iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年10月23日 16:21 |
![]() |
3 | 8 | 2012年10月25日 22:45 |
![]() |
20 | 6 | 2013年1月31日 08:51 |
![]() |
25 | 13 | 2012年10月23日 10:36 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月21日 10:30 |
![]() |
36 | 22 | 2022年9月15日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
おはようございます。
当方アイポットナノからの買い替えで今回64Gを購入しました。
今回容量がずいぶん増えたので、今まで自分で撮りためたDVDをタッチに入れて鑑賞したいと思っております。
タッチに入れるにはmp4に変換しなければいけないと思うのですが、簡単に変換できるソフト(有料、フリー)ご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?
OSはWindows7を使用しております。
宜しくお願い致します。
1点

フリーでも十分ですよ。
Craving Explorerなんか簡単かな
書込番号:15232354
2点

http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
any-viodeo-converterフリー版
MP4選択し、コーディックX264、720x480では、1Mbs程度
でOKです。
書込番号:15232366
5点

エンコード・・・ということですね。
私のお勧めは、Freemake Video Converterです。
めちゃくちゃ簡単です。
書込番号:15232439
2点

皆様、色々とご教授ありがとうございます。
動画を変換する事が出来、タッチに入れ視聴する事が出来ました。
フリーソフトで簡単に(慣れれば)出来るのですね。勉強になりました。
明日からの通勤が一層楽しみです。
書込番号:15241994
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
無事32GBブルーを購入しました。
サクサク動作で満足してます。
質問なんですが、facebookページをsafariで閲覧すると
ニュースフィードの写真が最適化されず、
ページフォーマットが崩れてしまいます。
第4世代のiPod touchでは問題ないんですが、
第5世代だと何度更新を繰り返しても写真が最適化されず
フルサイズ表示になります。
他の方はどうなんでしょうか?
1点

リカバリーやりましたが、同じ症状でした。
他の方も同じ症状の方がいれば、
本体側の問題ではないので、精神衛生的に楽になれそうです…
書込番号:15232529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第4世代をiOS5でお使いなら、iOS6のSafariの仕様変更かバグかもしれません。
あと、同じiOSのiPhoneやiPadの掲示板で聞くと、レスが付きやすいかもしれません。特にiPhone 5は、
第5世代iPod touchと画面のアスペクト比が同じだし、発売開始日も近いので、同じ現象が出やすい
ような気がします。iPhoneの掲示板でiPod touchのことを質問するのはダメですが、iPhoneでも同じ
現象が出ているか質問するのは大丈夫です。iPhoneでも同じ現象が出ているなら、おそらくスレ主さんの
iPod touch固有の現象ではないでしょう。
書込番号:15233811
0点

私も32GBピンクを所有していますが、全く同じ現象で困っています。
safariだけでなく、chromeで閲覧しても同じ現象が起こります。
同じく第4世代のiPod touchでは問題ないです。
私だけではないようなので少し安心しました。
書込番号:15235469
0点

某量販店の展示機で試してみましたが、
やはり同じ症状が出ました。
本体の問題ではなく、facebook側のエンジンの問題だと思われます。
私自信も同じ方がいて安心しました。
書込番号:15235780
0点

すみません、お聞きしたいのですが。
FB用に購入しようと思っていたので、気になりまして。
safafriでパソコン用のページを見たらってことですか?
FBのアプリだったら、大丈夫なのですか?
書込番号:15238437
0点

32GBブルーを所有しています。
普段ブラウザアプリは、iLunascapeを使用していますが、Safari以外のブラウザでも、画像が半分に切れてしまいますね(ーー;)(縦表示)
ブラウザはいつも縦表示で見ているので、横表示は見づらいので、画像が縦でも全て表示されるブラウザはないかと探したところ、Mercury(ブラウザアプリ)だと、縦表示でも最適化されて画像も切れずに見られました(^-^)
ご参考までに
書込番号:15239909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第五世代iPod touchを所有してます
Facebook公式アプリを使えばニュースフィードの画像が最大化されて表示される
問題は解消されます。
サクサク動いて使いやすいです。
もちろん無料
https://itunes.apple.com/jp/app/facebook/id284882215?mt=8
書込番号:15250388
1点

だぁふくさん
ありがとうございます。
今、第三世代?カメラの無いiPod touchを使っています。
最近重くなってちょっと動きがって、思っていたらシャットダウン
一日五回くらいは FBのアプリしか動かしていないのですが
追加購入を検討中でした。
ゴロキング@さんのクチコミで気になったので
これで、安心して購入できます。
書込番号:15251702
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
ウォークマンには内臓されているノイキャン、
アイポッドにはないんですね。
それさえあれば 音質はソニーとは
それほど差がなくなってきているので
アイポッドにするのですが。
色々なイヤフォンメーカーから
ノイキャンのイヤフォンが出ていますが
皆、電池ボックスがあり、
ワイシャツの胸ポケットにプレーヤーを入れる
私の使い方では邪魔になってしかたありません。
(ウォークマンの付属のイヤフォンはウォークマン本体から
ノイキャンに必要な電源を取るので電池ボックスはありません)
アイポッド本体から電源を取ることができて
電池ボックスのないノイキャンのイヤフォンも
イヤフォンメーカーから販売されてるようですが
あまり評価は高くないようですね。
3点

実際に使用している者の感想です。
>それさえあれば 音質はソニーとは
>それほど差がなくなってきているので
>アイポッドにするのですが。
本当ですか?
ノイズキャンセリング機能は音質を良くするものではないと思うんですけど・・・
実際にiPod touch 5thとウォークマン、どちらもSONYの「MDR-NWBT10N」というワイヤレスノイズキャンセリングのヘッドフォンで聴いたりしますが個人的には全然ウォークマンのほうが良く感じますね。iPod touchだと細かい音、高音・低音が聴こえにくい印象を受けます。
ちなみにSONYも本体に直でつなぐとデジタルのノイズキャンセリングになりますが、ワイヤレスのノイズキャンセリングだとアナログになり音質は悪くなります。
なのでノイズキャンセリング機能、しかもワイヤレスだと音質を求めるのは難しい話じゃないですかね。
ただ、電車の中ではかなり雑音をかき消してくれるので、iPod touchとの接続でも結果的に重宝しています。
書込番号:15232742
4点

ウォークマンを持っていますが
ブルートゥースは基本的に使いません。
MDR-NWBT10Nも持っていますが
使うのはフィットネスぐらいですね。
・・・って言うかワイヤレスの話しはしてないですが?
また、ノイキャンが音質をよくするとも思っていません。
それに そもそもワイヤレスに
いい音を期待していはいません。
でも、ソニーのBTは他社よりはいいですね!
MDR-NWBT10Nはノイキャンもついていますし。
フィットネスで使うと回りの音を消してくれるので
運動に集中できます。
新しいアイポッドは 高額なイヤフォンを使用すれば
そんなに悪い音ではありません。
書込番号:15232897
2点

iPod にはノイキャンがないと言いたいだけでしょうか。
それなら、わざわざここに書かなくてもみんなわかってますし、ノイキャンが
必須と思うなら、Walkman 使っていればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15234408
6点

ノイキャンって実際必要ですかね? 私は、ノイキャンが苦手なのであっても使わないですけど
そんなに、ノイキャン欲しいなら これ買わない方がいいよ
書込番号:15238638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPodは新しくなるに連れ音は悪くなってますよ、主さん間違えてる
walkmanってノイズキャンセリングくらいしかいいとこないよねww
あとiPodより直挿しの音がいいところ 直挿しの音が
個人的には高遮音性のイヤホンで充分だと思うな〜
ノイズキャンセリングは音変わっちゃうし
書込番号:15695566
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touchを購入しようと考えていますが、近日中にipad miniなる物が発表となる噂があります。
これはiPod touchの画面デカイ版みたいな物でしょうか?
主に音楽プレーヤーとweb観れればいいなと考えていますが、やっぱりそれだったら画面が大きい方がいいかなぁ〜なんて考えてます。
でもipadは持出しには大きすぎるんですよ...
皆さんはどう思いますか?
3点

>これはiPod touchの画面デカイ版みたいな物でしょうか?
間違いではないですね。iPadの小型版という方が良いかと。
>主に音楽プレーヤーとweb観れればいいなと考えていますが、やっぱりそれだったら画面が大きい方がいいかなぁ
Webみるなら、画面は大きなほうが見やすいです。
まだ、スペックがハッキリしていませんが、iPad3ではなくiPad2を小型にしたモノのようです。
書込番号:15231455
3点

すぐにでますから、それから考えて下さい。
23日(日本だと24日未明)に新製品の発表がありますが、たぶんそれがiPad miniだろうとの噂です。
書込番号:15231531
2点

噂ですが、
・液晶7.85インチ、画面1024X768
・CPU A5
iPad2の小型版と言われています。
私はtouch4GをPDA、動画閲覧、WEB閲覧に使っていますが
WEB閲覧ではtouchは小さく、iPadではでか過ぎ(電車内で見る)
なので、miniを購入したいと思っています。
価格が高すぎる、性能が悪すぎならば、Nexus 7 を購入します。
書込番号:15232140
6点

iPadを電車利用では大きすぎるので、
iPad mini 16GBが欲しいんです。
4万円握って登場を待っています。
書込番号:15232611
3点

>これはiPod touchの画面デカイ版みたいな物でしょうか?
>間違いではないですね。iPadの小型版という方が良いかと。
私としてはipod touchのデカい版なら最低でもスペックそのままで重さは200g以下にしてもらいたいです。
ま、難しいでしょうがipod touchの軽さになれるとスマホやタブレットの重さが苦痛に感じるので
書込番号:15233670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ipod touchのデカい版なら最低でもスペックそのままで重さは200g以下にしてもらいたいです
現状、Nexsus7が重さ349gなので、
噂されている7.85インチディスプレイのiPad miniは、そんなには軽くできないでしょ。
書込番号:15233794
1点

Retinaディスプレイじゃないので、画質はキレイじゃないですよ。
iPad miniはiPhone3GSと同じ画質になります。
書込番号:15234206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペック予想の噂は各所で出ていますが、
実際にiPad miniの発表がされないと、
どのような仕様になるかはわかりません。
書込番号:15235303
0点

どう考えても値段が安くて、スペックがiPod touch 5gと同じだったらみんなiPad mini買うでしょ?retinaディスプレイを搭載しないこというところで差別化を図るのだと思います。
書込番号:15236796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様のご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
発表はもうすぐですね。
webで検索していると予想価格329ドル(26,800円位?)とか?
(8Gでしょうか? 16Gなら 34,000円位?)
これくらいだったら、miniにしょうかなぁ〜
音楽プレイヤー、たまにweb見る程度だからretinaディスプレイじゃなくてもいいんです...
書込番号:15238891
2点

iPad mini だけじゃなく、iPad 4 の発表も予定しているとの噂です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-35023364-cnetj-sci
発表まで、まもなくですね。 わくわく!
書込番号:15240334
1点

発表は、日本では24日の深夜でしょうか。
iPad も Lightning コネクタになるのですね。
iPhone も iPod も Lightning コネクタになったのに、iPad だけが従来型コネクタでは整合性がとれない、一貫性を欠くし連携をさせるにも何かと都合が悪い、ここは堂しても一気に切り替える必要が有ったのでしょうね。
書込番号:15240920
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
本日ウォ―クマンの新型を見たくてエイデンに出掛けましたがiPod touch 32GBのブラックのみ在庫が有ったので購入しました。2時頃行ったので開店時に何個有ったか分かりませんが最後の1つでした。64GBタイプのブラックに在庫有りのカードが有りました。手に入りにくい情報ばかりだったので呆気なく購入できるとは以外だったです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
WIMAXでのwi-fiでネットをしてるんですが、youtubeの動画が頻繁に止まります。
再生を押してもすぐに止まっての繰り返しなんです。
第4世代のTouchだと問題なく再生できるんですが・・・。
何かしらの設定の問題なんでしょうか?
3点

ステータスバー(再生バー)が順調に伸びていないのであれば回線の問題
書込番号:15230811
4点

助言ありがとうございます。
第4世代のと並べて同じ動画を再生したんですが、第4世代のは最後まで止まらず再生でき、第5世代のは5秒くらいで静止しちゃって、しばらく待って再生してもコマ単位で止まるんです。
どの動画でも同じ症状です・・・。
書込番号:15230865
2点

まずは再起動からはじめましょう
書込番号:15230883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度、電源offにして、やっても同じ症状でしょうか。
書込番号:15230890
3点

youtubeのアプリをお使いの前提で。
アプリを立ち上げ、画面を右にスライドすると上から二番目に{設定}が出て来ます。
そこに{セーフサーチフィルタ}があるので設定しないに変更してください。
要は動画をチェックしながら再生するので頻繁に止まるのです。
ただ、ウィルスには脆弱になると思うので、そこは自己責任で設定をお願いします。
このアプリが使えないというのを良く聞きますが、この設定のせいでスムーズな再生を妨げられてるというのに気づいてないからなのではないでしょうか。
書込番号:15230989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

802.11b限定に設定したら改善した方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323343/SortID=15171325/
暗号化のAESをTKIPに変えたら改善した方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416738/SortID=15173527/
2.4GHzを5Ghzに変えたら改善した方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/
上記のどれかが効くかもしれません。
前機種よりもWi-Fiの調子が悪いという症状は、au版とソフトバンク版の両方のiPhone 5と第5世代
iPod touchで発生しています。ただし、症状や有効な対処法は様々です。まともにつながらない方や、
スレ主さんのように動画のみおかしい方もいます。別の場所(Wi-Fiルーター)だと症状が出なかったり、
場所によって有効な対処法が違ったりもします。二つの対処法を行ったら改善した方もいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15103534/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416736/SortID=15113820/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003026/SortID=15192597/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240492/SortID=15205566/
書込番号:15231063
3点

こんな設定があるのは知りませんでした^^;
ご助言通りに『フィルタを設定しない』に変更してみたのですが、同じように止まります。
ちなみに皆様方はyoutubeの動画はストレスなく再生できてますか?
書込番号:15231071
1点

セーフサーチフィルタは、不適切な内容の動画を検索結果から除外するためのものであり、効くのは
検索のときです。再生時には関係ありません。
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=1693553
書込番号:15231121
2点

>飛行機嫌いさん
詳しいご説明ありがとうございます。
wi-fiはmobile cubeを使用してるので、そちらの取説を見ながら教えていただいた設定を試してみます。
書込番号:15231161
1点

お役にたてなくてすいませんでした。
私の場合、セーフサーチフィルタの設定を変えたら再生がスムーズになったんですよ。
飛行機嫌い様のようなお詳しい方の説明を見ると、私の書き込みが恥ずかしいです。
スレ主様の症状が早く改善されますように。
書込番号:15231282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> セーフサーチフィルタの設定を変えたら再生がスムーズになったんですよ。
そうなるとしたら、バグだと思います。ストリーミング時に毎回動画の内容を解析してチェックするより、
その動画がYouTubeのサーバーに置かれた時に一度だけ解析してチェックする方が、はるかに効率的
だからです。
書込番号:15231674
1点

まったく私も同じ症状でした。バッファのラインが全然伸びず
すぐ止まる。アプリでもブラウザからでも症状は同じ
アンドロイド機はそのようなことはないので回線の問題ではないと思います。
結論から言いますとwifi親機の認証と暗号化で改善しました。
認証:WPA-PSK
暗号:TKIP
おそらくIOS6のバグだと思います。
書込番号:15232146
2点

自分もすぐ止まります。
やはりIos5にデフォでついてたYouTubeアプリが1番使いやすかったですね…。
書込番号:15232179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>飛行機嫌いさん
>knorcheさん
教えていただいたwi-fi親機の設定変更で直りました!
IOS6のバグなんですね^^;
本当に助かりました!
ありがとうございました^^
書込番号:15232736
0点

どの対策が効いたか書いていただけたら、mobile cubeとの組み合わせで同様な症状が出ている人が、
いろいろ試さなくてよくなるので、助かると思います。
書込番号:15233766
1点

knorcheさんと同じで、暗号化をTKIPにしたら改善したのでしょうか?
書込番号:15233772
0点

> Ios5にデフォでついてたYouTubeアプリが1番使いやすかったですね…。
Jasmineという無料アプリは、動画再生時の操作感がiOS5の標準YouTubeアプリに似ています。
第5世代iPod touchの画面サイズでの全画面表示にも対応しています。
http://nanokamo.com/articles/apple/iphone-app/iphone-5-youtube-jasmine.html
書込番号:15236322
0点

>教えていただいたwi-fi親機の設定変更で直りました!
どの設定なのか知りたいです。
書込番号:15244662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS6のバグ(無線LAN)は、6.0.1?6.1.0?を配信(年末予定)で解消する様です。
書込番号:15244900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





