iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2013年11月3日 20:10 |
![]() |
5 | 9 | 2013年10月29日 19:36 |
![]() |
2 | 3 | 2013年10月29日 17:41 |
![]() |
5 | 6 | 2013年10月27日 23:35 |
![]() |
0 | 7 | 2013年10月26日 21:44 |
![]() |
17 | 13 | 2013年10月26日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
以前に同様の質問があったらごめんなさい。
iTunesを外付けHDDに移して複数のPCで外付けHDDからiTunesを起動させることは可能ですか?
簡単に言うとどこのPCでもいつも使っているiTunesを開けるようにしたいのですが…
また、iTunesでできなければ、代わりになるようなソフトってありますか?
書込番号:16771660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

itunesをPCにインストールしないと使えないのではないでしょうか?
それぞれのPCにインストールして使うのでは問題があるのでしょうか?
音楽ファイルや動画ファイルのみ外付けHDDに移して持ち運ぶならまだわかるのですけど。
書込番号:16771706
0点

リムーバブル・デバイスにプログラムをインストールするのはトラブルの元。
各PCにiTunesをインストールし音楽/動画データはハンディHDDやネットワーク上のHDDに置けば。
書込番号:16771960
0点

できますよ。
私も、100GB程度のUSB接続のポータブルHDDにミュージックライブラリを格納し、それぞれiTunesをインストールしてあるPCにそのポータブルHDDのミュージックライブラリを登録して、各PCで一つのミュージックライブラリを共有するようにしています。
この方法だと、面倒なネットワーク設定が不要なため簡単にミュージックライブラリの共有ができます。
この場合、iTunesを立ち上げる前にミュージックライブラリを格納したポータブルHDDを接続しておくことが望ましいと思います。
iTunesを立ち上げた後にポータブルHDDを接続しても構いませんが、未接続のままiTunesでライブラリの音楽ファイルを再生するとファイルが見つからないというエラーになり、場所を探しに行くウィザードが表示されてしまいます。
書込番号:16772118
0点

それから、ポータブルHDDを取り外す際には、先にiTunesを終了しておく必要があります。
そうしないと、USBデバイス(ポータブルHDD)の安全な取り外しができません。
書込番号:16772165
0点

NASを導入して、iTunesサーバーを構築すれば
良いのでは?
書込番号:16772536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます!
鬼の爪さんの内容が特に気になったのですが、私の場合外付けHDDに音楽ファイルを既に移したのですが、これだけだとプレイリストなどが他のPCに接続したときに反映されないと思うのですが、外付けHDDには音楽ファイルの他に何を移しておけば上手く反映されるでしょうか?
書込番号:16777232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレイリストの保存先を外付けHDDにして、使う度に読み込ませれば良いのかなと思いますね。
http://support.apple.com/kb/PH12345?viewlocale=ja_JP
書込番号:16777291
0点

9832312eさん
ありがとうございます!
書込番号:16790400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したらスレを閉めて下さいね。
放置したスレが目立ちますので。
書込番号:16790416
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iOS6と7って負荷の点では大差ないと思うのだが... 特定アプリの話?
書込番号:16760657
0点

一度、リセットしてみては?
iOS7のままではあるが、中途半端に起動してるモノがあるのかも
書込番号:16761610
1点

パーシモン1wさんの言われるように、リセットする。
又は、
ホームボタンをダブルクリックすると、裏で稼動しているアプリが表示される。
アプリを左右にスクロールさせ、当面使わないアプリ(大半がそうだと思います)を上にフリックして、それらのアプリを終了させます。
大きく改善するわけではありませんが、心持ち良くなるカモ。
終了させたアプリは、再度アプリをタップして起動すればOKです。裏で稼動している場合よりも、起動時に若干時間がかかるようですが、ほとんど変わりません。
書込番号:16762278
1点

IOS6でわ落ちなかったアプリがすぐに落ちてしまいます。
書込番号:16762541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラスブロックさん こんにちは。
iOS7は無駄なアニメーションがかかるので下記の視差効果を減らすと少しは動きが良くなると思います。
設定の仕方は 設定-一般-アクシビリティ-視差効果を減らす-オン で出来ます。
私はiOS7にした時なぜか復元してアップデートになったんですが、それほど重いと感じることはないです。(決して軽くないですが…)
どうしても重いようでしたら、再起動、リセットで駄目なら、復元するのも手だと思います。
書込番号:16762545
1点

リロードしていなかったので、スレ主さんのレスがついたのわかりませんでした。
連投すみません。
確かにiOS6の時よりアプリが落ちる回数は増えたと思います。
ただこれはiPod touchの性能上仕方がないかと思います。
書込番号:16762577
1点

仕方ないですね、回答して下さった方ありがとございました。
書込番号:16762670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

性能上仕方ないかもしれないけど、皆が色々と提案してくれているんだから、とりあえずやってみたら。
再起動や視差効果を減らすなどやってみてあまり効果なければ、しょうがないでいいと思うけど。
書込番号:16763450
1点

IOS7の評判はA5ではイマイチですよね?
ちなみに今新品を正規に買うと
すべてIOS7になってしまってるんでしょうかね?(^-^;
書込番号:16770478
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
ipod touch 64GBのブラックについてですが、設定のモデルを確認すると、「MD724J/A」ではなく、「ND724J/A」と記載されています。MD724J/AとND724J/Aは同じものという解釈でよろしいでしょうか?
0点

同様品と思っていいと思いますよ
自分のなんて「PD724J/A」ですし…
調達先とか部品先でもまた細かくロットが振ってあると勝手に思ってますが…
書込番号:16755226
1点

FogWinterさん
PD724J/Aなんていうものもあるんですね、驚きです。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:16756001
0点

型番の違いについてはiphone5のスレですが関連する内容がありました↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005331/SortID=15589273/
N〜は整備済品ということでしょうか。
ドスパラさんの買取表では↓
http://used.dospara.co.jp/buy/search.php?buy_search_rlt=1&op=50&sc=KAIAMT_MAX_ASC&ft2=299J&br=71&cbr=&ft1=&us=&h=&f=&m=&x=132&y=7
「アップル整備済製品 ND299J/A」となっていて、やはりそういうことなんだろうなと思います(MDと6k差がある…)。
ちなみにP〜はアップル・ネットショップの無料「刻印」サービスの商品だそうです。↓中ほどに説明がありました。
http://kaitori.e-daikoku.com/brand/genre/apple.html
書込番号:16770068
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
初歩的な質問をさせて下さい。検索しても見つけられませんでした。 GPSがついていないのに、Googlemapでは現在地が表示出来ます。 これはなぜでしょうか? 教えて下さい。
0点

Wi-Fiから位置データを得てるからです。
書込番号:16700525
1点




既に書かれていますが、事業者のWiFiスポットや一般家庭等で使われている無線LANの電波が住所(地図上での
経緯度情報かな?)と共に登録されたデータベースがあり、無線LANの電波を受信するとその電波を元に、
正確性はあまりありませんが、凡その現在の場所がわかる様になっています。
しかし、一般家庭等で引っ越しして登録住所が古いままの強い電波を受信すると、いきなりとんでもない
場所を示す場合もありますが...。
以下のサイトがわかりやすいかもしれません。
http://www.placeengine.com/show/about
オフラインでも使える地図をiPod touchに入れておくと、外出時等で周囲に飛んでいる無線LAN電波が
受信できている限り、通信出来る状態では無くても凡その現在地はわかるので、結構便利に使っています。
書込番号:16701393
1点

返信遅くなりすみません。皆さん、回答ありがとうございます。すっきりしました。
書込番号:16763704
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
アップルの製品って販売店が売る時、シリアルナンバーを登録して
そこから1年保証が受けられるらしいですが
価格コムにも載っているショップでオークションで仕入れて
販売しているショップがあります。
既に登録してある製品に1年保証を付けて売ることは
法的にどうなのでしょうか?
0点

中古品や新古品の場合は話が違うでしょう。
書込番号:16758372
0点

正規流通品でない商品を買うのはある程度リスクはありますね。
オークションなどで販売されているものは出処がわからないものもありますしね。
価格コム掲載店でも評判の悪い店はありますしね。
販売画面でどのように記載しているかだと思いますが、新品であることとメーカーの一年保証を受けられるかは別の話ですね。
オークション販売品はそういったものが少なくないです。
法的には、新品じゃないものを新品と偽るのは、問題でしょうがメーカー保証を受けられないのは別の話かなと思いますね。
その辺は自己防衛するしかないのではと思いますね。
書込番号:16758394
0点

9832312eさん
ご回答ありがとうございます。
普通にショップのHPに新品未開封として販売されてます。
厳密に言えば一度人の手に渡っているもの
(オクなので流通過程が不明)を新品と言っていいものなのかと。
オクで新品でapple製品(iPod touch含む)や家電を出品すると落札されますよ。
(経験済み)
書込番号:16758583
0点

いやヤフオクなどは良く利用しているのでその辺は理解していますが、新品未開封という表現自体は微妙だと思いますよ。
そういった表現を使っている場合は多くは、開けていないけど、他の人を経由してるよという意味ですので。
apple商品に限らず結構見かけると思いますよ。
新品と新品未開封は別物ですね。
新品はその店で直接仕入れて販売してることですが、新品未開封は誰かが購入して開封していないものを販売する時に使う表現なので。
質屋や中古販売店で良く使う表現ですからね。
書込番号:16758637
0点

9832312eさん
そうなんですか。
勉強になります。
ただそのショップはapple製品は無理ですが別途長期保証(ワランティ)も加入できるのですが
どうなんでしょうか?
書込番号:16758729
0点

長期保証自体は保険会社と販売店で契約できますので、どうかと聞かれてもあまり珍しくはないかと思いますけどね。
長期保証自体は中身を確認しないとあまり役に立たない事もあるのでその辺は注意が必要ですね。
書込番号:16758783
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
22日にAppleの新製品発表会やるようです
http://ggsoku.com/2013/10/ipad5-apple-media-event-22-oct/
日本時間だど23日午前2時ですけど
もしかしたら新型iPodが出るかもしれませんね!
今から楽しみです!
書込番号:16712078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さん こんにちは。
そういえば、第3世代の時サンワサプライがカメラの穴付きのケースをフライングで発表?発売?して、カメラが付くんだと騒いでいたのに、結局カメラが付かなかったっていうのを思い出しました。
まあ発表当日にならないと新型が出るのか出ないのかわからないですが、楽しみではありますよね。
(私は第5世代を昨年購入し、iPhone5sを購入予定なので、今回新型が発売されても購入しませんが…)
書込番号:16714134
2点

皆さん こんにちわ
hide0829さん お久しぶりー。
9月の発表の時に、カメラなし(薄型化と低価格化)とCPU:A6チップを
期待していたのですが、ざんねーんでした。
今回、この発表があるかと思っていますが、どうでしょう?
やっぱり、miniが本命だとはおもいますが。
5世代も長くもちそうにないので、毎年あたらしいtouchの発表があるといいな
と、やっぱり期待してしまいます。
書込番号:16714471
1点

第5世代(iOS7)を使用しています。
第6世代touchはカメラが消えるという噂があるみたいですが、個人的にはA6チップを搭載し、800万画素のWフラッシュのカメラを望みますね。
ただ、第5世代で事が足りているし、XperiaZ1を導入するので購入予定はありませんけど、iPadにゴールドが発売されるなどといったうわさがあり、iPod mini以来のゴールドカラーのiPodが見られるという期待を私は抱いていますね。
でも、第5世代 iPod touchは併売されるかな?スペースグレイを5sと同時に発売されたので2ヶ月そこらでお役御免というわけもないし。
ですが、第5世代でも7を動かすにはスペック的には十分だから併売すると思うんですが…。
書込番号:16715074
1点

皆さん こんにちは。
Εasyecocoさん、こちらこそお久しぶりです。
さすが、いつも的確なアドバイスでおみそれします。
私としてはカメラは付けてほしいですね。
そういえば今年突然発売されたカメラ無しの第4世代って売れているのかしら?
まあ今回の発表のメインはiPadとiPadminiなんでしょうけど、招待状には
“We still have a lot to cover (発表することはまだ沢山あります)”
とあるそうなので、新型iPodも出るかもしれないですよね。
発表当日が楽しみです^^
書込番号:16717810
2点

新型shuffleとかclassicとかだったりしてw
個人的にはiWatchかな?と期待しています。
新型touchはあるのかな?新色出してこの秋は終了だと思ってました。
書込番号:16717847
1点

私も ipod touch第5世代使用中なのですが 皆様は新型出たら買いますか?
6世代もカメラ無くならないといいんですけど・・・ね
I watchとかも発表されたら面白そうですよね〜
書込番号:16718036
1点

カメラ無くなったら個人的には買う価値は無くなりますね。
書込番号:16721270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エレコムのケース仕様を見るとLoop対応となっているのでカメラは付くと思います。Loopとカメラはセットなので。
GPSがつけば買い替えもありかなと。
書込番号:16721357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、iPod系の話は欠片もありませんでしたね(苦笑)
iPad/iPad miniもサプライズは無く、いまいちパッとしない発表会だった印象が・・・
ジョブズ亡き後、明らかにパワーダウンしてる感ありますよね〜
もっと私たちを驚かせてほしいと思うのは我が儘でしょうか(苦笑)
書込番号:16743215
2点

エレコムさんは一体何のケースやフィルムを作っていたのでしょうか、、、。
書込番号:16743520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エレコムさんのHP、修正が出てますね。
単にiPod用のアイテムを追加する。という結論に。
きっと、昨年登場の時に使った原稿を手直しして出したら、
まもなく登場の文言部分を直し忘れてアップしてしまったのか。
まあ、リンク先の写真を見て、どこが現行モデルと違うのか分からなかっただけに、
わからない私が悪いのか?と思ってしまいましたよ。
ちなみに、エレコムさんではカメラ無しモデル用に、カメラ部分の穴無し、ループ用穴無しっていうケースっては出していないのかな?
書込番号:16744022
0点

>もしかしたら新型iPodが出るかもしれませんね!
出ませんでしたね。
iPod touch新機種は、やはり2年スパンくらいかな・・・・
書込番号:16757634
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





