iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2013年6月24日 08:55 |
![]() |
1 | 12 | 2013年6月24日 15:19 |
![]() |
5 | 13 | 2013年6月23日 19:21 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月21日 18:48 |
![]() |
0 | 13 | 2013年6月22日 15:41 |
![]() |
1 | 5 | 2013年6月18日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
A1421 とは何のことですか?
オークションで落札したのですが、最後にA1421と書いてありました。
海外での品番ですか?
そうなら日本語じゃなかったりするんですか?
すいまんせんが、教えてもらえますか。
7点

ケーズデンキに出店しているアップルショップで購入しましたが、本体の裏側に
model A1421 と書かれています。
iPodtouch5のモデル名の様ですね。
日本語表示には、設定で出来ますよ。
書込番号:16289625
4点


http://support.apple.com/kb/HT1353?viewlocale=ja_JP
モデル番号ですね。iPod Touchは国別に分かれてなく世界共通仕様なので
何処の国で買っても同じモデルだと思います。
というかApple製品は基本グローバルモデルですよ。
日本語にもチャンと対応します。
http://support.apple.com/kb/HT3939?viewlocale=ja_JP
参考までにiPhoneは通信仕様が異なるモデルが存在するので
モデル番号にも数種類あります。
書込番号:16289723
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
本日ヤマダ電機にて32GBを購入しました。
ネットはDOCOMOのxiでデザリングでしているのですが、
Wi-Fi設定はできたのですが、
Apple IDを新規作成のやり方がわかりません。
メールアドレスを入力するところとパスワードがよくわからないのですが
どこからかで決めてくるのですか?それがわからなくゲームもとれません
初心者なのですがよろしくお願いします…
書込番号:16284355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


http://www.apple.com/jp/support/appleid/
https://appleid.apple.com/jp/
メールアドレスを、Apple IDとして入力してください。
Gmailなどでもイケます。
パスワードは任意で大丈夫です。ただし、ルールはあり
アルファベットの小文字、大文字、数字は必ず1つ以上。
同じ文字の連続はダメ。
8文字以上。
他人に予測されないもの。
このメールアドレスは、アカウントに対する主要メールとして使用されます。サービスをご利用いただくには、このメールアドレスを確認していただく必要があります。
書込番号:16284398
1点

回答ありがとうございます。
メールのアイコンをおして
ヤフーとかでてるとこから選ぶのでしょうか?
書込番号:16284424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールアドレスはご自身が持っているメールアドレスのどれかを設定します。
パスワードは当然ながら、アップルIDを新規作成する際の新規パスワードなので、ご自身で決めるものであって誰かが決めるものではありません。
もちろん、パスワードを安全に保つために制約はありますが、それはApple側のシステムで弾かれ、どういう条件でパスワードを作れといわれるので難しいことは考えず、まず作成したいパスワードを決めて、それを入力し、それをメモっておき、条件が足りないといわれれば、メモってあったものをベースにその条件にあてはまるようなパスワードに変更すればいいだけです。
ちなみにこれはAppleに限った話ではないです。IDを新規に作る場合に、ご自身のメールアドレス等のパスワードを聞かれたりすることはないです。もしこれまでにそういうことがあったとしたら、すぐにそのメールアドレスのパスワードを変更してください。フィッシング詐欺に遭っている可能性があります。
書込番号:16284438
0点

ありがとうございます。なんとかできました。
次にクレジットとかの番号とかの入力ですがもってない場合どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:16284502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンがあるのならパソコンにiTunesをインストールすれば管理し易くなります。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
支払情報でクレジットカードなしってのがありませんか?
なしを選択すれば良いです。
アプリ等の購入はiTunesカードを使うようになります。
書込番号:16284566
0点

> クレジットとかの番号とかの入力ですがもってない場合どうしたらよいのでしょうか?
下記をご覧ください。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipoditunesaccount.htm
有料コンテンツを購入する場合は、下記もご覧ください。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodappleid_itunescard.htm
書込番号:16285991
0点

ありがとうございます。登録はできたですが、メールアドレスの入力をDOCOMOのアドレスで登録してDOCOMOのほうにメールが届いたのですが、今すぐ確認とゆうところをタップしてもまったく接続されなくて困っています。
なにかやり方が違うのでしょうか?
回答よろしくお願いします
書込番号:16289714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に言っておけばよかったですね。
Apple IDをキャリアメールアドレスにすると上手くいかない事例が多くあります。
理由は日本のキャリアメールの文字コードが日本独特だからとか
キャリア側のメールフィルターがはじくとか
色々あるようです。
出来ましたら固定回線で使ってるPCメールアドレスとかGmailを取得するとかで
対処した方が良いですね。
iCloudにもメール取得があります。
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/ios.html
書込番号:16289806
0点

回答
ありがとうございます。
gmailでしたらDOCOMOのスマホ購入のときに設定したアドレスでよいのでしょうか?
書込番号:16289814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gmailアドレスを取得されてるなら、それをIDにすれば確認もイケる筈です。
私もApple IDにGmailを使ってます。
書込番号:16289889
0点

ありがとうございます。帰ったらやってみます☆
書込番号:16290640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
この iPod touch で、ドコモのWi-Fi(公衆無線LAN)を利用されている方いますか?
最近、スマホに機種変して、ドコモのWi-Fiが利用出来るようになったのですが
設定がいまいちよくわからなくて、もしドコモのWi-Fiを利用されている方がいましたら
ぜひ、設定のやり方を教えてくださいm(_ _)m
1点

そのお使いのスマホの掲示板でテザリングのやり方を聞いてください
iPod touchはスマホにつなぐだけですから
書込番号:16279774
1点

あドコモの公衆無線ですかね…失礼違ったですね
書込番号:16279778
1点

スレ主さん
私はdocomoではないのですが、このサイトの説明でいかがでしょう。
http://facebook.boo.jp/how-to-connect-docomo-wifi-ipod-touch
お役に立てば、幸いです(^^)
docomoでは、「Wi-Fi永年無料キャンペーン」なんてやってるんですねぇ。羨ましい…(^_^;
書込番号:16279841
1点


みなさん、お返事ありがとうございますm(_ _)m
>こるでりあさん
デザリングは、パケ代と電池がかかるので(^^;)
>とむっちんさん
そのページで、昨日同じ事をやってはみたのですが
どうにも、うまくいかず困っております(^^;)
>オジーンさん
一応、ドコモにも相談したのですが
ドコモ曰く、Wi-Fiは利用出来るけど、ドコモ製品以外の機器は
答えられないと言われました(>_<)
いや〜(>_<) 難しいですね(>_<)
書込番号:16279878
0点

初回はWiFiサービスしている店や場所に行って接続しないと設定が保存できないよ。
iPodのWiFiオンにしてDocomoの資料にあるSSIDをネットワーク一覧から選びパスキー(WEPキー)を入力する。
書込番号:16280028
0点

ここが一番イメージに近いかもしれません。
以前にipadminiで接続させましたがエリアに入って初回のみidとパスワードを記録させれば、次回からは簡単ですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/usage/pc/mac_os_x/index.html
書込番号:16280665
0点

下記の方法でiPhone 4SとiPad2で使っています。
http://ascii.jp/elem/000/000/741/741969/
同じiOSのiPod touchでも、同じ方法で可能だと思います。
書込番号:16280747
0点

PCかMacをお持ちであれば、プロファイルを作って、それをiPod touchに転送して設定した方が、今後楽だと思いますよ。
http://gadget-shot.com/iphone-hacks/12126
書込番号:16282180
0点

>Hippo-cratesさん
言葉足らずですみません(^^;)
もちろん、ドコモのWi-Fi が使えるお店に行って、設定してます。
>9832312eさん
ありがとうございますm(_ _)m
なんとか、設定に成功しました(^o^)
>飛行機嫌いさん
おかげさまで、無事に設定することが出来ました(^o^)
教えて頂いたページにあるように、その他で設定したら
すんなり使うことができました。
ありがとうございますm(_ _)m
>Nice?さん
ダウンロードして、プロファイルを作り、メールで添付(Gメール)してみたのですが
なぜか、iPod touch では、添付ファイルを受け付けてくれませんでした(>_<)
iPhone とは、やはり違うのですかね?
一応、無事に接続は成功しましたm(_ _)m
みなさん、教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16282245
0点

私はiPod touchでもiPadもiPhoneついでにいうと、Macでも同じプロファイルで使えているので、OSX系のOSでは使えそうです。
>添付ファイルを受け付けてくれませんでした
の意味がよく分からないですが、転送できなかったなら、送信側のメーラの問題だと思います。
メールでなくてもGoogle DriveとかSky DriveとかiCludとかのクラウドストレージに入れて、それを実行できるならそれでもいいと思います。
基本的に同じですが、メール受信後の画面も載っているページを見つけたので参考に
http://babyp.blog55.fc2.com/blog-entry-859.html
※ちなみにiPhone以外のスマートフォンはタッチパネルをつかったスマートフォンはないとき、iPhone 3GSや初代iPod touchがリリースされたときくらいはiPod touchを使ったwifi接続(mopera?)の方法もドコモの公式ホームページに今でもある他の日本で扱っているドコモ以外の製品(任天堂とかソニーなど)の製品と同じように載っていました。Androidを売り始めたあたりから、なぜか消えました。
書込番号:16282336
0点


>Nice?さん
すみません(>_<)
やっぱり私のやり方がおかしかったらしく
今日、教えていただいたサイトのやり方を見ながら設定したら
うまくいきましたm(_ _)m
教えて頂き、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16287634
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
初めまして
自分は、ipodのサウンドを全て音が出ないようにしてるのですが
写真の撮影等で音が出た後からはLINEの受信音や送信音が出てしまうのですが
対処法はありますか?
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
おたずねします。
題名のキーワードで検索してみましたが
ヒットしませんでしたのでご質問させていただきます。
APPを使うために @icloud.com でメアドを所得しました。
APPは無事使えております。
新しくフリーアドレスを設けるためヤフーで新規フリーアドレスの
登録メールで、そのicloudメールが認識され、
ヤフーからの確認のメールもipodに届いております。
自宅PCやガラケーからもメールは届きます。
ですがipodから送信しても、自宅PCにもヤフーのフリーアドレスにも
ガラケーにもどこにもメールが届いていません。
届いたメールから返信しても、送信先に届きませんし、
エラーメールも返ってきていません。不思議なことに、
ipodに送信箱がありません。
パソコンから所得したicloudのIDでログインしてみると、
受信状況はipodと同じでしたが、送信ボックスがあるのに
送信済みのデーターは空でした。
ログインしたPCからだと、ガラケーにもPCにもメールは届きました。
所得したヤフーメールもipodで受信可能なのに、返信させると
届いていません。
思うにipodでの送信のみ機能していないように感じています。
(ipodから送信するときに送信音は鳴っています)
こういう場合は何を確認すれば送信できるようになるのでしょうか。
なお、ガラケーのメールフィルターにicloud.comは
指定受信ドメインにしております。
購入3日目で初歩的な見落としも否めませんが、
お手数でもご返答いただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
0点


>妖怪むだづかいさん
ご返答、ありがとうございます(^^)
一度ヤフーのフリーアドレスのアカウントを削除して、リンク先にありました通りに
フォルダの関連付けまでやってみましたところ、送信済みメッセージのフォルダは
出てきましたが、送信しても送信済みメッセージは空で、メールは届きませんでした。
エラーも返されていません。
メールの送信は、icloudのメアドでも同様に送信済みメッセージフォルダは出てきましたが、
送信については同じでした。登録してある送信先にメールは届かず、エラーも返されず、
送信済みメッセージフォルダは空のままです。
登録してあるメアドは半角であることやその文字並びも見直しましたけど、間違いがありません。
なぜ送信音が鳴り、送信しているはずのメールが送信済みフォルダに残らず、そしてメールが届かないのか…
他に思い当たるアドバイスがございましたら、引き続きよろしくお願いします。(;-;)
書込番号:16273170
0点

新規メアドにするのなら、gmailでアカウント作って、webメールとして使えば、送受信の問題は基本的に起きなくなりますがね。
書込番号:16273242
0点

>クアドトリチケールさん
ご返答ありがとうございます(^^)
ヤフーアドなら躊躇い無くipodから削除できますが、ipodだけに相性が良いと
思い込んでいたicloudメールも削除となると、APPを使う時に使っているので
躊躇いがありますが… 解決手段が見つからなかった場合、gmailに切り替えるなら
今のうちがいいのかも知れませんね。
それにしても、私だけの個体の問題なのか、よくある話なのか…
送信だけできないなどという話は聞いたことがありませんでしたので、
気にっているだけに残念です(T_T*)
書込番号:16273318
0点

Gmailでも同じで、メールが届かず送信だけどうしてもできません。
送信音は鳴っているのに送信済みメールのフォルダに何も残っていません。
アップルに問い合わせてみることにします。
書込番号:16273620
0点

>Gmailでも同じで、メールが届かず送信だけどうしてもでき
スレ主は、なんか勘違いしてると思う。
webメールはサーバー内で完結する造りなので、ブラウザでメールが送れるなら、その時点で送信も成功してる。
ブラウザからのリクエストが失敗してるなら別だが、失敗の場合はサーバーから失敗メールが届く。
書込番号:16273763
0点

> パソコンから所得したicloudのIDでログインしてみると、
> ログインしたPCからだと、ガラケーにもPCにもメールは届きました。
これは、パソコンのWEBブラウザでiCloudを使ったのだと思いますが、パソコンのメールアプリからの
送信はできますでしょうか?
http://support.apple.com/kb/HT4864?viewlocale=ja_JP
http://kanzmemo.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/windows-live-ic.html
http://c-through.blogto.jp/archives/21299272.html
書込番号:16274020
0点

>クアドトリチケールさま
ありがとうございます。
送信できないのは、アカウントを取りこんだ後のipodからの送信のことです。
受信はできるのに、送信音が鳴っているのにメールはPCにもガラケーにも届かず、
送信済みメッセージフォルダにも送ったはずのメールがなく空のままだった、
ということの謎をお聞きしていたのですが…
ブラウザから送ったあと再度ipodのメールを開くと、ブラウザから送ったメールを
見ることができました。
アンドロイドのタブレットではwebメールをスムーズに使うことが出来ていたので、
送信だけできない現象がなぜなのか解りかねていました。
ですが解決したようです。
今朝になりもう一度送信してみたら、なぜか普通に届きました。
数時間後にメールの動作が安定した、ということなのでしょうか。
一晩経ってicloud、ヤフー、Gmailともに全て送信できるようになっていました。
Gmailを取りこんでそれでもダメだった後はなにも触っていないのに…。
結果往来ではありますが…。
お時間を割いていただいておありがとうございました。
>飛行機嫌いさま
ご返答ありがとうございます。
パソコンのメールのアプリとはメールソフトのことでよろしいでしょうか。
ヤフーしか試していませんでしたが、Outlookからは問題なく送信できています。
ですが、先にも書かせていただきましたが、一晩経ち、今朝になりメールの送信ができるようになっており、
送ったメールはすべて届き、送信済みメッセージフォルダにもちゃんと残っておりました。
動作が安定していなかっただけだったのでしょうか。
昨夜Gmailもダメだった段階で何も触っていないのですが、今もちゃんと正常に送受信できていますので
一応解決はしましたが…少々気持ち悪いです。
今日、夕方にアップルの方と電話で話すことになっています。
一応症状と現状をお伝えして、原因がわかれば追記させていただきます。
ご回答下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:16275385
0点

昨日、あれからアップルの方とお話ししましたところ、今までに聞いたことがない初めての状態、とのことでした。
送信を出来るようになっていたのですが、もしまだ出来ていない状態だったとしても、
私が試したことは、全てアップルさんの方でも試して欲しいと伝えられることを全てやっていたとのことです。
二人して電話口で、「おかしい」「へんですね」の繰り返しでした。
アップルの方は、個人的にこの状態を調べたいとおっしゃられ、おそらくここも見てくださってると思います。
私も、このようなことがあったと一例として記録を残しておいてほしい旨を伝え、電話を終えました。
解決手段は原因と同じくに見つからないままでしたが、ご担当者でも分からないことなので仕方がありません。
ベストアンサーは、ヤフーメールの設定でリンクを張ってくださった妖怪無駄づかい様とさせていただきます。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:16280741
0点

>アカウントを取りこんだ後のipodからの送信
>Gmailを取りこんで
==>
僕は iPodでなくてiPadユーザだけど、この取り込むというのはどういう意味なの? Gmailを取り込むとは、普通使わない良く分からない。
Webメールで、メールを送受信するというのは, 端末側から見たら、この価格.comで掲示板に投稿するのと処理的には大して変わらないので、状況がさっぱり分からないや。
書込番号:16280779
0点

>クアドトリチケールさま
ipodの
「設定」→「メール」→「アカウント」からアカウントを追加...を選択すると
webで所得済みのIDを取りこむことができます。そのことを言っていますが…?
その後はホームのメールアイコンからメールが送受信できます。
なのに送信だけできなかったとのです。
お解りいただけましたでしょうか。
書込番号:16281014
0点

なるほど、それでは gmailで試したといっても、iOSのメールアプリ経由で gmailアカウントを試したという事なんですね。
僕が gmailのwebメールを試せといったのは、端末の設定に動作が依存するメーラを使わずに、ブラウザ内で完結させて使ったらいいですよ
という意味です。ブラウザにアクセス出来るなら普通は使えるものですから。
それで送受信できるのを確認して、次のステップへ行けば良かったでしょう。
でも、今解決してるなら、良かったです。
書込番号:16281332
0点

>クアドトリチケールさま
何か勘違いをされているご様子ですが…話が食い違っており、正直申し上げますと返信に戸惑っております。
>gmailで試したといっても、iOSのメールアプリ経由で gmailアカウントを試したという事なんですね。
>それで送受信できるのを確認して、次のステップへ行けば良かったでしょう
いいえ、パソコンからも試しています。PCからは問題なく使えていることは書いております。
それでも送信できなかったのでここに質問させていただきました。
>端末の設定に動作が依存するメーラを使わずに、ブラウザ内で完結させて使ったらいいですよ
ipodのメールアプリを普段お使いではないご様子ですが、それを使うと、全てのwebメールがそこから
各IDごとに送受信できます。ブラウザ内での完結ではそれができません(それぞれのサイトに
アクセスすることになりませんか?)。私の使いたい機能からすると本末転倒になります。
もしipodのメールアプリをお使いいただいてらっしゃるなら、 送 信 音 は 鳴 っ て い る
とお伝えしてますので、「ブラウザ内のwebメールで送信ができない、としているのではない」
と言うことに気づきいただけたかと思います。
送信音が鳴るのはメールアプリから送る時だけですので。(ipadは存じませんが…)
話がかみ合わなかった根本的なことはそこにあったのではないかと思いますが、
熱心にご回答いただけたことは感謝しております。
原因とその対処が明確にならないまま結局使えるようになっただけですが、
一応解決としておりますので、この件はこの書き込みを持って最後にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:16282781
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
ipod touch 5 に、App Store からインストールしたソフトを、36個一気にアップデートしたら、「iTunes Store に接続できません」というメッセージになります。何回繰り返しても同じメッセージが出て、アップデートができなくて困っています。どのようにしたら解決するか、教えて下さい
0点

どちらかを試して下さい。次回アップデートする場合は少しずつする事をお勧めします。
iPod touch をリセットする: スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを、Apple ロゴが表示されるまで同時 に 10 秒以上押したままにします。
App を強制的に閉じる: スリープ/スリープ解除ボタンを数秒間、赤いスライダが表示されるまで押したままにし ます。次に、App が終了するまでホームボタン を押したままにします。
書込番号:16265974
0点

以前に質問したスレで閉めていないものがありますのでちゃんと閉めて下さいね。
解決したらお礼を言う事とスレを閉める事はマナーですので。
書込番号:16266054
0点

9832312eさん、有難うございます。
返事が遅れてすいません。今ためしていますが、
>iPod touch をリセットする: スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを、Apple ロゴが表示されるまで同時 に 10 秒以上押したままにします。
この意味がわかりません。上のようにしたら赤色で電源オフ右→の表示がでますが、一向にApple ロゴが表示されません。どうしたらよろしいでしょうか?
書込番号:16268119
0点

こちらはできませんか?
デバイスの再起動
1.スリープ/スリープ解除ボタンを、赤い「電源オフ」スライダが表示されるまで数秒間押し続け、スライダをスライドします。
2.スリープ/スリープ解除ボタンを押したまま、Apple ロゴが表示されるまで待ちます。
書込番号:16268204
1点

上のようにしたら、Apple ロゴが表示されました。そしてしばらくして消えました。
スリープ/スリープ解除ボタンを押して、そしてロック解除して、アップデートしたら、解決しました。
9832312eさん、再度有難うございます。
書込番号:16268372
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





