iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年11月22日 11:40 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2013年11月26日 00:13 |
![]() |
3 | 5 | 2013年11月29日 16:49 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月17日 10:05 |
![]() |
6 | 2 | 2013年11月21日 13:45 |
![]() |
8 | 10 | 2013年11月11日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iOS6についての質問です
今僕はiPod touchの5世代をつかっており
iOSは7.0.3です
そこで質問ですが
父が昨日iPod touchを買いそのiosは6.1.3です
そしてifaithを使って僕のiPodをダウングレードしたいのですができますか?
教えてください
お願いします
書込番号:16863269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初から7.03なら無理ですねぇ
shshを取得してないと
6には戻せないですね
書込番号:16863454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
僕のiPod touchはiOS7なのですが
反応が遅くてイライラしてます
どんな方法でもいいのでiOS6にダウングレードする方法を教えてください!
お願いします!
書込番号:16859410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながらアップしたのであれば
無理だと思いますが
今後 アップするまえに
shshを持っていればダウンもできますので
脱獄 または shshで検索して
理解してみてください
書込番号:16859515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

反応が遅い原因を取り除くとか。
アプリが全て起動状態になっていませんか?
使っていないとか殆ど使わないアプリを“終了”(アプリを終了)してはどうです?
書込番号:16859544
0点

中古に買い換える
ダウングレードは不可能
書込番号:16859746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してみると良いかと。
少し時間かかるが、これで直ることも多い。アップグレードは成功してるが、中途半端に動いてるのがあったりで。
書込番号:16859990
0点

まず、ダウングレードをするのはかなりリスクが高いです。
他の方が仰っていらっしゃるようにshshというものを使えばダウングレードはできますけど、これも自己責任なのでもしこれを実行してぶっ壊れてもAppleは相手にしてくれません。なのでやめたほうがいいかと。
というよりも第5世代のiOS7環境ってそんなに重たいですか?私の第5世代はiOS6環境とまったく遜色がないくらいサクサク動きます。なので、OSが云々というよりは以下の原因が考えられます。
○アプリを起動させたら放置していませんか?
ホーム画面をWクリックし、アプリを上にスライドして終了させてください。これでも少しは軽くなるかもしれません。
○本体の容量に余裕はありますか?
このようにもっさりするのがアプリなどの詰めすぎも考えられます。
まずは要らないアプリをある程度削除するなりして本体の残量を増やしてみてください。そしたら少しはもっさり感が抑えられるかもしれませんよ。
これはパソコンも一緒です。HDDにデータを詰めすぎると起動や動作が遅くなりますんで。
最後にあまり参考にはならないでしょうけど、私の第5世代は全体の100%中75%程度容量に余裕がありますので、それももっさりしないというのに絡んでいるのかもしれません。
それと、メモリ解放アプリを使う手もあります。例でいうとバッテリー先生などです。本体の容量確保よりは効果は薄いですが、これでもある程度は効果があります。
書込番号:16862796
1点

みなさん返信ありがとうございます
それでもかなり遅いです
書込番号:16862799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウングレードはできないと思いますが、
下記の記事が参考になると思います。
たった7分で iOS7 を軽くする7つの設定。
http://chiroru.hatenablog.com/entry/2013/09/21/112842
書込番号:16863105
3点

そんなにios7ガマンできないほど遅いですか?
自分はiphone4(CPUはシングルコア)に入れてますが、確かに唐突にもっさりすることはあってもガマンできないほどではありません。
16GBモデルで、空き容量は1GBありませんが、それなりに動いてくれます。
書込番号:16881358
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
以前はココログ@t-comの自分のブログにアクセスするとまずPC表示で表示され、画面を下に引っ張ると「スマートフォン表示に切り替え」というのが出てきたのですが、今は出てこなくなってしまい、確認ができず大変困っています。
息子のiPhone5、娘のAndroidスマホでアクセスした場合は「スマートフォン表示に切り替え」が表示されるので、ブログサイト側の問題では無い様です。
ココログ@t-comのHOME画面には「スマートフォン表示に切り替え」が表示されませんが、ココログ-niftyのHOME画面には「スマートフォン表示に切り替え」が表示されます。
他の方の記事にアクセスして下に引っ張って見ても「スマートフォン表示に切り替え」は表示されません。
(ココログ@t-com・ココログ-niftyの両方とも)
ココログ-niftyのHOME画面をまずスマートフォン表示にしてから記事にアクセスした場合も、PC表示が表示され「スマートフォン表示に切り替え」は出てきません。
iPod touchの設定が間違っているのでしょうか?
ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。
0点

効果はあるかわかりませんが、リセットして見て下さい。
デバイスのリセットデバイスが反応しない場合は、Apple ロゴが表示されるまで、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に 10 秒以上押し続けて、デバイスをリセットします。
ipodtouchに設定を変更する項目は浮かびませんが、例えばipodtouchを家の光などで接続しているのならば、iphoneのテザリングで接続し、モバイルのネットワークで接続させても一緒ですかね?
これも可能性は低いですが、接続するプロバイダでブログが制限をかけているかもしれませんので、念のため試して下さい。
書込番号:16855486
2点

iPod touch第5世代(64GB)を持っていて試しにこちらでも試しましたが、Safariでは同じような現象、Google chromeではスマホ版の表示ができました。
こちらがWi-Fiに使っているネット回線はYahoo!ADSLの50Mです。
証拠画像にあります。他人のものなので記事などは伏せており、URLはわからないようにモザイクをかけていますけど。
なお、Google chromeはApp Storeにてダウンロードできます。
私のtouchはiOS7.0.4(iOS7)ですが、スレ主さんのtouchもiOS7だと思われます。
また、息子さんが5を持っていらっしゃるですが、息子さんの5のOSはiOS7でしょうか?
なお、最新のOSかは「設定≫一般≫ソフトウェアアップデート」で調べることができます。今現在はiOS7.0.4であれば最新です。
念のため息子さんの5とスレ主さんのtouch第5世代ともにこの確認はしておきましょう。
ですが、iOS7のSafariでスマフォ版が表示できないということを念のためサポートに連絡をしましょう。
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions
書込番号:16856500
1点

9832312eさんへ
回答ありがとうございます♪
自宅回線はauひかりです。
娘も息子もテザリングオプションは付けていないので、モバイルネットワークには接続できませんでした。
一応試しに、セブンイレブンに行って7SPOTで繋いで見ましたら同じ現象でした。
デバイスのリセットはまだしていません。
(息子が私の iPod touchでもパズドラをしていて、「ちょっと待った」を掛けられてしまいました)
ありがとうございました。
書込番号:16862677
0点

俺の焼きそば 5sさんへ
回答ありがとうございます♪
Google chromeで表示できる様になりました。
助かりました。
私のiPod touchも息子のiPhone5も、iOS7.0.4でOSは同じでした。
試しに昨日家電量販店に行き、展示機でココログにアクセスしてみましたら、
iPod touch第5世代は、やはり表示されないのですが、
iPhone5s/5cでは、表示されました。
どちらもiOS7.0.4を確認してから、Safariで開きました。
サポートへの連絡は
「iPod touchのiOS7.0.4でSafariの場合に不具合が起きている」と連絡してみます。
今回、自分なりに検索して色々考えたのですが、ブラウザを変えてみるという発想は全くありませんでした。
PCの方で不具合があった時にも試せるし、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:16862736
0点

11/23に@niftyカスタマーサービスデスクから回答がありました。
iOSについては、動作確認ならびに保証をしていない状況。
iOSでのココログのご利用については正常に動作しない可能性がある。
ココログにおけるiOSへの対応は、現在のところ未定。
■ココログの推奨環境とは?
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/16993/thread
という事で、推奨環境を確認する事も必要でした。
OSを最新にしたらソフトが対応して無かったなんて事が、そう言えば以前もありました。
色々と勉強になりました。
回答して下さった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:16895116
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
Apple EarPods with Remote and Micを付けて、「ボイスメモ」ソフトでレコーディングする時、iPod touch 5 の「音量最大」が働きません。「音量最大」が働くよいソフトはないでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
touch 4Gと比べてかなり駆動力が向上していますよ。
同じ曲データを入れたtouch 4Gと5Gを持って大きな家電量販店でヘッドホンの試聴をしてみると差を感じられると思います。
例えば、beyerdynamic DT1350はtouch 4Gだとキレの悪い音しか出ませんが、5Gだとキレ良くパンチの効いた音が出ます。
書込番号:16839742
5点

第5世代はiPad mini(初代)を小さくしたようなもので、携帯性に優れているのでポケットに入るようなタブレット端末(PDA)がほしければ第5世代はかなりいい商品ですよ(^^)
書込番号:16862752
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

バッテリーがない可能性もありますので、暫く充電してから試した方が良いのでは?
書込番号:16822341
2点

あまりおすすめしませんが、スマホなどの充電器でUSB接続できるものと接続すれば充電できますね。
書込番号:16822382
1点

家電量販店に行けばiPhone対応を謳ったAC-USBの充電器が何種類も出てます。
それ以前に、PC無しで使われるつもりなのに充電器は一緒に買わなかったのでしょうか?
書込番号:16822411
1点

パソコンからなんて殆ど充電した事ありませんよ。
だいたいコンセントからでOKです。
という訳で、まずはバッテリー切れから疑ってかかるべきでしょうね。
書込番号:16822423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます(;>_<;)接続できました
やっぱりWi-Fiないと利用できないんですかね(・・?
設定でインターネットに繋がないと利用できないらしくて(T-T)
書込番号:16822436
0点

こちらを読んで必要な事を確認してからの方が良いでしょう。
PCないと使い勝手が悪いと思いますよ。その都度誰かのPCを借りるとかになりますしね。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodtouchactivation.htm
書込番号:16822442
0点

お持ちのスマホがテザリング対応ならとりあえずそれで接続して登録できると思います。
そのような接続機器が無いなら自宅に無線LANルータを設置した方が良いです。
書込番号:16822449
1点

Wi-Fi無しにどうやって、ネットに接続する気なんだよ…(汗)
インターネットとかする気無いのですか?
FREESPOTで接続可能なお店でもあれば行ってみては?
書込番号:16822450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます(;>_<;)参考になりました(*^▽^*)
Wi-Fiスポットにでも行って接続してみたいと思いますσ(o・ω・o)
書込番号:16822468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





