですがどうなんでしょうか?
書込番号:17665756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん。
赤ちゃんがいたらパクッとしてしまいそうですね。
iPodではないですが、iPhone4では赤ちゃんがモグモグ食べると壊れるようです。
iPhone4の水没? いいえヨダレ没です
http://mrstation.blog67.fc2.com/blog-entry-158.html
書込番号:17665841
0点

ここ最近のしょうもないスレは同一犯のような気がするが...
書込番号:17666320
12点

かまってちゃんなんだろうけど、ここであんまりかまうとキレる人出てきそうだしねぇ。
2ch系に行った方がいいと思うんだけど。
書込番号:17667272
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPodTouch5 には録音機能が在りますが、 iPodTouch5 で録音した音声を一旦 iTunes に入れ、さらにそこから市販のUSBメモリに移したいのです。
ですが、USBメモリに移しても、USBメモリで再生する際に自動的に iTunes が起動してしまいます。
iTunes を介さずに再生できるようにしたいのです。
つまり、純粋に音だけを iTunes から抽出してUSBメモリにコピーしたいのです。
その方法が判りません。
詳しい方は教えてください。
なお、 iPodTouch5 はインターネットを通していません。
0点

音声ファイルの再生ソフトとしてitunesが指定されているだけではありませんかね?
再生したいソフトからファイルを指定して開けば、itunes以外でも再生できると思いますが。
再生するソフトがファイルの形式をサポートしている必要があるとは思いますが。
書込番号:17656831
1点

iTunesが入ってないマシンで再生すれば良いのでは?
書込番号:17657742
1点

使っているパソコンがWindowsであるか、Macであるかによって変わります。
ボイスメモのファイルの拡張子(.m4a とか .m3u とか)が何であるかによっても変わってきます。
以下、パソコンはWindows機である、ファイルの拡張子が .m4a であるという前提で述べます。
多分、ファイルの関連付けがiTunesになっているので、関連付けをご希望のプログラム(ソフト)に変更してやればよいと思います。
「コントロールパネル」の「フォルダオプション」を開いて .m4a の項目を見れば、関連付けられたプログラムがiTunesになっているのではないでしょうか。
「変更」のボタンを押して、再生で使用したいソフトを選択してやればよいと思います。(もちろんその前に、ご希望の再生ソフトはインストールしておくこと)
書込番号:17675946
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
今買うとiosって6なんですか?
それとも7.⚪︎.⚪︎なんですか?
出来れば⚪︎.⚪︎.⚪︎で教えて下さい。
書込番号:17656212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい
ios7.何になるんですか
書込番号:17656219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ios7が去年の9月からですから余程の長期在庫品じゃない限りios7になっていると思いますよ。
書込番号:17656258
2点

ご存じだと思いますが、購入後にバージョンアップすれば、良いので、購入時のバージョンにはこだわらなくてもよろしいかと。
書込番号:17656389
1点

私は脱獄を考えていたのでが出来ますかね?
書込番号:17656595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

脱獄に関してはここで話す内容ではないでしょう。
検索すれば方法などは分かるでしょうから後は自己責任ですかね。
書込番号:17656645
3点

脱獄(Jailbreak)は、iOS7.0.6までなら可能です。
iOS7.1以降は現在は無理です。
iOS7.1をiOS7.0.6にダウンは、
iOSの関係上できないです。
書込番号:17657443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jailbreakは自分で情報収集も出来ないような方が手を出すものではないと思いますけどね〜
自己責任が原則のハイリスクな行為なんですから、自力で問題を解決出来ない人は手を出さない方が賢明です。
公共性の高い情報掲示板で質問するようなレベルのもんじゃありません。
あくまでアングラな行為であることを自覚した方が良いです。
書込番号:17657543
4点

安易に顔文字などの機種依存文字や脱獄なんて使わない方がいいですよ。
(学生さんあたりなんでしょうけど。)
ムアディブさん
誰も違法かどうかなんて言及してませんけど?
書込番号:17695383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ipodtouch5を使用して二ヶ月。
ついにフローリングに落としてしまいました…。前々からスマホとかは落としたりするのはヤバイとは知っていたのですが 「まさか自分は落とさないよな。」と思っていたので落とした時にかなり凹みました。今もですけどね………
高さは膝から足首ぐらいの高さでしたので外傷などはなく一安心なのですが、自分心配性なので「中の部品とかとれてないかなぁ?」などと余計な心配ばかりしてしまいます。
書込番号:17647471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

壊れなかったなら、それは超ラッキー。
そんな事したら壊れても不思議はないので、今後は注意しましょう としか言えない。
そういえば、今朝の NHK日本縦断こころ旅で、日野正平をニコンのCoolPixで撮影しようとしてたおばさんがレンズ出たまま地面に落としてたな...笑ってそのまま撮影してた。
目の前で稼働中のノートPCをひょいっと動かされたり、、液晶リッドを力任せにバンと閉じられると心臓に悪い....人の端末でも。
書込番号:17647527
1点

心配性なのは解りますが、過度な神経質になることはないです。
確認として、以下のことを確認してください。
@iPod touchの操作面のガラスが破損していないか?傷はないか?
A本体上部のスリープボタンは押し込んで確実に戻るか?
Bホームボタンは1クリックで初期ホーム画面に戻ってくるか?またダブルクリックで(iOS7.1.1or7.1.1〜7.0.4の場合)
各アプリ起動履歴が横一覧で表示され、上にスワイプしてアプリが終了するか?
C音量調整ボタンで音量調整が正しくできるか?(音楽音が大きく鳴り下げれば小さく鳴っていくかです)
Dイヤホンを差し込んで音量調整と局飛ばしができるか?
これらを確認したのち、本体を軽く振って内部収納されている機器が脱落してないか?確認してください。
脱落していれば、ガラガラ音がします。(シャリシャリはカメラのレンズ擦れ音ですので問題ありません)
書込番号:17647536
2点

本当に心配でしたら一度プロに聞いてみるのはいかがでしょうか?まだ買われてから間もないとのことですので、サポート期間も残っております。
0120-27753-5に電話をおかけし、AppleCareに確認してみてはいかがでしょう?
書込番号:17647645
1点

最近 カメラのレンズを落下させ
修理に 6万ちょっと掛かったw
書込番号:17647673
1点

膝の上でも壊れる時はあります。
私の場合、iPhone5sですが落として、アルミ枠が見事に変形し、パネルと枠との間に隙間が出来ました。
パネル、カメラ、中の部品は異常はなかったのですが、やはり見栄えが悪いのでAppleCareで交換してもらいました。
十分注意して使って下さい。
書込番号:17647687
2点

落としたらどっか壊れてる
かい直し
書込番号:17647733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不安感を一掃したいなら今のを捨てて新品を買う。
書込番号:17647927
1点

確かに、心配性でなくても不安は残りますね(^^;)
私は3週間前にスマホを点字ブロックに上に落としてしまい、同じ思いをしてしまいましたが、外装が大ケガしたものの中には異常はありませんでした…。
(今、私のスマホは別件で入院中です…。)
書込番号:17648161
0点

これから落とさないように気をつけます!
書込番号:17665729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iTuneでインストールしていた音楽が、
「元のファイルが見つからなったため、曲”…”は使用できませでした。元のファイルを探しますか?」
のメッセージが出てしまいました。「場所を確認」にしても、その先が分りません。どの様にしたら良いでしょうか?
0点

エンコードしたものという意味であれば
編集→設定→詳細の「iTunes Media」フォルダの場所で確認できます。
書込番号:17634583
0点


シュタインベルグさん、飛行機嫌いさん
早速のレス有難うございます。
試してみます。
書込番号:17635163
0点

いろいろ試してみましたが、元ファイルを見つけられませんでした。
即ち「元のファイルが見つからなかったため、曲””は使用できませんでした。元のファイルを探しますか?」
が出たので、「場所を確認」で、iTune MediaやPrevious iTunes Librariesの場所で探しました。
特にノートパソコンにトラブルがあった訳でないのに、こんなことが何で起こるのでしょうか。
SONYのxーアプリも使っていますが、こんなことは起こっていません。
書込番号:17661891
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ホームボタンのことなのですが、ここ最近友人のホームボタンが陥落しまして自分も心配になり質問させていただきました。
強く押したらいけないとかは分かるのですがどのぐらいの加減なのか…。
書込番号:17630155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンを押さなくていい方法もありますよ。
設定から一般→アクセシビリティ→AssistiveTouchと進み、スライドスイッチをオンにしてください。
タッチパネルにボタンが出来ます。
このボタンを押すとホームボタンやSiriなどのボタンが出るので、物理ボタンの方を押さずにiPod touchを使えます。
iPadと違ってスリープ解除は右上の物理ボタンを押す必要がありますが。
iPadならスマートカバーの開閉でスリープのオン/オフができるので一切ボタンを押さないで使えるんですけどね。
書込番号:17630201
3点

神裂火織さん こんにちわ
どのくらいの加減か、と思うほどには精密ではないと思いますよ。
どちらかと言うと、ちょこっと押す感じで、ギューでなければ良いのではない
でしょうかね。もっともギューっと押すと「ご用件は?」って聞いてきます。
書込番号:17633215
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





