iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2013年5月11日 04:02 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月7日 17:55 |
![]() |
28 | 16 | 2013年5月31日 21:29 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月5日 09:40 |
![]() |
3 | 6 | 2013年5月6日 13:42 |
![]() |
0 | 7 | 2013年4月28日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
アップルのアドバイザーに質問しようと電話したら、自動音声対応で3分位までにアドバイザーが出てくるとの事でした。しかし30分かけ続けても五月蠅い音楽ばかりでアドバイザーが出ないので、頭にきて電話を切りました。留守電が入っていたのでまたアップルに電話したら、ご丁寧にも自動音声対応で再度電話してくださいとのメッセージでした。電話代がかかってしまいます。こんなことが四六時中あるのでしょうか?
0点

四六時中と言われても。。。
営業時間:平日午前9〜午後7時、土日祝日午前9〜午後5時とHPに書いてあるから・・・
平日だと10時間???
書込番号:16110446
0点

何度かテクニカルサポートにかけたけど、さほど待たされた事はなかったが。
他のメーカーサポートより全然すぐつながる。
>電話代がかかってしまいます
製品のご購入・ご相談窓口も
無償テクニカルサポート連絡先もフリーダイヤル。。。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
書込番号:16110475
2点

こちらで問い合わせた方が良いのでは?オンラインで対応してもらえますので。
昼の時間帯だと繋がりにくいと思いますので、時間帯をずらした方が良いでしょうね。
アップルに限らず問い合わせが集中する時間帯に問い合わせれば同じような状況になると思いますよ。
https://expresslane.apple.com/GetproductgroupList.action
書込番号:16110481
1点

アップルではありませんが、中国製のアメリカの某パソコンでのこと・・・・
携帯で掛けていたんですが、自動音声対応?で待たされること40分余り!
とうとうバッテリーがあがってしまい万歳しました。
そのあと、なんとかつながったんですが、オペレーターが中国人で
日本語の微妙な言い回しとか、ニュアンスを分かってくれず
日本人と変わってくれと伝えても、取り合ってもらえず・・・
とうとう、こちらの伝えたいことを理解してもらえずに
本来の問い合わせが、電話応対へのクレームに化けてしまったことがあります。
それ以来、通販では買わずに、量販店で購入するようになりました。
書込番号:16110503
0点

>アップルではありませんが、中国製のアメリカの某パソコンでのこと・・・・
全然関係無いし、「繋がらない」って話ですよ。
そこのサポート窓口がアップルのサポートと同じところが委託受けてるとかならまだ分かりますが。
書込番号:16111659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさんの助言にしたがって携帯電話代無償?0120-27753-5にかけましたが、
やはりタライまわしです。
9832312eさんの助言にしたがってオンラインメールでしたら解決しました。
書込番号:16118370
1点

何が解決したの?
書込番号:16119531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

iPod touch 5 にマナーモード何てありましたっけ?
iPhoneと勘違いしてませんか?
書込番号:16105187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ipod touch 5にマナーモードはありません。
音量がミュートになっていたものが急に音が出る場合については、以下のものが参考になるかもしれません。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7918892.html
書込番号:16105320
0点

あ、すいません、マナーではなく音量を0にした時です!、誤解を生む表現ですいません
書込番号:16105801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記に、スクリーンショットではなくカメラ撮影ですが、同様な現象が書かれています。
http://gadget-drawer.net/2012/12/09/touch5th-fault/
第4世代で、こちらもスクリーンショットではなくカメラ撮影ですが、下記のスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003029/SortID=14668447/#tab
書込番号:16106156
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
5/1に「ipod touch 5th 64GB ピンク」をケーズデンキにて購入しました。
(Apple製品のサポートはApple直接になる説明はあり、サポート電話番号を書いた紙を渡されました。)
子供にプレゼントして5/4にディズニーシーへ持って行く予定で、5/2に初期設定しようと電源を入れようとしましたが電源が入りません。
Apple社のサポートに電話をし以下の確認を行いました。
(5/2昼〜夕方)
1.スリープボタン+ホームボタン 同時に10秒以上長押し。(リセット動作)→電源入らず変化無し。
2.ケーブル接続し充電。→画面上に電池マークと稲妻マークが表示。
→30分放置の指示。
→画面上でのマーク変化無し。電源入らず。
3.ケーブルか本体の不具合を切り分け。
他のLightningケーブルを持っていないので、購入したケーズデンキの他のケーブルで確認のため充電を指示される。
(店内で30分放置)
→画面上でのマーク変化無し。電源入らず。
ようやく本体の不具合を認めて貰えましたが、その後5/3までに欲しいとお願いしました。
最初の案内では、Apple Storeの渋谷か銀座に持っていけば交換して貰えるとのことでしたが、遠いのでと話すと近くのサポート店を2店紹介され、在庫は私が確認して下さいとのこと。
電話確認し双方とも「iphone」は有るが「ipod touch」は無いので交換出来ない回答でした。
再度サポートに電話し、Apple Store渋谷に持っていくので交換して下さいとお願いすると、Apple Store渋谷も在庫は「iphone」のみで「ipod touch」は無いとの返事(最初の案内と変わりました)で、郵送で修理依頼し10日(最長)で戻って来るのが最も早いとの選択になりお願いしました。
5/3の夜間にクロネコヤマトの集荷に預けて発送となりましたが、結果的に5/4のディズニーシーへ持って行くことは出来ませんでした。
ケーズデンキの人も「惨い対応ですね。こちらで交換出来れば良いのですが・・・」と言っていましたが、他の電化製品は店舗で購入の際、店舗で交換して貰えます。
何故かApple社製品のみ、この制度を利用出来ない部分が疑問です。
おかげで子供は、音楽が聴けない、写真、ムービーが撮れない、と悲しんでいました。
(写真、ムービーはデジカメがあるからと話しましたが、自分の好きに撮れることが重要のようで。)
こうやって、子供の世代からApple社製品を嫌いになっていくのかと考えさせられました。
工業製品なので、初期不良は仕方がありませんが、その後のサポート体制は不備が多いと感じています。
(サポートの言葉使いは丁寧で、何度も「申し訳ありません」とは言っていましたが、店舗での交換は絶対に認めませんでした。)
皆さんもApple社製品を購入する際は、必要になる2週間前には手元にないと困ったことになりかねないので、初期不良にぶち当たった体験談を載せておきます。
1点

購入後のサポートは Apple になりますが、初期不良交換はNGでしたか。。
私は iPhone はソフトバンクショップ、iPod touch はヨドバシで購入
しましたが、購入したその場で開封し、起動確認までお店の人とやりました。
起動しなければ交換してくれる雰囲気でしたけど。
いったん持ち帰って、Apple のサポートを受け始めたあとは、お店では
どうしようもないのかもしれません。
まぁ、ディズニーシーを満喫!でいいんじゃないでしょうか。
個人的には遊園地では iPod とか、DS などを使っている子供より、
アトラクションを思いっきり楽しむほうがいいと思います。(笑)
書込番号:16096409
5点

うむ、初期不良交換ができる店が大幅に限定されるというのは問題ですね。
せめて、ヤマダ、コジマ、ビッグカメラ、ヨドバシ、ケーズとか全国にやたらとあるビッグネームのお店は在庫があるなら初期交換位 全部OKにしてくれれば良いのに。 交換可否の判断は Appleが電話で出すのは同じだし。
ネットのいつ消えても不思議でない店までやれるようにしろとは言わないが、できない理由って何なんだろうか?
ネット通販でも、キヤノンだとサポート員の判断で、ネット店直で初期不良交換は簡単に出来る(お店がその気があればだが、大抵の名の通ったネットショップはOK).
Appleフリークの人教えて!
書込番号:16097100
4点

Appleの対応は残念な内容ですね。
ただ,連休中に使おうというものを,連休に入ってから購入する,というのは
いかがななものでしょうか。
ある程度操作に慣れたり,今回のような初期不良等で交換による日数消費など,
もっと日程に余裕を持って準備する方が安全だと思うのですが。
書込番号:16098855
8点

旅行に持って行きたいものを間際に買う事を戒めるという意味では意味のあるスレだと思います。
Apple製品が直営店以外ではその場で対応しないというのも有名な話ですし、
買う時点で説明も受け、納得して購入したわけですよね?
連休時期に品薄になる事は他の製品でもある事ですし、どんなメーカーの製品でも早めに用意しておくのが良いですね。
ちなみに、渋谷まで行く覚悟をして在庫を聞かれたようですが、銀座店の在庫はどうだったんでしょう?
渋谷から銀座まで足を延ばしても小一時間だと思うのですが。
書込番号:16098928
4点

結局、矛先がスレ主の知識不足、準備不足の問題に矮小化されようとしてるの?
書込番号:16099287
2点

皆様、返信有難うございます。
>mt_papaさん
はい、ディズニーシー自体は大変楽しめました。(笑)
>クアドトリチケールさん
そうです。初期不良の際の対応に疑問を感じました。
>をーゐゑーさん
今回の事で、御指摘の通りApple社製品では早めの準備が必要だと感じました。
日本の電気製品の初期不良は販売店舗での交換が普通で、いくらApple社製品でも最悪Apple Storeに出向けば何とかなると思っていたのが甘かったです。
>EXILIMひろまさん
Apple Store渋谷だけでは無く、銀座も在庫無し交換不可でしたので郵送修理にしました。
(Apple Store店舗預かり修理も提案されましたが、郵送と同じ時間が掛かることでした。)
Apple Store渋谷や銀座は行ったことが無いのですが、最新の自社製品の在庫を切らしてしまうような小さな店舗なのでしょうか。
サポート電話では今後の改善を検討をしますと話していましたが、この機種の発売から今までこのようなケースが無かったとは思えないので、何をどう改善するのかは分かりません。
独自のサポート体制を行っている会社の製品は、早めの事前準備が必要で、数日後に必要な場合は店舗交換が可能な日本製の電化製品にしたほうが無難だと考えます。
(今回の私は致命的な問題とならない準備項目でしたので待てましたが。)
書込番号:16099435
0点

どうしても連休中に必要だったのならiPhone買えば良かったのでは?
Appleに限らず初期不良は仕方のない事ですし、メーカーのサポートが今回の様な決まりになっている訳ですから仕方のない事だと思います。
別にipod touchが無ければ連休を楽しめない訳では無いでしょうし、子供に我慢させる事も大切な事だと思いますよ。
書込番号:16100301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiroharu_2010さん
返信有難うございます。
「iphone」と「ipod touch」は異なる部分があり、「ipod touch」を選択しました。
「iphone」は携帯電話、「ipod touch」は音楽プレーヤーです。
価格も「iphone5 64G」を回線契約無しで購入すると72,000円(SoftBank)、82,320円(au)必要になります。
回線契約しても分割されるだけで、割引はありますが他の料金も掛かって来て2年間では本体価格以上の支払いになります。
色もブラック、ホワイトのみでピンク無しです。
初期不良発覚後、どうしても必要なものであれば、デジカメ+ウォークマン「NW-F807」を購入したと思います。
「NW-F807」の長所はFMラジオが有る点、「ipod touch」の長所は表裏のカメラ搭載でした。
私は子供に勧めるのにOSとハードウェアの親和性、アプリの安全性から「ipod touch 5th」を選択しました。
現在のApple社のサポート体制で初期不良の即日交換が出来ない(たとえApple Store渋谷、銀座でも)可能性があることを皆様にお知らせするために詳細なレポートを記述しました。
(こんなに詳細を書くと、Apple社サポートの方は私が誰か特定出来ると思いますけど・・・^_^;)
仕方が無いとあきらめたので、「ipod touch 5th 64GB ピンク」を郵送修理依頼に出しています。
子供にとって成長のための我慢とは、「ipod touch」を手に入れるための努力を行い待つことで、手に入れる時期が製品の初期不良でシフトすることでは無いと考えています。
(手に入れる努力=親との交渉やお小遣いの貯蓄などです。)
今回の対応から子供はApple社に対しての不信感が増大しているようです。
(色々なサポート体制があることを理解するための、何事も経験です。)
私は初期不良発覚後の対応において最善を尽くしましたので全然不信感は抱いていないのですが、他の日本メーカーとの違いを疑問に思っています。
「ipod touch」がなくてもディズニーシーは大変楽しいものでした。
もっと楽しく過ごそうとしたのですが・・・残念。
書込番号:16100406
2点

何処にも販売用の在庫は無かったのでしょうか?
自分なら、取り敢えずもう一台カード払いとかで買って対応。
不良品の方は交換ではなく、返品で交渉するかなぁ。
AppleStoreに販売用があるならそれと交換を迫るのも手ですかね。
何処にも販売用在庫が無ければお手上げですが…
書込番号:16101027
0点

>Apple Store渋谷や銀座は行ったことが無いのですが、最新の自社製品の在庫を切らしてしまうような小さな店舗なのでしょうか。
64GB、ピンク、GW、GWに人混みになるであろう渋谷や銀座などの複合要因もあったかもしれませんね。
書込番号:16101071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はずれを引いてしまったようですね。とても残念ですね(泣)
でもディズニーシーは楽しめただけいいと思いますが、iPod touchと旅ができなかったのは子供さんには悲しいことじゃなかったのかな?
子供さんは全く考えていなかったのか?
私のiPod touch(64GB/ブラック&スレート)は幸い初期不良はありませんでしたが、買って1日で復元させられてしまいました(泣)
そのせいで試し撮りした画像がいくらか消えました(泣)
書込番号:16102443
0点

返信有難うございます。
>ふしぎつぼさん
販売店舗では交換不可で、Apple Store渋谷と銀座では在庫が無いとのサポート電話の回答でした。
販売用の物があったかどうかは不明です。
また、サポート電話に返品の要求はしていないので、返金が可能かどうかも当方では分かりません。
>yammoさん
運と間が悪かったと思っています。
>俺の焼きそばさん
そうですね。一定の割合での初期不良は仕方が無いのは分かっています。
子供にも良い経験となったかと・・・今後Apple社製品を先入観で毛嫌いすることの無い様に話をします。
前提として店舗交換が出来るようにサポート体制が改善して欲しいところではあります。
(もしくはApple Storeの在庫切れをしないようにするか。)
その後の進捗で、本日(5/6)修理から戻ってきました。
本体に異常が認められたため、交換修理となり別の個体が送られて来ました。
以前の記述で漏れていましたが、液晶保護フィルムを貼った状態のまま修理依頼をしています。
(本体保護フィルムを剥がした後に、すぐに液晶保護フィルムを貼りました。)
サポート電話の方にも確認を取り、フィルム貼ったままで送っても良いが、フィルムは保障出来ないとの話でした。
私としてはフィルムはどうでも良かったので、貼ったまま送りましたが、別の個体になったことでフィルムは無くなっていました。
最初最長10日間と言われましたが、送付した日を含めて4日で戻ってきたのは驚きです。
メール通知でも明日(5/7)の予定の連絡になっていました。
この郵送修理の対応は早くて素晴らしかったです。
修理状況は修理IDで検索出来ましたので、現在どの過程にあるのかが逐一分かりましたし、進捗をメールで連絡してくれていました。
休日の間に戻ってきたのは、ありがたいです。
GW最終日ですが、電源を入れて設定し始めました。
皆様方ご心配をお掛けしました。コメント有難うございました。
落ち着いたら、子供と一緒にレビューに挑戦してみます。
書込番号:16102593
0点

DenDenIII さん大変に嫌な思いをなさいましたね。当方もAppleの商品をヨドバ○カメラにて購入し、初期不良で(アクセサリー2種類)Apple Storeに電話を入れました。その時の応対は購入後30日は販売店でのサポートと言われました。しかしながら自宅からヨドバ○カメラまでは30分位かかります。ついつい感情的になり文句を言い、それなら修理してほしいと告げると、新品を送付するので不良品と交換、になりました。
当方の場合は安価なアクセサリーだったのでそのような応対だったのでしょうか?分かりませんが。
Appleの商品は、ほとんど中○で作っているので、要注意ですね。
書込番号:16102605
0点

kamyu3344 さん
伏字はやめましょう。
価格.com - [ご利用ガイド]掲示板ルール&マナー集
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
>無意味な伏せ字はご遠慮ください
書込番号:16105306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横やり失礼します。
ところでなぜアップルはサポート体制が日本メーカーと違うんでしょうね。
初期不良くらい店対応であってしかるべきなのに。
値下げも一切ないし、急な既存商品の値上げなど、疑問符がつきます。
ユーザーのことなど考えちゃいないんでしょうか。
書込番号:16199973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>値下げも一切ないし
==>
これは、仕方ないよね。
ユーザとしては安いにこした事はないけど、Apple製品は値引きせずとも売れるという実績に裏付けられた強い自信があるからでないの。値下げされて、デザインだけの、何の魅力のない製品作られるよりはマシ。
Mac史上最もダサイPerfomaとか、昔そういう冬の時代も Appleにはあったよね。冬の時代に、今みたいにMacの値段ってPC+αの値段にガクンと下がったんだよな。
それまでは、同等スペックなら 値段は PC の数倍が当たり前だった。Mac一式 100万円は、まだ入門レベル。
書込番号:16200190
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
Apple EarPodsを付けたまま、録画や録音をすると、音が雑音になると、
渋谷のApple Store の店員にいわれました。マイク付きEarPodsを買って使うと、
解決するともいわれましたが、本当でしょうか。
0点

Earpodsは音が篭って聞けたものじゃないです。
イヤホンプラグから外す時に堅くて外れにくい。
私はMDR-XB30EXをつかっていますけど、XB30EXをつけたまま録音をしても雑音にはなりませんでした。
書込番号:16093253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Apple EarPodsを付けたまま、録画や録音をすると、音が雑音になる
そんあこともあるんですか・・・・
書込番号:16096661
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
購入を検討しています。
特にLINEとネット閲覧のみに興味があります。
LINE(通話)の使用感はどんな感じでしょうか?
マイクとスピーカーの位置が微妙というコメントがありましたが、
ヘッドセット使用で良くなるのでしょうか?
また、ネットサーフィンは問題なくできますでしょうか?
使用してみた感想など教えていただけたらと思います。
偏った質問ですみませんが、よろしくお願いします。
1点

私が iPhone 4S , 嫁が iPod touch 4th , 娘が iPod touch 5th です。
LINE 快適に使えています。
書込番号:16075302
0点

快適に使えますが、見ず知らずの方とは通話はしないこと。
書込番号:16075786
1点

mt_papaさん 俺のやきそばさん
ありがとうございます。
快適に使えてるとのことですが、ヘッドセットなしでも平気なのでしょうか?
そこが一番知りたいです。
よろしくお願いします。
また、ネット閲覧を家(WiFi環境)+外(WiFiスポット)で使用を考えています。
ガラ携+iPod touch(無料通信) という経済的な使用を目的としてますぅ。
書込番号:16078478
0点

レスがつかないようなので、参考にどうぞ。
マイク位置が通話には無理があるのでイヤホンかヘッドセットが必要なようですね。
http://akiueo.blogspot.jp/2012/09/ipod-touchiphone5.html
http://ushigyu.net/2012/09/18/ipod_touch_iphonize/
書込番号:16087566
1点

9832312eさん
ありがとうございます。
ご紹介いただいた、LINK先はみておりましたが、
やはり、ヘッドセット必要なようですね。
ま、とあえずやってみますぅ。
書込番号:16090668
0点

本体の上下を逆さまにして、そのまま携帯電話のように使っていますよ。
ヘッドセットは不要と思いますが。
書込番号:16101640
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
以前「用途にあったアプリを紹介してください」の質問をさせていただきました。皆さんのアドバイスをいただき、解決済みにさせていただきました。
購入は未だなのですが、疑問点が浮かび、もう少しアドバイスをいただきたく、この質問を立ち上げました。
touch5をWifi環境の無いところで使用した時、スケジュール(グーグルカレンダー)や住所録(これもグーグルアドレスを予定)のデータも見られるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

同期させなければオフラインでも使用できると思いますよ。
同期する時にwifi接続し、それ以外はオフライン使用はできると思いますよ。
書込番号:16064782
0点

Google カレンダーのオフライン アクセス
http://support.google.com/calendar/answer/1340696
http://www.appsupport.jp/calendar/cal-offline/
書込番号:16064845
0点

ネット環境のない所では自動的に line off になるはずですが…
書込番号:16064853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グーグルカレンダーと同期させつつカレンダーを利用する方法だと思っていましたが、グーグルカレンダーのみ使うのなら回答はずれていますね。無視してください。
書込番号:16064880
0点

google のサービスはアプリではなく、Webサービスなので、基本的には
ネットにつながっていない環境では無理でしょうね。
Chrome とか特殊なソフトでなんらかの方法はあるかもしれませんが、
基本は無理と思います。
書込番号:16067027
0点

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。
オジーンさんに書いていただきましたが、Wifiのオフラインでも何とかなりそうですね。
ありがとうございました。
解決済みとさせていただきます。
書込番号:16068195
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003026/SortID=15923963/#tab
用途に合ったアプリを紹介してください
の続きのようなので、
> touch5をWifi環境の無いところで使用した時、スケジュール(グーグルカレンダー)や
> 住所録(これもグーグルアドレスを予定)のデータも見られるのでしょうか?
を、iPod touchのWebブラウザで直接Googleのデータを参照するのではなく、Googleの
データと同期させているiPod touchのアプリを使用する場合に付いての質問と捉えて
回答します。もし違うなら、スルーしてください。
また、アプリによっても違うかもしれないので、iOS標準のカレンダーと連絡先のアプリ
の場合に付いて回答します。
私のiPad 2は、カレンダーはGoogleと、連絡先はiCloudと、それぞれ同期させています。
3Gモバイルデータ通信とWi-FiをどちらもオフにしてiPad 2をオフライン状態にしても、
カレンダーアプリと連絡先アプリのデータは、どちらも問題なく参照できます。
iPod touchでも同様だと思います。また、連絡先を同期させている先がGoogleと
iCloudと違っていても、たぶん影響は無いと思います。
書込番号:16068875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





