iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年6月18日 19:32 |
![]() |
3 | 9 | 2013年6月17日 15:09 |
![]() |
15 | 4 | 2013年6月16日 13:48 |
![]() |
4 | 4 | 2013年6月14日 13:53 |
![]() |
12 | 10 | 2013年6月12日 19:26 |
![]() |
38 | 19 | 2013年6月11日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
ipod touch 5 に、App Store からインストールしたソフトを、36個一気にアップデートしたら、「iTunes Store に接続できません」というメッセージになります。何回繰り返しても同じメッセージが出て、アップデートができなくて困っています。どのようにしたら解決するか、教えて下さい
0点

どちらかを試して下さい。次回アップデートする場合は少しずつする事をお勧めします。
iPod touch をリセットする: スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを、Apple ロゴが表示されるまで同時 に 10 秒以上押したままにします。
App を強制的に閉じる: スリープ/スリープ解除ボタンを数秒間、赤いスライダが表示されるまで押したままにし ます。次に、App が終了するまでホームボタン を押したままにします。
書込番号:16265974
0点

以前に質問したスレで閉めていないものがありますのでちゃんと閉めて下さいね。
解決したらお礼を言う事とスレを閉める事はマナーですので。
書込番号:16266054
0点

9832312eさん、有難うございます。
返事が遅れてすいません。今ためしていますが、
>iPod touch をリセットする: スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを、Apple ロゴが表示されるまで同時 に 10 秒以上押したままにします。
この意味がわかりません。上のようにしたら赤色で電源オフ右→の表示がでますが、一向にApple ロゴが表示されません。どうしたらよろしいでしょうか?
書込番号:16268119
0点

こちらはできませんか?
デバイスの再起動
1.スリープ/スリープ解除ボタンを、赤い「電源オフ」スライダが表示されるまで数秒間押し続け、スライダをスライドします。
2.スリープ/スリープ解除ボタンを押したまま、Apple ロゴが表示されるまで待ちます。
書込番号:16268204
1点

上のようにしたら、Apple ロゴが表示されました。そしてしばらくして消えました。
スリープ/スリープ解除ボタンを押して、そしてロック解除して、アップデートしたら、解決しました。
9832312eさん、再度有難うございます。
書込番号:16268372
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
通勤とジョギングで音楽を聴こうと考えています。
ついでに、ジョギングの記録もつけられたらと思っています。
そこで、iPod touch とiPhoneではどちらがいいでしょうか?
音に差はありますか?
なにか違いがあるのでしょうか?
できるだけ、通勤の持ち物を減らせたらと思っています。
そんなに差がなければ、iPhoneでもいいのかなと。
みなさんのご意見をお聞かせください。
1点


iPhone 4Sに準じていますが、その違いとしては^^
・3.5インチIPSRetina→4インチIPSRetina
・800万画素→500万画素
・2色カラー→6色カラー(うち1色はAppleStore限定)
・電話機能あり→電話機能なし
・アイコン5列→アイコン6列
CPUやメモリはA5チップ×512MBのRAMなどには違いなし。
まあiPhone 4Sに電話や3G/LTE環境を除外したものだと思っておけばいいでしょう。
書込番号:16241850
0点

iPod nano やウォークマン F806が候補だったのではないのでしょうか?
私はiPhoneのどれも持ってないですし、聴き比べた事ないですが、
ネットメディアのレビュー・評価記事では、iPhoneよりiPod touchの方が音がいいという評価が多い印象です。
例えば…
【レビュー】画質/音質向上の第5世代iPod touchを試す -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121023_567641.html
一部引用
>よく似た外観なので、「iPhoneの音と同じようなものだろう」という先入観があるが、
>比較してみると、やはりプレーヤー専用機であるtouchの方が、出力のクオリティは高い。
書込番号:16242157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ついでに、ジョギングの記録もつけられたらと思っています。
↓こういうアプリもあるようですが、GPSが必要なようです。
https://itunes.apple.com/jp/app/runtastic-gps-ranningu-u-okingu/id336599882?mt=8
ジョギング管理をアプリにさせたいのであれば、
GPS搭載のiPhoneのほうが非搭載のtouchより、後でどうとでもなると思います。
ただし、touchよりiPhoneのが重いので、
事前に実機を手にとってみることをオススメします。
>>通勤とジョギングで音楽を聴こうと考えています。
アプリでのジョギング管理を切り捨て、ジョギング時の手軽さを重視するなら、
一体型ウォークマンNWD-273あたりも見逃せません。
http://kakaku.com/item/K0000455388/
振る腕にコードが引っかかることがない、コードのこすれ音がない、
ペアリングしなくてよい、ポケット内の本体が上下することもない、
などの利点があります。
ちなみに私はtouch4, nano7, 一体型ウォークマンをもっていますが、
外出時(電車&徒歩)はウォークマンしか使わなくなってしまいました。
理由は、上で述べた利点があるからです。
手軽さに負けた、ということでしょうか。
書込番号:16242319
0点

>通勤とジョギングで音楽を聴こうと考えています。
主に聴く音楽により決まります。
私は、ウォークマンNW-A846(A866と同じ32GB)とiPod touch 5(64GB)を持っていて、
音楽の質をよく比較しますが、
クラシック調の静かで重低音の音は、ウォークマンNW-A846だと実際の音に近い。iPod touch 5はやや金属音の入った音になる。
特にピアノ音になると何か違う音に感じたりする。
速くて五月蠅い音とかシャカシャカした金属音が入った音であれば、ウォークマンNW-A846とiPod touch 5は変わらない。
クラシック調の静かで重低音の音を主に聞きますから、音楽を聞く時は自ずとウォークマンNW-A846になります。
>ついでに、ジョギングの記録もつけられたらと思っています。
iPod touch 5かウォークマンNW-Fシリーズの、音とソフトの比較になると思います。
書込番号:16242506
0点

9832312eさん
参考になりました。やはり、餅は餅屋ですかね。
俺の焼きそばさん
ご丁寧に比較をして頂きありがとうございます。わかりやすかったです。
yammoさん
そうなんです。その2機種で迷っていたのですが、
スマホのことがよくわかってらず、
スマホならなんでもできちゃうのかななんて勘違いをしていました。
tanettyさん
まさにこのアプリを見て、使ってみたくなったんです。
そこでGPSが必要となるが、touchにはGPSがない・・・
んじゃ、iPhoneはどうかと、右往左往しているのです
情報選択さん
なるほど、聴く音楽との相性。考えてもみませんでした。
勉強になります。
書込番号:16245008
0点

今、iphoneをお持ちでしたらそのまま使う方がいいですが、
用途の為だけに買うのであればipod touchの方がオススメです。
上で書かれている様にGPSはついていませんが、bluetooth接続出来る
GPSの機器はいくらでもありますので、touch+GPSを買うのがイイです。
オススメは、XGPS150って機械です。13,000円位しますが、
iphoneを買うよりは、安く済むでしょう。
ジョギングのログ以外にも、サイクリングやドライブでのナビとしても
touch+GPSで出来る様になりますのでかなり重宝します。
尚、GPS関係のは他のでも十分使えますが、電波法に引っかかる機器もありますので
購入にあたっては注意が必要です。
ちなみに、eモバイルとかUQ WiMAX等のデータ通信機器を買えば、電話が使えない
なんちゃってiphoneの出来上がりです。
しまいには、Skypeの様な電話アプリをいれたら・・・・
iphone買うのが馬鹿らしくなります(笑)
書込番号:16247888
0点

onioncherry さん
>そうなんです。
「そうなんです」じゃなくて、
先に新規投稿で質問したスレッドに回答きてるのに返信しないのは何故?
そっちの話はどうなったの?ってこと。
価格.com - 『ランニングしながら使いたいのですが』 SONY NW-F806 [32GB] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003013/SortID=16220997/
書込番号:16253322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
すっかり、返信を忘れておりました。
アドバイスを頂いた方に申し訳ないです。
他の質問のご指摘まで頂いて、すいません。
書込番号:16263976
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch5, iPod touch4, iPod touch7いずれも同じだそうです。
SBC…対応
AAC…対応
apt-X…非対応
※公式HPに記載がなかったため、アップルサポートに確認しました。
9点

SBCは従来からBluetoothの基本コーデックだから互換性も含めて対応せざるを得ない。
AACはApple自身が関与しているものだから外すことはない。
apt-XはCSR/APT社の技術だから、自社のAACがある以上は他社の基本技術を採用することはない。
書込番号:16257585
3点

Bluetoothに詳しくない方のための一般情報です。
1.apt-X, AAC, SBC の順に、高音質、低遅延です。
2.Bluetooth送信機(iPod, Walkmanなど)と受信機(スピーカーやイヤフォン)の双方に対応しているコーデックのうち、もっとも高音質のものが使われます。例: 送信機がAAC, SBC対応、受信機がapt-X, AAC, SBC対応の場合、コーデックはAACとなります。
3.すべてのBluetooth機器はSBCに対応しています。(apt-X, AACに対応した機器は、まだ少ないのが現状です)
参考URL
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4702&category=313
書込番号:16259751
3点

>iPod touch7
nanoの間違いですか?
iOS6とBluetooth3.0のAACコーデックで、曲の頭が飛ぶ、曲中たまに途切れる等の不具合があったのですが、直ったんですかね?
私はMDR-1RBTで体験して、早々に諦めてMDR-1Rに販売店で交換して貰いました。
直ったって聞いた覚えが無いので、iOS7までお預けでしょうか。
書込番号:16259861
0点

>>iPod touch7
>nanoの間違いですか
nano7の間違いです。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:16259931
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
急に音が、表現しにくいですが「ほぁーん」という感じで響くようになりました…
スピーカーも同じなので、イヤホンが悪いようではなさそうです。
同じようになった方教えてください。
書込番号:16245133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軽い不具合ならリセットする事で解決する場合もありますので試して下さい。
iPod touch をリセットする:
スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを、Apple ロゴが表示されるまで同時 に 10 秒以上押したままにします。
書込番号:16245305
1点

>直りました。
どうやったら治ったの?
書込番号:16251290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
この秋にiOS7が来ます 集約されたコントロールパネルが良さそうです また、itune radioのフリーミュージックに期待します 日本では今までも全てのサービスが、iOS上で使えないのですがいい加減規制はやめて欲しい
書込番号:16239465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

秋というと、噂のiPad mini Retinaと同時くらいですかね?
iOS7がRetinaに最適化という事なのでiPad miniのRetina採用も公式に認めたかたちでしょう。
iPod touchの音質も向上したりするといいなぁ〜(笑)
書込番号:16239842
1点

うん、もちろんipadの方がメリットは大きいですね
書込番号:16239911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見た目はフラット、シンプルになるようでスムースなosのようですね 一応、ビデオなど貼っときます
http://m.cnet.com/reviews/ios-7-daring-new-design-for-apple-mobile/35781767?tag=TOCcarouselMain.0
書込番号:16240998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面のアイコンがダサいし、今のアイコンが好きなのでアップデートはしないつもりです。
あとの機能はAndroidっぽさも出てきていて良いですが、ホーム画面のボタンはダサいにも程があります。
書込番号:16241483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ、ご自由に アイコンが最終段階は分かりませんが、それだけでアップデートしないなんてiosではありえないけどね
書込番号:16242069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横からごめんなさい。
これって無料ですか?
iOSの更新って当初は有料でしたけど、
最近は無料ですよね。如何なんでしょう?
書込番号:16243458
1点

高確率で無料アップデートだと思いますよ。
書込番号:16243485
3点

詳細はまだなのですが、無料だと思います。
少なくともiOS4〜6は無料でした。
で予想では次期iPhoneと同時期にリリース、iPhone5s(仮称)に搭載してくると思われる。
次期iPad関連は来年春頃と予測してます。
秋にiPhoneとiPadが出たらお財布的に厳しいから(笑)
書込番号:16243517
3点

Easyecocoさん、皆さんの仰るように無料アップデートですよ Androidが出てきてからは有料にはできないって事じゃないかな?
おそらく、秋に新しい ipadと iphoneがiOS7搭載ということになるでしょうね もちろん、その後、すぐにアップデートくる~かな? touch4以降なら使えるらしい
iOS in carってのが、フェラーリでも採用されるらしい ipad等で音楽、ナビ、メンテの管理などできるらしいけど、なら、google map採用しないとね〜 ああ、もちろん、日本車でも採用されますよ
書込番号:16244498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サカナハクションさん EXILIMひろまさん Re=UL/νさん
早速のご返信ありがとうございます。
いまどき無料でしょうかね。なんか楽しげでいいですね。
コントロールセンター・カメラ・safari・AirDrop等々と
これだけのアップデートも久々で楽しみです。
書込番号:16244637
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
16GBで機能縮小版が出たようです。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/family/ipod_touch_16gb
・iSight(背面の8M)カメラなし
・Loop(ストラップ)なし
・色はシルバーのみ
価格は22,800円ですが、
32GBのフル機能版と2,000円の差じゃ売れなさそうですよね。
せめて2万円以下じゃないと。
2点

カメラが無いなんて、かなりのマイナス要素ですね...(-_-;)
こんなの買う人がいるんですか??
書込番号:16195776
1点

なぜ縮小して値段が2000円しか変わらないのでしょう・・・
追加された機能とかはないんですかね?
書込番号:16195793
1点

謎です。本当に謎です。
appleの七不思議に入れてもいいんじゃないですか。
書込番号:16195916
2点

下記のサイトで次のような説明がありました。
>米国での価格はUS$70(約7,000円)の差があることから、新モデルのみ円安が反映され、日本では微妙な価格差となった、というのが実情のようです。
http://ipodtouchlab.com/2013/05/isightipod-touch.html
書込番号:16196009
2点

近いうちに iPod touch 第6世代が出た時に、値上げするための準備なのかも … (-_-;)
去年の第5世代発表時に較べると、為替レートが大幅に円安になっているから仕方ないかも。
書込番号:16196097
2点

クソのミクスの仕業でこんな価格設定になったのか…。
アメリカでは日本円で1万5千円くらいで売っているのにね。
アメリカではウォークマンFとiPod touch5に加えて選択肢ができたが、日本ではそうもいきませんね。
iPod touch4は残念ながら生産停止になったらしいけど。
でもこんな悪い意味での差別化でたった2000円の差ならだれもかう人はいませんねw
これは第5世代というよりは第5世代の廉価版ですね。日本で\15800円で売ってくれると選択肢が増えるけど、どうせなら悪い差別化をとらずに第5世代同一で16GBとして売ってもらいたかったですね。
でもブラックフェースでシルバーだとMacっぽく見えていいし、カッコイイね。
昨年の今頃には第7世代nanoの噂と第5世代touchの噂が少しながらあったのに、今は第8世代nano(仮)や第6世代の噂すらないので今回も2年販売かもしれませんね。
A5チップでもデュアルコアなのでずいぶん処理能力が変わりましたが...
書込番号:16196486
2点

自分としてはタッチ3ですのではやくタッチ6ほしいっすよ今は時期が悪いし参ったなあ
書込番号:16196614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AppleStore行ってみたら、今までの32GBと64GBの両方共に5000円値上がりしてるのね。
書込番号:16197517
3点

値上げしているね。
まあ32GBを3万円支払って買う価値は十分すぎるくらいあるけどね。2万5千円が安くついたかな?
そんなこと言っていたら家電量販店の価格はどーなるんだろう。
書込番号:16197913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんとまぁ・・・円安の影響とは。
いろんなところで影響出てきますね。
32GBもいつの間にか値上がりして、価格差は7000円ですか。
7000円なら分かるような気がしますが、32GBが29800円となると高く感じますね…。
円高前の価格で買えるのはいまのうちですね。
迷ってる人は急いだほうがいいでしょうね!
書込番号:16198219
2点

カメラは8Mではなくて、5Mです。
書込番号:16198475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPod だけでなく iPad も値上げだそうです。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO55673280R30C13A5000000/?dg=1
これで、インフレ目標 2% は達成できたな! /黒田
2% じゃなく 2割 … (;_;)
書込番号:16198674
2点

直接関係はありませんが、下記リンク先の2ページ目後半を読むと、Microsoft Surface Proは円高時点で設定した価格のまま売り続けるらしいです。
ITmedia
ほぼ同じ価格でOfficeが付属:日本市場向け「Surface Pro」、海外版よりもオトク価格なのはなぜ?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1305/29/news137.html
以下、記事より抜粋
『価格については「最大限努力させていただいたが、円高がプラスに働いた部分もある」と答えた。1ドル=80円台だったころに価格を設定した(1ドル80円台を想定していた)ことが一因なのだという。為替レートに合わせた値上げの予定も「今のところはない」(横井氏)としている。』
Appleももう少し小幅な値上げにできなかったんでしょうかね〜
書込番号:16198753
2点

アップルも強気ですねw
touchの第5世代などは値上がり価格でも十分安いとは思いますが購入予定で値上げのニュースなら手痛いとこでしょう。
夏ボーナスで買う予定だった人も多いでしょうね。
書込番号:16199895
2点

Apple製品、一気に値上げかあ、たけーわ
駆け込み需要あるだろな・・・・
書込番号:16201101
3点

にしてもそんなに値上げされるとsony派が少し増えそうですね。
もうウォークマンFの方が安いし。
書込番号:16226181
1点

ガラパゴスの多少のシェアなんて関係ないですからね。Sonyは例えガラパゴスでもっと、耐えれるまで戦略的価格設定で、価格を維持するでしょうが、赤いでしょうね。
書込番号:16241523
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





