iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年1月11日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月11日 13:06 |
![]() |
1 | 6 | 2013年1月11日 08:00 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月10日 23:40 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月10日 12:44 |
![]() |
13 | 11 | 2013年1月8日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]


Twitterとかで比べても分からなかったですねー。
パソコンで比較してみれば分かるかもしれません。
書込番号:15604640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

被写体が暗い場合はiPhone 5が強いようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15222992/#15225071
http://www.phileweb.com/review/article/201210/12/605_4.html
そうでなければ拡大しないと分からないのではないでしょうか。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121023_567641.html
http://dev.ontheroad.jp/archives/8512
書込番号:15604753
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
用途としては音楽が聞ければよいのと、バッテリーの持ちに1日の長があるのもあってずっとwalkmanを使っていましたが、32GB以上の機種でタフなバッテリーのwalkmanがほぼ無くなったのでtouchに乗り換えようと思ってます。
そこで何を買えばよいのかよく判らないのですがー。
本体を買えばlightening-USBのケーブルは付属しているということなので、これでtouchとWindows PCを繋いで、PCにitunesをインストールすればOKなのであろうと思ってます。(これはあってますよね?)
問題は充電です。
PCのUSB経由で充電は可能なのでしょうが、今使ってるwalkmanはほぼ常にコンセントから直接充電で使用しており、かつ海外(要するに100〜220V対応の充電アダプタケーブルを使用中)でも頻繁に充電しているのですが、ここでtouchを買った場合、何を追加して購入すればよいのでしょうか? コンセント差込の形態はアダプタを持ってるので問題ないと思ってますが。
0点

今持ってる?普通のコンセント⇒USBの変換アダプターで充電出来ますよ。
ただし、型によっては最近のiPodの規格を満たしてないものもあるので、「iPod touch 第5世代」対応と書いてあるものがおすすめですね。
とりあえず、お持ちのアダプターで試してみれば良いのでは?
あとは外出した時に使える外部バッテリー的なものがあれば良いと思います。
書込番号:15594402
0点

書込番号:15595116
0点

そうか。確かに手持ちのもので試してみればいいのか。バカ丸出しでした。
でダメなら新規に買うとして。
ご紹介いただいたものもありますが、よくみると純正もあるんですね。
http://store.apple.com/jp/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=74
いずれにしても、Lightning-USBケーブルを本体に挿して、さらにそのUSB側を、手持ちなりこれらのアダプターでコンセントに繋ぐと。
書込番号:15602338
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

その「他の機器」も無線なの?有線と無線じゃ違うけど。
あるいは複数の端末を同時に使い過ぎとか。
書込番号:15598932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イカおわたさん返信ありがとうごさいます。
他の機器も全て無線LANでつないでおります。
iPodしか使ってない時も同じなのです。
書込番号:15598993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


飛行機嫌いさん 返信ありがとうございます。
試してみたのですがダメでした
今週末にでもアップルストアに行こうと思います
書込番号:15600530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それが一番間違いがなくてよいと思いますよ。
書込番号:15600543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

soーnetの3GモバイルとiPadminiで一昨日から、通信速度が劇遅状態だったので
こちらを見ていたのですが、先ほどから、通信速度が回復しました。
田舎の方に移動したためか分かりませんが。
書込番号:15601400
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
まだただの噂程度でしか有りませんが……。
出るとしても日本人には廉価版は売れないでしょうね。
機種代なんて一見ただみたいな売り方してますから。
どうせ買うなら良いものを、という流れになりそう、と予想します。
書込番号:15600532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
こんにちは。
現在ipod nano8Gの4世代を使用しています。
主にカーナビに接続して音楽専用で使っています。
容量をアップでこの機種を考えていますが、その他の面でメリットがるのでしょうか?
単に容量アップならnanoの16GBを買えばいいのだと思いますが、音質向上などがあるのであれば魅力を感じます。
使用されている方やご存知の方宜しくお願いします。
0点

カーナビにつないでの使用では音質の変化はあまり感じないかもしれません。
私はtouchの5世代を、家族がnanoの7世代を持っていますが、iPod本体にヘッドホン・イヤホンを挿して聴く時には音質の差を感じます。
特にポータブルヘッドホンでは音のキレや音の深さ、スピード感に差を感じやすいです。
書込番号:15593866
1点

環境がわからないのでなんとも言えないのですが、第5世代のtouchはライトニングケーブルに変わったため、ビデオ出力が対応しなくなりました。
カーナビでtouchのに入っている動画をカーナビで見られなくなります。
ご注意を、、、。
書込番号:15596067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのナビがデジタル入力に対応していない場合、
操作はiPod側からしか出来ず、運転中は手に取っての
操作はこの機種は出来ない(違反対象)可能性があります。
車内は高温になりやすく、熱には弱いです。
動画をナビで観覧するにはHDMIをRCAにD/A変換する必要があります。
車内での使用はデメリットばかりの様に思います。
書込番号:15597210
0点

カーナビのアンプで音楽を鳴らして
touchとnanoの音質は聴き分けられないと思いますよ
イヤホン出力からの接続なら尚更です
音楽専用で使うならnanoの方が操作は単純で
touchだとiPodを呼び出してからとワンクッション必要かな…
自分はカーナビにダイレクトで30ピンとライトニングアダプタで
iPod classic、nano5、nano7、iPhone4、iPhone5で聴き比べたけど
差を感じませんでした、まして走行すれば雑音が混じるし…
書込番号:15597916
1点

皆様
レスありがとうございます。
音質はどうやら変わらないようですね。
CD代わりに使っていますが、それでしたら容量アップだけでも良さそうです。
貴重なご意見、ありがとうございます。
書込番号:15597941
0点

購入を検討していましたが、相変らないようですね。
しばらく様子を見ます。
音質を良くするには、ナビ本体に問題がありそうですね。
以前のナビはもっと音が良かったので、どうにかならないかと思っていました。
おかげですっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:15597955
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
手元に届いて3日目でLightningケーブルのパソコンに刺す側が壊れてしまいました。
PCのUSBポートに刺す金属の部分から、指でつまむ部分?がはがれて取れてしまいました。
初めてのipod touchと言うより、初めてのApple製品だったのですが、いきなりの破損に、がっかりです。すぐにサポートに連絡し無料での交換となりましたが、サポートもメールでの問い合わせ方法がわからず、結局電話での対応となったので、電話が苦手な私には、不便に感じます。
問い合わせの翌日、ヤマトでの発送とのメールが来ましたが、沖縄在住の為到着まで時間がかかるので、仕方なくこのケーブルを使用していますが、一度刺すとPCから抜くのが大変です。
ウォークマンと散々迷いましたが、これならウォークマンの方がよかったかなと、ちょっと後悔しています。
それにしても、なぜ、こんなに抜きずらいケーブルが付属されているのか?たまたまだったのか、私のPCとの相性かな?新しいケーブルが来ても、PCから抜けなくなるか、USBポートが壊れそうなので、追加でUSBハブとAC充電器を購入しました。
ipodに刺す側もむき出しなので、キャップか何か付けてくれたよかったのになと思う所
楽しみにしていたipodで初めて撮影する画像が、壊れたLightningケーブルになるとはw
新年早々、初笑いと言うより、初苦笑いとなってしまいました。
参考までに、ipodで撮影した壊れたLightningケーブルの画像を上げておきます。
0点

アップルのケーブルで専用端子側が壊れてるのはなんども見たことがあるけどUSB端子側が壊れてるのは初めてみた。
もういっそのこと非純正ケーブルを買うようにした方がよいかも知れない。
書込番号:15577850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別売もあるからケーブル(¥1880円)を買っちゃえば早いです。
あくまでも付属品と割り切って別売のものを買ったほうが早いかもしれません。
またはずれのケーブルを拾ったのかもしれませんよ。
私のはちゃんとつかえていますし、コネクターは取れていませんw
書込番号:15581845
1点

不運にもはずれのケーブルに当たったからと言って、すぐ非純正のケーブルに手を出すべきではないと思います。
万一の時に、メーカー保証対象外になります。
書込番号:15582461
4点

その部分が外れるの初めて見ました、
初期不良だと思いますよ。
サードパーティ製の非純正はあまりオススメ出来ないので、ゆっくり待って製品の到着を待った方がいいですよー!
書込番号:15582539
2点

一つの手段として、純正の『Lightning - Micro USBアダプタ』を買うって手もあります。
http://store.apple.com/jp/product/MD820ZM/A/lightning-micro-usb%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=3a
microUSBの先につける変換アダプターですが、純正の認証チップが入っているので安心して使えます。
私は充電に巻き取り式のケーブルが使いたかったので購入しましたが、便利です。
こんな小さな変換アダプタにしてはちょっと高いですけど、純正認証チップの安心感は大きいですよね(苦笑)
書込番号:15582612
2点

皆さんコメント&アドバイスありがとうございます。
初めてのApple製品が、わずか3日で写真の状態になってしまい、パソコンから抜けない等の報告もあるようでしたので、同じような壊れ方をした方がいるのではと思いスレを立てましたが、皆さんのコメントを拝見すると、珍しい壊れ方をしたようですね。
サポートに電話した時も、「煙は出ていませんか?火災の原因になる様なことはありませんか?」等々色々聞かれました(録音していたようなので、いざと言うときの裁判用かななんて・・・それともただのマニュアルかも)
非純正のケーブルも、調べてみたのですが、皆さんのおっしゃる通り純正のケーブルには認証チップとやらが入っているようで、怖くて手を出せませんでした。(保証対象外になるのは、知りませんでした。クラポケさんアドバイスありがとうございます)。とりあえず本日新しいケーブルと別で購入したUSBハブ、充電器が届いた様なので(仕事で受け取れませんでしたが)、明日それを試してみたいと思います。
EXILIMひろまさんの紹介してくれたMicro-USBアダプタは良さそうですね。明日届くケーブルについていたら神対応なんですがw
書込番号:15583360
0点

純正の認証チップというのは、なんなんでしょうか?
非純正と純正の違いを教えてください。
書込番号:15586855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOSやiTunesのアップデート後に、
純正:確実に使える。
非純正:使えなくなる可能性を持っている。
書込番号:15587006
0点

認証チップはそれがないとケーブルとして使えなくなるもの。
アップルから正式に認められて初めてチップが貰える、
つまり勝手にケーブルや周辺機器が作れなくするものだったと思う。
だから発売後しばらく純正のものしか売ってなかったという訳です。
今でも周辺機器なんかは少ないままですね。
書込番号:15587013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

伊達真紀さん
使えなくなるかもしれないのは勝手にハッキングして作ったのだけじゃないですか?
私の記憶違いでしたかね。
書込番号:15587112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lightningケーブルは、従前の30pinケーブルよりも強度が心配ですね。
書込番号:15591786
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





